ブログ記事4,975件
Web予約はこちら26日(火)午前①貸切🈵②落とし込み募集中出船確定③フグ🈵④募集中午後①タイラバ募集中出船確定②募集中③募集中④募集中27日(水)午前①タイラバ募集中@2名で出船確定②カワハギ募集中出船確定③×④×午後①募集中②募集中③×④×28日(木)午前①カワハギ募集中出船確定②落とし込み募集中出船確定③落とし込み&タイラバ募集中出船確定④募集中午後①落とし込み&タイラバ募集中@3名で出船確定②募
フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。Fサビキ五目のクロムツは、反応少なく潮の流れも速く苦戦。顔見ただけで、明るくなっていつもの食う時間になっても食出さなくいつもの終了時間より粘りましたが諦めてキントキ狙いへ。キントキに切り替えてから30分ほど経ってから、クロムツは一時バタバタと食ったとのことで、相当底潮が暗いみたいです。クロムツがいないわけではなかったので少し安心。お客様にはゴメンなさい。キントキは潮速く1流
キントキ好調!クロムツも上向き!フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。Fサビキ五目のクロムツは、開始早々は反応少なく色々なポイントウロウロでしたが、次第に反応も固まってきてクロムツポツポツと食ってダブルもあり、4~12匹他に5.5キロマダイ・アジ・スミヤキ底潮はまだ濁っているようですが、魚も慣れてきたような感じです。その後のキントキは、新しいポイント探しましたがサバで駄目でいつものポイントで反応復活!ゾロゾロ~
前田さん毎度ありがとうございます♪途中経過ですが今日は絶好調とのこと🙂アカハタ22〜37cm4〜11匹‼️。竿頭勝浦市石井洋太さん。恋人募集中‼️笹井さん毎度ありがとうございます♪バンブルズ山下さん毎度ありがとうございます♪♪浜勝浦同志!!恋人募集中です‼️顔芸に磨きがかかって来ました山下さん笑明日24日(日)午前も北風爆風予報になり午前SLJは山影ポイントでも厳しいと判断して出船中止します。申し訳ありませんが何卒よろしくお願いします。予約は元船長携帯090-4
本日はご予約なくお休みでした。こういう日に限ってクロムツ爆釣模様を僚船より頂きました。楽勝の30匹オーバーだそうです。明日は出船したいので御予約お待ちしています。只今、ぶらっと横浜です。
「すぎやん」改め「ゆき坊」です。まだまだ引越し荷物の整理は終わってはいませんが、船を購入後、初の対面となりますイルカみたいな鼻先と真っ白な船体が気に入ってますところで、晴れて船のオーナーとなり、「遊漁船(釣船)船長までの道」が少しだけ近づいた訳ですが、多くのオーナーさんが直面する問題…。そう、船を保管しておく場所、「係留場所」の問題…係留場所には、県や市が管理する港湾、漁協が管理する漁港、個人が管理するマリーナ等があります「マリーナ」(画像お借りしました)係留に掛かる費用もマチマチ
9月18日3名で出船。大きい物で真鯛0.85~1kg×6枚合計22枚1名は初心者で船酔いでも、1時間やって4枚釣れました。見崎丸さんのプロフィールページhttps://profile.ameba.jp/me
クロムツ&キントキ順調!!フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。Fサビキ五目のクロムツは、本日もエサ反応ビッシリでポツポツと食いました。ただ潮の流れ速く、二枚潮でしたので釣果に差が出てしまいましたが、トップはダントツでしたが21匹次いで14匹・11匹・・・中小型主体に良型交じって3点4点掛けもありました。その後のキントキも、反応は多く見られました。こちらも潮の流れ速く、1流し1回しかできませんでしたが3点4点掛
伊藤さん毎度ありがとうございます♪世代交代のお祝いをいただき本当に有り難うございました♪また遊びに来て下さい。アカハタ22〜37cm。2〜8匹。竿頭は伊藤さん!ありがとうございました♪藤田さん毎度ありがとうございました♪ヒラマサGET‼️SLJ‼️さおりさん毎度ありがとうございました♪ヒラマサGET‼️SLJ‼️バチコンイサキ!!お見事です♪カマスも登場♪北風強くて大変だったみたいですがアタリは多く魚種も多彩に好調だったそうです。乗船して頂きましたお客様ありがとうご
栄真丸釣物🆕イカメタル8月中旬?〜?(現在調査中)*鉛スッテ20〜30号*エギor浮スッテ1.5〜2.5号*枝数に指定はありませんが、推奨2本*枝は5cm〜10cmがおすすめ*オモリグもOKです!(得意な方は是非‼️)⚪︎ジギング(専用レンタルロッド有)釣れる限りオールシーズン*ジグは50〜250g主に150g前後*100g以下はタングステンがおすすめ*PE1.5〜2号リーダー40〜60lb⚪︎タイラバ(専用レンタルロッド有)オールシーズン*60〜80gのヘ
16時、網掛け開始時に南西風が吹いて来ました。元船長は海老網漁に専念しております。明日20日(水)は出船確定人数に満たなかったので釣船はお休みします。山下さん23日(土)27日(水)お待ちしております。ご連絡ありがとうございました。21日の木曜日は今のところ午前は大丈夫そうです。午後アマダイ五目は今のところ南西予報になり微妙ですので前日連絡取り合いましょう。秋は浅場のアカハタがメイン♪代永さんダボがカッコイイです♪秋は浅場の水深15〜30mラインを探っていくみたいです。(ジグ
ヒットマンちゃんねるヒットマンちゃんねるTHEHITMANLURES(ヒットマンルアーズ)が運営するヒットマンちゃんねるです。このチャンネルでは、自社開発したルアーや、タコ、イカベイトでひき縄、ジャンボ漁テストをしたり、ジギングを中心に、釣りの楽しさ、面白さを皆様にお届けするチャンネルです。釣りだけでなく、船のメンテナンスなどの、海に関わるコンテンツを幅広く扱っています。様々な人に見て…youtube.comごんたつ🎣釣り入門ごんたつ🎣釣り入門2019年より船釣り
パヤオジギング出船昨日釣れているので今日も釣れるでしょ🦾反応がおかしい😱何回も流すが何も喰わない🐟ヒットしたら沖サワラでリーダー切れて何もあがらずでした😭今日は一日おつかれさまでした😢空きたくさんありますのでよろしくお願いします🙇♀️
2823釣船後半戦再開しましたー♪皆様毎度ありがとうございます♪元船長は海老網漁がんばってます。明日18日午前SLJ!6名様で募集中です。アカハタ最大35cm‼️乗船して頂きましたお客様ありがとうございました♪午後アマダイ五目で本命GETの知らせあり♪セイジロー船長頑張っているみたいです。まだまだ未熟者かと思いますが暖かい目で見守り育てて頂けたら幸いです。明日18日午前SLJ!よろしくお願いします♪^_^
明日21日午前SLJは出船します。午後は予報悪く中止いたします。港5時30分集合6時出船します。明日は元船長と乗組員ヨシエさんは海老網漁の作業しておりますのでセイジロー船長が受付もやりますので何卒よろしくお願いします。22日予報悪く中止23日(土)午前SLJ4名様で募集中です。24日(日)午前SLJ!1名様で募集中です。午後アマダイ五目2名様です。今のところ午後北風爆風予報で微妙です。25日(月)午前SLJ4名様です。9月は平日も釣船へ出船します。10月からはキンメ漁が始
昨夜もイカ釣りへ。釣果はケンサキイカ一人20杯~60杯(全体で約290杯)でスルメ少しでした。イカ以外のアタックも多く、ラインや仕掛け切られて苦戦しました。お疲れさまでした。*22日(金)空きありますので宜しくお願いします。
27日水曜日‼️タテ釣りまだ空きありますので、ご都合よろしければお待ちしております。(*^^*)現在2名さまです。まだまだ、乗れますし片舷なら釣りやすく操船可能です(^-^)悠希丸ホームページhttps://zekkouchou.com/u-ki03/ご予約・お問い合わせ・ご相談お待ちしております。080-2632-0647船長大野まで悠希丸YouTubeチャンネルhttps://youtube.com/@u_kimaru03#悠希丸
大木さん毎度ありがとうございました♪鈴木のアニキ毎度ありがとうございます♪泉さん毎度ありがとうございました♪昨日午後から吹いた南西風のせいか今日は厳しかったみたいです。明日は予報悪くお休みします。次回の釣船SLJは9月23日(土)午前SLJ!!4名様で募集中です。23日午後はおやすみします。24日(日)午前SLJ!1名様で募集中です♪午後アマダイ五目2名様です。25日(月)午前SLJ!4名様です。シュンちゃん毎度ありがとうございます♪大曽根さん!!毎度ありがとうございま
クロムツ順調!!フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。Fサビキ五目のクロムツは、エサ反応ビッシリでポツポツと食いました。入れ食いにはなりませんでしたが、ダブル・トリプルもありました。トップは20匹くらい貸し竿さんもお二人いましたが12・11匹とツ抜けてましたよ。他にアジ・サバ・メダイその後のキントキは、反応ありましたが、潮の流れ速くサバも邪魔して0~6匹でした。アマダイに切り替えても潮速く潮方悪く、アマダイ顔見
今日はジギングへ。釣果はイナダ1本、カサゴ、マゾイ、アイナメで終了。風、潮強く、反応あっても口を使わない日でした。お疲れ様でした。
最新釣果、各船長インスタにて配信中です(`・ω・´)是非フォローしてください(๑˃̵ᴗ˂̵)栄真丸Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.www.instagram.com優真船長Login•Instagram
今日も鱈ジギングで出船。釣果は全体で25本超えた位。反応あっても口使わず、難しかったです。お疲れ様でした。※帰りに風に吹かれましたが、やっぱり大きい船は安心でした。明日は凪良さそうなので、小さい慶漁丸で色々調査してきます(笑)
本日は最低出船人数に達せずお休みでした。僚船、クロムツ爆釣だったようです。クロムツもキントキも復活ですね!キントキ、ホウボウ、キダイのしゃぶしゃぶおすすめです。秋めいてきたので鍋いいですよ!鰹は頂きもの!最高です。
只今、イカ釣りより帰って来ました。釣果はケンサキイカ1人31杯~60杯、(船中約430杯)、スルメ少しでした。お疲れ様でした。※イカ釣り18日(月)残り8名、19日(火)残り7名空きありますので、宜しくお願いします。
こんにちは〜🤗毎日暑いですね~😅昨日朝少し余裕があったので、朝日を写そうと、港まで朝んぽに出かけました。別府港が始発の高速船レインボージェットが、朝日に照らされていい雰囲気に一艘の釣船が出港したところでした。こちらは、内航船いそかぜ別府港の水の透明度は隠岐の港の中でも1番🖕みつけ島に掲げてあるのは「太平記の里」奥に見えているのは我が「旅館みつけ島荘」右の船外機船はうちの「すくび丸」只今、隠岐汽船別府港は改装が始まりました。現在の切符売り場は第2ターミナルの観光協会前になり
茨城はタイマッサージ天国だ。件数が多く、かつ、都内と比べて料金が安い。もっともそこまで行くのにコストがかるが。ぼくはよく釣りにいくんだけど、そのついでとかで寄ったりする。先日、船宿でちょっとしたハプニング的なエロ体験があったのでそれはまた別枠でブログにしようと思う。まぁ気が向いたら、風の向くまま、気の向くままだけど、、、最近は釣船も女性の利用が本当に多くなりました。大抵は彼氏さんと一緒の方が大半ですが。また、男性一人で女性二人とか連れている人もよく見かけます。
9月10日今日は小学生からお友達6名と当時の恩師(中学校の先生)1名の7名で福岡県からお越しいただいてのご利用今回がタイラバ初挑戦との事さぁどうなるか?乗船後、仕掛けの準備とレクチャーを終え、いざ早速のヒット本日の第一号は先生綺麗な食べ頃サイズの真鯛ですその後2キロの良型しばらくしてまたまた先生1.5キロの良型皆さん後に続けと頑張ってますついにアオハタ50㌢オーバーの良型(とても美味しい魚)アタリが遠のきポイントを入り直した途端陸の方の大雨の影響で突風が吹き始め
<オススメな点:釣行日2023年9月16日(土)現在>・いい日に当たれば高級魚サワラが爆釣する。・夕方からの出航なので遠方からでも当日発で行ける。・サバなどの外道は間違いなく爆釣するので嫌というほど竿を曲げることができる。<距離>東京から新潟駅は上越新幹線で2時間弱。車だと4時間程度。今回、出航した新潟東港は、新潟駅から車で約20分。新幹線+レンタカーだと東京からでも3時間で行けるので、意外と日本海は近いです。<難易度>サバが猛アタックしてくるので、それをいかにかわすかがテクニック
先日、人生で初めて体験した釣り&天ぷら船がすこぶる楽しくて、とても美味しくて感激してしまいました。実は以前から興味はあって調べたりした事はあったんですが勝手が分からないまま船を仕立てるのも何となく怖かったりだったので今回はお誘いいただいて本当に良い体験ができました!せっかくなので過去に調べていた中から釣りと天ぷらを同時に楽しめる船についてまとめてみました。どの船宿でも共通しているのが『飲み物代は別』と言う事と『釣った魚を天ぷらにするのではなく船宿が事前に用意したネタを天ぷらにする』と言う点
9月24日今日のお客様は7月から家族で夏休みに釣りしたいと予約を入れてくださってたのですが、長引く季節風や迷走台風による時化で数回の延期、今回やっとスケジュールと天候に恵まれタイラバでの出港皆さん初心者とのことなので釣り方のレクチャーから開始してしばらくはアタリなしやっとアタリがあったが釣れたのはエソしかし、エソが釣れると言うことは魚の活性が有ると言うことと、信じて巻ます満を持して綺麗な真鯛1,5キロ続いてお父さんに何やら大物の予感3キロのりっぱな真鯛ですさらにレンコ