ブログ記事532,655件
石田勝紀のオフィシャルブログお盆も完全終了し、今日から平常モードという感じですかね。私は八ヶ岳で充電し、これから10月中旬まで一気に走っていく予定(もつかな〜)10月は上旬にフィンランド、スウェーデン、デンマークに弾丸視察に行っていきます初めて見る北欧、ずっと前から行きたかったので、楽しみですね。教育現場、いろいろ言われているけども、実際どうなっているのか、見てみないとわかりませんからね〜。肌感覚って結構重要ですよね。今日のブログですが、今回も相談メールへの回答です。
訃報が飛び込んで来た。baseよしもと所属の大阪時代、芸のことも、プライベートな事も、色々とご指導いただいた『青空須藤さん』が、お亡くなりになった。突然の事で、まだ気持ちの整理がついてない。年齢的にも、キャリア的にも近しい先輩だったし、野球好きって事もあって、昔は一緒に野球を見に行ったりもしたし。そんな、めちゃくちゃ近い存在の先輩が、お亡くなりになった。まだ、どういう原因でお亡くなりになったのかがわからないので、気持ちをどう整理すればいいのかわからないけど、ただただショック。最近は
先日の横浜に行った時のお話。雨が降っていたので地下通路を歩いていると、大きな体格の外国人の方がいて。おちびちゃん。いきなり知らない外国の方の側にいき『写真撮ってママ~』というので、英語で写真撮ってもいいですか?と聞いたらOK!と。なぜかアクリル盤越しに立つおちびちゃん。お姉ちゃんと、誰だかわからないのによく撮るよね。と呟いてた私たち。家に帰り野球好きの兄が『まじか!横浜ベイスターズのバウアーじゃん!』と。ん?バウアー?野球に詳しくない私たちは、誰?調べたらすごい選手じゃないです
身体が寒い🥶熱がある・・節々痛い・・あー😮💨やっぱり3本一気ワクチンは反動あるか〜昨日のコロナワクチン6回目&肺炎球菌ワクチン&破傷風菌ワクチン3回目以上トリプルワクチンなんかバース、掛布、岡田のバックスクリーン3連発みたいでカッコいいと思ったんだけどな〜今日は静かにしています。朝よりかなり楽になった〜これ見たからかな?野球まで布団に入ります。
僕は今シーズンの集大成と勝手に位置付けていた(笑)、フロント、コーチ陣へのプレゼンテーションの機会をインストラクショナルリーグ中に頂けることになりました。ここでは、僕がこれまでアメリカの野球を学び、感じてきたことをまとめました。日本のプロ野球のキャリアも長かった僕が、"僕なりの理論"を整理して話すことで、日本球界にとっても、さらにアメリカ球界にとってもより良くなる!というイメージと志(笑)を持って、レンジャーズのスタッフの皆さんに話す機会を頂いたのです。当然ながら僕は英語が話せない
昨日野球肘などの勉強会で京都に行って来ました。お土産を頂きました。クラブハリエと鼓月京都限定品で珍しいし、いつも食べるのとはまた違いこちらも美味しかったです❗️洗車を待ってる間、我慢できずにいつものおかめに行きました笑いつもの蔵王じゃなくこれ笑バーニーと散歩に行き新緑が気持ち良かったです。
コメントありがとうございます🙏同じ経験をされた方もいらっしゃり色んな良きアドバイスありがとうございます😊高校野球を見たりパパの野球話を聞いていると野球を頑張ったことで親子共々良い経験になるとはわかるのでやらせてあげたい気持ちもあります!だけど、我が家は年子兄弟👬長男君が始めたらきっと次男君だってやりたいー!って言うはず。パパの仕事は不規則ありがたいことに土日祝日も仕事になることも多々あります。色々と話を聞いて情報収集しながら慎重に決めたいなと思います
目を閉じるのが怖い目を閉じると未来のことを考えてしまうベットに寝たきりの僕は何もできない手足は動かずただ生きることしかできない生きていることに後悔する日々が続くちょっとずつ自分の身に起きた絶望を受け入れる「もう、どうしようもないんやな」人生を諦めた「何も見たくない」「何も聞きたくない」「何も触れたくない」どうしようもなくなった病室で流れているBGMを切りずっと好きだった野球放送が流れているテレビを切ったできるだけ「無」でいたい感情を持ってしまうと正気でい
エスコンフィールド球場、最高でしたサウナやお風呂、食事も素晴らしいオリックスの試合、絶対観にこようといっぱい知り合いにも会いました
色々な方々のサポートがあり東北楽天ゴールデンイーグルスでプレーさせていただくことになりました携わっていただいた方々には本当に感謝致しますファイターズから自由契約を言い渡され1ヶ月と1週間様々な感情が入り混じった期間でしたそれでも野球ができる環境を与えていただいたイーグルスには感謝しかありません活躍しファンの皆さんに愛される選手を目指しイーグルスに恩返ししていければと思います最後にファイターズファンの皆さん11年間応援していただき本
きのうはここ行ってきましたもう1週間の疲れが半端なく自宅でお昼ご飯を食べながら眠るほど・・・鳥や金魚などの世話もすませて家事もして出発ekieでは二階のむさしは長蛇の列一階は2人しかならんでなかったのでお弁当1つ買ったものの私の希望は今日は別のおにぎりでももう種類が少なかったので福屋で買うことに・・・タイ焼きを並んで買って福屋で移動8階のうまいものフェアへ行ったもののほとんどお客がいなくてすごくすす
昨日は笑点収録でした!終わってメンバーでお誘いいただき東京ドームの巨人VS中日戦を観戦しましたナイス・ガイ小遊三師匠好楽師匠は野球を観ているわけではなくお嬢さまが座っている席を双眼鏡でみています野球は全く観ていません(笑)お父さんはここだよ〜!とタオルを振っています(笑)楽しく、笑いっぱなしの野球観戦でした❗
表紙を見るにイケメンしか出れない雑誌ですね。さて、特集のタレントパワーランキングでは。おれだけ数字おかしいだろ。笑。なんとか。ありがとうございます(・∇・)笑。なんでおれ10万なのに4位なんだろ、、って思ったら、おれ。過去の記事をよく再投稿してるからだろうな。今、自称育休中だし、笑。過去記事最高に面白いの多いから、まだ読んでない人に紹介したいしって、再投稿しまくってる。笑。2018年の記事を2019年の記事を再投稿してる
今日は中学3年の息子、シニアチームでの最後の練習でした。野球を始めて9年。好きだからとはいえ、よく頑張ってきたなと思う。楽しかったり、嬉しかったり。悔しい思いもたくさんしてきただろうことは想像できる。それでも続けてこられたのは、支えてくれる仲間や監督コーチがいたからなんだろうな。心も体も成長して、また新たな場所へ。こうして好きなことができる状況に感謝して、毎日を思い切り精一杯過ごしてほしい。これは当たり前のことではないのだから。ぐんぐん成長する子どもたちが眩しい。嬉しくもあり,さび
はじめまして!この度Amebaオフィシャルブログを始めましたすけ兄です!簡単に経歴を書かせていただきます。僕は、小学2年から野球を始めてから強豪校にも進学してプロ野球選手を目指していました。ところが、19歳の時にたった一度の交通事故で頸髄を損傷し、障害を患うことになりました。当時、友人の誕生日会からの帰宅途中乗っていた友人の車で事故に遭い、一命は取り留めたのですが、脊髄損傷と診断され、手足に麻痺が残り、医師から「一生車椅子生活」と宣告され、絶望しました。それでももう一度ホームランを打
WBCで野球が盛り上がってるけど^^大阪ゼロロクブルズの選手達も頑張ってる。キャンプ終わってシート打撃、紅白戦、オープン戦と実戦が増えてきた⚾️今年は左右の横投げが多い投手陣。他にも良い投手が多い。バッテリー出身の首脳陣4人で投手、捕手を強化🔥特に今年は1点を与えない野球。最小失点で守り勝つ野球をしたい。もちろん打線にも頑張ってもらうけどね❗️☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★InstagramはこちらtikTokはこちら
前々回のブログにもちょこっと書いた「いざゆけ若鷹軍団」ダブルアニバーサリーバージョン5月4日解禁しました!/豪華リレー実現!#いざゆけ若鷹軍団特別版が解禁\ダブルアニバーサリーを記念して、著名ホークスファンの方々に「いざゆけ若鷹軍団」をリレー形式で歌っていただいたそうでめちゃめちゃ豪華ですよ!明日、5月10日(水)以降の試合はラッキーセブンでも放映予定!ところで「勝鬨(かちどき)、あげろ!」掛け声についてなのですが・・・最初にこの歌詞
今日は母の日。生まれる前から自分の体の中にいて・・自分の体の中にいて姿が見えないときから愛情いっぱいに育てて…無事に生まれてきてくれて・・歯が生えたとは言って喜び…歩いたとは言って喜び…お腹の中にいるときでも、生まれたあとでも、自分の一部のように思っていた我が子。そんな我が子が「野球をやりたい」とある日言い出しました。毎年母の日にご紹介している記事です。全国の野球少年を持つお母様へ。野球少年のあなたへあなたが野球をしたいと言い出した日から・・服はブランド品からチームTと
パパの影響で?パパのせいで?笑3月にプロ野球が開幕すると我が家のテレビは試合が無い日を除いてほぼ毎日野球オンリーそんな生活をしていたので長男君は野球好きBOYに育ちました!先日パパの知り合いの野球チームの試合に親子で参加させてもらいました!毎日キャッチボール素振りの練習をしていて毎日野球を見ては「僕も試合に出たい!」と言っていた長男君にとっては大チャンス✨大人のチームの試合だったのでずっと試合に出るのは難しかったけどファールボールをキャッチするポジシ
少し前のお休みの日に、わたしの今の1番趣味!野球観戦へ行って来ました神宮球場にて行われたヤクルト対中日戦わたしは野球の中でもメジャーリーグのファンで、その中でも大谷翔平選手の大ファンなのですが、日本のプロ野球だとヤクルトの村上選手を応援していますWBCを観戦に行った時以来の生、村神様最近野球好きのお友達が増えて来て嬉しい野球ってTVで見るのと、球場で生観戦するのとでは、もう全く、全然違います生観戦の
[日本正規総代理店]TBS櫻井・有吉THE夜会で紹介!アスリートも認めたHypervoltGOハイパーアイスハイパーボルト筋膜リリースガンAmazon(アマゾン)19,800円たった一瞬の出来事だった2014年11月2日この日は親友の誕生日だった高校のクラスメイトと集まりサプライズを行うため待機していたそして、、親友が部屋に入ってきたみんなでクラッカーを鳴らして親友を盛大に祝った当時流行っていた人狼をやったり負けた罰ゲームで
いよいよプロ野球が開幕します‼️今日は北海道エスコンフィールドが一足早く開幕戦を行います‼️今年はWBCのお陰で野球が盛り上がっていますし、久しぶりの球場での応援制限が解除されたので、皆さんで思いきり楽しんでもらいたいです‼️📣我が家にも毎年恒例鯛が届きました‼️今日は我が家の昼も開幕祝い膳私は4月2日14:00よりNHKBS1で京セラドーム『阪神×DeNA』を解説します‼️📺宜しかったらご覧ください❗️私のインスタも開幕しましたが笑なかなか難しいです⤵️笑https://i
双子弟君の、お弁当🍱🍙午後から野球⚾️夕方まで、、足りるかな?↑保冷材代わりに、凍らせたゼリーも^o^冷たくて美味しいよね^o^Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.instagram.com
[日本正規総代理店]TBS櫻井・有吉THE夜会で紹介!アスリートも認めたHypervoltGOハイパーアイスハイパーボルト筋膜リリースガンAmazon(アマゾン)19,800円夜中2時過ぎたった一瞬の事故で動かなくなった身体どんどん感覚も無くなっていく(足が無くなっていくような感覚)何が起きたかわからないなりにプロ野球選手になる夢を諦めなくてはならないという事を覚悟したそして、口の中が血の味がした唾を吐くと血が大量に出てきた後に分かった事だが首の骨が折れた
[日本正規総代理店]TBS櫻井・有吉THE夜会で紹介!アスリートも認めたHypervoltGOハイパーアイスハイパーボルト筋膜リリースガンAmazon(アマゾン)19,800円車のオイルが漏れてる!!親友の声が聞こえた事故の衝撃で破損した車からはエンジンオイルが漏れ出していた車に取り残された僕を友人3人は外に出そうと話し合った僕は後部座席の左側に座っていたのだが左側のドアは破損し開かなかったので右側のドア(すでに親友が開けたドア)から救出を試みた非常に迷った
明日から始まるツアー「REBUILDEDNEOSPIRAL」にて販売されるグッズの紹介をします。https://official-goods-store.jp/kirito/page/custom/426ビッグTシャツ。今回もカッコいいですね。いよいよ気温も暖かくなって、半袖で外出したい季節になってきました。もうこれで十分ですよね。野球の練習にもピッタリだと思いますよ。これはマジでカッコいいですね。絶対普段から着れますよ。ツーリングやサイクリングでも良いで
こんばんは。徳永ゆうきです。どうした?ってのもあれですけど、、今年のタイガース調子良すぎやしないかい??まぁええことなんやけどこの先長いトンネル入ったりせんかなぁとか色々心配なりますよね。調子良すぎると。笑でも今年のタイガースは1点2点負けてても逆転してくれる打線がいいですよね。先日、徳永が神宮に観に行った時も9回に逆転。昨日も延長10回に勝ち越し、今日も巨人に先制されたけど7回に逆転。これで6連勝!!今年は打線が繋がるし負けてても逆転してくれ
こんばんはいつも見て頂きありがとうございます自己紹介はこちら⇨♡♡♡本日2回目の更新ですこちらも見て頂けると嬉しいです↓nakkoo『詐欺レベル『GU』ミュールと'スリットパンツ'♡』こんにちはいつも見て頂きありがとうございます自己紹介はこちら⇨♡♡♡GUのミュールとスリットパンツ合わせると詐欺レベルに脚が長く見える件…ameblo.jpいつぞのランチですお友達とグッドモーニングカフェ品川シーズンテラス
こんにちは今日は友達ファミリーがむーむを野球体験に連れてってくれていますお兄ちゃんがちゃーちゃの相棒。妹ちゃんは小2でむーむと仲良し💕インドアちゃーちゃはもちろん行かず、むーむが行きました(笑)お兄ちゃんDくん学校は変わっちゃったけど保育園は同じで本人たちは「相棒」「親友」と言ってます。運動苦手インドアちゃーちゃと運動神経抜群の人気者タイプDくんとは正反対の性格なのに、笑いの部分で繋がったのか今でも仲良し。当時他のママさんたちにも「え?ちゃーちゃくんとDくんが仲良しなの?」と驚か
guka2230こんにちは。子供は6年生になっています。低学年のころから、手足が割りと長い体型なのですが、運動能力は高いほうではなく、動きが何となく遅く、どんくさい感じです。何か改善方法ありますでしょうか?利き脚リフティングは何とか600を超えたところです。小さい頃からもっとアジリティをやっておけば良かったのかと思っている今日この頃です。コメントありがとうございます!1番にお伝えしたい事は子供達にとって「遊び」に勝るトレーニングは無い!と言う事!本当にコレです!特に海、山、川など