ブログ記事5,105件
このブログはプロモーションを含みます。人との関わりが少ないからこそ悩みがない私は専業主婦なので、人との関わりがかなり少ないです。園への送迎で時々話すこと以外、ほとんど1人です。そして春休み、さらに誰とも会わない働いていていたら、苦手な人とも関わらないといけないのですが、専業主婦だと人間関係を選ぶことができるのと、一人行動が多いのもあって、人間関係のストレスがあまりないのかもしれません。なので、SNSを見ない限り、他の方と比べることもなく生活ができるので、働いている時よりももしかしたらス
気を抜いてたらまた間が空いてしまった・・・。ということで今シーズンのスキーを備忘録としてまとめです。二回目のパルコールは2月初旬。前の週に行く予定でしたが強風の予報が出てたのでこの日に変更(やはり当初の予定日はゴンドラが動かなかったっぽい)。この日はパルにしては珍しく風がなかったものの濃霧発生。マジかよ・・・。山頂近くは霧はないみたいだけど。コースの下2/3くらいは濃霧でホワイトアウト状態。この画像はまだ見えてるほうで、コースの真ん中を滑っていると視界がすべて真っ白で雲の中を滑ってるみた
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル楽天トラベルはいさ〜い🌺ご訪問ありがとうございます🐧先日、相棒🐧と鎌倉へ乗り鉄🚋『Suicaペンギン「鎌倉へ❗❗江ノ電❗そして季節限定☀頂きます❗❗」』ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル楽天トラベルはいさ〜い🌺ご訪問ありがとうございます🐧横浜ベイクォーター4階…ameblo.jp季節限定
栃木県と言えば「いちご生産量日本一」のStrawberryKingdomいちご王国『【休暇村那須】温泉に入って館内散策』『まだ雪の残る休暇村那須にお泊りに行ってみた!』『お腹いっぱいイチゴが食べたい!お泊り前の遠景チェック』『長いこと気にしていた「ホテルエピナール那須」…ameblo.jp眺望はあまりよくなさそうだなとか部屋も古そうだし、全体的にあまり好みの感じではなさそうだなとかわかっていながらもあえて休暇村那須にお泊りに来た理由はこ
黄砂と花粉が吹き荒れる春に我が家が大好きな栃木県へ子連れ旅行ホテルと食を大人好みにした分観光でポケふた・子鉄・昆虫を詰め込み宇都宮→日光→大田原と栃木県内を移動しまくりの旅となりました時期:2025年3月メンバー:パパ、ママ、小2長男、4歳次男移動手段:自家用車宿泊先:ふふ日光ふふ日光楽天トラベル温泉を満喫するために奮発してふふ日光へやってきました今回のお部屋はプレミアムスイートツイン予約時の空室の関係でいいお部屋になってしまったのですが71平米とかなり
パーク側の眺望を取るか?洗い場付きバスルームを取るか?お部屋タイプであれこれ頭を悩ませ結局今回は「眺望を取ろう!」とユニットバスになることは妥協した上で予約したガーデンスタンダードのお部屋。しかし蓋を開けてみればレインボースーペリアへアップグレードしていただけて眺望と洗い場付きバスルームの2つの希望を両取りできた今回でした♡グランドニッコー東京ベイ舞浜は元々東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾートというホテルでしたが、2020年5月にグランドニッコーにリブランドされています。
ご訪問ありがとうございます♪息子の宿題↓いやいやいや…血あげたら怖いから昨日の記事が2件アメトピ掲載されてます♪たくさん見ていただきありがとうございます血の気がひいた開けてびっくりだったスーツケースのカビ!!↓『思わず開けて叫んだスーツケースに生えてたカビ』ご訪問ありがとうございます♪ちょっとした事だけどケチャップをミッキーにしたらめっちゃ喜んでた昨日の記事もたくさんのアクセスありがとうございます♪『ミニマ…ameblo.jp運動会で速く走れるオシャレスニーカー買って
1月18日(土)今年最初の歩こう会(仮)のまとめです。昨年の8月からスタートした秩父月に1度の秩父散策なのですが…最近、メンバーの予定が合わなかったりで…なかなか活動ができないのです。なので、ブログを見ると秩父ばかり行ってるように感じますよねこの日は、私…夕方から新年会が入っていますので、少し早めに帰らないとならないのです。なので、いつもより軽めのコースですよ!こちら、軽めのコース宝登山神社9時半に到着『秩父三社→最後は「宝登山神社」へ…神社なのにお寺があるのです』関東屈指
人形町ですき焼きを食べよう!人形町ですき焼きと言えばやっぱり「今半」ですなあ~ですが、独りランチで3500円かあ。すき焼きは6000円とこれはなかなか手が出ませんわなので、人形町今半を素通りし、その先にある「大市」を目指しますランチメニューは13時半までとギリギリでしたわ1年前は900円でごはんの大盛りも無料でしたが1000円に値上がりし、ごはんの大盛りも有料になっていました5年前くらいはすき焼き定食が750円と格安でそのせいか超混んでいましたが、今はゆっくりと
こもれび森のイバライド内にあるシルバニアパークの続きです。『シルバニアパークで遊ぶ』シル活のためにやってきたこもれび森のイバライド♪『やっぱり今回もシル活』前回、BEB土浦に宿泊した時娘が喜ぶと思ってシル活を盛り込みました↓『シル活って知…ameblo.jpシルバニアパークではキャラクターたちによる写真撮影会が開催されています♪平日か土日祝かでスケジュールが変わりますのであらかじめご確認ください。前回来た時はフレアちゃんと撮りました♪『シルバニアパークでシル活③』シルバニ
グランドニッコー東京ベイ舞浜の続きです♪こちらは朝食の評判が良さそうだったので朝食付きで予約しましたル・ジャルダンで朝ごはん時間帯によってはすごく混むようなのでQRコードを読み込んで受付をしてからレストランへ向かうシステムのようです。お部屋から受付をしたところ待ちゼロでそのままお越しくださいということだったので空いてるのかな?とレストランに向かいました。このアトリウムの部分がレストランになっています♪席には余裕があってすぐに案内していただけました。写真は撮り忘れましたが
さすがに、連休いただいたあとは仕事が忙しい北陸に出かけたころ、すでにこちらは満開だった桜。昨日、会社帰り市役所に寄ってみたけどさすがに葉っぱも出て、ちょいと寂しい状態でも、兼六園の桜が見られたから今年はそれで良しとする(爆)。鬼怒川温泉あさやホテルお待たせしました4話目は待望の夕食ブッフェ編美味しいお料理、ご紹介~これまでのお話しはこちら『栃木隣県割で宿泊【鬼怒川温泉あさやホテル】』みなかみホテルジュラクの『KAWATON
よみうりランド♪初めてよみうりランドに行って来ました誕生日だった妹ちゃんたっての希望で行ったのだけど初めてだから右も左も分からず15時から入園出来るアフターパスで入ろうと計画していたのに高速が事故渋滞で2時間遅れの17時に到着バタバタのスタートになりましたちなみにワンデーパスを普通に購入すると5000円超え3時から入園のアフターパスを公式オンラインで購入すると2800円かなりお得になりおすすめですでは行ってみよう!まず妹ちゃんが絶対やりたいと言っていた
先月の彼岸の中日に、石岡市にある『常明山雲照寺』に行ってきました。駐車場に車を停めて、本堂に向かいます。此方が雲照寺の山門で、扁額には常明山と書かれています。扁額。山門を潜った先には、梅の樹が植えられていて、梅の花が咲いてましたが、少し散り始めてて、もう少し早く来ていれば、満開の状態の花を見れたかもしれません。此方が本堂に向かう通路。本堂。用事を済ませた後、反対方向にある弁天堂に向かいました。その途中にも、梅の樹が沢山植えられていて、遅咲きの花は丁度満開の状態になってまし
ハワイアンズ行った時のホテルの感想も書いて行きます!ハワイアンズの記事はこちら👇『ハワイに行けないのでハワイアンズへ行ってきました!!』また少し前のことになりますが、ハワイアンズ🌴に初めて行ってきました!!【公式】スパリゾートハワイアンズ・ホームページ広々としたプールや温泉、フラガールショー…ameblo.jpハワイアンズは東京から車で約3時間とけっこう遠いので泊まりで行こうと思いまして、当初8月に行こうとハワイアンズ公式ホテル?で部屋を探したところ、1人7万円とかだったので即やめま
亀戸「ちょいのみぴっち」でランチ4年前から知ってはいたけどハマったのはここ数ヶ月最後の「ぴっち」の日替わりランチは何かなあ?おおおうっ!本日の日替わりランチはなんと『ナポリタン』ですと!?トマトスープのナポリタンっていったいどんななんだあ?!前菜のスープと豆腐のサラダ今日は前回来た時にもらったトッピングサービス券を使って温玉もいただきますマスターは若く見えるけどなんと24周年ですってこれからも下町亀戸で頑張ってほしいわ^^ちなみにトッピングは50円で追加可能で
シル活のためにやってきたこもれび森のイバライド♪『やっぱり今回もシル活』前回、BEB土浦に宿泊した時娘が喜ぶと思ってシル活を盛り込みました↓『シル活って知ってますか?』「シル活」って言葉、ご存知ですか???え??汁活じゃありませ…ameblo.jpいざ、シルバニアパークへ入園です春休み中の週末だというのにさほど混んでなくてありがたい♪あいかわらずかわいいが溢れかえってます♡♡シルバニアにはまっている子も数十年前にはまっていた子も笑みんな幸せな気分になる空間です♡私たちが
毎日を駆け抜けるアラフィフのhacchaです。今月は3回あるらしいですよ、マラソン。2025年1月、オットの出張最終日に日帰りで宇都宮へ行き、打ち上げをした時の話です。栃木こだわりの美食GUIDE至福のランチ&ディナー[ゆたり編集室]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}まっぷる栃木宇都宮・日光・那須'25(まっぷるマガジン)[昭文社旅行ガイドブック編集部]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}午前中
なめんなよいばらき続きます本当は久しぶりに茨城県の異空間パワースポット御岩神社に行ってみようかと思っていたのですが黄金色に輝く鳥居が脳裏に浮かんだ先日、取引先の社長まちこさんが水戸の市内で事故にあい横転して大破救急車で病院搬送幸いなことに怪我はなく当日退院水戸に用事でもあったの?「ほしいも買いに行ってたのよ」ほ、ほしいもですか?「はい無事だったからおすそ分け」体を張ったほしいもを母上に渡したらやめられないとまらないかっぱえびせん状態→どんだけほし
おねこさまWeb妄想の旅益子陶器市🍃春*2025この前書いたのと同じ内容タイトルだけ変えただって、JR宇都宮駅からバスで行く方法を探してる人多いみたいだったからLRTだけじゃ、まだJR宇都宮駅と結びつかない人が多いみたいねLRT宇都宮の名物路面電車はJR宇都宮駅発宇都宮ライトレール宇都宮ライトレール株式会社の公式サイト。運行状況・時刻表・停留場の情報などをご案内します。www.miyarail.co.jp途中バスにに乗換え益子陶器市に向かう
前回、BEB土浦に宿泊した時娘が喜ぶと思ってシル活を盛り込みました↓『シル活って知ってますか?』「シル活」って言葉、ご存知ですか???え??汁活じゃありませんよっ!とか言って、、今の時代に子育てをしてなかったらきっと私も汁活と変換していたと思います笑シ…ameblo.jp期待通りすごく喜んでくれて「また茨城に来たら絶対行く!!」と再訪を誓っていた娘。ビデオでその時の動画を見るたびに「茨城行ったらシルバニア!」とことあるごとに言っていたので今回のこの茨城旅行を伝えたらさぞシ
お小遣い1万円なので、洋服は厳選して購入していますなので、服は少なめです今回購入したものはこちらユニクロの公式サイトで5,000円以上購入すると500円オフだったのでネット購入しました。●タックワイドパンツ●吸水サニタリーパンツ●パンツ今回、久々にズボンを購入したのですが、その理由は、『このズボンがあれば今ある服を最大限に活用できる』と思ったから実物を見てなかったので不安でしたが、購入して大正解だったので詳しく紹介したいと思いますタックワイドパンツ(丈標準69~71cm)UNI
●壮観な岩の絶景・鷹取山ハイキング★【東逗子から】こんにちは^^鎌倉フラワー&ネイチャーガイドの村田江里子です。プロフィールはこちら♪鎌倉花さんぽ講座オプション企画♪岩の景観が壮観な鷹取山ハイキングしてきました。JR東逗子駅から鷹取山・摩崖仏を経て追浜駅へ抜けるハイキングです。まずはJR東逗子駅から出発。踏切を渡って、ゆるやかな坂を登って…右手から、神武寺の入口へ。苔むした岩の山道。フカフカの帽子をかぶったアカガシのどんぐりがいっぱ
3か月ぶりのブログの更新となりました!これだけ久しぶりだと、アメブロの使い方もすっかり忘れてしまっていることに気づきましたさて、1月に中学受験を終えたわが家、春休みはディズニーランド&シーへ行ってきました!バケーションパッケージで、初日はディズニーランド、2日目はシー。ホテルはディズニーランドホテルです。東京ディズニーランド(R)ホテル楽天トラベルあいにく、天気予報では2日とも雨。ずれるといいなと思っていましたが、そんなにうまくは行かず、1日目はずっと雨、2日目も午前中は雨でした。
こんにちはシェラトングランデトーキョーベイについてシェラトン・グランデ・トーキョーベイへ子連れ旅子連れのパラダイス〜子供が大好きホテルシェラトン舞浜へ来たよ〜今回はディズニーへは行きません目的はシェラトン舞浜思いっきりホテル滞在を楽しみたいからシェラトンだけお部屋はジャパニーズスイートへアップグレードアンバサダーとして泊まるのはこれが最後かなアンバサダー最後がちゃんとスイートルームへアプグレしてもらえてほんと良かったジャパニーズスイートは畳もあ
荒川の土手の桜🌸と芝桜(4/5)9部咲くらい。マラソン🏃大会が開催されていました。土手って何だかほっこりします🤭桜並木がキレイ。お花見🌸している人がとても多かったです。今週で終わりかな。お腹が空きました。ランチに行きますか。
⭐︎⭐︎⭐︎広告⭐︎⭐︎⭐︎ご訪問ありがとうございます★こちらは2016年早生まれの息子(いちたろ)との日常とお出かけのブログです。家族&ブログ紹介はこちら今日は東京に行ってきた時の続きでキッザニアの話です。忘れないようにメモとしてざっと書くので説明がわかりにくいかもしれませんさらにキッザニアに興味ないとわからないことばかりかも…お仕事体験の詳細は後日絵日記にしたいので省略します。(去年の10月に行った時の絵日記の後で)1日目
ほほーい♪今日はね横浜駅直結のアソビルの3階大型XRエンタテインメント施設IMMERSIVEJOURNEY「ホライゾンオブクフ」古代エジプトへの旅を体験してきたよんコートや手荷物は無料のロッカー(細長型)へ預けてスマホは機内モードにすれば持ち込み可能🉑(VR体験中は撮影不可)さあ!この先に体験エリアがあるよーひゃ〜広い〜しかーしまったくエジプト要素が無いじゃないか!
こんにちは♪昨日のブログにも、たくさんアクセス頂きありがとうございました✨『【丸の内ランチ】東京駅近の沖縄料理屋さん「島ぬ風」さんでゴーヤチャンプル定食を♪』こんにちは♪昨日のブログにも、たくさんアクセス頂きありがとうございました✨『【UNIQLO】寒波到来中の東京散歩と愛用の温活グッズ♪』こんにちは♪昨日のブログ…ameblo.jp1月下旬にステーケーションを楽しんだ、ウェスティンホテル横浜✨今回は総集編です♪ウェスティンホテル横浜ウエスティンホテル横浜は、マリオットインターナシ
法師温泉長寿館最終回朝食を8時からお願いしたので早起きして、お散歩してぇ~温泉入ってから朝ごはんと予定していたのだけどね。予定は未定ww。朝起きたらすでに7時半近く。ヤバい~~!!お散歩処の話しじゃないわ!とりあえず、今回まだ入っていない女性風呂「長寿乃湯」へGO~これまでのお話し『法師温泉長寿館☆薫山荘三十二番八畳の間』今日から8月~~ってか、あら?そういえばみなさま夏休み?うちは旦那は、人様がお休