ブログ記事4,949件
世界の様々な情報をお届けします♡おやき♡たいやきのブログへお越し頂きありがとうございます♡はじめましての方はこちらからおやきの自己紹介マカナショップはこちらからマカナショップ毎月限定10個だけお届けしているマカナスピリチュアル真心♡田舎野菜セット✨いつもご好評を頂いていて、今回も販売2分で全て完売ですありがたいことです♡この真心♡田舎野菜セットには無農薬無添加のものを取り揃えご購入者様へと愛を込めて発送しておりますいつも旬なお野菜
いつも訪問、いいね👍ありがとうございます応援メッセージ、コメント、本当にありがとーはい、今日もみなさまのおかげで元気ですあっでも1週間前、私が夜勤で家にいない間に来て、相続(義母の貯金)のハンコを押して帰った義弟から、また昨日電話がありまして、、、私に、子ども達3人に書類を揃え、はんこをついてもらってどこに入金するかの通帳をもらっといてくれ。24日の日に姉と一緒に取りに行くから、、、、と、上から命令的に言ってましたわあ〜ぁ、また3年前と同じ事が起こっていますよー。うん違うところと
カウントダウン5日目・・・朝、玄関がピンポーンと鳴った。そこに立っていたのは義姉ひとりだった別に来て欲しくなかっけど、、、、GW明けだったよね。死亡診断書を取りに行くからと言いながら、結局は来なかった。あれから、3週間ぶり。毎週日曜日は7日、7日で私たち家族は拝んでいます。、、、が、それも来たこともありませんあと、納骨までに、伝えたいこともあったし、今日ぐらい夜したくないけど電話をしようと思っていたので丁度良かったわ。私の方からは、先に伝えて義姉の用事の話を聞く事に
あっという間49日が来そうです。今週は中国地方も梅雨入りしました☔️☔️夜勤明けの月曜日から毎日毎日雨です。この1週間は雨☔️マークがついていたので、日曜日に私は仕事だったけど、みんなでお墓掃除に行ってくれました。助かるわ〜カウントダウン6日目昨日は半日かかって、会計の整理をしました。4月17日、義母が亡くなった日、義姉から電話があり、🧑🏻🦱ヨッシーさん、お母ちゃんの通帳から出来るだけのお金を下ろして来て。いやいや、できるだけって、1日そんなにでないよ。特にカード作っていない
発芽のための3条件は。水、空気、温度ですね。プラスでニンジンの場合は光も必要。あまり深く種を播いてしまうとダメ。1センチくらいまでの深さにします。ということで毎年ドキドキのニンジンの種まき。ニンジンは発芽できれば半分成功と言われるくらい、発芽が難しい。特にこの時期問題となるのは日照りによる乾燥と温度。乾燥に関しては、種を播いたら、発芽まで土を乾かさないように水やりします。特に今年は水やりしないとほぼ100%芽は出ないでしょう。問題は温度。ニンジンの発芽適温は15〜25度。35度以上にな
注文していた野菜が届きました。こちらで注文したのは2回目です。今はとっても野菜が高い時期です。なんと15種類の新鮮な野菜✨嬉しいです。そしてこちらの卵は黄身がお箸でつかめるほど新鮮でオレンジ色なんです。卵ご飯が苦手な私でも、思わず食べてみようか??と思うほどです。配達に合わせて野菜室はほとんど空っぽにしておきました。注文してあす楽で届きます。こんなに重い野菜を届けていただけるのも本当に助かります。今は暑すぎてお買い物に行くのも躊躇しますよね💦🥵何が届くかわからないのも楽しみのひと
こんにちは。ななじまるです楽天の、夜の八百屋さんで購入したお野菜セットが届きました今月2度目の利用です。【大田市場直送】おまかせ野菜セット15品【送料無料】おすすめ野菜詰め合わせ商品を追加しても送料そのまま市場をとおしてるので安心、安全季節の野菜お試し下さいギフトグルメ楽天市場届くまでどんなお野菜が届くのかわからないので箱を開けるまでいつもドキドキ届いたお野菜は…今回も、たくさんのお野菜が届きました種類別にご紹介していきますね〜♪↓葉物野菜空芯菜、サラノバ2
こんばんは!まだ、年金額改定通知書が来ませんマンションなので、どこかのお宅の郵便受けに間違えて入っちゃってたらどうしようなんて・・・とても大事なお知らせなので、余計な心配や不安が起きてきますどうか、明日には届きますように・・・。では、今日の休日朝ごはんです旦那さんの実家のビワ、大粒です!お昼から、二人で父の日にプレゼントするお酒を買いに行ってたら、実家で、義父が野菜を準備してるから取りに来て!と義妹さんからLINEがあったので頂きに行って来ました。義妹さんは、銭湯♨️大好きお
今日は、スゴイ雨☂️&雷⚡️でしたね買い物中でビショビショになってしまいましたよ〜今日も、何も届かず、意気消沈⤵️1日にPascoからOisixの野菜セットが届いてから、何も来ないのです懸賞だから、絶対当たるとかないし、ハズレることのほうが多いのですがやるせなくて、、、旦那には、もう懸賞やめたら⁉️なんて言われる始末ですあまりにも気が晴れないので、ラーメン🍜食べてきました博多ラーメン🍜明日こそ、お届け物ありますように❣️プリマハムの発送、まだかなぁ〜
ブラジルのナス「ジロ」Jiló普通の茄子のイメージは捨ててくださいジロJiló皮はしっかりしていてタイナスに似ています大きさは直径3~5cmくらい肝心の味はまず初めに苦味がやってきて後から旨味がやってくるといったところか初めてゴーヤを食べたときを思い出してください大人のナスです✨ジロ✨Jilóブラジルの茄子「苦味って旨味なんだ」と思わせる大人の茄子😋#茄
2023年9月16日(土)、今日の最低気温は22.6℃、最高気温は33.9℃と、暑さがぶり返しています。先日収穫したトウガンを、調理例を添えて早速「おまかせ野菜セット」に入れてみました。送った方に喜んでいただければよいのですが。あさちゃんのとれたて農場は、栽培期間中、農薬・化学肥料不使用。農場で採れた野菜や果物を年間を通して販売しています。ご注文は「STORESあさちゃんのとれたて農場」、「食べチョクあさちゃんのとれたて農場」で。にほんブログ村のブログランキングに登録
山田農場の農場主は、じゃがいも栽培が得意。輪作しているのでその年の圃場(ほじょう=畑のこと)によりますが、だいたい毎年おいしいじゃがいもが安定して収穫できます。(とか言って、なんかあって不作だったらどうしよう)じゃがいもの品種の違いは、どのくらい知っていますか?今回はキタアカリと男爵をくらべてみましたよ。〇右上が男爵です。1908年(明治41年)に川田龍吉男爵が導入したことで『男爵薯』と名付けられた、アメリカの「アイリッシュ・コブラー(IrishCobbler)」
花オクラが収穫の最盛期です。花オクラはトロロアオイの花。実を食用とするオクラとは異なり、実は食べられませんが、花が食べられます。オクラのような粘り気が少しあります。味には全く癖がなく、どんな食材とも合います。朝早く開花し、夕方にはしおれる一日花です。鮮度が落ちるのが早いので、市場にはほとんど出回っていません。開花した花オクラは最も食べ応えがありますが、アリやその他の虫が来て取り除くのに苦労するので、つぼみのうちに収穫しています。開花直前の早朝に収穫するのがベストですが、我が家では
ローゼルちゃん収穫スタート!これからしばらく野菜セットの中でキラキラ宝石のように彩ってくれるはず🥰ジャムと塩漬けとお茶でよく使われるけど個人的には生でパクパク食べるのが最高!サラダの彩りにもいいしね~一般的にはガク(萼)やホウ(苞)だけ使い中の実の部分は捨ててしまうのだけど若いうちに収穫すれば実も含めて丸ごと生でおいしくいただける!畑で摘んではパクっと食べるのが最高!!ガクとホウと実のハーモニーが最高なのよ〜😆売ってるローゼルの実は繊維が多くてほとんど食べられないと思う
きんに君の筋肉飯?野菜セット?なる物に食事を変えてから早1ヶ月になりましたー!パチパチパチ👏高タンパクで低カロリー、とってもヘルシーな食事🍽💕私の基礎代謝はこのプレートとゆで卵3〜4個とバナナ🍌または干し芋、MRPで1200Kcalを下回らないように調整しています。つまりそれ以上食べる物が太る要素になるわけで、運動などで使った消費カロリーで帳消しになるかどうかって事です☝️外食する場合は夜の筋肉飯を抜くと300Kcal浮きます。1500KcalまでOKだとしたら、800K
こんにちは。名古屋市中川区の隠れ家サロンmaco'sリフレです。名古屋市内近郊に配達してくれる非営利団体「土こやしの会」さん。私はここの野菜などを数年前から配達してもらって食べています😋とにかくお野菜の味が濃い💕スーパーの野菜がどれだけ栄養がないか野菜を届けてもらうようになってすごく実感しています。お届け前日に無農薬栽培の契約農家さんへ野菜を取りに行き次の日に会員さんのお宅へ届けてくれます。これからの寒い季節は本当に助かる〜😭栄養満点で美味しいお野
宮崎県綾町ふるさと納税5000円で野菜セットオクラがとてもおいしかったです✨ゴボウ‥またきた‥前回はきんぴら作ってお弁当用に冷凍しましたゴボウの調理きらいすだちもたくさん‥合う料理検索しなきゃ【ふるさと納税】綾町旬新鮮お試し野菜セット詰め合わせ採れたて栽培期間中無農薬減農薬Sサイズおまかせ美味しい直送楽天市場今日は午前に塾の保護者会があり、帰り際に苦手教科の先生に声をかけたのですが、あまりにぼろくそ言われショックのあまり帰りの🚃乗り間違えま
0歳児ママそまむといいます❀夫は単身赴任中のワンオペですが【好きを諦めない】ものぐさ主婦の奮闘記です!好きなナチュラルテイストの家を目指してインテリアやDIY頑張ってます🌱どんなママでも好きなことを諦めなくて良いんだってちょっとでも思ってもらえたら嬉しいなこちらのブログも更新中→★こんばんわ見ていただきありがとうございます!そまむです昨日のできごとなんですが最近ハマッてる食べチョクで野菜セットを注文したんです食べチョクってなんぞやって方はこちらを参考に→★7/4㈯の午後に
とうもろこしといえば夏に収穫される黄色くて甘いのものを想像しますよね。これはスイートコーンと呼ばれ実がふっくらとして甘い品種です。ポップコーンは「爆裂種」と呼ばれる品種を使います。収穫したら吊るして乾燥させて数カ月。ポップコーンの下準備はオッケーです!!ポップコーンの作り方①紙封筒にとうもろこしを入れて口を折る。②600Wで約3分加熱する。③紙袋の中に塩とバターを入れて振る。□ポイント1紙封筒を折る。折っておくと、ポップコーンは外に飛び出さなくなります。これを忘れて電子レ