ブログ記事1,094件
今回は、毎年参加してるハートフルナイトに来ました。これは、閉園後障がい者とその家族が無料で東山動物園を楽しめると言う企画です。入場開始。真っ先に食べ物屋に・・・シャバーニアイスを購入しました。それとフランクフルトも購入。はるちゃん、どっちも楽しみだね~。食後、ゆっくり園内を見て行きます。イベント紹介。カバの骨が展示されてました。やはりデカイ。ワラビーの毛皮を触ってるはるちゃん。こちらは、コアラの毛皮。ライオンの頭骨。この長さは・・・キリンの骨でした。ここからは、動
ブログを更新したいなと思いながらも気づけば2019年も4月事業主になると元旦よりも年度代わりが新たなスタートな気持ちになるようです今日新年号が発表されましたね賛否両論あるようだけれど私にとってはとっても今の気持ちに響き清々しさも感じるほどでした。慣れない経営者としての日々でブログも更新する時間もなく今日まで駆け抜けて来ました。沢山の事が起こりすぎた1年でした。事業所が移転し開業時よりたくさんの重い障害がある子どもたち、医療的ケア児が利用できるようになりそれは当事者親
今日は、はるちゃんの友達家族に障がい者のイベントがあると聞いて内海に来ました。ビーチには、車椅子でも移動できるように道が作られてました。まず、無料参加の登録をしたら、箱テッシュ5箱×3人分とお菓子などがもらえました。今回のイベントは、はるちゃん達でもサーフィン、サップが体験できるという事で、はるちゃん初ウエットスーツを着ます。私も撮影の為、ウエットスーツを来ました。こちらが更衣室となってます。はるちゃんの友達、みーちゃんが先に着替えたので、先にバギーに乗ります。はるちゃんも着替え完
沖縄旅行4日目最終日。朝食を食べに来ました。はるちゃん、いっぱい食べてね~。今日も曇りですね。ま~、帰るだけなんですが・・・お土産などを買い込んで、搭乗しました。バイバイ沖縄、また来るね~。大東寿司が1つだけ残ってたので、買ってきました。空が蒼くて綺麗。セントレアが見えてきました。はるちゃんが居るので、降りるのは一番最後になります。ぶーちゃん、ただいま~。無事結婚式が終わりました。と、ぶーちゃんに報告しました。今回食べれなかったので、お土産にヤギ汁を購入。ぜんざい2種
レンタカーを借りて、最初に来たのが名嘉地そば。まずは、お昼ご飯を食べないと・・・この骨汁がやたら気になり、妻も一緒に注文しました。じゃ~ん!!骨汁が来ました。めっちゃインパクトがあり、はるちゃんも良く食べて美味しかったです。最初の予定では、古宇利島に行く予定でしたが、朝起きるのが早かったので、途中眠くなり、行き先をホテルに変更。1日目のホテルは、お姉ちゃんが予約してくれたカフーリゾートアネックス。ベッドルームにベッドが2台。そして、リビングルームの方にもベッドが2台。めっちゃ
奥武島から国際通りへ。妻が来てみたかったお店、SNOOPY'SSURFSHOPOKINAWAに来ました。店が狭い為、はるちゃんと外で待つ間に記念撮影。お店の横には、撮影スポットが用意されてました。この後、国際通りで晩ご飯を食べる予定でしたが、雨が降り出したので、急遽ホテルに移動しました。今夜のお宿は、サザンビーチホテル&リゾート沖縄。お風呂も広いです。外の景色、夏なら目の前がビーチなので便利ですね。夕日は無理でした・・・下を見たらプールもありました。ホテルのすぐ近くに
沖縄旅行2日目、今日はお姉ちゃんの結婚式です。雨が降らなければいいんだがな~。空は、微妙な感じです。朝食を食べに来ました。外には、プールがあります。時期的に入れませんが、後で外に出てみます。何が食べれるのか楽しみだな~。座った席から見える外は、雨・・・早い時間に来たので、人が少なく写真が撮りやすい。朝から、あぐー豚のしゃぶしゃぶが食べれます。こちらは、沖縄の郷土料理が並んでます。ふーちゃんぷる、軟骨ソーキの煮物などなど。はるちゃん、お腹空いたね。まずは、あぐー豚のしゃぶ
東南植物楽園を出て、ホテルの近くのエンダー牧港店に来ました。ここのお店、凄くアメリカンぽくて、来てみたかったお店です。そうそう、LINEのアンケートに答えて、セントレアから直行便で沖縄に行くと、エンダーのルートビアフロートが1杯無料でもらえます。て事で、ルートビアフロート1杯を頂きました。注文したハンバーガーとポテトとオニオンリング。なにバーガーか忘れました・・・はるちゃんも色々食べたね。時間が遅いので、人が少ないです。ルートビアのおかわりをしてきました。基本ルートビアは、おか
晩ご飯を食べに、予約してた沖縄料理ちぬまん万座邸に来ました。色んなメニューがあって、中々決まらない・・・・酒は飲めないけど、雰囲気は味わいたいからノンアルトロピカルを注文。フラワーカルピス(ハイビスカスとカルピス)妻とはるちゃんは烏龍茶。刺身盛り。ミミガーとじーまみともずく。ゴーヤチャンプル。鳥皮餃子。サラダ。そして、ヒージャー刺し(山羊刺し)。沖縄に来たら、1度はヒージャーを食べないと・・・はるちゃんは、結構食べて眠くなりました。帰りにコンビニでアイスを購入。外を見
挙式が終わり、外で撮影が始まる頃には、雨が上がりました。邪魔しない様に遠くから写してます。しかし、はるちゃんのゴールデンてるてる坊主、はるちゃんが外に出る時は雨が上がってるのでビックリです。ラブアンカー。敷地内にへび注意って、さすが沖縄だ。この後、披露宴会場に移動します。妻が刺繍で作った、ウエルカムボード。周りには娘夫婦の写真が沢山飾ってありました。娘夫婦入場。娘夫婦着席。美味しそうな食事が運ばれてきました。はるちゃん、お待ちどうさま。途中、ウエディングケーキが運ばれてき
朝食後、プールサイドに出てみました。夏なら、ここで遊べるのにな~。インフィニティプールなのかな?部屋に戻り、はるちゃんのヘアーセットも完了。お姉ちゃん達が居るホテルに、いざ出陣!!さすがシェラトン、ロビーが吹き抜けになってます。魚たちに餌をあげるお姉さん。餌をもらいに来る魚。イカも居ました。参列者は、ここで待機します。待ってる間に記念撮影。今回もお付き合いいただきありがとうございました。