ブログ記事247件
いつもお読み下さり🌸ありがとうございます🌸明日からいよいよ4月!新年度が始まります皆さん2024年度もよく頑張りました自分の弱さに立ち向かい努力出来たこと難しい事にも挑戦し経験と成長を得たこと音楽を楽しんだこと心と身体が大きくなって音楽だけでなく様々な経験を通してすくすくと成長されている生徒さん方を頼もしく嬉しく感じています✨️全てはご家族の皆様のご理解とご協力あっての成長です。✨️いつもありがとうございます✨️学年的にも節目の時期ですがお別れがな
短いけど何もしないわけにはいかない休み映画にいこう🎬いつもならばドラえもんにしますが、少し変えてみようというとで野生の島のロズ感動しましたー久々にかなり感動ー他の席で小さな女の子が号泣する声も聞こえてもらい泣きーどんぐりくんは、感動したようですが、いつも泣かないなー素直に感情は出していいんだよーとは毎回伝えてますが、人それぞれですね21世紀こども百科もののはじまり館[近藤二郎]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}よみ人いらず!!小倉百人一首ひと
さてさて木曜日終了しています。映画に行ったお話を。「野生の島のロズ」やーん映画館の音響に久々にやられましたがかっこいい〜とってもいい内容のお話しで。残念ながらもう福井は終わってしまいました🌴。もう一回見たいのにな〜。劇中の曲も素晴らしく。パチパチパチパチ👏👏ありがとうございました😊。感激なんだかなんだかわからないけど途中で涙しちゃって〜。
設定も描き方も素晴らしい。映像が美しく、大スクリーンで観たい一作「野生の島のロズ」はピーター・ブラウンによる『野生のロボット』シリーズを原作としたSFアニメーション映画。「リロ&スティッチ」などのクリス・サンダースが監督を務め、ルピタ・ニョンゴ、ペドロ・パスカル、キャサリン・オハラ、ビル・ナイ、マーク・ハミルらが声の出演をしている。ストーリー:最新型ロボットであるロズは人の助けをするために生まれてきた。しかし、輸送の途中で無人島に落ちてしまう。偶然にも起動されたロズは人の助けになるタスク
2月に観た作品は10作品!☆5評価が3本の甘め評価でした2025年2月に観た映画の個人的なオススメランキングを発表します。2月は10本観ていました。まあ毎週2本強なのでいいペースです。※「テロ,ライブ」はアマプラで観ているので除外しています。恒例ですが、この個人的なランキングのスタンスについて。ここではものすごく偉そうに色々語りますが、もちろん僕個人の一意見なので、気に入らなければ無視してくださって結構です。創作の苦しみはわかりますし、それを後から色々言うのは簡単なこと。当たり前ですが
2025年3月『野生の島のロズ』監督/クリス・サンダース原題または英題/TheWildRobot2024年/アメリカ/102分『シュレック』を手がけたドリームワークス・アニメーション…ameblo.jp『あめだま』監督/西尾大介原作/ペク・ヒナプロデューサー/鷲尾天2024年/日本/21分あめだまを通して周囲の愛に気づいたとき、ひとりぼっちの少年におとずれた変化とは?…ameblo.jp『THEBRUTALIST/ブルータリスト』監督/ブラディ・コーベット製作/トレバー
「野生の島のロズ×ガストコラボキャンペーン」このコラボ、実は全く知らなくてたまたま、すかいらーくアプリを開いたら出てましたメニューは、こんな感じ⬇️第2弾のコースターチャームの方が、気になってたけど時間が出来たので、早々と行っちゃった「ねこ型ロボット」こちらも、ロズ仕様になってます⬇️「ロズとカラフルフルーツのケーキ」焼印も綺麗だし、可愛い飾りになってます🍓ケーキは、追加出来ますよ←私は、食後に行ったので、追加しませんでした💦裏は、こんな感じ⬇️(笑)「野生の島のロズ
2025年2月鑑賞映画ひとことレビュー2月の鑑賞本数は31本。アカデミー賞前という事で注目作・話題作が一杯公開されて心も体も財布も大忙しでした。楽しみはもっとまんべんなく来てほしいものです…泣□「リアル・ペイン~心の旅~」ジェシー・アイゼンバーグ初監督作品。このくらいの年齢のいい役者さんの初監督作って、基本的に自分のアイデンティティやルーツを巡る映画が多いのだけれど(例外はイーストウッドとビル・パクストン)、ジェシーも自身のアイデンティティから紡ぎだされた物語。そんな自分を巡る旅