ブログ記事33,081件
明日は、またまたイミフィンジ&ステント交換日8週間ってあっという間前回のステント交換吐き気と痛みが辛くて入院中はほぼ寝たきり、、、久々に挫けそうでしたステント交換でこんなにいつまでも嘔吐する人いないのになぁなんでかなぁって主治医②と看護師さんに言われたけれど、、、知りたいのはわたしですっ笑イミフィンジの効果はどうなのか気になるけれど主治医①は造影CTをまだ撮る気はないらしい早く治療効果を評価して欲しいのになぁと思うにけれどこちらの思うとおりにはなりませんよ
おはようございます✨️久しぶりのブログへの訪問ありがとうございましたちょっとコロナに罹ってました初コロナ感染迄の道のり運命の国立後期試験の翌日。久しぶりに気が抜けてぽやっとしていた私でしたが、同じく学年考査明けで久しぶりに登校した長女と、これまた久しぶりに2人っきりになった時のこと長女唐突に変な咳をし始めたんです考査前も、学校に行っては風邪もらって来てはいたし、もともと身体が超強い子なので、多少の咳くらいなら一晩ぐっすり寝れば良くなるんで長女の体調に関しては、普段はあまり心配し
エクエルを一日1粒飲むようになって(たまに飲み忘れてしまう時もありましたが)、2週間が経った辺りから下腹部痛が出てきました。そうです、生理前に体感するあの下腹部痛。不順だったモノがやっと来るのね。と待ち構えているけれど待てどもこない。でも下腹部痛は続く。そのうちに体重が700g増え、そこから減る気配がなくなってしまいました。エクエルの影響?と思い、飲むのをお休みすることに。すると飲むのを辞めて3日後に下腹部痛が消失。やっぱりエクエルの影響だったのかな?
こんにちはというか...。お久しぶりの投稿です昨日、術後1年検診でした。CT、マンモグラフィー、骨塩の検査をして特に異常は見られませんでした骨塩ってどんな検査かと思ったら骨密度でした年齢の割に背骨の骨は丈夫らしいです。大腿骨の方はちょっと若い人と比べると低下が見られるそうで運動に気をつけて鍛えてね!と言われてしまいましたが💦あと、気になる箇所としては肝機能の数値が上がってる先生からは贅沢しちゃった?なんか美味しいもん食べ
昨日はCT検査と眼科眼科は担当医が代わるので最後私は年度末のただの異動だと思っていたけど先生は不穏な言葉を言うのよね「僕辞めさせられるんで」「もー退職するんで」…異動ではなく何かトラブル…??さて、そんな感じで病院を出て行く?準備真っ最中の先生いつもは診察前の眼の検査に早めに呼ばれるのに呼ばれない…どうやらすっ飛ばすらしい…検査なしで診察室に呼ばれると眼の前には大きな大きなスーツケースドーン!処置する椅子には先生の服が乱雑に引っ掛けられ下には書類がゴミのように入っ
明けましておめでとうございます。今年も誰かの役に立てばいいなと思いつつ、ぼちぼち投稿していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。新年早々、地震や航空機事故に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。被災された皆様が、一日も早く心と体が休まる日々を送れるようになりますよう、お祈りいたします。さて最近はすっかり更年期ブログになってしまっていますが、今年も続きますお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、ワタクシ、“健康オタク“でございます今まで
ワクチン後遺症の治療症例;70代前半、女性。R4.7に4回目のワクチンを打った後、体調不良となった。あちこちの痛み、特に足の裏、膝、手首。下肢の浮腫。Youtubeを観てR4.10当院受診。2ヶ月前からプロテイン20g*2+高タンパク/低糖質食を開始している。プロテインは既に1kgを3袋飲んだ。→ナイアシンアミド、C1000、E400、Mg100開始。1週後再診、初診時のBUN27.1、フェリチン76、ALP54。C1000*3、ナイアシンアミド*3、E400*2、Mg10
少し寝落ちして目覚めたら激痛身体の全細胞が痛みを発して関節痛も酷い低気圧の影響は本当に辛いです目覚めたら隣に旦那さんカレンダーを見たら休日でしたと云う事は市役所もお休みでまた手続きが延びてしまいますねダラダラして延び延びになって3月中にはしなくてはいけない手続きが有るので明日は体調が悪くても行くぞ➰次男の市民税の支払いも頼まれているから福祉課と納税課ヘ行かないとね🚶♀️最近はYouTubeでテレビでは放送されない政治の話等勉強しています🙌ハッキリ言ってこのま
こんにちは✨温かいコメント温かいメッセージをいつもありがとうございます┏●【発熱】3日目の私です┏●3日前より体がフワフワし……ちょいと横になり………しばらくして立ち上がると【関節痛】をビシバシ感じましておっ……????と体温計脇にさしましたら38度5分風邪確定や……と市販薬を飲むものの………翌日も【下がらない】……少し様子を見よう。と水分とゼリーと少々のうどんで過ごし………まだ下がらないだんだん下がらない熱にイラつき始めまして…………今更【地面師たち】一
(いかがですか)(⚾️)はいお仕事お仕事水曜日最強風風朝ミゾレ寒っ(>_<)コロナは発症235日目イガイガ今日も若干ありさて春春オオタニさんメジャー開幕日本でスタート!?まずこのことにビックリポン(゚Д゚)(死語やで)各所大盛り上がりですなハイ(^^)カブスの今永選手の出身実は我が県でしてね彼がよく行くうどん屋さんに(肉ごぼ天を頼むそう(^^))我行ったことありまして(^^)d(だから何やねん)なもんで昨日はカブスを応援好投お疲れさまでした(^^)
ちょっと珍しい虫を使った漢方薬について書いてみようかと思います。タイトルにあるように蟻を使った漢方薬です。本当は実物の写真を使おうかと思ったのですが、見た目がアレだったのでイラストにしております。製剤化された漢方薬は粉や錠剤になっており、味や臭いなどの癖も無いので飲みにくいことはないかと思います。話を戻しますが、蟻を使った漢方薬は関節痛などの痛みや痺れによく用いられます。由来は蟻が自分よりも大きな物を運ぶ力強い姿を見てヒントを得たというなんとも漢方っぽい話なので
す今までの経緯2020.11微小変化型ネフローゼ症候群発症2021.7プレドニン7.5mgで再発①2022.1プレドニン12.5mgで再発②2022.7プレドニン13mgで再発③※ネオーラル75mg服用開始2023.2プレドニン5mgで再発④※急な減薬で失敗する…。現在、プレドニンの終了ネオーラルのみ服用中、次の再発があった場合リツキサン予定------------------------------------------------------------
※本日2回目の更新です。少し前、三女が小学校で流行っていた「リンゴ病」にかかりました。幸い症状はたいしたことなかったのですが、それから数日後…朝起きたら足の裏に超違和感。なんかめっちゃ痒い。手もむくんで指輪が抜けない。今度は私が「リンゴ病」に…。なにが一番辛いかってとにかく全身の関節が痛いこと。イラストに色も塗れないくらいに…。「リンゴ病」っても
シェーグレン症候群症例症例;60代前半、女性。10年前から躁うつ病(双極性障害)で当院に通院している。躁うつ病相のため何回か入院歴がある。H29.11、眼乾燥(ドライアイ)、口腔乾燥あり。内科でシェーグレン症候群と診断される。手指の関節痛もあり、リウマチの疑いありとも言われている。→プロテイン2回+高タンパク/低糖質食。B50、C1000、E400、ナイアシンアミド開始。約3年間、プロテイン+メガビタミンを継続している。米、小麦などの糖質は止めている。その結果、・数年ぶり
(いかがですか)((-_-))はいお仕事オフオフ木曜日本日祝日春分の日ですなお空はやっと晴晴ぽかぽか(^^)コロナは発症236日目イガイガ今日も少々ありさて友から相談あってと話を聞くと20歳ほど年下の職場の女性部下のこと慕ってくれてオフの日も食事や映画ショッピング等一緒に出かけること度々しかしその際支払いは全て友がしていたそうでそれを聞いてまずビックリ(゚Д゚)しかも彼女自身の買い物服や雑貨やスイーツ代まで友が払っていたのだとか(--;)(約2
純銅のブレスレットを買ってくれた方ありがとうございます30%オフクーポン出ています。【レビューで純銅リングプレゼント】純銅バングルブレスレットメンズレディース銅線アクセサリー電磁波過敏症電磁波対策電磁波対策グッズ電磁波防御純銅ブレスレット純銅バングル銅ブレスレット健康銅ブレスレット銅ブレスレットシェディング対策防止楽天市場2,480円~${EVENT_LABEL_01_TEXT}先着のレビューで純銅リングプレゼントも届きま
癌の告知と共に始まった今年あっという間にもう6月なのですねあまりにも生活が一変して頭も心も追いついてない感じですさて、TC①クール3日目から副作用がきました!主な副作用の症状は倦怠感・関節痛・筋肉痛・微熱・便秘3日目の朝食を食べた後くらいから何となく怠いな〜から始まりお昼にはソファに座っているのも怠くひたすらベッドで眠り続けるも夕方辺りから関節痛・筋肉痛が始まり痛くて身の置き所がないといった感じ特に膝の関節と背中が痛くロキソニンを飲んでみたけれど効いているのか、
21世紀の自然治癒の健康相談ー12、関節痛三石巌:全業績ー6、分子栄養学の健康相談、より55歳の主婦、二、三年前からときどき膝が痛みます。これから寒さにむかうと、夜も眠れないことがあります。なにかよい方法があったら、教えて下さい。リューマチでしょうか。私のアドバイス、リューマチといえば、慢性関節リューマチと、リューマチ熱と、二つになります。あなたのはおそらくリューマチではなく、老人性の変形性関節症でしょう。関節痛でいちばんてごわいのは慢性関節リューマチですが、この病気だと診断されて
こんにちは😃タイトル通りなんですが倦怠感は毎度の事で諦めるとしてそれよりも神経痛?関節痛?筋肉痛?な針を刺すような痛みが今回めっちゃ長かった火曜の定期抗がん剤治療が終わり水曜から土曜までタリージェとロキソプロフェン飲んでいないと全く寝れないくらいの痛み😖それで木曜から土曜まで追加で仕事お休みしてしまったし…爪の内出血は変わらず増えたけど😥今回痺れは少なくて良き👍便秘もなぜかほぼ無い👍毎回毎回副作用の出方が違うってどーにかならないかなーって思う😢ガンと戦ってるのに副作
寝ては覚めてを繰り返し、現在に至ります。頭が割れんばかりに痛いです。胃もムカムカします。心なしか鼻もグズグズ。極め付けが、これ。おいぃぃぃぃぃーーー!!!38.6度熱発しとるやないかーい!!!え。待って。ただの脱水ですか?もしや…まさかの波に乗り遅れたインフルorコロナですか?身体がバッキバキに痛いです。てことで、また寝ます。ご心配をお掛けして申し訳ありません。おやすみなさい。
(いかがですか)((>_<))はいお仕事オフオフ日曜日お空は雨雨ぶるるなり(>_<)コロナは発症232日目イガイガ今日も少々ありさて上司腹痛吐き気そして発熱熱は39度まで上がってダウン病院GOの診察では腸炎ですと言われたそうで会社もお休みされたです(--;)ノロも流行っているようで冬場特に気を付けねばですなhttps://www.matsudo-med.or.jp/citizen/kosodate_uirusu/ウイルス性胃腸炎-松戸市医師会ウイルスによ
こんばんは潰瘍性大腸炎再燃中青黛で寛解目指し中ちゃちゃです先日娘の卒業式が終わりました!!ホッとしたぁ正直感動する余裕がなくてどっかおかしいのかな?って思ってしまうHSPと自認してるつもりだけど昔からあんまりこういうイベントで情緒的にならないんですよねHSPは脳の特性でハイリーセンシティブパーソンだから情緒的、ってわけじゃないとは思うんだけどきれいすぎる空を見る瞬間の方が心が動く感じがあります娘の卒業式はシンプルに嬉しいし成長は嬉しいんだけど自分以外の人のことだ
だいぶ、ご無沙汰しております。近況報告少し長めになってしまいましたまず体調ですが、相変わらずCRPは1年以上0.40〜0.70前後さまよっております。主治医も、このくらいの数値がずっと続いているので、私の感覚に減薬・増薬を任せられてる気がします←どうなの?血液検査した一ヶ月前は、体調も良く痛みもあまり感じなかったのにこの結果って何なんだろう。痛み=CRPではないんだろうな。どこかで炎症しているのかな。最近の関節痛は、寒いせいか、ストレスからなのか毎日手首が痛かったり、肘
本日は遂に抗がん剤治療をしてきました!CVポートに点滴の針刺すのがちょっと痛かった…この部分やもんね、そりゃ痛いよ…↓あ、そうそう。リクライニングチェアでまったり出来ました!TVもあった!すげえ!!笑んで私はAC療法の点滴なので、生理食塩水とか謎に赤いやつとか…これやって後にトイレ行ったらめっちゃ赤かったです笑そういう物らしいので、血尿じゃないよ!で、生理食塩水の時少しだけ鼻の奥がツンッてしたあとは問題なかったんやけど、終わった後に白血球を時限タイマーみたいにしてるポッ
つたないブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます長々と、ご無沙汰しております。副作用で関節痛と筋肉痛に悩まされながらですが。なかなかツラいです先日の診察の際、入室一番に先生から、「あのな…あんたの癌、膵臓癌は間違いないと思うんやけど、進行が遅いやろ。でな、後輩の腫瘍内科の教授やってるやつに、相談したんよ。一回、細胞ちゃんと調べてみるか?なんか、他の薬も合うかもしれんし。ここでは出来んから、別の病院で入院になるんやけど。胃から穴あけて膵臓の細胞取る感じやな。ま、上
いきなりですがどよーーん落ち込んでます今日、ネイルに行って来ました。いつものように散々、喋り倒し、いつもとは違う色を試してええやんなんか春めく感じやんなどと喜んでいたときネイリストさんがここ、どうされました??と左手薬指の先を指さすのであー、なんか赤いんですよねーちょっと前から。虫刺されの後かなーとか思うんですけどと、何気なく答えたらネイリストさんが痛みはないですか?もしかしたら第一関節の変形かも・・・ギョギョ!!ヘバーデン結節?!触ると確かに関節は痛む。
ブログにいらしていただきましてありがとうございます『ハマボウフウ』についてハマボウフウには、解熱、鎮痛、発汗作用などがあり、風邪や頭痛、関節痛などに効果があるとされています。【効能】解熱、鎮痛、発汗作用風邪の発熱、頭痛、関節痛などに煎じて飲む正月の屠蘇散にも配合されている血行をよくして、体を温める疲労回復、筋肉痛の緩和、かぜの予防、寒い時の湯冷めの防止に効果があり、肺熱を清解し、肺陰を養います。熱病傷津(熱により体内の水分が枯渇した病態)による口渇などに応用されます
今回は腎臓とは関係がない話です。しばらく、この話が続くかも。腎臓病関連でこのブログを読んでくださっている方、すみません実は2023年9月後半から、絶不調でした最後のプレドニン内服が9月21日だったんですが、その2、3日前から、首から腰までの背中全体の痛み、胸骨の左側の痛み、左肩の痛みが出てきました。その後、右肩も痛くなり、両手、両方の股関節、左膝関節も痛くなりました。腕や足の筋肉痛やだるさも出てきました。寝たり起きたりする動作で激痛が走る。このまま1人で寝起きが出来
肩関節周囲炎の女性症例;50代後半、女性。R2頃から、肩の痛みが酷く夜が眠られない。肩関節周囲炎と診断され、デエビゴ5mgを処方されている。本を読みR5.12、当院受診。一ヶ月前から、プロテイン20g*2、Fe36*2、B50、C1000、E400を始めている。→ナイアシンアミド開始。死海Mg入浴推奨。1週後再診、初診時のBUN13.6、フェリチン62。C1000*3、B50*2、E400*1。ナイアシンアミド*6で吐き気が出たので減量している。Mg入浴を始めた。→フ
今回ひどい熱発をして寝込んでた私。もしインフルエンザだったらちゃんと治療しちゃって楽になりたいなと思って調べたのでまとめときます。結果は、、、イギリスのGPインフルエンザ検査キット→ありませんインフルエンザ治療薬→ありません日本でも優先して予防接種打てる医療職であって打てる時には打っていたのに、それでも結構インフルエンザかかっていた私。(時に摂取開始時前に)でも48時間以内の治療薬で(特に吸引式のリレンザの効果すごかった)かなり速攻で効果が出て楽になりました。