ブログ記事1,291件
今日もつたないブログにご訪問くださり、ありがとうございます。今日は釜山金海国際空港でTAXREFUNDした話です。久しぶりの海外旅行だと忘れてしまってるTAXREFUNDあたしも詳しくないので、説明はコネストさんから事後免税制度⬇︎事後免税制度(TAXREFUND)|韓国旅行基本情報お金が返ってくる!旅の前にリファンドの流れを要チェック。行く前に必ず知っておきたい韓国・韓国旅行の基本知識をもれなく紹介。www.konest.comたとえ少額でも必ずしたいTAXREFU
先日のナツメと美味しいもの探し'18生ナツメや栗、野菜を持ち帰るために、参加者全員で植物検疫証明書をもらうため、申請手続きをいたしましたこれまでは日本の空港で持ち帰った植物を検疫カウンターで見せるだけで持ち込む事が出来ましたが(泥つきのものはよく泥を落とす他、一部禁止果物は除く)、10月1日から日本に持ち込む為に検査証明書が必要となったのです(どこの国からも同じです)植物防疫法により、植物を日本に持ち込むには、輸出国政府機関により発行された検査証明書(Phytosanitarycert
9月1日(木)~5日(月)に行った慶尚北道FAMツアー+前後泊の旅前泊した釜山(プサン)レポです関空で一緒だったスジョンさんとはっちんさんとは飛行機が違ったんですが出発時間が同じだから金海(キメ)空港でまた合流できるね~って話してたんですが、スジョンさんとはっちんさんが乗るエアプサンがまさかの遅延・・・ジンエアーは定刻通りに飛んだので、ひと足お先に釜山入り金海空港から西面(ソミョン)に移動。スーツケースを持ってぶらぶらするのは大変なので、西面のロッテ
釜山金海空港のAngel-in-usCoffeeで購入したロッテGhanaラングドシャクッキーレジ横に置いてあったのですが、Ghanaのお菓子は美味しいものが多いイメージなので、気になって購入個包装されているので、お土産にもぴったり!クッキーにチョコレートがコーティングされていてるのですが、クッキーがサクサク♡チョコレートは甘ったる過ぎず程よい甘さで美味しい写真を見て気付いた方もいるかもしれませんが、最後の1枚は写真を撮ってから食べようと思っていたのですが…食べ始めたら止ま
うわーーーー٩(''ω'')و久しぶりに見た!空港バスです(◠‿◠)コロナが始まり、空港バスの運行も無くなり…久しぶりに見て、ちょっと感動(笑)←ロングスカートM〜3L9番手ヴィンテージリネンフレンチリネン100%/ワークスカート着後レビューでクーポン☆ナチュラルe+ボトムス大きいサイズMs,Ls,LL,3L,earth_eco_loco,/オリジナル秋冬春レ
2019.7/13-7/16♡Busan7/16(火)日目8:00起き準備してHotelの朝ごはんタクシー呼んでもらって金海空港まで20分ちょい15,000₩くらいいつもタクシーT-moneyで払うんですがなぜか使えずキャッシュでチケット発券はセルフチェックインで荷物預けるの長蛇の列これに懲りて9、10月ソウルは絶対に事前チェックインしようと誓う最後にダッシュでWi-Fiを返却ここ2年以上ずっと自分で持ってる韓国のWi-Fiを使ってたんですが6月のソウルで無くし
釜山旅行で、最後に楽しみにしているお店は金海空港出国審査後にあるコンビニCU11月は営業していなかったのですが、1月に行った時は営業していました!やったー!Instagramのコメントで教えていただいたのですが、営業時間は16時までのようですまず見たのは液体物のコーナーバナナウユ(1,700ウォン)やタルギウユが、これでもか!と並んでいますバナナウユの容器は、なかなか持ち帰りにくいので、出国審査後なら手荷物で持ち帰れるのが嬉しい♪以前、よく買っていたフルーツジューシーのタ
釜山金海空港の出国審査後にあるコンビニCUインスタのコメントで教えていただいたのですが営業時間が22時までに変更になったようです↓『韓国空港コンビニが営業再開!最後に爆買いしてきました』釜山旅行で、最後に楽しみにしているお店は金海空港出国審査後にあるコンビニCU11月は営業していなかったのですが、1月に行った時は営業していました!やったー!…ameblo.jp1月に行った時は営業時間が16時までだったので、これは嬉しい遅い便でも最後に爆買いできるなんて嬉しい♪ますます釜山に
またまたお久しぶりです〜(๑¯◡¯๑)ブロガーさん達の韓国レポをみるとほんとにウキウキします〜💕あとは近場の空港から釜山行きが再開してくれたらすぐにでも飛んでいきたい✈︎✈︎✈︎(実は関西から引越ししました)その日のために仮想で予想な旅プランたてて楽しんじゃおう(๑¯◡¯๑)ってことで、2泊3日の仮想の釜山旅。ワタシならドコ行く〜〜?さて、お昼の12時あたり、釜山の金海空港到着🛬お腹ペコペコ、とりあえず軽電鉄で沙上駅までカジャ!!٩('ω')و空港から公共交通
釜山金海空港で、最後の楽しみは出国審査の後、中にあるコンビニで買い物することでしたが、帰国日の11月6日は、まだ営業していませんでした。。事前にインスタのDMで営業していないことを教えていただいたので、心の準備はできていたのですが、やっぱり残念。。教えてくださった方ありがとうございます機内で飲むドリンクは、免税品を受け取る所と反対側の端にあるAngel-in-usCoffeeで購入ドリンクコーナーでペットボトルの飲み物は、たしか2種類エビアン3,000ウォンとTREVI(レモ
今回の帰りは、久しぶりのエアプサン釜山→成田機内持ち込み手荷物は10キロまでだったのですが、新羅インターネット免税店で受け取る荷物もあったのでドキドキ手荷物と免税品を持っている人は、免税品が小さい袋でもエアプサンの方にまとめるように、ほとんどの方が言われていました。。けっこう厳しかったです。。今回はIKEAの青バッグを持って行ったので、手荷物、免税品、コンビニで買った物を一つにまとめて機内に持ち込んだら大丈夫でしたこれからエアプサンで帰国するときは、IKEAの青カバンは必ず持っていこ
안녕하세요〜読みに来てくださりありがとうございます♪visitbusanpass今日までお安くGETできます投稿が遅くなりごめんなさい🙏私は48時間使えるpassを買いましたが迷っててギリギリの購入になりました買うか買わないか迷ってたのではなく7泊8日のうちのいつ使おうか?いつ引き取り日にするか⁉️決断がつかなかったんです空港から大邱か慶州へ直接行きたいのですがwowpassも使いたいそうなると一度釜山駅まで行きそこから大邱か慶州か⁉️飛行機到着時刻が遅
さて今回の遠征、作戦としては沈着冷静に卓の人間罫線を見極め、ついてる人におんぶに抱っこで勝ち抜くでした。待ち合わせの博多駅で飲み福岡空港で飲み。金海空港のコンビニでアルコールを購入して、お迎えの車の中で飲み。10時過ぎにバカラ卓に着いた時には良い感じの酔っ払いでした。結局MIN20,000ウォンのテーブルは同級生4人だけの貸切状態。人間罫線作戦を切替えて、いつもの酔拳に切替えて戦います。どのくらい飲んだんだろう⁉️いや、打ったんだろう気が付けばAM4:00過ぎ、既に友人2名
(総合ニュースより)昨日、韓国ビザ免除が2ケ月延長のニュースが流れた時に入国前PCR検査(出国前に日本で行う48時間以内のPCR検査)廃止のニュースが流れないかと期待してましたが、流れませんでした韓国ダイエットサプリシーズン4グリーン(1,100mg*60)30緑茶カテキンダイエット健康サポートサプリ脂肪燃焼美容韓国女性韓国アイドル痩せたい韓国食品楽天市場2,750円チュソク明けと言われてたので9月12日以降だからいずれにせよもうすぐかなと思ってたところ、今朝
【プサンとアタシ。】ご訪問ありがとうございます!釜山からお届しているOhMyBusanのブログへようこそ3年ぶりの里帰り!大阪帰省から、また釜山に昨日帰ってきました。アタシにとって大阪は人も街並みもすべて温かく迎えてくれるところ住んでた時は分からなかったけど、幼少時代から変わらない実家周辺の見慣れた風景が懐かしく、タイムスリップしたような不思議な感覚でした。コロナで帰りたいけど帰れない時間を過ごしたからか、ふる里っていいもんですね。歳をとった証拠
みなさん、こんにちは釜山旅行のつづきをどうぞ🇰🇷2023年3/3~5✈️チェジュ航空🏨スタンフォード釜山3年ぶりの釜山~🇰🇷すんなり入国できましたお久しぶりの金海空港~何か泣きそうになったわ感動さてさて、釜山1食目は、そうここです🐖旦那さんが一番好きなデジクッパ屋さん🍜🐖ハプチョンイリュウデジクッパ🍴ニンニクたっぷりのデジクッパが食べれます🎵前回行った記事はこちら→☆『【釜山旅行】9/6④日目part1☆☆』皆さん、こんばんは今日は、冷たい雨が降って、風がヒューヒ
3年ぶりの釜山旅行は、初めてのエアプサンで往復13980円なのにゆったり←アシアナの小型機と同じかな?えっ?軽食まで!?オレンジジュースも全然期待してなかったから、嬉しいそして驚いたことに帰国の日金海空港のSKYHUBLOUNGE←プライオリティパスで入れるで軽く食事して上の階のアシアナラウンジでのんびり時間を過ごそうと思ってたら←プライオリティパスで入れるアシアナラウンジがなくなってたそして代わりにあったのがエアプサンラウンジエアプサンってLCCだ
#韓国空港からの交通手段。。。釜山の金海空港に着陸しましたー。離陸前と着陸後、飛行機の混雑で待機と滑走路バス移動で、約30分のタイムロス。Qcodeはピッで通過しましたが、入国審査で結構待って、予定よりtotal1時間遅れのスケジュール開始となりました。入国GATEまでの通路や、ロビーへ出る前に釜山のシンボルが現れて、気持ちが和みました。だいぶ時間が経ったので、金海空港到着ロビーは空いていました。金海空港からのリムジ
9月の釜山旅行に向けて、ちょっとずつ準備を進める為に色々と情報収集韓国入院の翌日23:59までに受けないといけないPCR検査、色々と調べてると予約サイトが韓国語と英語しかなく、もうKONESTさんで1,020円払って予約しようかと思案してました調べているとソウルも釜山も「シジェン医療財団」のPCR検査がやたらとhitする、値段も65,000wと他より安く、日本人の利用も多い様子今回は釜山駅前のホテルに宿泊予定だけど草梁駅2分の場所でも検査出来るらしい色々と考えたけど金海空港の方が日本人対
おはようございます今週は2週間ぶりにカフェに立ちましたがなんだか日本でのことが本当に夢か幻だったみたいに元通りの日常でしたただ、時間短縮してたせいか夜になるとパッタリ客足が止まるのが辛みまあ、もう少ししたら夜はお店を閉めてヨガレッスンを再開しようと思っているのでまあいいのですがただ私、今四十肩で右肩が上がらないので再開はもう少し先の話です(昨日、お客さんの子供を高い高いして悪化した)一昨年は左をやったのでこれで両肩やったことになりますよく「ヨガの先生な
#韓国日本で見てないコブクチップ。。。滞在中コンビニに寄る度にあ〜気になる〜まだ食べたことないな〜と思いながらも買わないまま金海空港に到着しました。金海空港のコンビニCUでもお菓子コーナーを見るとありました!旅行中ずーっと気になっていたので、最後の最後に結局買いましたょ。青色の꼬복칩コブクチップ「크런치즈맛クランチーズ味」飛行機に乗るまで時間が余っていたので、食べたい衝動を抑え切れず我慢できなくて待ち時間に食べてしまいましたー。