ブログ記事16,474件
傷の痛みよりお腹の張りの方がツラいんですけど担当医からは「動け」と言われる。ほらー!やっぱり昨日立った時に歩けば良かったんやーん!【52歳3月26日】点滴も漢方薬も効いてる気全然せぇへんぞ…時間を追う毎にお腹の張りが強くなってくる。ヤバい歩かねば!って思うのに「一人で歩いちゃダメ」この日は担当看護師さんに付き添われ給茶機がある場所まで歩く。すぐそこ「無理しちゃダメ!」で、この日は終了…この日からご飯が出ました。最初のご飯他の方のブログでよく見る
【52歳3月24日】予定時間から1時間も早く呼ばれました待って!まだ夫来てない!スタッフステーションで出会したのでちょうどよかったです。今回は主治医、担当医とさらに➕1人3人の医師と助手1人、看護師1人そんで麻酔科医です。さすが悪性腫瘍を探す手術。豪華メンバーでした。予定通りの箇所を取ってさらに虫垂炎なりかけだったらしくついでに取ってくれましたその割に、予定時間より早く終わったそうです。夫よ、良かったな。待ち時間少なくて。そして医療麻薬のボタンをナースコールと
やはり開腹手術はキッツイですね!これを入力しているのは3月27日術後3日経っているのですがまーだ背筋伸ばして歩けません。おばあちゃんみたいに腰曲げてヨチヨチ歩く。治るんかコレ?【52歳3月25日】腹腔鏡手術の時はなかった医療麻薬。痛みを取るか吐き気を取るかの、2択だそうですどーしよーもなくなって2度押しましたがその後2日程、胃痛に悩まされました。吐くとさー、胃にくるんだって濃厚抹茶みたいな色が出てきてビックリした!看護師さんは「はいはい」って感じ。ヤバいもんが
今回は下剤で吐く事がなくてよかったです。が、睡眠時間は4時間弱。まー手術室入ったら後は寝てるだけなのでいいんですけどね【52歳3月24日】11時から水も飲めなくなるので朝からせっせと水分補給です。しかし、まーだ下剤が効いてるようで水分補給→トイレの、繰り返し私のお腹、そろそろ落ち着いてー。10時過ぎた辺りからやっとお腹落ち着いてきた!11時ちょい前に生理食塩水の点滴開始。病室の消毒前回は朝イチの手術で知らなかった11時半から1時間程妹とLINEのやり取りで心落ち
2021年1月29日(金)入院2日目:術後の夜開腹手術による子宮筋腫核出術出血量3000g『【子宮筋腫手術】入院2日目:術後直後』2021年1月29日入院2日目:術後直後開腹手術による子宮筋腫核出術予定表《入院2日目:手術後》【処置・治療・観察】•点滴があります。•尿の管が入っ…ameblo.jp-術後の夜輸血との闘いー次に意識が戻ると初日の担当看護師さんがいました。「手術大変だったね。よく頑張ったね。」と言ってくれました。外はもう真っ暗でしたが「朝が来るの
2021年1月28日(木)15時『【子宮筋腫手術】入院1日目:下剤』2021年1月28日(木)『【子宮筋腫手術】入院1日目:病棟案内と手術衣と弾性ストッキング』2021年1月28日(木)午後『【子宮筋腫手術】入院当日:午前』2…ameblo.jp主治医の先生が手術説明をしてくれました。事前に、手術説明時と手術中は必ず付き添い人が必要と聞いていたので母に来てもらいました。15時からの予定でしたが時間よりも早く先生が病室に来られました。母が主治医の先生に会うのはこの時が初め
たくさんのいいね、フォローありがとうございますアメトピへの掲載もありがとうございました**********ステージと顔付きを告知された日の出来事の続きです。【52歳2月28日】診察室にて目に涙を浮かべはしましたがそこで堪えることが出来ました。先生だけじゃなく看護師さんたちもめっちゃ気遣ってくれる。あとは、抗がん剤についてのプチ情報など様々に。入院日や手術日も変更になり当初の予定から1週間後になりました。このあとは入院支援室へ。ガンで入院す
また子宮筋腫の話です。Nさんは、腹腔鏡による子宮筋腫の手術を希望して、わざわざ都内からメディカルパークに来られました。彼女はいきなり当院に来られたわけではなく、その前に複数の病院に通っておられました。腹腔鏡で子宮を温存する手術を希望されたのですが、「筋腫が大きすぎるから」という理由で、どこでも腹腔鏡手術は断られてしまったそうです。その後、どうしても病院に足が向かなくなってしまったそうです。しかし、最近、お腹が苦しくなってきて、メディカルパークを来院されたのでした。初診時。持参された
私が入院時に持って行ったものです。途中でコロナ病棟に移動になったので、使えなかったものもありますが、通常なら使うと思いますタオル類、パジャマなどはレンタル・レンタルの他に枕にかけるタオル2枚・ブラトップ4枚(ブラは持っていかず)ブラトップ全然使わなかった入院当日と退院のときに1枚だけ隔離されてた為、術後外を歩けなかったのでコンビニや散歩のときにはあった方がよいかな・ショーツ5枚(マタニティ用3枚、腹巻きパンツ2枚)腹巻きパンツ(新品だよ)開腹手術の傷より上まで
2021年1月30日(土)入院3日目:術後1日目開腹手術による子宮筋腫核出術(20㎝2kg摘出)出血量3000g『【子宮筋腫手術】手術内容』2021年1月29(金)『【子宮筋腫手術】入院1日目:手術説明』2021年1月28日15時主治医の先生が手術説明をしてくれました。事前に、手術説明時と手術中は…ameblo.jp『【子宮筋腫手術】入院3日目:術後翌日①〜やっと朝が来た〜』2021年1月30日(土)入院3日目:術後翌日子宮筋腫核出術(腹式)出血量3000ℓ『【子宮筋腫手術】手術内
『【子宮筋腫開腹手術】傷跡の写真について』2021年1月29日開腹手術による子宮筋腫核出術(20㎝2kg摘出)出血量3000g『【子宮筋腫手術】手術内容』2021年1月29(金)『【子宮筋腫手術】入院…ameblo.jp『【子宮筋腫開腹手術】術後300日』『【子宮筋腫開腹手術】傷跡の写真について』2021年1月29日開腹手術による子宮筋腫核出術(20㎝2kg摘出)出血量3000g『【子宮筋腫手術】手術内容』20…ameblo.jp2022年1月30日ー術後1年ー『【子宮筋腫開腹手術】手術
膝の関節痛が我慢の限界を超え、昨日は久しぶりに整形外科へ!『せんせ!注射してください両膝いったってください』と勇んで言うたものの、右膝から打ったら、これがなんかもう、ものすんごーーーーく痛くて、先生の腕を疑うほどの激痛で『ウッ......いったーーー!!』と叫んだほどでした(せんせー、マジ腕落ちたんちゃうかー)そして左膝の注射を看護師さんが先生に手渡したとき、『あの.....や、やめときます右膝だけにしときます、なんか、今日はどーも痛すぎて』と、まさかの敗北宣言注射片手にえっ!
『ただいまです。』お久しぶりです。ただいまです。また書こうと思います!お休みしますの記事にたくさんのいいねと素敵なコメントをくださり本当にありがとうございます。とても嬉しく温か…ameblo.jpまたブログを書き始めてから4ヶ月が過ぎました。4ヶ月ぶりに再開したらブログの書き方をすっかり忘れていました(笑)あんなに頑張って書いていたのに。それぐらい、仕事に集中してたって事かなと思う事にしました。再開してからもまた読んでいただけてとても嬉しかったです。ありがとうございます。
先日の記事ではめそめそめそめそめそめそしてすんませんっしたーーー私ってばまだスタートラインに立ったばかり。殿が「戦じゃーーーっ!」っつって臣下が戦準備にスクっと立ち上がったばかりの状態なのです。なのになーに蹲って泣いとんじゃいっ!泣いて治るならみんなそうしとるっちゅーねん!次回は開腹手術。術後の経過も前回の腹腔鏡とはわけが違うはずです。抗がん剤だっていつ始まるかわかんない。今のうちにやれることはやっておかないと【52歳3月
【52歳2月28日】この日は12:30採血・13:30検査結果説明です。午前中は仕事行ってました。出来るだけ有休を残しておきたいからー採血、今回もまた「血液サラサラになる薬飲んでます?」と聞かれる…。飲んでなーーーい!しかし今回!この病院で初めて採血中に注射針から血が漏れるという事態に。漏れたのは少量だしもう貧血は改善していたのでいいんですけどね。服汚れなかったしそして肝心の検査結果説明先生、私が一人で来ていることをちょっと気にしてまし
2021年1月29日(金)開腹手術による子宮筋腫核出術出血量3000g『【子宮筋腫手術】入院2日目:手術当日の朝』2021年1月29日入院2日目:手術当日開腹手術による子宮筋腫核出術予定表《入院2日目:手術前》【処置・治療・観察】•手術衣に着替えて弾性ストッキングを履…ameblo.jpー手術中母の様子ー手術中に待っていた母の様子について書いていきます。8時50分一緒に手術室の前まで行き私を見送った後病室の隣の家族控室で待っていたそうです。家族控室は大きな窓が
2021年2月1日(月)入院5日目:術後3日目開腹手術による子宮筋腫核出術(20㎝2kg摘出)出血量3000g『【子宮筋腫手術】手術内容』2021年1月29(金)『【子宮筋腫手術】入院1日目:手術説明』2021年1月28日15時主治医の先生が手術説明をしてくれました。事前に、手術説明時と手術中は…ameblo.jp『【子宮筋腫手術】入院5日目:術後3日目②〜救世主ロキソニン〜』2021年2月1日(月)開腹手術による子宮筋腫核出術(20㎝2Kg摘出)出血量3000g『【子宮筋腫手術】
いつもご訪問下さりありがとうごさいます😊子宮筋腫の手術でうまくいかず緊急で開腹手術に移行になった時に切開中に膀胱まで切られました泌尿器科の先生を呼ぶも泌尿器科の先生がいなくて婦人科の医長がオペに加わってくださったそうです間違えて膀胱まで切ってしまうという医療過誤に遭ったのです出血多量で緊急に開腹その時に膀胱損傷大出血の中血圧低下輸血もう少しで死ぬかもしれなかったと聞き術後、不安定な気持ちが続きました何故このようなミスが起きたのか何が私に起こったのか
2021年2月2日(火)入院6日目:術後4日目開腹手術による子宮筋腫核出術(20㎝2kg摘出)出血量3000g『【子宮筋腫手術】手術内容』2021年1月29(金)『【子宮筋腫手術】入院1日目:手術説明』2021年1月28日15時主治医の先生が手術説明をしてくれました。事前に、手術説明時と手術中は…ameblo.jp『【子宮筋腫手術】入院6日目:術後4日目①〜日に日に良くなる〜』2021年2月2日(火)入院6日目:術後4日目開腹手術による子宮筋腫核出術(20㎝2Kg摘出)出血量300
『【子宮筋腫手術】手術内容』2021年1月29(金)『【子宮筋腫手術】入院1日目:手術説明』2021年1月28日15時主治医の先生が手術説明をしてくれました。事前に、手術説明時と手術中は…ameblo.jp『【子宮筋腫手術】入院1日目:手術説明』2021年1月28日(木)15時主治医の先生が手術説明をしてくれました。事前に、手術説明時と手術中は必ず付き添い人が必要と聞いていたので母に来てもらいました。…ameblo.jp2021年1月29(金)開腹手術による子宮筋腫核出術の際術後痛緩和の
ごきげんよう~特にキリスト様を祝わずに、おいしくケーキを頂いたメアリーです。今日は入院の時のおパジャマについて、書き記してみようと思います。入院時、レンタルにしても自前にしてもどんなおパジャマが良いのか?と悩まれることと思われますが、メアリー的には断然、前開きワンピースタイプに一票。入院前の選択理由としては、①ズボンタイプは傷にあたりそう②ゆるゆるレギンスならいけそう③ワンピというそこはかとない高揚感④おトイレの時に裾を気にしなくて良いという
『【子宮頚がん】定期検診』『【子宮頚がん】その後のSCC抗原値と細胞診』『【子宮頚がん】3ヶ月ごとの定期検診』『【子宮頚がん】2ヶ月後の定期検診』『【子宮頚がん】PET-CT検査の結果…ameblo.jp2022年1月27日ー子宮頚がん定期検診ー子宮頚がんの定期検診を受けに行きました。前回の検診から半年後でした。それまでずっと3ヶ月ごとだったのがやっと半年ごとになってから初めての検診でした。前回の検診の時、半年後になり喜んでいたのですがそれから毎日ストレスMAXで泣いてば
今日で子宮筋腫と子宮全摘手術(開腹手術)から3週間が経過しました。術後5日目から痛み止めも服用なしで、入院中から継続して連日歩きまくっています。とくに連休中は暇なときは3時間くらいかけて2万歩歩いたり。昨日から会社にも出勤を始め、日常生活に戻りつつあります。来週からはアポイントや出張なども入れて術前と同様の生活に戻れそうな勢い。「術後に着るもの」について、術前にいろいろ悩んでユニクロでウエストがゴムになったパンツを買ってみたりもしたのですが、実は今日から普通のスーツ上下着れる
抗がん剤をやり始めて2ヶ月ぐらいで眉毛がほぼなくなり、毎日眉ペンでかくのも面倒なので2024年8月にアートメイクをしにいきました。もちろん主治医に聞き、白血球が少ない時に施術すると感染病がこわいので休薬週にいきました。こんな眉毛どう?とかこれが流行りですよ♪とか言われましたが、なるべく自眉毛っぽくしたかったので自分の昔の写真を見せてお願いしました。知り合いもやっていて、痛くないよーと言っていたのに痛みに弱い自分は痛い!脇や膝の裏に汗をかくぐらい痛かったのですが、「そんなに痛がる人は珍し
本日2記事目!子宮筋腫のうちでも粘膜下筋腫の場合閉経待ちで!という選択肢を取っても「筋腫分娩」の恐怖があると知ってもう逃げきれないと腹をくくった私。腹腔鏡下子宮全摘手術を推奨しているという女医さんの外来日を待って婦人科に行きました。オデキができたのと不正出血、子宮頸がんの検診などを問診表に記入し、診察室へ。内診が始まって、お腹を押さえながら、痛くないですか?と聞かれ、特にどこも痛くないので「はい」と答えました。私は外から見
転院先のクリニックは、歴史と実績がありそれなりに口コミも良かったので、院長ご指名で見ていただこうと即予約の電話をしました。運良く、あまり日にちが空くことなく予約が取れ、いざ、初診へ。まずは、これまでの治療経緯などをひと通りお話し。もうこの時点で、このクリニックに転院して良かったと思うくらい、それはそれは、院長直々に丁寧に一つ一つ説明してくださり、寄り添ってくださいました(前院では、ほとんどの説明が看護師さんでした)そして、いよいよ内診へ。「子宮筋腫.........
2022年8月、子宮筋腫治療のため、腹式単純子宮全摘術+卵管切除術を受けましたよろしくどうぞこんにちは~2022年8月に入院を控えて、7月に私が購入した100均グッズの紹介ですDAISO、Seria、Can★Doでの購入です。S字フック(Seria)これは、ストッパー付きで選びましたが、ベッド柵にサイズ合いませんでしたもともと自宅で使っていた、「長さ10㎝×幅5㎝」のS字フックがベッド柵にぴったりでしたよ。圧縮袋(Daiso)予備の衣類
2021年2月2日(火)入院6日目:術後4日目開腹手術による子宮筋腫核出術(20㎝2kg摘出)出血量3000g『【子宮筋腫手術】手術内容』2021年1月29(金)『【子宮筋腫手術】入院1日目:手術説明』2021年1月28日15時主治医の先生が手術説明をしてくれました。事前に、手術説明時と手術中は…ameblo.jp『【子宮筋腫手術】入院6日目:術後4日目⑤〜母の愛情〜』2021年2月2日(火)入院6日目:術後4日目開腹手術による子宮筋腫核出術(20㎝2kg摘出)出血量3000g『【
いつもいいねありがとうございます😊今回、車で自宅に帰りましたお出迎えにあい足の周りをウロチョロ、スリスリと激しい攻撃にあいました夜は、奥様と食事に舟盛定食、1980円を食べにやっぱりうちはいいねー。まもなく、静岡に向かいます。寂しいけど、頑張ります
おはようございます。わたしです。病院タイムで早寝しました!!病院生活も不自由なかったけど、自分のベッドはやっぱり全然違う〜必要な持ち物に書かれていたものも含めて、わたしが持っていったものを紹介〜【8泊9日子宮筋腫開腹手術】■持っていってよかったもの・A4ポケットファイルクリアファイルではなくて、いくつもポケットがあるタイプです。ゆうてもそこまでポケット数多くなくて大丈夫!入院時にいろんな同意書を記入したり、コピーをもらうので、さささっと入れるだけでOK。みやすい