ブログ記事8,667件
脳出血後の片麻痺のトレーニングのために主人が通い始めた初動負荷トレーニング。息子に勧められ私も一緒に通って週に1〜2回、運動をしています。ワールドウィングというスポーツジムです。全国各地にありますので是非検索してみて下さい。私たちが通っているワールドウィングにはプロのスポーツ選手やお相撲さんなども来られています。趣味でスポーツをされている方も多いのですが、なんと、91歳で卓球日本一になった方がおられたのですYahoo!Newsでも採りあげられていまし
すごい酪酸菌病気になる人、ならない人の分かれ道Amazon(アマゾン)【週刊文春】で解説しました江田証医師「長寿の人は筋肉量が多い?」"京都のある地域"の高齢者に潜む謎…長寿の鍵は"失われた腸内細菌"が握っていた|文春オンラインいつまでも若く美しくありたい。でも、もっと大事なのは豊かに健康に歳を重ねること。そのためのカギとなるのは、何を隠そう、「筋肉」であることをご存じだろうか?歳をとっても、筋肉を維持すること。実は、こ…bunshun.jp
ジャンガリアンハムスター2019年の11月に我が家にきました。購入時生後1ヶ月だったので10月が誕生月。ジャンガリアンは、1歳半位から老齢期になるみたいで、もうヨボヨボのおじいちゃんです。2歳になった去年から寿命がくる覚悟してるけど、いまだに元気にしてるようにみえます。が、ペレットのお残しが増えるようになって、購入時にペットショップで与えてるって言っていたエサを継続購入。これ。野菜が混じってるタイプと、フルーツが混じってるタイプを交互にあげてました。コジマ
アーユルマスターから、化粧水が発売になりました。実はアーユルマスターはここ1年くらい使っている化粧品です。全体のコンセプトは「若返り」。アンチエイジングとは微妙に違って、若返り・長寿について横浜市立大学が研究してきた商品。アーユルベーダの思想をもとに、若返りや長寿について研究しています。なので、怪しさも全くなく根拠・データの基に商品を販売してくれているところが安心できます。このソーマドリンクは、今月号の美stでもエディターおすすめということで紹介されています。(
RFKJr.の驚異的なパフォーマンスハック:脳、エネルギー、長寿をスーパーチャージする謎の青いエリクサー!ビデオメデア・グリア著2025年4月1日更新:2025年4月1日5件のコメント6分で読むツイッターフェイスブック電報ワッツアップメール共有RFKJr.の驚異的なパフォーマンスハック:脳、エネルギー、長寿をスーパーチャージする謎の青いエリクサー!ビデオ真実を明らかにする準備はできていますか?嘘にうんざりしていませんか?今すぐTelegramチャンネルに参
世界で長寿の村(ビルカバンバ)世界で健康長寿の地域がたくさん報告されている沖縄も「ブルーゾーン」と言って世界でも有名な健康長寿の地域であったしかし、20年ぐらい前には逆に不健康な地域になってしまった私も大親友がいて、私が沖縄へ行くと小峰先生を案内できる飲食店が無いと言っていたその頃はアメリカ軍の文化で殆どがSADと言ってスタンダード・アメリカン・ダイエットで世界でも有名な最悪の食事が沖縄の中心になりつつあったのだ最近はかなり健康意識が上昇しつつあるので
沖縄では最北端の岬や、北部の国立指定公園など、やんばるの大自然に触れることができました。南部では美しい海で何時間も砂遊びをして遊んでいた子供達。きれいな貝殻もいっぱい拾えました。冬でも沖縄は楽しいです!(温かいし!)そこらへんの公園に行けば、小さな御嶽(精霊を祀っている)や、がじゅまる木にの登って遊ぶことができるので、周りにある自然すべてがパワースポットみたいなものです。「ぶながや」と呼ばれる精霊が住むと言われる深い森に囲まれる大宜味村は、長寿の村と
私は人間のベストな寿命は84歳、天王星の公転周期だと思います。誰しも42歳の公転周期の半分、出生の天王星とトランジットの天王星の180度で人生の転機を迎えます。昔は男性の厄年といいましたが今は誰しも人生のターニングポイントです。84歳は先進国の平均寿命ですから半分折り返し地点ではあります。ここでアクティヴに生きる道を選ぶのが良いと現代では言われています。天王星が天王星を刺激するので自身の自由、革命を行うべきです。さて健康長寿のホロスコープとは何でしょう。いくら寿命が
こんにちは。瑠璃色の世界へようこそRinkoです。先日京都の七福神巡りに行ってきました。『京都七福神巡りに行ってきました。』こんにちは。瑠璃色の世界へようこそRinkoです。先日、京都の七福神巡りに行ってきました今年は七福神巡りをされている方が多く、「京都の七福神巡り…ameblo.jp私はこの順番で回りました1日目萬福寺(布袋尊)2日目六波羅蜜寺(弁財天)↓ゑびす神社(ゑびす神)↓革堂
今日は一日早く、100歳のお誕生日をお祝いさせていただきました🎉おめでとうございます!皆様、長生きしてくださいね💖支援員*N
水曜日の夕方過ぎの話久々登場のコリドラス水槽夕方の分の餌やりをしようと水槽を見たところええええええええええええ!?うちで飼っている生き物の中で一番の長寿で『水槽の主』ことエメラルドグリーン・コリドラス(正確にはブロキス・スプレンデンス)が★になっていました(´;ω;`)ちなみに14年前の2010年10月撮影の餅さんが生後6ヶ月のときの画像なんですがこのとき既に後ろの水槽にはエメ
心身の健康ヘルスケア・パーソナルコーチのリアル・サイエンスドクタ—崎谷です。ロサンジェルスの火災が話題になっています。本日配信のウエルネスラジオでその原因と意図をお伝えしましたが、詳しくはエーテルエネルギー学会(TUEET)のニュースレターでお伝えいたします。さて、世界保健機関(WHO)2024年版の統計によれば日本の平均寿命は84.5歳で堂々の世界一。一方、スペインは82.7歳で世界第8位。その差は、なんとわずか1.8年に過ぎません。ここで興味深いのは、
キリスト祭の日程がハッキリしたらすぐにホームページに投稿しますね!とおっしゃってくださっていたのですが、有言実行。お約束を守っていただき、気持ちが良すぎて泣きそうになりました。新郷村|第61回キリスト祭の日程について村民みんなが健康で明るく心豊かな長寿の村www.vill.shingo.aomori.jp6月1日は新郷村へ!あの先輩の故郷でもあります!!!楽しみです\(^o^)/」
【初発乳がん多発性骨転移発症しステージ4を宣告されました。異変に気づいてからの葛藤や苦悩や治療についてを綴っていきます】ーこちらは振り返り投稿になりますーガン告知から変わったことがある見えなかったものが見えてきたこと健康な身体が当たり前ではなかったこと自分は長寿を全う出来ない現実ガンに罹患した方の気持ち抗がん剤のこと病院選択の重要性ガンステージによる違い転移への恐怖心健康に生きることの素晴らしさ家族の優しさや大切さ親友の優しさ残された時間をどう過ごすか考える治療費が
モリシタ社長は今日もドラッグストアのあれこれに奮闘していた…第374話「モリシタさん社長就任!…」日頃からこのブログを見て頂いているみなさんいつもありがとうございます🙇♂この度みなさんの日頃からの応援によりモリシタさんが「ヤバイドラッグ」社長に就任しました!モリシタさんは全従業員を前にした就任挨拶で、「創業者の「矢倍長寿氏」(現会長)が掲げた“ヤバイドラッグでみんな長寿に!”という会社のモットーを新たな時代へ継承し、ヤバイドラッグが先
食事の仕方について、こんな言葉があります。「腹八分目は医者いらず。腹六分目で老いを忘れ、腹四分目は神の道。」これは、ヨガの教えの中にあるフレーズだと聞いたことがあります。また、仏教でも、中世ヨーロッパの諺にも、同じような教えがあります。「一日三食は獣の道。一日二食は人間の道。一日一食は聖者の道。」東洋にも西洋にも、小食をよしとする思想は昔からあって、英語の諺にも、Muchmeat,muchdisease.(大食は
2月3日に義母が亡くなりました。東京都新宿区牛込生まれ。生命保険会社勤務の義父と結婚して、静岡・富山・石川・青森・高知・東京と転勤を繰り返しました。綺麗好きで無駄なものは家に置かない性分。お茶の先生をしていて、綺麗な着物や綺麗なものが好きで、かなりの浪費家です😅自分が一番で自分がいつも正しいと主張して、なかなか手強い存在でした。60歳の時に乳がんになりましたが、初期の発見で克服して、義父亡きあとも80歳過ぎまで一人で暮らしていました。その後、義姉のところで孫やひ孫に囲まれて、かなり
◆小保方晴子"博士"『■ネイチャーが「STAP現象」の存在を報告小保方晴子さんの発見は真実だった事が証明された?』クリップnature-HarukoObokataAmouseembryoinjectedwithcellsmadepluripotentth…ameblo.jp世紀の発明STAP細胞は盗まれた小保方晴子氏世紀の発明STAP細胞は盗まれたpic.twitter.com/lKDiySroNW—369不動(@N4er5BANKPkQ
凄いよ!本当にすごい。もう、ギネス記録なんてどこへやら。チンチラなのに、うちの娘よりも息子よりもかなりの先輩!おじいさまわださん、おめでとうございます!4月1日はエイプリルフールではなく「チンチラのおじいさまの日」でいいんじゃないか?すごい。さび丸もあと26年生きなきゃ!
皆様はおとなですから(そんな子供みたいな事考えた事も無いわ💦)⋯と怒られそうでι(`ロ´)ノ💢すが⋯わたくしじぇんぬは⋯ね常々思っているのですがもし☝🏻̖́-魔法で1つ願いが叶うなら⋯生涯1列目20番席✨️⋯が私のモノにならないかなぁ〜✨️✨️⋯と常々考える次第です𓈒𓂂𓏸💭アホデショ~w本当なら1列目31番席✨️⋯と言いたいところですがwここは必ずトップスター✨️サマ✨️が中詰め等で立ち止まって下さる有り難ぁぁぁ〜ぃ場所🙏✨️その時にはかなりの確率
義父が亡くなったとき、いわゆるピンピンコロリだったから、近所に衝撃が走った。脚が浮腫むと言って、近所の内科医院に行って、利尿剤などの薬を飲み始めた矢先のことだった。義父は布団の中で眠るようにして亡くなっていたが、その指先は、ひびが切れて絆創膏だらけだった。義父の日常を思うと悲しくて辛かった。話し好きで、笑顔で人に接してきた義父。義母を支えて頑張って生活してきたことはみんな知っているから、89歳と高齢ではあったが、お葬式の際、斎場のあちこちからすすり泣きが漏れた。わたしを
今日は朝からPTA主催の敬老イベントのお手伝いに行ってきました。この人左膝を庇って歩いてるなーあれ?トイレ行きたいんちゃうかなお風呂入れてないんやろなー目が認知ってるけど大丈夫なんかな?リハパンから尿臭するよーお茶を出しながら職業病を発症しまくりなノンベーでしたでもでも普段、私は支援や介護が必要な高齢者の方としか関わっていないから地域のお年寄りの自立度の高さにびっくり脱帽。みんな、ほんとお元気だわ。イベントの最後に市長代行の方からのお話がありましてそのお話によると
2日目は7:30にはホテルを出発して最初の目的地の神明神社(石神さん)へ下調べなしで来たのですが「女性の願いを一つ叶えてくれる」と評判の神様らしい急に言われても欲深い私は逆に何を願えばいいのか...焦ってしまった負担信心深い訳では無いくせにお願い事だけはしてしまうすみません🙇♀️長寿の館覆屋社の中に祀られています神木として祀られていましたが枯れてしまい、その後誰かに切断されてしまいましたが長寿の守りとして祀られているそうです大きかったです御神木(やま
食養講座天与の分限についてです。生まれながらにして食の分限が決まっているのです。基礎科前期・no9食養講座・天与の分限その1|岡田恭子のハッピーマクロビオティックと自家製酵母パンの教室ブログ天与の分限その2|岡田恭子のハッピーマクロビオティックと自家製酵母パンの教室ブログ天与の分限その3龍の子太郎|岡田恭子のハッピーマクロビオティックと自家製酵母パンの教室ブログ
昨年は郵便料金が値上がり『年賀状終い』が記されている方が高齢者に限らず、若い世代などからも結構な枚数ありでこれもご時世我が家もその文言を入れようか?と実は迷った今回だった確かに普段付き合いのある方々はLINEやメールで繋がっているしこれからは益々『遠い親戚より近くの他人』の付き合いになるだろう私など結婚式に招いた夫側の親戚も結婚してから直接関わりのある人など長寿家系で90~80歳代が多数いる義両親関連などでほんの数名私側の親戚などはすでに従姉妹やその子供世代になってい
笠間市の飛龍神社へ出かけて来ました年明けから大きな出来事が続き被災された方々へ早く支援が入りますように北山公園から山道を下り宍戸に向かう途中に飛龍神社があります境内に長寿の泉もあり絵馬も奉納されています親子の参拝者が来ていましたが他に人はなく静かな境内です本殿の脇には三峰神社
長寿の秘訣ここにあった!こんにちは~『食べること』であなたを笑顔にする専門家バニママの健康相談室の千田加代子と申します。管理栄養士の経験を活かし、健康・栄養・食事に関するお得な情報をお伝えし、多くの方に笑顔で元気になっていただきたい!長寿の秘訣ここにあった!1.偉人の書江戸時代の健康書とされる『養生訓(ようじょうくん)』江戸時代、福岡藩の儒学者の貝原益軒氏が記したとされる『養生訓』です。貝原益軒氏が、実体験
最近土壌菌にハマってる私を見て胃腸良子さんが誘って下さった医療関係者の勉強会に行ってきました元々高齢者対象商品販売事業をしてるアレルノンの生みの親、八坂会長は癌と診断された時既に末期で余命宣告され、人間らしく生きたくて、抗がん治療を拒み免疫力を高め食事療法について調べ自分の為にこのアレルノンヨーグルトを開発したそうです!それから18年、今もお元気と伺って改めて腸内環境を整えて免疫力をアップする事の大切さを実感させられましたアレルノンはフナ寿司に付いてる乳酸菌と米を発酵させた菌を主体とし
昨日祖父の100歳の誕生日でした。一昨年祖母は亡くなりましたが2人とも長寿です。祖父はしばらく体調を崩していましたが、点滴等でかなり調子が戻ったようです。自宅でまだ過ごせていることはすごいことだと思います。私もそんなに長生きは癌なので無理ですが、一日一日を大切にしていきたいと思います。
散歩中にカタツムリを何匹も見ました!スピ的に、カタツムリには、こんな意味があるんですね!カタツムリは「幸運を呼ぶ縁起が良い生き物」とされているため、現実世界で見かけたときにはポジティブな意味と捉えて良いでしょう。具体的には、次の3つのような意味があります。・幸運・長寿・繁栄の象徴・恋愛運や結婚運が上昇するサイン・男女平等の象徴では、それぞれの項目について詳しくご紹介していきます。意味1:幸運・長寿・繁栄の象徴カタツムリは決して後ろに下がることはなく、前にだけ進んでいきます。そ