ブログ記事96,408件
長男プレゼンツの長崎旅行が決まって2日間でどこに行くかいつ何を食べるかだいぶ前から本で下調べしていざ出発✈️定刻よりやや早く長崎空港到着外に出ると暑い30℃を超えた気温は肌寒かった東京からすると真夏のよう早速市内までシャトルバスで移動その間に今後の予定確認1日目はそのままホテルに荷物を預けて駅中にある、と思われる佐世保バーガーのお店でランチその後大浦天主堂、グラバー園周辺見学の後新地中華街で皿うどんホテルに戻ってひと休みの後居酒屋で乾杯🍻その予定が甘かった今回
長崎ヨガヨガインストラクター長崎チェアヨガインストラクター誰でも通えるヨガ教室ココロもカラダも気持ちイイKAORI'SやさしいYOGAYogini-Kaoriーです昨日夜中に外が明るくて目が覚めましたー✨窓越しに見えた月🌕がすごく綺麗でしたこのままずっと眺めていたいそんな月🌕でした🌟🌕中秋の名月🌕は今週29日金曜日です満月🌕になったらもっと美しいでしょうねさて〜明日は太陽さん🌆サンセットヨガ🌆今年も楽しみです❗️夕陽はわたし
昨日の帰宅10時半すぎとにかく大汗かいたので急いでお風呂でスッキリ今朝の東京は知らぬ間に雨が降ったようで湿気たっぷりあの寒かった東京に戻ってくれ〜みなさんは行きたいところって聞かれてどこって答える?私は山口も行きたかったし四国も愛媛しか行ってないしどこがいいかなぁって思ったけど長崎に決めました!一度行ってみたくて前にましゃのライブの時私も連れてって〜って頼んだけどましゃの聖地稲佐山のライブはファンにとっても貴重でそれは叶わずそして佐世保はTAKAHIROの出身
みんながEXILEANNIVERSARYをお祝いしてる中、長崎旅日記は続く私は朝1番にもう言ったからねおめでとうってTAKAHIRO武道館の写真だったけど、、2日目の朝いいベットはいい眠りを誘う遠征も泊まりはいつも1人だから息子とはいえ同じ部屋って寝られないかも?とか思いながらすぐ熟睡部屋から見える旭大橋夕方の写真だけどこれがましゃが「旭大橋の赤い流星」と呼ばれた噂の橋か駅から稲佐山に向かって架かる橋今回は稲佐山も面倒なので行けずまたの機会にね2日目はまず平和公
多くの方が読まれるこちらのブログにはポジティブなことを書きたいと思っていてあまり、ネガティブなことは書きたくないなと思っていますただ、やはり勘違いされることが多いため今日は書かせていただきますねこういった霊視鑑定をしていると霊能者=博愛主義と思われて私が何でもかんでも、受け入れる人と思われる方がいます。私は人間ですからこの人嫌だな、とか関わりたくないな、と思うことは当然あるしそう思った人とは、関わりません。自分の気持ちしか言わず私が話をしても、聞こうとしない人は
関東関西からヘミシンク仲間が長崎に来て五島に行ってきました五島の海は、水が柔らかいんですよ。海に足をつけてバシャバシャしたり私が誘導してみんなで瞑想をしたり☺️教会に行ったりこちらは、日本初発祥のルルド五島の素敵なところを仲間に紹介できて、とても嬉しかった夜は、美味しいご飯とお酒を飲んで☺️その後は、みんなでカラオケに行って大熱唱🎶ただただ、楽しくて、笑った、癒しの時間でした約3年前に、ヘミシンクの合宿で出会いプログラムを、一緒に受けた仲間。年齢も、住ん
あなたの望む未来を100倍速で魅せるお手伝いまじょ☆ねねの世界へようこそはじめましての方は→プロフィールをどうぞ****************勝手にチャレンジ!365日インスタライブ達成全部保存してます。まだまだ続くよ☆☆まじょインスタライブはこちら朝から届いた幸せのお裾分け✨ビジネス講座卒業生のちあきさんから【ギャップがすごい、だから好き♡】かつて敵対しあった正反対な2人が築く至福で安心な循環パートナーシ
こんにちは!心理学と性教育を知るとイヤイヤ期も思春期も楽しくなる初めましての方はこちらインスタグラムはこちら(毎日更新中)伝えたい想いはこちら(ラジオ番組の案内に飛びます)心と体の仕組みを理解すれば親子関係はもっと楽になるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー中学3年生15歳で子どもを出産し、5歳の子を育てる母となった。相手にはすぐに「妊娠したかも。どうするの?」って相談していました。彼は、「産んで育て
長崎県に4泊しました。全部ではありませんが写真が残っている「食べたもの」21日「長崎バスターミナルホテル』での夕食はイオン長崎店で買いました。ミニトマト流し寒天白TV生ビールおにぎり2個は翌朝の朝食やりいかお刺身たこ焼き30%の値引きシールつき翌日のお昼は茶碗蒸しの『吉宗』で食べました。おやつは長崎駅の『長崎街道かもめ市場』の『サンウミノ』でミルクセーキ飲み物ではなくてアイス甘くてほっこりする味です。夕食は弟のおごりで『そば幸』妹は友人たちと会食
長崎ライフオブアニマルホームページ長崎LifeofAnimalわたしたちは長崎市で犬を中心に活動をしている動物愛護団体です。動物たちの『しあわせ』を願い、日々活動しています。lifeofanimal.amebaownd.com☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆★長崎ライフオブアニマルからご協力のお願い★コチラをクリックでほしい物リストへ進みます。↓↓↓↓↓↓長崎ライフオブアニマルほしいものリスト!!緊急でティアハイムでは、ロイヤルカナン消化器サポートドライ、
そらさん✨もご紹介くださいました♪ありがとうございます♡そらさんのblogからお借りしました♡↓瀬織津姫さまを感じてくださったと‼︎嬉しかったです♡このアートを応募してくださった別の方も瀬織津姫を感じてくださってましたそらさんは個展の時にも遊びに来てくださいました♡キュートな空さんのblogです✨↓↓↓そらのお散歩~旅するように生きていきたい~そらさんのブログです。最近の記事は「長崎ぶらぶら(画像あり)」です。ameblo.jp素敵なところにたくさ
洋館見学開始。さっき入ってきた旧三菱第2ドックハウスから⤵️『長崎2023⑦』路面電車🚋5号系統に乗り石橋駅で降りました。↓駅の近くのシマダ果実店というお店でフルーツポンチが有名らしい。大きくて美味しいんだってー確かにここから見ても大き…ameblo.jp無料のグラバー園内ツアーもあって、11、13、15時から約1時間のツアーが出ています。私は利用しなかったけど、時間が合えば良いんじゃないでしょうか。高低差のある園内を利用して滝が作ってあるのもグラバー園らしい。旧ウォ
2022年11月の旅行の続きです。前回までの目次です。JAL国内線ファーストクラスでグラスを並べるジャガーを見ながら・・・(笑)2022年11月前泊の前泊のホテルがとても快適だった・・・モントレ福岡デラックスツイン2022年11月前泊はヒルトン福岡シーホークパノラミック和室スイート2022年11月ハプニング&M.J.前のラウンジタイムヒルトン福岡シーホーク2022年11月M.J.も泊まったエグゼクティブパノラミックベイビュースイートヒルトン福岡
これじゃ減量は無理です・・・九州ツアーの打ち上げの目玉はこちら‼️博多での2日目の16日‼️なんとなんと下見打ち合わせに来た際御馳走になり、こんな美味いものは私1人じゃメンバーに何言われるか・・・と言うリクエストに答えてくれて馬刺し〜〜〜❤️もうレバ刺しなんて最高っ👍又々腹一杯食べてしまいました🎶総勢28名の宴となりいつまでも永遠飲んで食っての大騒ぎ🎶本当は朝まで続けたかった勢いでしたがボンバーズも次の日LIVE❣️オシャレルズも長崎へ向かうと言う事で惜しまれながらも解散となり
路面電車🚋5号系統に乗り石橋駅で降りました。↓駅の近くのシマダ果実店というお店でフルーツポンチが有名らしい。大きくて美味しいんだってー確かにここから見ても大きいし、しかも¥350とは❗️うーん、寄ってみたかった‼️あの先にある建物?施設に向かってます。同年代女子旅の皆さんについていく😅知らない人達ですが、行き先は同じみたい。(リーダー格の女子が頼もしい💪)w斜行エレベーター🛗グラバースカイロードと呼ばれてます。地元民の為の施設なのかも知れないんだけど、利用させて貰
●長崎書道会12月号生徒さんの成績にビックリ!!こんにちは佐世保駅前書道教室釘本貴子です。本日長崎書道会のホームページに成績の発表がありました。長崎書道会長崎書道会-長崎書道会長崎新聞のニュースサイト、長崎書道会ついてのページです。www.nagasaki-np.co.jp毎月本が到着する前日にホームページで成績の発表があってます。これは大変便利です。(本を開く時のドキドキ感はないですけど)大体午前10時に発表なのですが、いつも少し早めにアップしてくださ
先週、自由が丘におしゃれ女子が集合〜✌️多分女子が四人も集まればかなりの騒々しさであろう事を予測して和食屋さんの個室を予約してくれたのはわたしの7月の長崎旅行で一見さんに相応しい観光地を詳細に教えてくれたkyonさん元々はブログを通して知り合った久しぶりに会うメンバーで…まずはかんぱーい♡kyonさんの他にはゆ〜きちゃん『ピオーネ・女子会ブログに感謝』お彼岸ですね父の命日が近いのでこの時期リンドウを見ると父を思い出します背筋がピンと伸びてオシャレだった父ちょっぴり私の自
みなさまとってもとってもお久しぶりです!チロ3歳6ヶ月ぴぽ1歳2ヶ月(修正1歳0ヶ月)9月から私、チロ、ぴぽの3人で私の地元の長崎に移住しました!全然ブログ更新できていなかったのでここまでに至る経緯を少し…今年に入ってからくらいかな?東京にも子連れに優しく楽しい所がたくさんあるけど海も山もすぐそこにあるしコロナやらなんやらで中止が続いたお祭りも今年から再開されて、なんとなく長崎で子育てしたいかなぁと思うようになりそれを旦那に相談もしていてそれに対して旦那は賛成で
抗がん剤(TC療法)の副作用で髪の毛がほぼ抜けて、その後、入院中に看護師さんからバリカンで髪の毛を丸坊主に刈られてから半年過ぎ、髪の毛が5センチくらい伸びてきました。明日から3日間、東京に住んでいる弟家族が実家に遊びにくるので、まだら白髪頭で会いたくないと思い、髪の毛を染めてきました。抗がん剤治療前に、ウィッグ専門店のスタッフさんから、抗がん剤治療後にすぐ染めたら、頭皮が荒れて皮膚科に通った人がいるので要注意と聞いていたので、恐る恐る染めたのですが、幸い私は何ともなかったです。抗がん剤治療
こんにちは^^今日は9月最終権利付取引日の前日!権利落ちを嫌って売られるのも時によっては、風物詩と言えるかな既に上がりすぎですよね^^金利も上がるし仕方ないかなでもねくどいかもしれないけど日銀植田総裁ある外力が働いて、その言う通りに立ちふる回っているのなら分かるけど貴殿の独断行動ならソレは辞めた方が良いぜ今度は関西でなにを喋ったの?立派な学者かもしれないけど市場と駆け引きなんて貴殿には無理だかつて私ごときでも、マーケットから1円でも多く調達できない
花のテーブルコーディネーターこと食空間プロデューサーの浜裕子です。今週の花生活空間の「和のテーブルセッティング」レッスン後にお出ししたスイーツは、こちら。レッスンは、お月見がテーマでしたので、本来は、お月見のお菓子で考えるのですが、昨日までのキャンペーンのご案内や美味しいいただきものがありましたので。「ピュアナチュールオーガニックヨーグルト」@purnaturjapanを使ったヨーグルトゼリーと無花果のコンポート。長崎のKさんよりお贈りいただいた福砂屋さん@fukusaya_c
こんばんは!カレンです3年連続北川真衣ちゃん(元生徒さん)全日本学生音楽コンクール北九州大会ピアノ部門高校の部の予選通過しました✨真衣ちゃんは、県内でトップクラスの進学校の中でも更にトップのコースに通っています。部活もしているので、めちゃくちゃ忙しいでも通過してしまう頭脳が素晴らしい子です初めて出会った小1の時に、彼女は私と目を合わせるのをとても恥ずかしそうにしていた事を思い出します(外部教室の生徒さんでした🙂)小1から始めた1時間のグループレッスン。お母様と自宅で一緒に弾い
こんばんは、脇田雄太です。物件探し、うまく行ってますか?このブログを読んでいるみなさんなら、今まさに、「ボロ物件を探してます!」という方もいるんじゃないかと思います。でも、実際に物件を探してみるとわかるんですが、ボロ物件って・思っていたほど安くない・そもそも安い物件が出ないと感じる方も多いのではないでしょうか?そうなんですネットの物件検索をマメに繰り返しても、お買い得な物件がポンポン載ってるわけじゃないんです。実際、私の本を読んだ方からも、
2023.02KYUSYU2日目に宿泊したリッチモンドホテル長崎思案橋、水回りとその他編です。水回りは他のリッチモンドホテルと細かいところは違いますが、雰囲気は似ていますね。ホテルチェーンですからこのようなところは部材を共通にしてコストダウンを図っているのでしょう。トイレは当然洗浄機能付き洗面台の廻りは特殊メイク等の資材を置く分には狭いですが、通常のメイクできれいになる方だったら充分な広さだと思います。洗面台も通常の使い方だったら問題
お客さまに頂いたこちら長崎の五島のお土産島らしく島ラスクですって五島の塩かけて食べたよ~
こんにちは最近朝に雨降ってること多いですよねしかも酷めのやつflamの駐車場について土砂降りで走ってflamに行きタオルで拭く。ドライヤーで乾かす。気づいたら雨小降りあるあるですよね傘さして行けよ。て話ですけど。基本傘さしませーん今回はいつものピンクでて事でしたが新色入荷したからそっち使ってみました仕上がりこちら〜同じピンク系ではあるけど全然違うーと喜んでくれましたこのブログ書いてて前回のピンクどうやったっけと思い、探してみましたコチラえ。これかなり衝撃なん
NETFLIX戦争で死ぬのは「運命」などではない(C)2015「母と暮せば」製作委員会母と暮らせば1945年8月9日、長崎市街地に投下された原子力爆弾によって医大生の浩二(二宮和也)はこの世を去る。一人になった母信子(吉永小百合)は浩二の婚約者だった町子(黒木華)に助けられながら生活していた。3年が経ち、悲しむのをやめようと決意したその夜、信子のもとに浩二の幽霊が現れる。(C)2015「母と暮せば」製作委員会ニノが参加した山田洋次作品を初見。脚本は山田本人と愛弟子平松恵美子の共同執筆
お天気がすっきりしない日だったのですが長崎に来たからには夜景が見たい!!ロープウェイまで送迎してくれるプランを見つけましたスクショです当日のこの時間に見つけて予約していけました!!ホテル近くにバス停があったのでこちらから乗車ですロープウェイの駅は神社の中ですロープウェイの中からぶれてますが展望台からの景色ハートが見えますこの日、ロープウェイかなり混んでました帰りの時間が決まってるのでち
麻生太郎の曾祖父さんの吉田健三は、ロスチャイルド家の手下のジャーディン・マセソン商会横浜支店の支店長。なんと明治元年に就任してます。武器と阿片の取引会社です。坂本龍馬は、長崎でトーマス・グラバー商会と武器取引。薩長の連中は、そこから武器を買い、明治維新を起こしました。https://t.co/J28V8OcBsR—Taka-Mint(@takamint5555)January18,2023ご参考まで!!