ブログ記事249件
胃腸炎になったおかげで引きこもり中、ブログがはかどるパルですさて、ブロ友さんがお勧めされていた『野生の島のロズ』、先日多摩センターの映画館で観てきました〜『3回も観に行った『THEWILDROBOT』』ぜひ映画館に見に行ってほしい映画がありますワイルドロボット邦題は『野生の島のロズ』日本では2025年2月7日に映画館で公開されますこちらは2016年に書籍が…ameblo.jpなぜはるばる多摩センターまで出向いたか聞いてくれます?夫のせいですよ、夫
ちょっと前ですが映画が良かったのでコラボしてたので食べてきました♡ロズのパンケーキ!可愛すぎますこちらはフルーツソーダ!さっぱり飲みやすい味でしたコラボメニューを頼むと貰えるコースター♡ラバーでしっかりしてました♡嬉しい全種類欲しいけどなかなかガストに通えずにいますこういう映画コラボもっとしてほしいですふわふわオムレット12個(6種類×2)お試しセットオムレットお誕生日ギフトスイーツ手頃お菓子ギフト可愛い洋菓子お取り寄せ女子会冷凍プレゼントお取り寄
いつもお読み下さり🌸ありがとうございます🌸明日からいよいよ4月!新年度が始まります皆さん2024年度もよく頑張りました自分の弱さに立ち向かい努力出来たこと難しい事にも挑戦し経験と成長を得たこと音楽を楽しんだこと心と身体が大きくなって音楽だけでなく様々な経験を通してすくすくと成長されている生徒さん方を頼もしく嬉しく感じています✨️全てはご家族の皆様のご理解とご協力あっての成長です。✨️いつもありがとうございます✨️学年的にも節目の時期ですがお別れがな
ガストへ。ロズコラボで気になっていたデザートを食べたくて訪問。メインディッシュは何でもよい気分。安いから、ピザにするか。たっぷりマヨコーンピザ税込500円(!)、ロズとカラフルフルーツのケーキ900円を注文。デザートも食事と一緒のタイミングにした。やはり、、、デザートの方が先に来た。パンケーキがかわいい。。。しばらくして、たっぷりマヨコーンピザが来たので、先にこちらをいただく。旨い!熱々でチーズがよく伸びる。そして、量が多い。さすがはたっぷりマヨコーンピザ。500円はコスパ良すぎだ
3週間分の興行ニュース。9月27日~29日の週では、ドリームワークス・アニメーション最新作『野生の島のロズ』がオープニング興収3579万ドルで首位デビュー。ピーター・ブラウンの児童文学が原作で、『ヒックとドラゴン』のクリス・サンダース監督がメガホンを取った本作のロッテントマトは驚異的な98%(オーディエンス評価98%)、シネマスコアは「A」の大絶賛で迎えられ、来年のアカデミー賞長編アニメ作品賞も有力視されている。ドリームワークス・アニメ作品のロッテントマトでは『ヒックとドラゴン』(99%)に次
今年は映画館の会員カードを作って、映画をちょくちょく観に行ってる。今日はやっと観に行けた『野生の島のロズ』感動する映画っぽいなと思いながら行ったけど、、、めちゃくちゃ泣いてしまった。とても良かったー。
設定も描き方も素晴らしい。映像が美しく、大スクリーンで観たい一作「野生の島のロズ」はピーター・ブラウンによる『野生のロボット』シリーズを原作としたSFアニメーション映画。「リロ&スティッチ」などのクリス・サンダースが監督を務め、ルピタ・ニョンゴ、ペドロ・パスカル、キャサリン・オハラ、ビル・ナイ、マーク・ハミルらが声の出演をしている。ストーリー:最新型ロボットであるロズは人の助けをするために生まれてきた。しかし、輸送の途中で無人島に落ちてしまう。偶然にも起動されたロズは人の助けになるタスク
2月に観た作品は10作品!☆5評価が3本の甘め評価でした2025年2月に観た映画の個人的なオススメランキングを発表します。2月は10本観ていました。まあ毎週2本強なのでいいペースです。※「テロ,ライブ」はアマプラで観ているので除外しています。恒例ですが、この個人的なランキングのスタンスについて。ここではものすごく偉そうに色々語りますが、もちろん僕個人の一意見なので、気に入らなければ無視してくださって結構です。創作の苦しみはわかりますし、それを後から色々言うのは簡単なこと。当たり前ですが