ブログ記事23,140件
えぇ。言わずともうちの旦那さまです←何があったかと言いますと、昨日私が悪寒を感じて38.5度まで熱が上がっていたときに旦那は寝てました。しかし、これはもしかしたらヤバイのかもと思い、まだ思考回路が大丈夫なうちにどうしたら良いのか旦那さんに助けを求めたわけです。申し訳ないのですが、起こしました。その後、ご飯も食べて薬も飲んで少し落ち着いてきたときに旦那が発した言葉です。「あーぁ、さっきまで気持ちよく熟睡していたのに。もう眠気覚めちゃったー。今日もう寝れなーい!」って不満そうに言われまし
とうとうこの日が来てしまいました。娘が抗原検査で陽性に。。。なんとなく覚悟はしていましたし皆さん色々と情報を発信して下さっているのでかなり落ち着いて看病にあたれています。とてもありがたいです昨日、朝から微熱があり仕事を休んだ娘37度だった微熱がお昼には38度にさすがに辛いらしくカロナールを服用。暫くして37.5度まで落ちましたが2時間程でまた38度の熱にもどります。パルスオキシメーター測定SpO299%、脈拍123脈拍数が気になり注視していました。その後も高熱と共に
こんにちは。今日は、コロナが判明するまでの経緯を書きたいと思います。何日かに続くと思うので、①としておきます。____________________________1月のある月曜日、朝起きた時に倦怠感を感じ、熱を測ったら37度1分でした。咳は出ず、少しだるいなと思い、夫にしんどいから休ませてもらえないかお願いしました。夫は快く了承してくれて、私は寝室で休むことにしました。元々夫の会社は、2度目の緊急事態宣言が発令されてから在宅ワークが推奨されていたので、夫は娘の面倒を見ながらミー
レオは、こんな格好が多いですももは、洗面所のシンクを占領しています昨日、私は新型コロナワクチン4回目を接種しました(ファイザー)。案の定、接種してから12時間後くらいから発熱、それ以外倦怠感と関節痛も伴っています。最高38.5℃、適宜カロナール内服していますがまだ下がりきりません。いつもの経過だと、これから半日かけて37台に落ち着き、明朝には下がりきって仕事に行く予定です。
こんばんは❗Shine☆Bodycarestudio野崎加代子です😆私は、軟らかい人。小学生の時、立位立ち前屈が26cmで賞状をもらったことがあります。(手が床よりも下に26cm伸びる)ですが実は、これは、自慢できることではありません。私の関節は、軟らか過ぎるだけなんです。こちらが、正常な脚の骨そして、こちらがひざが、軟らか過ぎる人の骨。過伸展と言います。伸展というのは、ひざを伸ばすこと。伸ばしすぎる!ということを過伸展と言います。
こんにちは。ご無沙汰してますケモ後1ヶ月のCT検査してから、久しぶりになってしました。日常の色々を書ければ良いのかも知れないですが、あまり上手に文章書けないので疎遠に…で、本日3ヶ月検診してきました。今日は採血と診察のみ。診察が9時半なので朝イチで採血10番ゲットしましたいつもなら採血室内のソファは好きに座れるんだけど、今日行ったら採血室の自動ドアも閉まったまま…自由に出入りできなくなってました看護師さんが番号を呼んで順番に中に入るように変更されてました。しかも中のソファに
2021年8/23スタート346日完了347日目スタート寝起きお手洗いの後に測定‼️身長:156.7センチスタート体重:68.85キロ→56.8キロ(前日より-0.4)スタート体重から-12.05キロ2022年8月1日リスタートスタート体重:58.15キロ→56.8キロスタート体重から-1.35キロこんばんは✨8月2日(火)仕事中に激しい頭痛関節痛があり、最初は生理痛かと思ったのですが悪寒がありこれは違うとなり座っているのもしんどいほどの関節痛と頭痛で
祝日なのに病院営業してる。月曜日の患者は休みが多いから配慮してくれてるんですねありがとう!病院腫瘍マーカはCEA値、基準値5以下が23.5前回は19.1ガーン上がってない?やっぱり抗がん剤を休んでた結果?なんて思ってる耳の側でここ何年かで判断するので横バイですねだって…えっー!横バイ?やっぱり医学は謎だとりあえずTS1はもう止めたいし20日のCT結果で今後を決めたいさらに強い抗がん剤はノーサンキューですねんと伝えて先生の了解を得た。新しい主治医の
ドンドン熱が上がって来たけど〜ロキソニン💊は飲みました!ってか、私って賢いお局が濃厚接触者になった時に、いつもの病院へ行き、いつものクスリ💊を貰ってた〜で!念の為に先輩サマにもロキソニンを渡しておきました!お局は私からの感染じゃない!って言い張ってるけど…んな事、どーでもえぇねん日曜日に爺社長とご飯食べに行った事の方が心配爺社長には電話して念の為に検査してなって伝えました。。。ホンマにホンマにごめん4回目の接種も終わってて良かったけど…爺社長にだけは迷惑かけたくない
初ファイザー信じていたけど本当に本当に副反応は何もありませんでした😓注射跡の痛みは少しはありましたよでも寝返りうてる程度だったし熱は朝少し少~~~しだけ平熱より高く(それも誤差の範囲)ダルくもならず関節痛もおきずモデルナで苦しんだ過去は一体なんだったんだろう周りでも感染や濃厚接触者が増えまたまたマスクを厚手のサージカルに替えた私です
手指の関節が痛い!ホルモン療法の副作用だろう。アナストロゾールの服用を始めてから、痺れや強張りは感じていたが、あまり意識しない様に過ごしてきた。が、ここ最近、それが明確な痛みに変わってきた。朝、手指の痛みで目が覚める。ドアノブを握ると痛い。包丁持つのも痛い。千切りや微塵切りをトントンやると、包丁を手放しそうになる。運転していると、ハンドル握る手が、たまにジンジンと熱くなる。ジムでダンベルを握る時も痛い。何もしていない時も、たまに引き攣れる。結構、難儀な痛みだ
遡ること2020年4月中旬。慌ただしかった修士1年目を無事に終え、コロナの影響で新学期の授業が始まる目処も立たず半春休みのような生活を送っていました。とはいえ、いつまでもステイホームをしていては奨学金だけでは生活もできないし、卒業旅行のためのお金も貯めておきたかったので普通にアルバイトには出勤していました😂(もちろん、対策はきちんとしてました!)そんなバイト三昧の生活を送っていたある日、、夜寝ようと思ったら、なんだかすごく体が怠い感じになりました。もともとストレスや疲れがたまり過ぎるとす
50過ぎからのハリ対策としておすすめのサプリメントをご紹介しますお肌のハリも気になり、さらに、50を過ぎると腰、肩、膝など、どこかしら不調を感じてきますよねこれらをまとめて改善できるサプリメントです高純度のOptiMSM(オプティMSM)をたっぷり1,000mg配合したサプリメントMSM1000mgMSM1000mg120錠|サプリメント通販サプー純度99.8%、世界最高品質のOptiMSMのサプリメントが美肌に導きます。ビタミンCをプラスし、ニキビや肌荒れのないなめ
しろまめブログにお越し頂きありがとうございます😊いつもいいね👍コメント📝ありがとうございます💕只今、2021年6月17日からホルモン治療中アナスロゾール使用これからは治療される方の参考になれば嬉しいです😃こんばんは🌆雨が続きムシムシとした気候で過ごしにくいですよね前回娘家族のコロナ感染で沢山のご心配ありがとうございました。今日で1週間経ちまして、家族全員が熱も下がり元気に過ごしてます。孫ちゃん達は早く、外で遊びたくて仕方なく、ベランダ遊ぶ始末だそう
6月23日(木)18年前の今日、私は母になりました息子㊗️成人おめでとう-----------------------------初パクリタキセルから4日が経ちました。今日はお買い物に外に出てみました帰ってきてから、股関節痛?足全体がダルい。力が入らないと言うか、痛ダルい?ん?何?少ししか歩いてないのになただの運動不足かな。しんどいな。ケモブレインのせいで言葉が上手く出てこんのも他から見たら普通やのに自分だけモヤモヤ
お腹すいた!biwa子だにコロナ発症日から4日目。症状が変わってきました。順を追って経過を辿ってみよう!初日(発症日)発熱、関節痛2日目発熱、関節痛3日目発熱、鼻水、咳、咽頭痛4日目発熱、鼻水、咳、咽頭痛なぅ!!のどが痛すぎるねーん!!けどこれ、経験談聞くと、わたしはまだまし。これからはわからんけど、水分もとれなかったとか聞くので。わたし、水分とれるし、凍らせた蒟蒻ゼリーがまいうーやしで。全然まし。発熱はね。今日はどうなるのかこれからやけど、毎日39度近くま
寒くなりましたねまだ少し紅葉残ってますと言っても銀杏なので黄色ですがご心配頂いたり暖かい言葉ありがとうございます。抗がん剤TS1の副作用ですが私の場合は骨髄抑制といって血液の細胞を殺してしまう白血球→高熱、関節痛赤血球→ど貧血、主に倦怠感それ以外は何もないのですが始めの頃は14日服用で発熱と貧血だから休薬日が設けられてるんですねだんだんその副作用が早く
症状:咳悪寒頭痛目の奥の痛み腰痛関節痛吐き気熱が39.4~38°最初手持ちのイヴ飲んで、病院から出されたロキソニン2回飲んだ症状出て4日目の今日倦怠感&鼻づまり監禁中です(笑)(笑)(笑)みんなインフルに例えてらっしゃるけどウチ的にコロナ<ツワリ<カキにあたるカキの方がヤバい!!(笑)(笑)2019の年始?にカキあたってから食べてません明け方の吐き気がツワリに酷似していて予定日過ぎて来なかったら検査薬しよーと思ってたとこに生理キター待て待てダブルかよ‼️‼️
今日はSLEについて診断から半年が経ちました。5ヶ月記録より詳細に残しておこうかなとなので長いです笑途中、まさかの乳がん発覚によりSLEの方は診察も対面ではなく電話診察となり…当初から服用の薬をとりあえず継続して飲んでいる。そんな状況です症状としては関節痛がメインあと、最近になってまた口内炎ができ始めた抜け毛は相変わらず多め…まぁもうすぐ抗がん剤で全部抜けるんだろうからもうどうでも良いよく目にするのは、『SLEは関節痛の場所が移動するのが特徴です。』とあるけどわたしは…最初
酵素風呂でほんわかしていた私でしたが、その日の夕方両足の付け根や膝がガクガクして力が入らない感じがしてきました。それから3日過ぎた今日まで続いてるのですが、完全に抗がん剤の副作用の関節痛と思われます。インフルエンザの時の関節痛にそっくりなんかダル〜い熱は上がっていないので良かったなので珍しく週末は部屋で寝てました心地よい?痛みとダルさで寝てると、気がつけば汗をかきながらうなされる感じです朝方、痛みが止まるのかロキソニンを飲んでみたら、痛みが取れました。ドセタ
本日第2クール4日目。。怠さと関節痛があり、仕事はセーブし、何事もやる気がでない日でしたお薬のおかげか、吐き気はゼロで食欲はあります。吐き気が怖い私にとって、これは本当に助かります。ただ食べたくないもの、食べたいものはあるようです。もう昔の話になりますがつわりを思い出しました。つわり中はムカムカはあったけど、たまごサンドや、ハムチーズサンド、なぜかマクドナルドのポテトを食べたくなっていたなぁ。。今回はそのつわりに少し似ていて、今日は朝にたまごサンドが食べたくなり、でも
運動前後のケアに❗️『ディープブルーラブ』よくのびてスポーツ時の心身をケアする『ディープブルーラブ』気分をキリリと引き締めるから、運動前にもピッタリ軽快なスポーツタイムを楽しめます肩や腰など気になるところに塗布するとスーッと爽快感が広がり、じんわりやさしく癒やしてくれます湿布のような香りですが、ひんやり気持ちよく、ベタつきのない、ソフトな使い心地ですご家庭に1本あると便利ですよこんな方にオススメ●運動をする方●肩こり、腰痛、関節痛筋肉痛、成長痛などあらゆる
今日の夕方まで関節痛が痛くて動けなくて💦ずっとベットでゴロゴロしてました😣💧家の近くの紅葉のナイトスポットが最終日で、どーしても行きたくてボルタレンと漢方飲んで何とか歩いて行けました🤗✨✨散りかけていたけどキレイだったし外出て歩いて来れて気分転換になって気持ち良かった〜😊
術後11ヶ月が経ちました。傷口は以前に比べると綺麗になってきたように思えます。先月は一番の痛さでした良くなってきたと思っていると、そんなことでもないようです。装具して動かさないで安静でも痛かったり、装具やサポーターしなくて仕事をしてもそんなに痛くもなくその日はいい具合に過ごせたり。次の日はちょっと痛くなったり連続仕事続けていると腫れて黙っていても痛み続き休むと痛みは引いてきて2日後には痛くなくなったりとその日その日によって、手首の痛さ
(前の記事からの続きです)次の日、朝起きて熱を測ったら37度1分でした。倦怠感がまだあり、しんどい…と思ったのですが、朝ごはんを食べた後、処方された薬を飲んだら楽になりました。夫は仕事が溜まっているようだったので、この日は仕事してもらうようにしました。ただ私の様子も心配だったようで、家で私や娘を見ながら仕事してくれることになりました。朝昼晩のご飯のあとに薬を飲んだので、その後しばらくは倦怠感もなくなり楽になるのですが、少しするとまた体がだるくなりました。この日料理をしましたが、ちゃ
こんにちはこの2日痛みで眠れない左側のお尻横っちょ辺り膝脚のくるぶし激痛です。ロキソニンとカロナール一緒に飲んでも一向に変わらず急遽、鍼灸に行ってきた鍼先生の見解は骨盤内や関節の中の筋が収縮してでも骨は縮まないのでその引っ張りあいでの痛みでしょう日にちがかかります。との事鍼先生は抗がん剤の副作用とは仰らなかったけど↑もともとそういう発言はしない。抗がん剤の副作用以外考えられない明日は抗がん剤2投目予定憂鬱しかない。
最近みんな簡単に高熱出たとか聞くけど(夏風邪やワクチンなど)私の場合、風邪やウイルスで高熱出た経験は、20歳の成人式でインフルエンザっぽいので体感的にそれくらい出てると感じた以来ない気がする私インフルエンザ罹っても微熱止まり(関節痛と倦怠感はバッチリ出る)なんですよね…家族が高熱でぶっ倒れて中、動ける私は忙しく世話しないといけない展開になりますただ細菌性胃腸炎、ウイルス性胃腸炎は簡単に高熱出ますやっぱり胃腸が弱いんかなぁとちょっと思ったり。栄養療法始めてからは強い胃腸炎経験はないので
まさかいきなり現れるとは…うちの職場で集団感染です…クラスターに認定されました数日前に4人くらいが発熱して、そこからあれよあれよと増えていき、今日の時点で9割がPCR検査で陽性と判定…まぁ最近急激に増えてたから、なんとなく来てもおかしくはない感じあったけどね💦💦ちなみに私たち職員は上からの御達しで、検査はするなということでした多分検査で陽性判定されたら出勤停止になって運営ができなくなるからだと思うけど、それにしても陽性陰性に関わらず体調不良じゃない人は出勤をってどういうこと??外部
はろろんなんもすることない。biwa子だに寝室に隔離された生活してますがマスクずっとつけてます。おさらい。日曜に四男が1日微熱。元気やのに微熱。週末~月曜のあいだ?に保育園でコロナ陽性が複数でたっぽくて、四男もPCR検査を受けることに。火曜に唾液を提出して、水曜コロナ陽性発覚。その日の夜から、わたしが発熱。このタイミングはもう、わたしもコロナだろーと、元気すぎる四男と寝室にて隔離生活なぅ。昨夜は39度近くまであがったけど、今日は37度後半くらい。37.9とかさ。38度はい
とにかく毎日、時間がたたないです。とりあえずゴリラーマンを全巻読みましたもちろんゴリラーマン40の1巻2巻も昨日までは本を読むのも辛かったですが、今日はラクラク読めました。関節痛も、初めて手首や手足の指まで痛くなってしまいました。筋肉痛は、ふくらはぎと背中と腰が酷かったです目の玉の痛みと後頭部の頭痛は収まりませんが三日目は解熱剤が効いてきたのか?熱が一瞬だけ37.3℃に落ちたので抗原検査をしてみたら判定結果。。。無効でした。やはり解熱剤を飲んでいると、ちゃんと判定できないよ