ブログ記事7,524件
LAHMMESHCAP2022各アイテム発売中です!Bassmasterエリートシリーズ参戦中まっつん(photoB.A.S.S)サブマリンガイドサービス冨本さん琵琶湖ガイドコジコジYouTuberBASSHACKさん長良川ガイドMAOたくさんの方々にかぶっていただきありがとうございます!お好きなデザインやボディカラーを選んでいただけるように全12アイテムございます。¥4950(税込)※キャップステッカー付です。(ご自分で
こんにちは今日の天気は曇ってます。岐阜城金華山麓、鵜飼で有名な長良川沿い。毎年、この季節になると長良ブドウの産地直売所が10軒ほどオープンします🍇シャインマスカットが欲しくて今年も行ってきました。どの店を見てもまだ無くて、聞いてみたら8月下旬と言われました。色々なブドウが沢山あり、巨峰と他2種類のブドウを買ってきました。また、下旬に行きたいと思います。そして、ブドウを買った後に、日龍峯寺に行ってきました。天候が悪く全く人がいなくて不気味・・・耳元を虫が「ぶ~ん」私が怖がる
皆さん、こんにちは〜✨✨愛知県は常滑からのんびりと叔父がキャンピングカーを運転し辿り着いたのはとあるキャンプ場で...で、そこで一服した後タクシーで向かったのはしゃぶしゃぶやステーキ、網焼きを食べさせる肉専門店の「潜龍」でした✨✨叔父が贔屓にしていてalex夫婦が来るといつも連れて行ってくれるお店ででも、今回はまだ旅路の途中ですしお昼に飲まなかった分飲みたかったのでキャンピングカーはキャンプ場で駐車したままにしタクシーで移動しました
何泳ぎが得意?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう得意は背泳ぎかな小さい頃から長良川で鍛えられ泳げますが平泳ぎが出来ませんさて旅の日も欠かさず5:00台の朝散歩をしています今朝は海散歩です日は登っても曇りです昨日は台風だったので、いろいろなものが打ち上げられていましたが、昨日この海に到着するまで、ほとんど台風の風雨にも合わずすれ違いました。台風の進路の地域の方々は大丈夫だったでしょうか?娘のところは、土砂崩れ警戒地域の警報が流れたそうで、山側に寝ない
2018年の夏休み♪岐阜の湯の平温泉。この駐車場へ行くと川遊びは他の駐車場へと書いてある。何?川遊びできるの?と、川の方へ向かうと、小学生、川遊びしてまして、、うららさん、感動しました!!\(^o^)/☆長良川って一級河川ですが、うららさん、あんまり良く知りませんでした。(^^;;鮎パークも長良川だし、長良川で川遊び?長良川☆素敵!と、思いました。小学生たちが、この立派な岩に登って、次々と川に上から飛び込んで行きます。川も深いようです。垂れ下がってる木の枝に捕まって飛び込ん
連日猛暑の8月お庭の一坪菜園の今朝の収穫はこんだけシシトウ、オクラ、ミニトマト、ゴーヤ、キュウリを少々遅くに蒔いたインゲンは暑さのせいで、花は咲くものの実が大きくなりません(;^_^Aさてさてゴーヤの脇に一株だけ植えた鶴首カボチャ此方はこんな実が幾つもぶら下がってますそのせいかゴーヤがすっかり日陰になり、おまけに栄養までとられてしまったようで例年なら食べきれないほど生るんですが今年は出来が今一ですねさてさて今日も暑くなるそうな長良川もほぼ平水になったようなので
あさイチ見たら岐阜行きたくなりました〜五郎さんの故郷美味しいものがいっぱい匠の技も凄い鮎のごはん美味しそうでしたねー水まんじゅうも出来立てプルプルのを食べたいなぁ映えるのもいいけど美味しいのは昔ながらの水まんじゅうのような気がします山椒のフルーティさも味わってみたいです五郎さんのお好みの七味は山椒多め知らなくても故郷の味だったのでしょうか桝のおひつ冷凍レンジ使用あれは画期的です私も欲しい一年以上でも待つ価値がありそうです美濃焼も今は可愛い色もいっぱいで古い食
いつもいいね♪フォロー♪ありがとうございます婚活レポジャンルに約4年居座り8/21に「年の差カップル」レポジャンルに移転しました。できれば結婚に持ち込みたい!婚活レポに戻ることのないよう育みたいと思っています୨୧⑅\\2016年10月アメブロ開始//⑅୨୧婚活パーティーと合コンと相談所で4年活動2020年8月、大手結婚相談所退会_______________________私はアラフィフど真ん中、バツイチ+孫彼はアラフォーど真ん中。初婚こんにちはレイン
うぃ~っす珍しく連続ブログ更新です読むほどでもないけど昨日のブログもよろしくルアーブログばっかで飽きてきた方も多いのでは・・・寝不足で寝不足で・・・雨降りでもいつもの癖で4時半には目が覚めてしまう・・・そんなこんなな今日この頃ですが土日は完全にパパですこれは前回の尺アマゴ釣れたときの動画初めて生きた魚をみたときはルンルンで魚を触ってました★長良川本流★アマゴ釣り・・・2|ポリのブログ(ameblo.jp)今回は
昨日の大雨で長良川、吉田川ともに増水した。ダム下流部の石徹白川なら良いかも?と思い九頭竜ダム経由で向かったが、此方も大増水でガックリ⤵︎来た道を戻り、吉田川支流へ向かった。寒水川が良い感じでポイントがあり期待出来そう橋下流から堰堤までを狙ってみた。寒水川は久しぶり、十数年前はよく通い入口から最上流まで頭に入っている。ほとんど河川工事してる所は無く、自然そのままの渓相、川縁には大岩や木々が生い茂って増水にも強いのだ。一つ難点が有るとすれば頭上注意!仕掛けがいくつもい
ご存知のお客様も見えるかと思いますが、大江川、長良川など河川で釣りをされる際は遊魚券が必要です。大江川での遊魚券は海津市漁業協同組合さんでお求めいただけます。長良川でオカッパリ、ボートの方も必要です。海津市漁業協同組合さんでご購入のの遊魚券は大江川、一部の長良川で有効です。※マップの黄色い部分の河川で有効です。(赤いエリアは釣り禁止。青いエリアは私有地となります)地元の数少ない釣り場を守るために皆さまご協力お願い致します。※五三川は養老郡漁業協同組合さんの管轄となります。
現在、本組合が管理する河川には6ヶ所の禁止区域場所があります。長良川…1ヶ所揖斐川…1ヶ所大江川…3ヶ所中江川…1ヶ所です。これらの禁止区域では、漁を始め、釣りも禁止となっております。禁止区域では、魚の育成の為、全ての漁や全ての釣りを禁止とさせていただいておりますので、皆様のご理解とご協力をお願いしますなお、禁止区域は、長良川…10月1日~翌年1月31日揖斐川…9月1日~翌年1月31日大江川…12月25日~
昨日の内容になります😅馬飼の予報です🌀🌊🌁🍃少し弱いっすね~一番信頼している天気JPでも弱いそうですそんなんで、今日は長良川河口堰に行くことにします上のピンクの点が馬飼、下が河口堰です~長良川河口堰⛱️へGO🚐🚐💨💨💨11時🕚到着!風よわ~、2かな?YouTubeショート動画です👍👍👍本日の河口堰#ウインドサーフィンyoutube.com工事🚧予定の看板🐈あり工事🚧するようで使えなくなるようですいつまでか書いてほしいですよね💦行
先日の落車の事を改めて振り返ってみます、まずは当日朝からです。集合場所へ5月3日(火)仲間とのライドということで愛知県サイクリング協会の探訪愛知の清流長良川に参加、レンタカーを借りて4人で美濃まで向かいます、このイベントは3年前にも参加しました。しかし長良川はこれまで鬼門なんですよね、熱中症で予定変更だったり前回は補給場所が無くて目的地直前で力尽きた、この嫌な予感が当たらなければと思って、今回は途中離脱して郡上八幡を散策予定にしました。朝は6時に岡崎集合なので4時半起き
日本バイシクル・オブ・ザ・イヤー決定!2020受賞はキャノンデールのあのバイクです。日本バイシクル・オブ・ザ・イヤー決定!2020受賞はキャノンデールのあのバイク!|BicycleClubキャノンデール・ジャパンの2020モデル「SuperSixEVOHi-MODfunq.jp在庫限りなので完売になり次第終了です。CannondaleSuperSixEVOCarbonDiscUltegra¥539000問い合わせヤマシゲサイクル〒496-08
お疲れ様です☀️今日は㊗️山の日旦那は今日から1週間休みなおはカレンダー通り朝から堤防は渋滞💦みんな何処に行くのかな?川が濁ってて、増水なのにテント水が引いて、綺麗な川でBBQしたいよねwいつもラン🐾が見る景色も茶色山の方は降ったんだね☔今日の蕎麦屋は出だしから満席になったけど、待ち客は数組隣の道の駅は満車💦💦エビ🦐を64匹下処理して、、でも、12時半ぐらいから並びが増えて20人越え今日はお隣の歯医者さんが10人13時に食べにくるので、13時には並びをストップしま
最初はどうかな?と思っていました。そして4年たちました。4年間見てきましたが良さそうと感じて2022年度より取り扱い開始しました。実物を見るのは初めてでしたが作りはかなり良いです。価格も手ごろで2代目のバイクとしたら優秀な1台です。コンポの入荷が少ないのでディクスロードをお持ちの方なら載せ替え可能です。待っても良い方はNewコンポをお待ちくださいね。WINSPACET1500フレームセット¥263,538問い合わせヤマシゲサイクル〒496-0803愛知
十年ぐらい前までは岐阜市なんてたいして観光するとこなくて地味だと思っていました。金華山に登るようになり山頂からの景色や岐阜城の雄姿に歓声を上げる観光客の方も見かけたりしてちょっと岐阜を見直して誇らしく思えたりするようになりました。コロナ禍で観光客が激減してから長良川沿いの観光旅館の前を歩くようになり旅館の灯りが消え駐車場がガラガラなのも見てきました。それがホテルパーク1階の朝食会場らしいフロアに午前4時ごろから灯りが付くようになってちょっとうれしいのです。平日
21年7月24・25日長良川中央でドッカン!ドッカン!23日(金)は、遠来の客人を郡上大和へ案内し、20匹以上釣って長良川の素晴らしさを思う存分堪能してもらった。24日(土)は、やっと自分の釣りができるので、釣果情報がほとんど無い長良川中央の本流に入る。他人の情報なんてあてにできない、本当の事は自分の竿で知るべし。この日は、前日上流で降った夕立で濁っている上、水位も20cmほど高いが、だんだん引いていくはず。引き際の最高のコンディション。先客は一人のみで、川を見に来た釣り人のほとん
8月14日岐阜県郡上市白鳥町のピッツェリアゴンザに、行ってきました蜂蜜をかけて食べると、美味しさアップどれも、凄く美味しかったです帰りに・・長良川を見に行きました川に小石を投げて,遊んでいました別の所の写真も載せておこうかな綺麗な川でしたその後、帰り道・・またまた寄り道しましたいっちゃんが小さい頃に来たことがある所・・覚えているか聞いたらすっかり忘れていました鯉に餌やりができるんですいっちゃんがふーちゃんだよって沢山の鯉いつきても、凄い鯉の口が、凄
長良川が見えるんです鵜飼は見えませんでした名もなき池(通称:モネの池)観光に行く途中で休憩しました。精霊が宿っているような見事な木でした手作りおはぎがご当地グルメだとPRしているもちろん関の刃物も有名です世界三大刃物産地関市、ドイツのゾーリンゲン、イギリスのシェフィールド只今、外部は工事中でしたドッグランと書かれている織部焼(おりべやき)千利休の弟子であった大名茶人、古田織部の指導で創始され、桃山時代の1605年頃、岐阜県土岐市
8/11長良川・金華山そして五七五※詳細に英詩・五七五の解説のせてます!晴れの日の濁流飛騨の雨伝ふThoughitshineshere,theNagaraRiverisfullofmuddystreamWecanseethehardrainofHidayesterday岐阜市内では晴天、長良川は濁流。飛騨方面で降った豪雨、そして長良川の長さに...youtu.be8/10長良川・金華山※五七五&英詩晴れの日の濁流飛騨の雨伝ふThoughit
9日の土曜日の晩、長良川支流河川の鳥羽川へ、ウナギ狙いのブッコミ釣りに出掛けました。ちょうど一年ぶり。https://ameblo.jp/turinagara/entry-12326512573.htmlナマズが釣れて、その後、巨大スッポン、https://ameblo.jp/turinagara/entry-12328829179.htmlで、今回が意外にも三回目の鳥羽川。子供の頃は、小学校高学年の頃からよく来ていました。ウキ釣りでフナなど雑魚が沢山釣れてた記
おはようございます皆さん夏バテしてませんか日中の厳しい暑さも今しばらくかと存じます。何卒ご自愛のほどお願い申し上げます。8月〝かきクン〝
西日本学生トライアスロン選手権が7/10長良川大会にて行われます。東日本に負けない熱い戦いを期待!注目選手を紹介時間の関係でかなり人数少なめで申し訳ありませんがよろしくお願いします誤字脱字、勘違いは優しい心でお許しくださいそっと教えていただけると助かりますm(__)m西日本女子西の女王『白石怜佳』選手不在の中誰が勝つか!?に注目が集まる№名前コメント去年のインカレ順位101:杉本瑞夏花園⼤学:3種目ともに先行できる実力があり。今大会の優勝候補!
日本バイシクル・オブ・ザ・イヤー決定!2020受賞はキャノンデールのあのバイク!日本バイシクル・オブ・ザ・イヤー決定!2020受賞はキャノンデールのあのバイク!|BicycleClubキャノンデール・ジャパンの2020モデル「SuperSixEVOHi-MODfunq.jp最後の1台入荷コスパ良し!!軽量オリジナルワイドフルカーボンホイール搭載!!見た目もGOODな1台です。ご契約のみお早めにどうぞ。身長160~170cm前後方にお勧めのサイズです。
入手困難!!メーカー完売のため最後の1台です。なくなると1年半ぐらい納車にはかかります。今がチャンスですよ。24インチキッズ用ロードレーサーGIOSEASYあります。身長123~乗れます。GIOSEASY\121,000(税込)ほぼ組立完了しておりますのでお持ちかりご期待方は事前に連絡頂ければ即日納車可能です。問い合わせヤマシゲサイクル〒496-0803愛知県津島市今市場町4-37ファミリーサイクル・メンテナンス店クロスバイク・ミニベ
美濃和紙の里会館で紙漉き体験をした後岐阜城が見え長良川沿いの宿「パークホテル」ヘパークホテル部屋から岐阜城が見えました、夜はライトアップして綺麗でした。「あんなところにお城が!」岐阜市のガイドマップを広げると、「あ〜あれが岐阜城なのか。あんな山の上にあったらなかなか落とせないなぁと思ってしまうけど織田信長が攻め落としたんですもんね」と春馬さん。日本製の本に岐阜城の事を書いてますね。山の頂上の岐阜城ほんとにあんな山の頂上にあったら攻め落とせないなぁ。、と私も思いました。凄
昨日は岐阜県内での仕事を終え、岐阜市に移動。今回の出張では初めての岐阜市。夕方走りに出ました。金華橋から長良川と金華山(岐阜城)。帰りの長良橋から鵜飼の舟が見えました。岐阜公園を通って帰る8.5kmのランでした。今朝も走ってきました。忠節橋を通って県立岐阜商業へ新型コロナの集団感染が起こり出場が危ぶまれてましたが、ガイドラインの改訂で選手10人を入れ替え、今日の試合ができることに。良かったですね(^^)主力を欠いて厳しい戦いになると思いますが、全力でがんばってほしい
こんにちはしろくまは旅行先でも、早朝に目が覚めます🌅夫を起こさないようにソ~ッとお布団から出ました。部屋付きのお風呂のデッキで、清々しい空気を楽しみながら、前日他所から持ち帰った🍙を食べました😋旅先だから、昨夜持ち帰った焼酎もちょびっとこれは旅先での恒例です🎵旅館すぎ山さんは、とても良かったです。特に夕食が期待以上でした🌟朝食も良い感じでしたがしろくまには甘いものが多かったような…餡掛け茶碗蒸しもありました。朝から飲む派としては、明太子か塩辛でもあったら嬉しかったかな。朴