ブログ記事1,614件
こんにちは毎月18日はジュエリー洗い清めの日!今月もやります!7/18代行洗い清め神事もちろん、お近くの方は代行ではなく、ご自身で来られて洗い清めるのもOK!コパジュエリーは沢山持っていなくても大きな物でなくても龍神水で清めることによりパワーアップするそうです!コパ先生曰く、「どんどん洗い清めなさい!」だそうです。いつも清め終えたジュエリー達は輝きが増しています遠方の方や、祈願と言上をして欲しい方は代行神事をご利用くださいませ。
御札や御守りの返納で、金蛇水神社に行ってきました。ブログでも何回かご紹介させていただいている水神、蛇神さまの神社です。⛩️🐍✨天気は曇りでした☁数年前にリニューアルし、テラスやショップなどもできました。まずは神様にご挨拶🩷✨七夕をイメージした飾りもありました🎋✨龍神様にもご挨拶し、お世話になった御札や御守りを返納しました🙏敷地内のご紹介です。蛇紋石の、蛇の形をお財布をなぞると金運アップ🐍💰✨禊場では、銭洗いができます。社務所の横にはカプセルトイ✨弁天様もいらっしゃいます🩷
今日、7/29は大安、一粒万倍日、大明日、天赦日が重なる、スーパーラッキーデーですよね。私はそうかぁー。凄い日なんだ!!とは、思いましたが、そんなに気にも止めずに、小網神社と福徳神社へ出掛けました。小網神社の御守りを二つ持っていて、ひとつは、だいぶ前に一人で行って買ったもの。もうひとつは、お土産に頂いたもの。です。どちらも効果は切れていますので、行ける時に!!と思い、お返しに行きたかったので行きました。外でお昼を済ませて、いざ!小網神社へ!!近くまで来たら、恐ろしい人!人!人!参拝
栃木県にまたまた出かけました前回駐車場まで行きつかないくらい渋滞をしていた白蛇弁財天です平日ですが人が出ています着いたのよ~見えてきました良い感じそれほど広いわけではないようです写真撮っている人も多いですそれは・・・鳥居をくぐると登場しますなでてきたちょうど人が切れてゆっくりと参拝
金蛇水神社で銭洗いをやってきました。お守りを買う時に一緒に銭洗いもしたいと申告すると1人200円で清めの袋とロウソクをもらえます。そしてお守りを売ってる右側にザルが置いてあるのでザルを持ってロウソクも袋と一緒にもらうのでロウソクをつけてから奥へ進みます。ザルを返して終了です。水みくじはお守りを売ってる建物の隣に(ザルの近く)置いてあります。200円を入れて1枚箱の中から取ります。水に浮かべます文字が現れますこれは娘のですね分かりずらいと思うので金蛇水神社のXにあっ
栃木県の白蛇弁財天に来ています境内社をまわりそろそろ例の場所へ行きたいと思いますすいてきたかなぁ~境内に日が差し暖かいです拝殿が見えるわさらに奥へと向かいます本殿に着きました蛇のうろこっぽい本殿の隣には市神社商売繁盛そしていよいよ
今日はお仕事休みお出かけしてきました年末のテレビで紹介されていた巳年にぴったりの神社蛇窪神社初詣には行きそびれて今頃になっちゃいました最寄り駅は西大井駅初めて湘南新宿ラインに乗って緊張しました快速みたいで確かに速い駅前の花壇にはムラサキハナナがたくさん早い!蛇窪神社までの道には白ヘビの街灯が街をあげて蛇窪神社押しなのかな蛇窪神社、ものすごい人気だそうで検索するととにかく「行列が」と出てきますお正月じゃない平日午前中だし、巳の日ではなかったせいか行列はできていま
大好きな友達がうこを連れてきたい白蛇さんの神社ある〜っ‼️と言うので連れられて、行って参りましたよ❤️蛇窪神社⛩@中延でございます👏パチパチパチさっきまで少し曇っていたのに着いたら急にピカーーン✨と晴れ間がありがとうございます‼️初めましてうこでございますー‼️雲かわゆいなんか、モクモク☁️前回友人は巳の日に訪れたらしく、激混みでゆっくり回らなかったので、今日普通の日にリベンジしたいと誘ってくれたのだよこの巳年生まれのうこちゃんとコラボ❣️友達よ喜べ‼️境内には白蛇だらけ。
東京の最強パワースポットこんにちは韓国好き&ミニマリスト(仮)さやさやですお盆休みは運気爆上げの神社巡りへ『お盆は運気爆上げの神社巡りへ』お産の予定はないけれどこんにちは韓国好き&ミニマリスト(仮)さやさやですお盆、皆さんはいかがお過ごしですか私はかねてから行きたかった運気爆上げの神社巡りに…ameblo.jp水天宮の参拝が終わった後は本命の小網神社へと向かいました相変わらずの行列ですでも思っていたよりも空いているかな午前中だったからかなとにかく、神社参拝は午前中が吉
こんばんは〜今日は【建国記念の日】🇯🇵建国記念日だと思っていたら、そうではなく建国記念の日なんだそうです。この歳まで知りませんでした🙈さてさて、いいお天気だった今日の午前中はベランダでガーデニング事でした🪴先日ホームセンターでお迎えした👇真っ赤な虹の玉さんスヌーピーマグに植えかえしました(*´꒳`*)ぷりっ艶で美味しそうお昼は大好きなやよい軒へ♪ここに来たらサバ塩定に貝汁の一択です今日も〆のだし茶漬けを食べてご馳走さまでした😋**
おはようございますブログにご訪問くださり、ありがとうございます昨日記事にした伊藤園さんについて、気になって色々調べてみたのですが何の情報も出てきませんでしたただ、株主が皆憶測する優先株廃止で普通株式への扱いとなる事が実現した場合は、大きな話題になりそうです伊藤園さんの情報を調べると、昨年夏に自社株買いで優先株を消却していましたまた、自社ホームページの優先株式の説明にはこのような事が書かれています追記:2012年に優先株につい
ご機嫌いかがですか?能津万喜です。先日の参拝ツアーは鎌倉の銭洗い弁財天に伺いました。銭洗い弁財天は鎌倉だけではなく全国にありますよね。弁財天さまについてはこちらをご覧下さいね。https://ameblo.jp/tamayuhi-maki/entry-12585018770.htmlさて、今日はお金の話をさせて頂きますね。現在日本国の通貨は1円・5円・10円・50円・100円・500円6種類の硬貨1000円・5000円1000
ご覧いただきありがとうございます♡本音で生きられる人生へ!もっと自分を出していっていい♡愛され起業アカデミー認定講師&ヨガ指導者スキルアップコーチ小山潤子です公式ラインリニューアル記念♡SNS発信から集客できるまでの豪華6大プレゼントここから受け取るhttps://lin.ee/dOmulTx【愛され起業アカデミー生実績公開/一部】💎オンライン化に着手し、年商1200万達成!💎1回の募集で54
先日のこと、このところ色々と少し落ち込む出来事が多かったこともありここは神頼みだわ!と中延にある『蛇窪神社』に行って参りました撫で白蛇さまと白蛇龍神社に参拝し、その後、白蛇種銭の銭回しと白蛇清水銭洗いを。写真は銭洗い前のものですが。。。。清めた種銭はお財布の中に納めます。せっかくのパワースポットでしたので受験を控える子供たちにも合格祈願守りをお土産にたまにはお出かけしてリフレッシュしないとですね。今日はつかの間の涼しい一日となりエアコンなしで過ごせました。日曜日からはま