ブログ記事2,027件
前回、TAKAYAMANIA・帝王降臨でご一緒したナカムラー君と9月の興行見に行こうって話してたんだけど、いつの間にやらチケット販売始まっていたらしく、発売四日目にはローチケ完売…確かに前回神興行だったから仕方ないとは思うけど、平日開催の興行であっという間にソールドアウトなんて、UWFかよ!でもな〜でもな〜諦めなければ…諦めなければ!ノーフィアー!🔥🔥🔥🔥TAKAYAMANIAEMPIREⅣメインイベント:タッグマッチ出場選手:鈴木みのる選手柴田勝
こんばんは、マッケンジーです。皆さん、プロレス好きですか?私は格闘技が好きなので、よく見ますが、プロレスの試合で忘れられない試合があります。それは、3月27日に行われたノア・ディファ有明大会で鈴木みのるという選手が放った言葉でした。鈴木みのる選手と言えば、プロレスラーとしてはヒールで有名な選手です。今日はそんな鈴木みのる選手の東日本大震災について、相手選手に放った、魂のこもった言葉をご紹介いたします。ことの発端は、東日本大震災直後の「3.21GREATVOYAGE2011」福岡国
柴田勝頼選手は以前は黄色い声援が凄かった。でも私はキャーキャーいうのは違う気がしていた。プロレスはヤジが似合う。気のきいた、心から出た、愛のあるヤジが似合う。甲子園で阪神の選手に投げ掛けられていたようなヤジ。エラーをすればしっかりしろ、と言われ、ここ一番というときには頼むと祈られるような。そんなヤジが似合う。だから、しばたさーん、ガンバッテェーという声援は私はなんか違うと思っていた。1月27日、後楽園ホールに行ったとき、柴田選手が登場するといつもの黄色い声援がないことに気づいた
StayHomeシリーズとしてやっております、名勝負プレイバックも今回で10回目です!遂に、記憶にも新しい魂のベストバウトいきます!観戦レポで出さなかった写真もちょっと加えて…。キャリア最後のバトルライガー!大一番の対ヘビー級仕様!約束の闘い。「獣神サンダー・ライガーvs鈴木みのる」でございます!単に昔からファンだからとか、そういう理由じゃなく、ブログ史上最高のベストバウトかもしれません。プロレスは闘い。闘いとは「怒り」なんです!そしてそれは「感情」のぶ