ブログ記事753件
こんばんは、昼間は結構暑かったですが今は涼しくなってきました涼しく・・・という表現がこの季節にどうかとは思いますが~さて10月末から11月上旬にかけて旅行へ行ってきましたちょっと普通ではありえん行程??、ありえんルート??で行ってきましたので、また暇つぶしにお付き合いいただけましたら幸いでございますることの発端は三男・・・三男「学祭シーズンで学校休みだから旅行行かん??」←学祭に出る気ゼロの相変わらずのマイペースぶりオランジュレ「えーね、この期間旅行行ける人~
小倉駅6:39に出発する日豊本線の特急「にちりん3号」は、大分県の幸崎駅で7分間停車します。この幸崎駅、日豊本線の電化が小倉から順次、南下してきて、1967年に、ココ幸崎駅まで電化されました。幸崎は佐賀関半島の根元に位置し、1963年までは、日本鉱業佐賀関鉄道が日鉱佐賀関駅までを結んでいました。と、わかったようなこと書いていますが、これは帰ってから調べてわかったことで、じつは勘違いしていた恥ずかしいこともわかりました。この佐賀関は、漁業が盛んで、佐賀関漁港で水揚げされるアジ、サバのこと
大分県の別府で「関さば」を食べました。関さばを食べたのは2度目でしたが、脂のノリ具合や締まった肉質が素晴らしく、大満足でした。ただ、別府のまちを散策していてあちこちで目に付いたのは「豊後さば」の看板。(たぶん前回はなかったと思います)「関さば」と「豊後さば」はどこが違うの?と疑問に思いネット検索してみました。関さばは、佐賀関(豊後水道)で水揚げされる黄金色がかった鯖。一本釣り漁法で釣られた鯖は、その後いけすに放たれ、手を触れず重さを量らない、「面買い」でセリをする、