ブログ記事17,881件
こんにちは、michiです先日夜桜クルーズへ行ってきました発着は門前仲町の黒船橋乗船場お天気、空席状況から夫とは予定が合わず私一人で行くことにネット上に表示された「残りあと一人」の枠に滑り込み予約乗船手続きを済ませ50分のクルーズ出発です永代橋とスカイツリー水面に映った青が幻想的で地上からは見る事のない光景に思わず「うわ~」と声が出ました大横川から隅田川へ出たところのビル群これぞ東京という光景長渕剛さんの曲「とんぼ」の「花の都大東京」と
皆さん今日も見に来てくれてありがとうございます今日の話です先日の話です。姉からお誘いがありました。和船に乗って川面から桜を見られるそうです。お江戸深川さくらまつりお江戸深川さくらまつり公式ホームページ水面まで低くせり出した桜を和船や観光動力船に乗って間近で楽しめ、三味線の音色がこだまする新内流しなど、都会にありながら江戸情緒を感じられる地元に愛された桜の名所です。開催日時:令和7年3月22日(土)から4月6日(日)fukagawa-sakura.comこの和船に乗るためには当日並ん
「京都の暮らし*日常に喜びが!文学・読書・旅・自然・グルメ・スポーツ・膝のリハビリなどなど幸せに生きるメロハモの身辺雑記」にようこそご訪問ありがとうございますはじめましての方はこちらからこのブログについて*メロハモ・プロフィール前回のブログもたくさんの方に見ていただきありがとうございました【命の時間】『【命の時間】』「京都の暮らし*日常に喜びが!文学・読書・旅・自然・グルメ・スポーツ・膝のリハビリなどなど幸せに生きるメロハモの身辺雑記」にようこそご訪問ありがとうございま
4月6日(日)釣り疲れが全く抜けなくってとてもキツいですが今夕にも帰京しなければいけないので、切羽詰まった状態で釣ったアジを処理。それでも昼までには処理したアジの頭とか臓物とかをゴミ焼却場に捨てに行かねばならずお出掛け。すると家族からは「昼はラーメン食べたい」とか「来週から使う定期券(あんたのお金で)買ってきて」とか言われて、やむなく時間ロスしつつ外出。で頑張ってアジフライを揚げたり、家族の要望で刺身とカルパッチョにしてと調理したのだけど、結局とても全部調理できず、中骨を抜
みなさまこんにちはあなたの唯一無二の魅力開花をサポートする東京都江東区&富山県高岡市ヒーリングサロンRoseMariaのカオリです【トート神が導く転換期】本当の自分へ進むタロットリーディング「このままじゃ変わりたい」「本当の生き方を見つけたい」「決断に確信が欲しい」そんな想いを胸に秘めたあなたへ。人生の転換期を力強くサポートする『トートタロットリーディング』をご紹介します。━━━━━━━━━━━━━━■10年の時を超えて受け継がれた「現実
服が滑らないハンガーをベッドに置いて、何気にその上に手が乗って体重が乗ったら、パキッと静かに折れたえっ?ハンガーってこんなに簡単に折れるの??というびっくり切れたりとか、折れたりとか、失くしたりすると、不吉な予感ーーーとか思うかもですが、私はこの時、あ、明るい服を買うといいよと思ってしまってーなぜそう思ったか?は、そう思ったから。ですーはい。そういえば、最近の服のバリエーションが、白、黒、紺、茶、ピンクしかないで、ハンガーが折れて、あ、生まれ変わろう!!そ
先日、門前仲町に行って来ました。夜は割烹のお店で結婚記念日祝いをすることにしてました。ちょうどさくら祭りをやっていたのでプラプラ。🚶自宅からは結構時間がかかりますが、下町情緒の残る木場や門前仲町辺りは良く行くエリアですこの日は初めて行くお店「ふく田」さん。カウンターと、テーブル3つのこじんまりとしたお店ですが、ちょっといかつい?大将とスタッフの女性の笑顔が素敵で居心地の良い空間でした。最初に突き出しのミニコースが出て来ます。冷たい風で少し冷えていた身体にもずくスープはありがたい。チェイ
今、単身赴任中の門前仲町のマンションは、セキュリティドアと宅配ボックスを備えるマンションです。日中は仕事で不在な訳で、かつ最近のamazon配送は日時・時間帯指定が全く効かない、かなり不便な状態なのですが、宅配ボックスがあるので相当助かってます。ですが、やはり配送業者の質の低下は著しく、荷物の扱いが結構雑だったり、理由も何も明らかにしないで『配送が遅れてます』のコメントだけで平気で配達予定日を延期したりします。門前仲町の配達業者で特に質の悪いのが、意外にヤマト運輸です。宅配ボックス指定に
今回のブログは長くなってしまって、書いては消し、書いては消しで、全然完成しないので、とんでもなく長いまま上げますすみませんー。お時間ある時に読んでいただけたら幸いです。どんな環境にいれば過ごしやすいのか?わかるようでわからない方多いかと思います。私も算命学をやるまでは、色々仕事してきて、どれも天命だと思えてしまう単純人間なのでどんな環境でも生きては行ける気はします。が、しかし、やはりその場所や人たちとは無理と思う所は誰しもあるわけです。そこは体験してみないとわからな
お立ち寄りいただきありがとうございます。横浜市在住のやましたひでこ公認断捨離®トレーナーまきのようこと申します食べること可愛いモノエンターテイメント断捨離が大好き❤どうぞ宜しくお願いします^-^この週末は懐かしき深川不動尊に行って参りました!まさに不要な邪気を払ってもらうべく護摩炊きを久々に体験して参りました♡護摩炊きは下記の写真の左の黒い写経文字?(真言梵字壁)の建物内で行われます。すり鉢状の階段式になった客席があり護摩炊きを見
4月から息子は小学生にあがるのだが、学習机はまだまだ買わないつもりでいた。しばらくは私も宿題を見てあげたいし、リビングのテーブルで勉強させるつもりだったから。しかし、教科書やノート、ランドセルなど、収納する場所が必要で、ならば、と、まずは教科書置き場としてでもというつもりで、学習机を買うことにした。お正月に、深川七福神めぐりをしたのだが、門前仲町の駅を上がって、一つ目の富岡八幡宮を出て、清澄白河方面に歩いている途中に、そのお店はありました。『キシル』硝子越しに木の子供
こんばんは2日前に母の救急車騒動があったので前から約束してたMちゃんとのおば散歩納めを延期しようかと思ったけど母も大丈夫そうなので行ってきました去年は12/12に日比谷のクリスマスマーケットにMちゃんと行ってその時も直前(8日)に母が体調崩したから行けるかどうか不安だったのに1年後も同じになるとは今回のおば散歩コースは私が決めることになってたので*門前仲町:TRUFFLEBakery本店↓*日本橋↓*秋葉原:フルーフ·デゥ·セゾンこれを歩いて行くの
豊竹咲寿太夫オフィシャルサイトclub.cotobukiHOME和田屋大道具でずっと一緒に舞台を作ってきた和田くんが、門前仲町にお店をオープン!!その名も「和田屋」。煮込み処和田屋·江東区,東京都Googleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.gl和田くんとは国立劇場閉場公演あたりのインスタにツーショットをアッ
鎌田です。春は出会いや別れがあり、今年も道場を離れる仲間が数名いました。引っ越し、仕事や他の習い事の都合など理由は様々ですが、そのうち何名かは引っ越し先でも空手を続けるとのこと。空手を好きでいてくれることが私としては1番大事だと思うので、続けてくれてとても嬉しいです。空手を続けていればまたどこかで会うことができます。次に会う時が楽しみですね。
今日は時系列を飛び越えて、お花見記事をアップ。先日のこと、ちぃさんと門前仲町で待ち合わせ。向かったのは、黒船橋。深川では”お江戸深川さくらまつり”が開催中。そしてここに、”お江戸深川お花見クルーズ”の乗船場がある。お花見クルーズでの桜が満開の勝率は、過去三年で一勝一敗一分け。2022年3月29日はまさに満開、2023年3月28日は満開を少し過ぎた花吹雪、そして開花予想が大幅に外れた2024年は3月26日の予約を4月1日に変更したが、それでも三分咲きの上に小雨。お花見クル
先週末は幕張アウトレットへ普段着購入後、お昼はMAISONKAYSERへランチはチキンカレーとミネストローネの二種類のみ。二人ともカレーにしました。まず運ばれてきたセットのパンがてんこ盛りでビックリ~お持ち帰り用のビニールが用意されていたので、食べきれなかったパンはお持ち帰りしました♪翌日曜日は東京の桜の満開宣言が出されましたが、毎年お花見に行く門前仲町の桜はまだ7~8分先の所が多く満開は週末あたりになりそうな感じでした
下町(日本?)らしい、渋い雰囲気のある店内の喫茶店でモーニングをいただきましょ~「江戸深川珈琲本舗」お店は門前仲町の富岡八幡宮の裏手、高速道路を越えた辺りにあります。店内もなのですが、店名も江戸・深川・珈琲・本舗ということで下町っぽい、日本っぽい雰囲気がありますよね。店内は多くの骨董品が並べられてあちらこちら、キョロキョロとしてしまいます焙煎機もこんなに近くで見ることができますそんな空間で珈琲や食事を楽しむことができます店内は禁煙になっています。テラス
開運アドバイザー世良☆笑羽です(しょ‐う)「これからの道を探してるあなたへ」占いというツールを使って現実的に行動でき、開運できるアドバイスをしております。・占い鑑定・占い師志望の方・占い講座・自分探し講座などであなたの開運をお手伝いいたします。**************【お知らせ1】今後の活動場所について12月半ば頃に、深
<モーニングその3401>門前仲町モーニング。とっても久しぶりに朝の門前仲町へ。モーニングメニューがいつの間にか新しくなったと知って、『MONNAKACOFFEE(モンナカコーヒー)』へ再び♪前回モーニングした時の記事はコチラ『モーニング◆MONNAKACOFFEEモンナカコーヒー@門前仲町』<モーニングその2708>門前仲町モーニング。オープン以来とっても気になっていた『MONNAKACOFFEE(モンナカコーヒー)』へ♪昨年11…am
開運アドバイザー世良⭐︎笑羽です。総合案内1、毎月の空きスケジュール2、料金3、開催講座4、ご予約・お問い合わせ5、アクセス1.【毎月の空きスケジュール】https://ameblo.jp/sh405/theme-10088035784.html2.【料金】60分〜90分10000円(延長10分2000円)イベント等で料金の変動がありますので、スケジュールをご確認下さい。3.【開催講
らーめん弁慶は都内に3店舗あります浅草本店、堀切店、門前仲町店の3店舗個人的には堀切店が一押しではありますが超久々に門前仲町店へメニューはらーめん(醤油)、とん塩、味噌などなど久々なのでレギュラーの醤油をポチっとなおしぼりとお冷はセルフサービス背脂系のお店はおしぼりが無いとかなり厳しいらーめん800円丼の縁まで背脂が飛び散っているので持ち上げる時は細心の注意を要する悲惨な状況にならないようそ~と受け取ってください
おはようございます、アビットです。深川不動堂に行く!--------------------------------------0102--------------------------------------龍神様の隣には成田山と同じようにありました!!活用しようと思います!そして境内を見回すと、なんかかなり現代的な建物になっているのですが・・スタイリッシュだなーこのスタイ
美味しいお料理って素晴らしいですねこんばんは紅茶を通じて日々のお茶時間を豊かにオシャレ文字レタグラフィーで季節を楽しもう♪「おうちカフェお稽古サロンFIKA」&100切り達成!40代エンジョイゴルファー吉岡あさみです。お正月休みもあっという間でしたね〜あ、ちなみに私はすでに仕事始め済みです(シフト制のみんな〜今年もがんばろー!)さて、今日は楽しみにしていた予定がなくなってしまって(みんな早く良くなりますように)んーどうしようかなぁと思
こんにちは!ぼたんこども食堂です。4月11日(金)に第45回ぼたんこども食堂を開催します今回のメニューは<たけのこご飯>です4/1(火)10:00から4/3(木)19:00まで予約を受け付けます※期間外の受付はできません下記詳細および【注意事項】を必ずご確認の上お申し込みください。開催日時:4月11日(金)17:00~18:30(17:30受付終了/時間厳守)開催場所:牡丹地区集会所(牡丹3-28-6)参加者:満3歳~
今日もパート天丼定食を作りました。帰り道、江東区•門前仲町の🌸見頃も終わりかな?飲屋街があるので、そろそろ夜桜見物の人が増えてきます私は、明日も朝から仕事なので真っ直ぐ帰宅。
平素は格別のご高配を賜り、ありがとうございます。誠に勝手ながら、この度パティオ森下店は2025年4月1日より改修工事の為、一時休業となります営業再開は2025年5月上旬を予定しております。また、森下店在籍のキャストは系列別店舗にて出勤予定です出勤情報は森下店のブログ、各店舗のブログにて更新いたします。また、森下店在籍のキャストは木場店、小伝馬町店、築地店へそれぞれ移籍しております。以下は移籍先になります。✨✨移籍先✨✨【木場店】さら
土曜日、雨が止んだら山下公園の桜を見に行こうと思ってたのに、夕方になっても全然止まない〜〜☔️しかも極寒!!気温4.6度だったよ。何日か前は半袖を着ていたというのに💦日曜日は、友達と門前仲町でお花見クルーズ。土曜日にお花見に行かれなかったので、待ち合わせ時間よりも早めに行って日本橋に寄り道。桜を見ていくことにしました。まだ満開ではないのに、葉っぱが出てる木が多かった。これも異常気象の影響?都会の桜も悪くない(*^-^*)ライ
先日、またまたブルーボトルコーヒーへ。店員さんにおすすめを聞いて、私はホットモカ(左)、夫はホットノラ(右)にしましたプリンが食べたかったけど、プリンは店内のみなので、満席のため断念「このマキアートって、キャラメルマキアートですか?」と聞いた私。「いえ、かなり小さいカップのものです」とのこと。そうなんだー!恥ずかしながら知らなかったよ…エスプレッソみたいな感じなのかな?モカももちろんですが、ホットノラ美味しい~初めて飲みました。優しい味わいです別の日、門前仲町へ
今年3回目の花見🌸は門前仲町また、船乗りました予約ありがとう😊前回は濡れ鼠になり洋服一式買ったので今回わたしは完全防備使い捨てレインコートにパンツ雨は小雨パラパラでも寒い?ダブルヒートテックに防寒ブーツダウンコートで来てよかった!下船して飲み屋街へ一軒目二件目は日本酒🍶バーわたしは岐阜の日本酒🍶いただきました岐阜といえば葵劇場また朱雀やらないかな?乾杯🥂夜桜散歩あら,パリピが!めちゃ綺麗😍夜桜街東京大好き❤黄昏るイケメン三軒目のここは2回目マ
森下店から移籍した女の子の出勤情報を掲載中です!本日4月7日(月)のメンバーももさん小伝馬町出勤19時~なつかさん小伝馬町出勤19時~3時ゆなさん小伝馬町出勤19時30分~2時こはるさん小伝馬町出勤22時~れなさん小伝馬町出勤22時~以上のメンバーで系列各店舗でお出迎え致します系列店のブログも是非チェックして下さい。パティオ木場店のブログパティオ小伝馬町店のブログパティ