ブログ記事4,956件
この日はツレと一緒の休みで軽いドライブに出かけました。何とな~く長沼方面へ車を走らせていたらランチの時間が近づいてきました。ツレが『お昼は何を食べるのかな~~』とお菓子を食べながらニコニコしています。この先に美味しいホルモン店があるんだけど食べてみる?と聞くと『ニ~ク!ニ~ク!』と食べる気満々のツレ。混んでいないことを祈りながら向ってみましたよ~(^。^)東京ホルモン住所:夕張郡由仁町本町299由仁町にあるのに何故か店名が東京ホルモンというホルモン鍋のお店です(^_^)/以前にタカト
昨日の夕飯に作ったなすと鶏肉の甘酢炒めをお弁当のおかずにしました。甘酢炒めはパルシステムで購入したタレを使っています。・なすと鶏肉の甘酢炒め(鶏モモ、なす、玉ねぎ、しいたけ)・卵焼き・かぼちゃ煮・ピーマンとしらすの塩昆布あえ・海苔っ子チキン(パルシステム)・ミニトマト・八穀ごはん2段のお弁当箱はおかずがけっこう入る。今朝も隙間が出来てしまい、冷凍のチキンを1つだけ解凍して入れました。ピーマンの塩昆布あえ、お弁当用にピーマン1個だけで作ったのでツナ缶を開けるのがもったいなかっ
いつも訪問、いいね👍ありがとうございます応援メッセージ、コメント、本当にありがとーはい、今日もみなさまのおかげで元気ですあっでも1週間前、私が夜勤で家にいない間に来て、相続(義母の貯金)のハンコを押して帰った義弟から、また昨日電話がありまして、、、私に、子ども達3人に書類を揃え、はんこをついてもらってどこに入金するかの通帳をもらっといてくれ。24日の日に姉と一緒に取りに行くから、、、、と、上から命令的に言ってましたわあ〜ぁ、また3年前と同じ事が起こっていますよー。うん違うところと
乳がんの人が考える事先週、乳がんの手術してきました2泊3日早すぎませんか?1日目『乳がん手術、1日目#入院した経験』乳がんの人が考える事手術前日に入院ということで朝10時に受付け前金の5万円(現金のみ)を…ameblo.jp問診・書類確認オプションで歯のクリーニング2日目早朝に診察、オペの部位の確認・手術3日目診察・説明・退院ざっくりこんな感じでした退院して3日しか経ってませんが日常生活は普通
我が家の「冷蔵庫すっからかん」野菜バージョン(他バージョンが書けるのかわかりませぬが大まかですが(金)朝…目指せ冷蔵庫すっからかん(金)昼…生活クラブが届く今回(金)に届いた野菜はこんな感じです▪︎野菜セット(その週で違う)▪︎別途注文…玉ねぎ、じゃがいもとレタス(使った)このほか冷凍庫にカラーピーマン、ニラ、下茹でした蓮根などチラホラ(金)(土)(日)はこれらをその時食べたいように肉魚と組合せる(月)は下ごしらえの日です生ハムやツナと合わせてマリネやサラダに
銀のスプーン(1)Amebaマンガようこそ、タヌキのブログへ💕このブログは、伊達な街に棲息中のタヌキの、節約生活&お得情報+時々ダイエットな日々を紹介するブログです😆おはようございます☀️😃❗️本日もお越しいただき、ありがとうございます♥️うほほっ!待っていたふるさと納税の返礼品が届きました!去年の失敗も含め、今年は、1点集中型!こちら⬇️をチョイス🎵【ふるさと納税】【12ヶ月定期便】旬のおまかせ野菜BOX旬おまかせ野菜セット詰め合わせ12回毎月1
あっという間49日が来そうです。今週は中国地方も梅雨入りしました☔️☔️夜勤明けの月曜日から毎日毎日雨です。この1週間は雨☔️マークがついていたので、日曜日に私は仕事だったけど、みんなでお墓掃除に行ってくれました。助かるわ〜カウントダウン6日目昨日は半日かかって、会計の整理をしました。4月17日、義母が亡くなった日、義姉から電話があり、🧑🏻🦱ヨッシーさん、お母ちゃんの通帳から出来るだけのお金を下ろして来て。いやいや、できるだけって、1日そんなにでないよ。特にカード作っていない
カウントダウン5日目・・・朝、玄関がピンポーンと鳴った。そこに立っていたのは義姉ひとりだった別に来て欲しくなかっけど、、、、GW明けだったよね。死亡診断書を取りに行くからと言いながら、結局は来なかった。あれから、3週間ぶり。毎週日曜日は7日、7日で私たち家族は拝んでいます。、、、が、それも来たこともありませんあと、納骨までに、伝えたいこともあったし、今日ぐらい夜したくないけど電話をしようと思っていたので丁度良かったわ。私の方からは、先に伝えて義姉の用事の話を聞く事に
宮崎県綾町ふるさと納税5000円で野菜セットオクラがとてもおいしかったです✨ゴボウ‥またきた‥前回はきんぴら作ってお弁当用に冷凍しましたゴボウの調理きらいすだちもたくさん‥合う料理検索しなきゃ【ふるさと納税】綾町旬新鮮お試し野菜セット詰め合わせ採れたて栽培期間中無農薬減農薬Sサイズおまかせ美味しい直送楽天市場今日は午前に塾の保護者会があり、帰り際に苦手教科の先生に声をかけたのですが、あまりにぼろくそ言われショックのあまり帰りの🚃乗り間違えま
宮崎県綾町から定期便「お野菜セット全12回」の4回目をいただきましたこちらのお野菜セットは、2021年9月に、お試しセット、その後、全6回セット、全12回セットにご寄付し、今回が全12回セット2回目のご寄付となります。↓前回の記事はこちら『ふるさと納税「野菜セット定期便」』少し前になりますが、宮崎県綾町から定期便「お野菜セット全12回」の3回目をいただきましたこちらのお野菜セットは、2021年9月に、お試しセッ…ameblo.jp
初めましてコトコトです義母と義父の介護生活を約、12年間頑張ってきました「やっと終わったね」夫と肩を撫で下ろしたのも束の間、今度は娘と孫が実家に帰ってきましたこのブログでは、介護の話、娘や孫との事自分の趣味、節約やお得な話などまだまだ、元気にゆるりと頑張るアラカンのリアルライフをお送りしますいつもイイネをありがとうございますぜひ、ゆっくりしていって下さいねイヤイヤ期の後はスネスネ期?最近ね、「もういい」
いつでも気軽にはじめられる味が自慢の定期野菜セット|無農薬野菜のミレー【食材宅配】有機野菜無農薬野菜無添加食品定期宅配通販ならミレーいつでも気軽にはじめられる、味が自慢の定期野菜セット定期野菜セットをご案内します。やめたいときは、すぐにやめられます。ミレーは、有機野菜・無農薬野菜を千葉県香取郡多古町から宅配・通販しています。産地直送なので品質・鮮度に自信があります。新鮮さ、四季の彩りそして旬をご賞味下さい。有機JAS認定のオーガニック食品も販売しています。www.mi
こんばんは。ななじまるです今日の晩ごはんはタコライスでした前に、オイシックスで購入したタコス用スパイスがらあったので使ってみました♪豚ひき肉に火が通るまで炒めたら、ピーマン、玉ねぎを炒め、タコス用スパイス、ケチャップを入れて炒めたら出来上がりめちゃくちゃ簡単なのに、タコス用スパイスのおかげで激うまタコライスの出来上がり〜今日のタコライス。トマトないし、チーズが粉チーズだったけど、美味しくできた本日のスープ本日のスープは、クリームシチュールウは、大地を守る会さんのです甘ったるくな
山田農場の農場主は、じゃがいも栽培が得意。輪作しているのでその年の圃場(ほじょう=畑のこと)によりますが、だいたい毎年おいしいじゃがいもが安定して収穫できます。(とか言って、なんかあって不作だったらどうしよう)じゃがいもの品種の違いは、どのくらい知っていますか?今回はキタアカリと男爵をくらべてみましたよ。〇右上が男爵です。1908年(明治41年)に川田龍吉男爵が導入したことで『男爵薯』と名付けられた、アメリカの「アイリッシュ・コブラー(IrishCobbler)」
電子レンジで簡単に調理できるのは魅力的です。先日スーパーサミットで発見したこちらの商品。レンジで蒸し豚肉野菜セット付属のトレーごと電子レンジで温める事で、蒸し野菜が完成。油を一切使わないのでヘルシーでもありそうです。ただ、豚肉が生のままにならないのか気になる所ではあります。添付のタレは関西ではお馴染みのメーカー創味食品のもの。聖護院かぶらを使ったポン酢という事なので、その味わいも楽しみです。早速レンジにかけてみます。見事な出来上がり。豚バラ肉もバッチリな仕上がりです。3袋
0歳児ママそまむといいます❀夫は単身赴任中のワンオペですが【好きを諦めない】ものぐさ主婦の奮闘記です!好きなナチュラルテイストの家を目指してインテリアやDIY頑張ってます🌱どんなママでも好きなことを諦めなくて良いんだってちょっとでも思ってもらえたら嬉しいなこちらのブログも更新中→★こんばんわ見ていただきありがとうございます!そまむです昨日のできごとなんですが最近ハマッてる食べチョクで野菜セットを注文したんです食べチョクってなんぞやって方はこちらを参考に→★7/4㈯の午後に
とうもろこしといえば夏に収穫される黄色くて甘いのものを想像しますよね。これはスイートコーンと呼ばれ実がふっくらとして甘い品種です。ポップコーンは「爆裂種」と呼ばれる品種を使います。収穫したら吊るして乾燥させて数カ月。ポップコーンの下準備はオッケーです!!ポップコーンの作り方①紙封筒にとうもろこしを入れて口を折る。②600Wで約3分加熱する。③紙袋の中に塩とバターを入れて振る。□ポイント1紙封筒を折る。折っておくと、ポップコーンは外に飛び出さなくなります。これを忘れて電子レ
【きょうの健康レシピ】では、料理研究家の西田真由子先生の自然栽培野菜を使ったお料理をご紹介しています。今日は、青パパイヤとオクラのお味噌汁~アトピーと自然栽培野菜とお味噌汁レッスンからのレシピ~アトピーの方は自然栽培野菜たくさんのお味噌汁からはじめましょう♪《材料》2人分青パパイヤ半分皮をむいて食べやすい大きさに切る(煮昆布水漬け)オクラ2本(昆布水漬け)豆腐1/4丁食べやすい大きさにする油揚げ1/2枚分千切り紫蘇4枚千切り水味噌玉大さじ2奇跡の
花オクラが収穫の最盛期です。花オクラはトロロアオイの花。実を食用とするオクラとは異なり、実は食べられませんが、花が食べられます。オクラのような粘り気が少しあります。味には全く癖がなく、どんな食材とも合います。朝早く開花し、夕方にはしおれる一日花です。鮮度が落ちるのが早いので、市場にはほとんど出回っていません。開花した花オクラは最も食べ応えがありますが、アリやその他の虫が来て取り除くのに苦労するので、つぼみのうちに収穫しています。開花直前の早朝に収穫するのがベストですが、我が家では
マシシの収穫はじまりました!知っている人はほとんどいないでしょうブラジルでは定番のこの野菜マシシイボイボが特徴的痛くはありませんスイカの葉に似ているかもマシシもウリ科ですミネストローネなどの煮込み料理の他炒め物・天ぷらにすると最高に美味いですここ最近は海外の野菜も増えているのになんでマシシはスーパーにないんだろう私は大好きなのでハマる人も多いと思いますマシシを炒めてみましたトゲを包丁かおろし金で簡単に落とします