ブログ記事1,972件
先日ピティナ本選が終わったばかりの生徒さんが、本日はグレンツェンピアノコンクールでした。申込み前にピティナと近いけど大丈夫?と聞いていましたが受けたいと。こちらは、ピティナ本選曲と違って『勉強になったピティナ本選』7月14日に予選が終わったばかりの生徒くん。『ピティナ2人目予選通過!』先月に続き『ピティナ予選通過!』今日は2件のコンクールはしご。朝からまたいつもの神頼み…ameblo.jpちゃんと前から準備していました🤭ピティナ本選が終わって1週間もたっていませんがまたグ
先日のグレンツェンピアノコンクールの全体の点数がメールで送られてきました。ピティナは、予選は5名、本選は7名の審査員の平均点で通過点が決まっていました。グレンツェンは、3名の審査員の合計点数(300点満点)で審査されたようです。今日は金賞銀賞銅賞優秀賞準優秀賞入賞の点数、複数人いる賞はその賞の最低点がお知らせされました。こちらの銀賞だった生徒くんは『グレンツェンピアノコンクールホール予選①銀賞』先日ピティナ本選が終わったばかりの生徒さんが、本日はグレンツェンピ
おはよーございます。今朝も寒い朝~これから晴れるみたいだけど只今曇ってます~今日の日記はご飯ごとでは無くて、息子の習字ごと。写真がいっぱいですが良かったら覗いて下さい~☆☆☆昨日JA共済書道コンクールの結果を聞きました。小中のコンクールなので中三の息子は最後の出品。目指すは特賞。しかし。。特賞はとれず~残念ながら今回は銀賞でした。このコンクールのレベルはとにかく高い!特賞をとるのはかなり難しいことは分かってたんだけどこの書道展の特賞を目標に
ヨーロッパ国際ピアノコンクールでは毎年、金賞、銀賞、銅賞はもらっていますが今回の本選での会場賞(めいおん賞)には驚きました。見た事もない高得点と講評のコメントスペシャル中のスペシャルなお言葉確かに素晴らしい演奏でしたがこうして審査員の先生方からこれ以上ないというお褒めのお言葉をいただくと本当に泣けてきます。これまで本当に色々と試練があって苦労してきた子なのでこうして立派な賞をもらえると本当に嬉しくて言葉になりません全国大会でも、また今日の演奏を再現できるようまたレッスン頑
おはようございます☀️灘学習院の順子先生です今年は少し体調を崩したり、毎日バタバタ忙しく、ブログが書けなくて、ほんとにごめんなさいまた少しずつ始めていきますね✨昨日は夙川校でした1学期は難問に苦戦していた子供たち、今では難しい問題でも、みんなが一生懸命に考える空気が教室中に広がり、成長ぶりにとても嬉しく思いますどの教室の子供たちも、やはり2学期になると、落ち着いて集中して取り組めていますまたブログで授業の様子を紹介していきますねそして、昨日は嬉しいニュースです‼️夙川校の小学3
7月に入り、子供たちの夏のコンクールシーズンが始まりました。7日(日)七夕の日、函館市芸術ホールでは、第43回毎日こどもピアノコンクールの函館地区予選が開催されました。ドルチェからは4名が出場、お陰様で全員が入賞しました小学校4年生の部奨励賞:佐野日真里ちゃん小学校5年生の部金賞:杉山裕太郎くん高校生の部銀賞:藤井はんなちゃん、齊藤千子ちゃんみんな、おめでとう~金賞と銀賞の受賞者は、8月に札幌で開かれる本選会に出場します。
JA共済小・中学生書道コンクールにもHISTORY書道教室から各学校を通して出品させていただきました各学校書写担当の先生方、お忙しい中、出品ありがとうございました🙇♂️岡山県審査では…金賞1名🥇岡山県農業協同組合中央会会長賞(半紙の部小2のS.Kさん)銀賞2名🥈(半紙の部小6のK.Yさん、小5のS.Kさん)銅賞2名🥉(条幅の部小5の私の二男、小5のM.Kさん)佳作14名・16作品⇨こちらは過去最多人数でした(中2⇨1名、中1⇨1名、小6⇨4名・5作品、小5⇨3名
本日の函館新聞に、青芸コンクールの金賞・銀賞・銅賞までの結果が掲載されました
3年生になってからメンタルをガタガタと崩してしまった桜子。これまで力を入れて励んできたピアノにもそろばんにも頑張れなくなりました不登校気味になったため、親も子も価値観を真逆に変えて、学校以外の「居場所づくり」に重点を置きました。やりたくないことはやらず、やりたいことだけ適度に頑張るように、全て本人の気の向く任せ。その結果、ピアノは1日10分程度しか練習しないでコンクール本選に出場できず、そろばん教室に行っても、その場まで行って部屋に入らず帰ってきたり、やっ
中2の息子の東関東吹奏楽コンクール(中学生の部B部門)の結果は銀賞でした。やはり、栃木、千葉、茨城の壁は厚く、高く、神奈川勢は突破できず…聴いた感想…2年前に娘が東関東に出場したときにも感じましたが、バンドの音のまとまりが全然違います。お互いが、お互いの音を聴いて合わせていくことができているかどうかの違いなのかしら。中学生でこれができているって凄いなー今年はここまでこれたことが素晴らしいと思います。みんな、お疲れ様でした!保護者のみなさんも、お疲れ様でした!
明石市魚住町HANAピアノ教室です。6月の発表会のプログラムの構成を下書きしましたこれが、けっこう大変何が大変かというと、順番聴いてくださっている方々が退屈しない曲構成で、なるべく年齢順に、同学年が複数いた場合、どっちを後にするか、これが一番悩みどころけっこう、子供達こだわるんですよおもしろいぐらいもういっそのこと、背の順かくじ引き🎯にしようかそして、トリ。紅白歌合戦では注目されるところではありますが、家の発表会のトリのことなど、誰も注目してません(当たり前)
全日本吹奏楽コンクールは、2013年以降昨年まで、課題曲と自由曲を総合してA・B・Cの3段階で評価。審査員はA・B・Cの数を必ず守ったうえで審査し、過半数がAなら金賞。過半数がCなら銅賞。それ以外は銀賞が与えられるというやり方で各賞が決まっていました。この審査方法が、全日本吹奏楽連盟公式サイト掲載の「全日本吹奏楽コンクール審査内規」改定(令和6年5月8日付。2024.6.22アクセス)により、今年秋の第72回大会から変わります。変更される箇所と、従来通りの箇所をまとめると、以下のようになります
生徒さんのご活躍のおかげで第53回PTCピアノコンクールの優秀指導者賞を頂きました😊年長の頃から何度も挑戦した思い出深いコンクールです✨子どもの頃は良い結果がでなかった事もありましたが、大人になり指導者賞を受賞できて、長くピアノを続けてきた甲斐がありました🎹生徒さんは私が子供の頃取った「銀賞」を超えて「最優秀賞」や「優秀賞」を受賞されました。生徒さんのご活躍が心から嬉しいです。久しぶりに賞状を頂き大変光栄です。これからも生徒さんと一緒に頑張ります💕
合唱コンクール予定外に一番難しい曲になったけどちゃんと銀賞勝ち取ってきました。大したもんやわにしては安上がりすぎるごほうびかも(;^ω^)しかし飴大好きお姉ちゃんこの懐かしすぎる飴が好きなんです(笑)まぁ結局独り占めできるからごほうびにはなるかな(笑)
今回、郡山に行った1番の目的まる福の「みちのくミルル」を買うこと直接、まる福さんの工場に行って大好きなみちのくミルルを買いました。(以下、みちのくミルル→ミルルと言います。)ままどおると似てるけど、微妙な差で私はミルルの方が好き♡両方買って食べ比べました♪「みちのくミルル(¥108)」「ままどおる(¥86)」ミルルの値段は工場直売価格で4個入り¥432→¥3406個入り¥648→¥500とお買い得もちろん冷蔵庫でしっかり冷やします見た目は上がシンプルな形状の
夏休みぬりえコンテストの結果が発表になりました30名のたくさんの応募作品の中から子どもたちと支援員の投票によって金賞・銀賞・銅賞・学年賞が決まりました***どのぬりえも丁寧で一生懸命なので投票が難しくとっても迷いました***賞が決まった子どもたちと惜しくも入賞を逃して
9月も半ばというのに昨日車の温度計は43度の表示もうそろそろ下がってくるようではありますが、、全然ブログUPも追いつかず今月初めヴェルデ音楽コンクール予選を無事通過した3名の生徒さんが本選に挑戦しました。銀賞🥈受賞‼️おめでとう。金賞まであと1点という僅差での受賞。よくがんばりました。体調もよくなかったそうでいつもと違う演奏になってしまい、それでも準優秀賞をいただきました。最後の音をダイナミックに笑はずしてしまい思ったような音が作れずあと1点足
12月1日は美浜文化にて教室のコンペホールレッスンを行いました。12/3.4日はブルグミュラーコンクール東京ファイナル12月大会が行われ教室の生徒さん達13名大健闘でそれぞれ金銀銅賞を受賞されました✨金賞は5名✨ゆうとくん(幼B)おおきなたいこりおねちゃん(小1、2B)アラベスクはなかちゃん((小1.2B)アラベスクしゅうげんくん(小3.4A)子供の集会かなみちゃん(小5.6年B)風の精✨銀賞も5名✨みゆちゃん(小1、2B)アラベスクはるのちゃん(小1、2B)優