ブログ記事978件
この日のお昼は「つるつる亭」サービスランチではなく美味しいと評判のラーメン定食昔ながらの広島ラーメン噂通り美味しかった唐揚げがついてるのも嬉しい😄夕方はラーメンと焼肉の「どんどん」まずはおでんから🍢自家製餃子🥟牛ちゃん🐮キムチ焼飯で〆ビール大瓶一本で足りました帰りは散歩🚶♀️ご馳走様でした🙏MAHALONUILOA
どもども〜何やら八戸市に家系ラーメンの新店舗が出来たと話題だそうでして知り合いからネタになるから行ってみたらと教えてもらいまして検索してみたら以前の『ラーメンショップ昇竜』さんの居抜きで入ったのが今回ご紹介させていただきますのは2022年1月14日グランドオープンされた『下田家(しもだや)』さんとなります!こちらのお店は出来立てホヤホヤなのでネットで検索して調べてみても情報がまだなくて詳しいこと分かり次第ブログには追記していきます✍️ちと見にくいかと思いますが『昇龍』
晩ごはん●ご飯●白身フライ&かきあげ●醤油とんこつ春雨スープ●ポテトサラダ(ばぁばが持って来た)●かぼちゃの素揚げ●冷やしきゅうり朝は、醤油とんこつスープの春雨入れる前まで(鍋キューブ)、かぼちゃカット、冷やしきゅうり仕込んでおきました帰って来てからは、、白身フライとかき揚げは揚げるだけのやつ🙌かきあげは業務用スーパーの。かぼちゃも揚げて揚げ物だと子供が良く食べるわー
「中華そばきくま」五日市の海老園にあるラーメン屋さん。もう14年もこの地にあり、ビブグルマンにも選ばれたそうですね。←個人的には、広島のミシュランはあまり信用していないので、気にしていません😌〜陽気の血を引き継ぐ中華そば〜店主さんは、「陽気」の出身のようです。知らなかったとしても、ラーメニストの方なら、食べれば分かるかと思います😋駐車場は、店横に4台、他に3台あるようで、助かりますね😊ネット情報では、開店と同時に並ぶような感じで書いてあったので、張り切って11時30分オープンの15
どもども〜青森も梅雨明けしたそうです🍎ってことは夏は口開くと出る言葉ダントツ1位が『暑い』と連呼しがちのなるめんですもう公用語は『暑い』『熱い』『あづい〜』の三段活用でもいいと思ってます(;´Д`)夏って多くのやる気を削がれ失う気持ちになるは自分だけでしょうかかといってエアコンばっかだとカラダダルくなるという面倒くさい体質です💦それでは本日紹介させていただきますのはダイショーさんから発売されてる名店監修『一風堂赤丸とんこつまぜそばの素』です!青森のドンキさんで買いま