ブログ記事1,194件
名古屋市東部の学年で選ばれる書道教室指導者育成の書道教室癒しの道場スミレ書道教室の里映RIEです。なかなか名前を覚えていただけないので、すみれ先生で良いですよとお伝えしました。苗字や名前を言いづらい方は、すみれ先生と呼んでくださいね。全国には、すみれ書道教室もたくさんあり、名古屋ではうちの教室だけだと思いますが、すみれ先生で大丈夫です。みんな、1年で支部長先生みたいに上手に書けるようになって来ました。うちのお師匠さんのところは、基礎をしっかり教える方針です。また、礼儀作法に
本日もスミレ書道教室ご参加ありがとうございました。形、色が若干カブっていたので、、顔を合わせた途端、お互いニンマリなりました中森先生、可愛らしく上品に着こなしていらっしゃいます先生は、初日に小学生の生徒さん一人ひとりにご挨拶したりなど、行き届いた礼儀マナーがすばらしいです。幼少の頃からずっと書道を学ばれていらっしゃいます。私の憧れの金城大学出身であります‼️お上品な雰囲気漂います☘️金城は、愛知淑徳の憧れでもあります淑徳にはない上品さやエレガント感、淑徳魂のようにガツガツしない余
本日もお疲れ様でございました‼️さて、店舗やお店、習い事等においてアンケートを取る場合がございます。張り出してあるところに行って文字を見るのが私の趣味なのですが!うん…これは大人が書いたのだろうか?これは近所でも困っている12月に来るジャニーズさん達のライブだよね…可愛ければオッケーなんだろうけれど、お仕事ではちょっと困る感じの文字かな…このような事で書かれてもあんまり前向きに考えられないかもしれないよ…大体アンケートに書くときには、丸文字ではなくて、角をとがらせた方が主張があ