ブログ記事20,814件
元幼稚園教諭、三児の母が伝える我が子がますます愛しくなる長岡市マタニティーから0~3才親子のふれあい教室【ぽっぽ】の斉藤です!育児仲間ができた!とぽっぽで繋がる縁に喜んでいただいています私も嬉しい💕2月たくさんの申し込みありがとうございます!満席がほとんどになりましたがキャンセル待ちしていただきますと次の月に優先的にご案内させていただいています(*^^*)2月のレッスン日程ご案内『2月レッスン・イベントのお知らせ』元幼稚園教諭、三児の母が伝える我が子がますます愛しくなる長岡市マタニティー
まいちゃんありがとう!先輩が美人モードで撮影するなりうわ!すごい!別人!って笑顔がコケ疲れ果ててるサロンへいきさっちゃんにいただいたドリンク剤をここぞという時にとっていたのですが飲みました。ピンクの花束ありがとうまいちゃん先輩はモイスの入浴剤何より助かります。毎日モイスチャーバスにはいるのでいくつあっても嬉しい私の事をわかってくださる方感謝です。先輩は日向ぼっこして歌を歌ってます笑長岡花火プロジェクトの準備作業です。完成にボランティア作業になります。
正子様が大好きになりました。飾らない気さくな正子様大会当日もキルトで応援させていただきます!正子様が話していましたアフターコロナは女性の力が必要になる物が売れないコロナ禍で何が売れるのか自分を売るのです!私は頑張る女性を応援したい私だってコンテストの統括マネージャーは初めての挑戦是非新潟の女性にも挑戦してほしい。美人を競うコンテストではなく生き方をアピールする場だそうです。是非たくさんの方に挑戦していただきたいです。頑張る正子様を見て私もがんばらなくてはと思うの
少し前に、自律神経のお話しをブログに書いていました。お読み頂いていましたか?コロナ禍で、特にこの自律神経を整えるという事が大切なので今日は自律神経のお話しです。『〇〇〇〇が整うと若返る!』最近読んで面白かった本。自律神経の話。とてもわかりやすく説明してくれています。「自律神経失調症」でお悩みの方が年々増えているなぁと感じます。現代社会は、ストレ…ameblo.jp自律神経は、自分の意識でコントロールすることができないです。例えば、「手をあげてください」と言われて手を挙げられるのは運動神経
昨日アオーレ長岡にキルト展示してきました。シティホールプラザ「アオーレ長岡」は、長岡駅前の旧厚生会館の跡地に整備する施設で、「アリーナ」、「ナカドマ(屋根付き広場)」、「市役所」が一体となった複合施設です。長岡市はお洒落な市役所アオーレ長岡アオーレ長岡シティーホールプラザ・アオーレ長岡のウェブサイトwww.ao-re.jp3/2は姉妹都市締結記念日ということで飾らせていただきプロジェクトの宣伝をしたいと思います!ピクチャーレールがなく人が1人入れる程度のスペースに飾るためのボ
こんにちは。あまのそうこです。あなたの毎日を心おだやかに。「今日の雪景色」という記事を書いたのは今月13日。『今日の雪景色【新潟県長岡市2021年2月13日】』こんにちは。あまのそうこです。あなたの毎日を心おだやかに。雪はだいぶ溶けてきたのですが、一部ではまだこんなです。私のお気に入りのお散歩コースは雪に閉ざ…ameblo.jp午後、散歩に行こう!と歩き出して、あ〜、このカエルくんはどうなったかなと思い出しました。実は先週は、まだこのま
いよいよ3/2よりアオーレ長岡ナカドマ花火情報室隣のガラスウインドウにハワイアンキルト展示します。3/2は長岡市とホノルル市の姉妹都市締結記念日来年2022年は締結10周年を迎える節目の年になります。幼少期に過ごした長岡市わたしの大好きな長岡花火長岡花火を楽しみに一年頑張っています。昨年は長岡花火が中止になり頭もハゲました。笑47年みるだけだった長岡花火ただただ大好きで観ていた長岡花火このたび大好きな長岡花火をキルトでつくり長岡市民の皆様とキルトで打ち上げたいと
皆さま、こんにちは。シエスタの竹津尚央子です。「急にブツブツが出てきました〜」とお客様からラインでお写真が届きました。シエスタに通って頂いているお客様や、遠方で化粧品のみ私からご購入頂いている方はこうして何かあると写真を撮ってラインをして相談してくださいます。お肌に何かあった時には、すぐにそれに対しての対応をしてあげることで酷くなることを防ぐことができるのです。目的に合ったスキンケア方法をすることで、回復も早くなりますよね。お一人お一人の使用化粧品アイテムとケア法、その方の生
コレ欲しいですー‼️‼️2月中頃のこと産後ママに骨盤底ケアをお届けしてきました♪この日はお天気が悪くて冷たい強風と雪☃️その中でもあかちゃんを連れて参加してくださいました!会場はポカポカに暖めてくださりみなさんの顔も緩んできます😊ママ達の反応をみながら出力を加減し(笑)日々のケア方法や骨盤のあんなはなしやこんなはなしひなまつりのホントのこと✨↑↑↑ここには、聞く人みんな驚く😂「わっ!」「ちがう!!」「わぁー✨ウエスト-5cm✨✨」「からだがポカポ
中越地震の前年にあたる平成15年11月2日、良寛碑除幕式で山古志村虫亀闘牛場を訪れた。「広報やまこし」(2003年12月425)良寛碑は、元山古志村長・郷土史家・良寛・川端龍子研究家の酒井省吾氏が私財を投じて建立された。そこに取材に訪れた「新潟日報社」の地域記者は、除幕式が終わると直ぐ、近々(11/9)ある衆議院選挙の投票に行くかインタビューしてきた。なぜ今?。「地域おこし」「ふるさとを見直す」活動・そして地域の歴史に理解を示さない記者の存在を垣間見た瞬間であった。〘ふるさとを見直す〙『
こんにちは。あまのそうこです。あなたの毎日を心おだやかに。今日はオンラインで笑い文字の初級講師養成講座をしました。つい数ヶ月までお名前も知らなかった方たち。北海道、埼玉県、兵庫県から参加してくださいました。そして私は新潟県。いろんなご縁が繋がって今回の養成講座となりました。オンラインじゃなかったらこのメンバーで講座をすることはまずありません。それが、まるで隣にいるようにお話をして笑って、こんなに素敵な笑顔で一緒に講座を受けてく
こんにちは今日は柏崎ララフィでグループレッスンを受講しているクラスのアンサンブルクラスコンサートを長岡店ホールにて開催しましたさすが中学生の皆さんアンサンブルもソロ演奏も素晴らしい発表でしたご参加ご来場の皆さま、有り難うございました次回のコンサートも楽しみです長岡店/きくちただ今、春の入会キャンペーン実施中ヤマハ音楽教室ヤマハ英語教室
今月号のVOCEを見ていたら、キスマイのメイクに目がとまりました。オレンジ色のアイシャドウのメイク。皆さん、美しい、、そう。美しいのです。カッコイイというより。でね、一人一人の美容事情がインタビューにあり玉森くんは、「さらさら系のパックをしながら顔をリフトアップする美顔器にハマり中。」朝晩時間のある時は頭もしっかりほぐすんだって。彼は、ランコムの宣伝塔にもなるくらい美肌の持ち主ですよね。他のメンバーも、サプリを飲むとか入浴剤にこだわっていたり。女子より女子!!女性の皆さん
2019年7月25日(木)長岡滞在最終日のお昼、新潟市に戻る前にこちらのお店へ。ラーメンたいち12時半過ぎに到着でしたが、駐車場の空きがなく、でも急ぐわけでもないので時間を潰して13時前に来たら1台分空いていたので、無事に入店。券売機長岡市のご当地ラーメン、生姜醤油ラーメンが食べられるこちら。塩もありますが、初めてなので醤油を。腹減ってたので特盛にしました。中待ち3番目でしたがすぐに案内されました。テーブル席に案内されます。平日の13時過ぎですが続々とお客さん来店。噂通りの
ブログ「デカ盛りんぐ」へようこそ!ガデュです!新潟遠征の帰り道、長岡市で見つけたラーメン屋さんに突撃です。ネットの情報だと二郎系っぽいのですが…と、いうわけで「麺屋松」さんでデカ盛りんぐです!!ここ!本格自家製麺!!楽しみっ!!【麺屋松】0258-31-2244新潟県長岡市昭和2-11-1811:00-21:00定休日水曜日ずらーっと並ぶメニューですが、基本「こってり」と「あっさり」の様子。デカこってりにブロック肉、トロニク、味玉をトッピング。ヤサイとアブラをマシマ
こんにちは。あまのそうこです。あなたの毎日を心おだやかに。明日、2021年2月28日午後から、新潟日報カルチャースクール長岡教室にて作品展があります。いろんな教室の講師と生徒さんの作品が展示されます。笑い文字講座に1月から通ってくださっている4人の方の作品+私の書いたものも展示しますので、ぜひいらしてくださいね。私は明日午前中、展示に行きます。現在、一生懸命準備中です。初めてのことで私も様子がよくわからないのですがたくさん
新潟県燕市*アーティフィシャルフラワーアレンジメント教室&オーダー【おうちレッスンファボリーエム】主宰シャビー&ナチュラル認定講師レジュフラワー認定講師KOKO押し花レジン小物認定講師田中まやこです。いつも身近にお花のある暮らしをお届けしています『[レッスンスケジュール]』【レッスンスケジュール】自宅での少人数レッスンです(*^-^*)よろしくお願いいたします。お問い合わせやご予約にLINE@にご登録頂きお使いください…ameblo.jp『
こんにちは!今日は良い天気♫そんな日は爽やかにマッタリと愛機をイジイジしたいんすけど!まぁ〜筑波戦は欠場だから今は仕事の鬼と化すんす!そんな中!お世話になってるキュウマデザインさんから届いた荷物を開けると!来たぁぁぁ♫NEW良い人ステッカー♫ご存知オレに御ビールくれると差し上げてるステッカー!旧良い人ステッカーがすべての良い人に差し上げて無くなったので2021バージョンを作ったんす♫って事はオレは1年で100人から御ビールを頂いてることになる!ニュースを見れば腐った人間ばかり
かつて、ふるさと創生がもてはやされた昭和の終わりから平成の初め、竹下総理のもと政治的なばらまきによって「ふる里創生と文化活動」が失われていく提言をした学者と民間団体がいた。平成2年10月2日、小千谷市総合文化協会(旧小千谷市文化財協会)35周年記念事業の広域文化展・文化講演会において、元駒澤大学学長の故桜井徳太郎博士(民俗学)の講演記録が残されているのでここに紹介する。小千谷市並びに近隣市町村を結ぶ広域ふるさと文化協会より郷土の歴史文化遺産を生かしたまち・むらおこしの提言を進めるべく平成2
ギャラリーみつけのさんビズブースが終わってここ1週間しゅみclubのコンセプトマップをまとめようとしたりブログを毎日書くとかあれやこれやしてました。でもコンセプトのまとまらなさもブログを書くのもいきずまり誰にも頼まれてないのになんでこんな面倒なことしてるんだっけ⁈私…と迷子になりかけたりそんな中本日長岡さんビズの成果発表会に参加させて頂きました。先日行われた発表会に欠席された方の発表と体験ブース!今回はさんビズ関係者のみの参加のことでした。…
元幼稚園教諭、三児の母が伝える我が子がますます愛しくなる長岡市マタニティーから0~3才親子のふれあい教室【ぽっぽ】の斉藤です!育児仲間ができた!とぽっぽで繋がる縁に喜んでいただいています私も嬉しい💕3月もたくさんの申し込みありがとうございます。すべて満席になりましたがキャンセル待ちしていただきますと次の月に優先的にご案内させていただいています(*^^*)3月のレッスン日程こちらから『3月のレッスン、イベント日程』元幼稚園教諭、三児の母が伝える我が子がますます愛しくなる長岡市マタニティ
こんにちは。一般社団法人日本紙バンドクラフト協会トリリアムメソッド®️認定講師一般社団法人クラフトバンドエコロジー協会認定講師江平純子です。日差しが眩しく春の様な天気が続きましたね。庭の雪がすっかり溶けてしまい春が来たんじゃないかと思ってしまいました。最近楽しくてハマっているのがコイリング編みです。コツコツが苦手な私ですが少しづつ育つ姿が嬉しくて暇を見つけては手を動しています。初めて作った楕円のトレイはこちらです。
本日もご来店いただきありがとうございます💗今日の様子です💕ココアくん🐶今日も元気にご来店💕シャンプー中は暖かくて気持ちよさそうにしてくれました❤️ブロー中機嫌が良かったので口周りを少し切りました💓ナナちゃん🐶今日も元気にご来店💗シャンプー、ブローとお利口さんでやらせてくれました❤️苦手な爪切りも頑張ってやらせてくれました💕終わってからは寝ながらお迎えを待っていてくれました💓モチヅキちゃん🐶今日も元気にご来店❤️いつも通りお店に来てからはゲージでゆっくり過ごしてくれました
こんにちは今日から3回の日程でアンサンブルクラスコンサートをわたじん楽器長岡店ホールにて開催しますこのコンサートは、グループレッスンを受講いただいている皆さんに、新型コロナウイルス感染予防のため、1クラスずつご家族限定のご来場に限定させていただき、発表していただくクラスコンサートです初日の今日は、柏崎ララフィのジュニア総合コース3年と長岡西センターのジュニア総合コース1年の2クラスがご出演ジュニア総合コース3年ジュニア総合コース1年息の合ったアンサンブ
朝から長岡にきています。新潟県を盛り上げたい女性として正子様を応援しています!本日長岡アオーレ前にキルト飾ります!観にいらしてくださいね。応援クリック宜しくお願いしますにほんブログ村
新規のお客様、フォルクスワーゲンゴルフ入庫。今回の依頼はDSGオイル交換(フルード交換)になります。フォルクスワーゲンやアウディに使用しているDSGミッション。DSGのオイルメンテナンスはとても重要です。DSGオイルの管理を怠るとギア不具合で変速しない、バックができないと不具合が起きたり、ギアトラブルが起きやすいです。最悪はDSGミッションは壊れます。ミッション交換は高くつきます。故障予防としてDSGオイルは定期的に交換し方がいいです。では、DSGフルード交換をご覧
こんにちは。長岡市でクラフトバンド教室をしているえひらです。紙バンド、クラフトバンドには季節限定カラーがあったりカラフルな色が多くついつい買ってしまい今日も届きました。30m、50m巻きを引き出しや棚に収納していて並んだコレクションを眺めるのも大好きですタイヤと呼ぶ方もいる400m巻きの収納はどうしてますか?私はすっぽりと入る袋に入れて400m巻きの内側から引き出します。そうすると紙バンドがクルクルと回って擦れることなく棚に収納
2020年7月に北長岡から越路地域に移転オープンした「らーめん家りりん」さんへ。場所は関越道、長岡南越路スマートICを降りてすぐ。らーめん家りりん休日の11時、開店直後に到着。既に沢山のお客が並んでて、ちょうどボク達で満席。後からも続々と来店があり人気の高さが伺えます。背脂醤油ラーメンをはじめ、味噌ラーメン、つけ麺、坦々麺や、あっさりラーメンも醤油と塩の2種類あり、豊富なラインナップ。つけ麺にも惹かれたけど、初めてという事で定番の醤油ラーメンから玉
10月1日から消費税増税により【理容料金の改定】を行います。30年以上変わらぬ料金で営業してきましたが、この度の増税を機に理容料金の値上げを行います。電気・ガス・水道などライフラインの値上がり。シャンプー・化粧品などの高騰。様々な物が30年前より値上がりしていますが、理容料金は変わらぬ3800円(税別)のままでした。更に消費税が5%→8%に変わる時に《理容あづさ》では5%のまま据え置きにし、3%分は負担していました。しかしこの度10%になるため、さすがに5%の負担は無理なので、