ブログ記事8,442件
敏感肌で使える化粧品がない自分のために作ったオリジナルコスメMinoriDoctor'sCosmetics。今では大勢の人にご愛用頂いております。ありがとうございますかぶれないことも大事ですが、それ以上に年齢肌でもちゃんと美容効果が実感できるものが欲しくて作りました。その効果を患者さんだけでなくオンラインショップのお客様も実感していただいているのが嬉しいです。オンラインショップのレビューには具体的な声がたくさん。是非ご覧になって下さい。レビューの
酒さになり、一時期はファンデーションができない肌でした。少し落ち着いてからはBBクリームを使っていたのですが、いまいちファンデーションの効果を感じらレませんでした。そこで、もう少ししっかりカバーできるもの、かつ、肌への負担がないものを探しました。リキッドファンデーションTHREEフローレスエシリアルフルイドファンデーションTHREEのファンデーションは肌への負担が少ないと謳われているものです※紫外線吸収剤フリーパラベンフリー合成香料不使用鉱物油不使用実は
2022.04.03こんにちは。酒さ様皮膚炎専門サロンMaBelleオーナーのMikaです。あたたかくなったと思ったら、また冬のように。。。朝起きて、寝違えを起こし夕方になっても改善せず、、、の1日ですとはいえ、夏はすぐそこ!!酒さの方は、紫外線対策をどうしたら良いかと悩まれていることでしょう。。色々調べていると、「酒さには紫外線が良くない!」「日焼け止めは必須!!」という文面をよく目にします。ゆえに、「肌断食はできない!」となっている方もいるかもしれません皮膚理論の
韓国旅行でいってきた肌管理から丸1週間。施術日をダウンタイム1日目としています。施術内容は血管レーザー、リジュラン、水光注射、スキンボトックス、LDM、クライオセルなど。アレルギーがひどくて今日も耳鼻咽喉科で出された抗生剤を飲んでいます。今日の肌。朝の洗顔はKANEBOコンフォートストレッチィウォッシュにて。★ポイント10倍・割引クーポン★KANEBOカネボウコンフォートストレッチィウォッシュ130g【送料無料】楽天市場洗顔後はまだや
2022.12.10こんにちは!酒さ様皮膚炎専門サロンMaBelle代表のMikaです。酒さ様皮膚炎専門サロンMaBelle(マベル)代表Mikaの壮絶酒さ備忘録▶︎▶︎公式LINE▶︎▶︎お得な情報を随時配信しています酒さ改善に必要な3つのこと▶︎▶︎YouTubeチャンネル▶︎▶︎<1日も早い改善を希望の方>zoomまたはサロン来店による個別指導▶︎▶︎体験60分はこちらチャットによる個別指導▶︎▶︎
初めましての方へ自己紹介はこちら→★本ページはプロモーションが含まれています40代だから…と諦めてた髪でもホームケアひとつで変わります20代までは褒められていた髪も年齢とともにハリツヤが減り、3年くらい前はこの汚さでしたもともと髪がかなり細くて痛みやすいけど、パサつき、ハリコシ不足、ツヤ不足カラーの褪色が早くなる。(美容室は2ヶ月以内に通ってます)これで外歩いてたと思うとほんとヤッバイですね…こんな髪の40代後半でもホームケアで変わりましたちゃんと髪に栄養を補う
赤ら顔はしばしばニキビと合併しますが、単独でも出現します。赤ら顔を呈する代表的な疾患として脂漏性皮膚炎と酒さがあります。臨床的にふたつの疾患は似ています。皮脂の分泌が盛んなTゾーンを中心に赤くなります。脂漏性皮膚炎の場合は髪の毛の生え際、髪の毛がはえるている部位や耳の周囲も赤く痒くなります。また脂漏性皮膚炎の場合は皮脂分泌が亢進しているため毛穴が開き、黄色調の鱗屑(りんせつ)がつくこともあります。酒さでは毛穴が開かずに赤くなります。しかし皮脂の分泌が進むと毛穴が開きニキビを
札幌の美容皮膚科医のたけなかです。🌹酒さに使う漢方薬の使い分け酒さとは鼻や頬、額に赤み、赤いブツブツ、膿んだブツブツ、毛細血管の拡張などがみられるもので30代以降の女性に多くみられます。当院は赤ら顔で受診される方が多く、酒さではロゼックスという外用薬、ミノサイクリンや漢方薬(保険適応)を処方しています。酒さは東洋医学ではお血と考えられています。お血とは「血」の流れが滞ることで、皮膚では酒さやニキビ痕などの炎症後の赤み、目のクマや肌のくすみなどの症状がみられます
肌代謝は今でいう「ターンオーバー」だよ若い方は28日周期で剥離(垢)していくっていうよね年齢を重ねていくとこのターンオーバーが遅くなると言われてる意識してないと3ヶ月も4ヶ月もかかるという。なのでシミも剥がれなければキメも整わない悪循環。もちろん食事や睡眠も関係してくるよとうぜんストレスも身体にも肌にも良くはない。数年前の肌は、まったくスキンケアとか日焼止めとか意識してなかったからこの肌↓2021年9月3日これは恥ずか
酒さ様皮膚炎発症後2年10ヶ月目(現在、酒さで進行中)前回のブログ更新が5月だったのでなんと、5ヶ月近くも経過してしまいました2020年も、終盤と思うと時の経過の早さに驚きます思えば、4月は緊急事態宣言を受けて、半月ほど仕事も休みお家時間を費やした事により自分と向き合う時間ができたりそれに伴い、肌状態も様変わりしておりましたコロナ禍の影響を受けて精神状態や暮らしについて感じた事などもありました過去記事はこちらhttps://ameblo.jp/newshri
まずは今日の肌。相変わらず写真にすると赤いし毛穴がすごい。だけど実際には酒さは落ち着いている方だと思います。ただ、小鼻周りに太めの血管があることを数か月気にしていたら小鼻下も細かい血管が結構見えていてボヤっと赤みが前よりあるかな?唇下のチリチリ血管も。明日が皮膚科受診なので先生に伝えて小鼻周り、アゴ下はレーザーしっかり当ててもらいたいと思います。土日は久しぶりにパウダーファンデーションを使いました。クッションファンデだとどうしてもマスクしたり外
「酒さですね」開口一番、私の顔を見るなり、言われました。半年ほど前から、口の周りにブツブツができ始め、その部分が赤くなっていました。どこの皮膚科に行ってもアトピー性皮膚炎口囲皮膚炎接触皮膚炎と言われていました。「ロコイド」というステロイドと「プロトピック」という免疫抑制剤をもらっていましたが、塗っては治り、そのうち悪化して治らなくなってきていました。これではラチがあかないと思い、赤み・ブツブツの名医と言われる皮膚科に行ってきました。「これは口囲皮膚炎じゃないね、酒
酒さ(しゅさ)という肌疾患で悩んでいて、抗生物質と処方された塗り薬を8週間使ってみたことを1つ前の記事で書きました。『抗生物質飲んで8週間後(閲覧注意)』酒さ(しゅさ)の肌荒れで、最初の塗り薬が合わず、結局は抗生物質と別の塗り薬を処方してもらったことを昨日の記事で書きました。『酒さに処方された抗生物質と塗り薬…ameblo.jp赤みやブツブツは落ち着いたけれど、、、、変な吹き出物が出てきて大きくなって、、、、ここ数ヶ月で色々調べて買ってみたものも試していました。
酒さと診断されてから酒さと診断されたという話を書いたところ、読者さんにも同じような方がいらっしゃるようで…!私もまだ酒さとわかって1ヶ月ちょっとなので探り探りケアしています。参考になるかはさておき、自分で振り返りもできたら良いなと思うので今のスキンケアを記録しておきます…!ちなみに私は小鼻周辺が赤くなるタイプ。今使ってるのはこんな感じです!左からVTリードルショット酒さの部分には使ってないですが、使うと次の日いい感じ。300を2本目です♩【VT公式】【5種から選べる
アドバテックスレーザーのにきびや赤みの治療・前編先月第149回日本美容外科学会(JSAPS)学術集会でアドバテックスレーザーについて発表させていただきました!以下に内容を一部紹介します。Advatxレーザーは589nmと1319nmの二つの波長を組み合わせたレーザーで、Softpalsingという波長で出すことが特徴的なレーザーとなっています。1ショット(20ミリ秒)の間に60ナノ秒を240発打つことで通常のレーザーのようにエネルギースパイクが高くなり、ダウン
こんにちは!Drあねごこと棟田です。まじでバタバタしている間に2025年も12分の1が過ぎ去りそうになっています。約1年前に皆様にご迷惑をおかけしながらようやく出産した第三子も徐々におおきくなり、自我が出て参りました。先日は夜中の1時にお目覚めになり、そのまま3時まで、寝室内の触れ得る全てのものを倒したり壊したりなめたりするという地獄の2時間をお過ごしになり、最後は箱ティッシュの中身を200枚くらい出して、ちぎって、幸せそうにティッシュの海の中でお眠りになりました。
朝、スキンケア終えて撮ってみました。窓側での撮影。こうやって見るとまだ毛穴が気になるなぁ。赤みが少しあるので毛穴が目立って見えます。そういえば、朝洗顔をしたら顎あたりにカワむけが続いています。鼻にプツプツの跡なのか芯のようなものが見えているのでアゼライン酸継続。鼻を中心に塗って残ったものをアゴや頬にも塗っているのですが、そのせいか朝のカワむけが気になります。アゼライン酸の量が多いかな?少し調節しつつ観察してみます。最近は少し赤みがある肌
おはようございます。昨日の夜からアゼライン酸をお休みにしています。ナイアシンアミドは使っています。その他のスキンケアはeasydewRXだけシンプルに。【公式】【EasydewJAPAN】EasydewRXポストレーザーエッセンストナー【正規品】ドクターズコスメスキンケア敏感肌CICA鎮静ケア化粧水楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【公式】【EasydewJAPAN】EasydewRXポストレーザーシナジークリーム【正規品】イ
白いブツブツ(膿疱)初めて酒さの名医と言われている皮膚科に行く数日前からプロトピックをやめて大体10日くらい経ちましたが、日に日に肌がボロボロになってきています。朝起きて鏡を見るのが怖くなってきました。白い小さいブツブツが一個減ってはまた増えていたりして一喜一憂します。以前できていなかったところにもできて、顔中ぶつぶつだらけになりました。なかなか引かないことに、これはよくなるのだろうかという不安でいっぱいです。まぶたが痒い元
ごぶさたしてます。完治(と言えるのかは不明)を迎えてしばらく月日が経ちましたたまにちらほらとコメントをいただきそのたびに忘れていた日々がを思い出してます。今振り返ってあれが効いていたのでは?というものはありましたか?と先日いただいたコメントで質問をもらい正直、ブログにも記してあるとおり効いたと実感したものはなかったです😞初めての出来事で、進行速度も治るまでの過程も全て初めてだったので今でも治りが遅かったのか早かったのかわかってません。ただ、タイムリーについ先日10
酒さ様皮膚炎俗に言うステロイド皮膚症ステロイドやプロトピックを長期間多用したことによって起こる副作用的皮膚炎。**この「長期間」と「多用」が厄介で個人差があり、使用制限である2週間以内の使用でも発症する人はいる**化粧大好きな自分がすっぴんマスクで隠す壊れた顔と共に生きる生活1.5ヶ月経過。すっっっごく控えめに言って地獄の日々でした。です。進行形ですスキンケアはおろか、洗顔すらできない日々にメンタルは地獄。日に日に壊れてく顔面にメンタルは地獄。いろんな治療ブログ見てたけど、
酒さ?だか酒さ様皮膚炎(たぶんこっち)だか。vol.1朝ロコイド夜プロトピック数十年にわたる肌荒れの原因10代からプツプツができる↓ステロイド↓治る↓薬やめる↓ぷつぷつ皮膚科をまわること数十カ所わりかしニキビですねー率6割(ニキビ薬では悪化率100%)脂漏製皮膚炎率2割アトピー率2割なんか他にもいろいろ言われたりしてたけどもはや覚えてないけど、ステロイド以外の薬がほぼ効かなくてというかステロイドの威力がすごすぎて速攻治るから
『サブシジョンの施術』『クレーター治療の最強治療、サブシジョンしてきました!』お久しぶりの肌治療へ行ってきました陥没系ニキビ跡(クレーター)に悩む事数年。ダーマペンやポテンツァ、レ…ameblo.jpサブシジョンからのVビームですVビームって!?野田先生の動画めちゃくちゃ分かりやすいです☺️ずっと気になっていたニキビ跡の赤み。頬が広範囲で赤いので、これを隠すためにファンデは必要不可欠...後は過去にやった強力なレーザーなどの赤みも残ってしまっていて、美ブロガーさんのブロ
こんにちは^^もうすぐ脱ステロイドして1年が経とうとしています。去年の12月にイベルメクチンクリームと出会いまして今年の4月に顔ダニ石鹸に出会った。フィジカル顔ダニ対策AIDソープ医薬部外品100g洗顔Amazon(アマゾン)そのお陰でかなり酒さ様皮膚炎が改善が加速しました🤗✨現在38名のフォロアーの方が登録してくださっててたまにコメント頂いたりします🤗今日のこのブログが少しでも心の支えになってくれたら嬉しいですさて^^♪この1年の経過を通して思うのは、一晩
こんばんは本日は当院で新たに取り扱う事になった赤ら顔、酒さを解消してくれるお薬についてお話したいと思います赤ら顔、酒さはメイクをしても隠せなかったり、隠そうとしてファンデーションを厚塗りして逆に毛穴が目立ったり、老けて見えたりと、メイクが楽しめなくなりますよねそこで赤ら顔、酒さでお悩みの方に朗報ですそれがこれミルバソゲル¥16,000(税別)効能血管を収縮させる作用があります。この効果により、顔の赤みを抑えてくれます。また、効果は約8時間と長いのも特徴です。顔に塗ると、30分
朝からボランティアバスのバイトでした。今日は、皮膚科の日なので、すっぴんメガネでいつもバッチリメークなので、みんなに「すっぴんやねー」っとつっこまれ中々、変化がないので、だんだん精神的にも辛くなってきた10時、皮膚科に着く先生に最初、顔を見てもらうと「ブツブツ減ってきたんじゃない?」「朝は、結構マシです。今は、日焼け止め塗ってるし、ムラが無いです」「どーして良くならんのかなー⁇」「前回は、ステロイドでの酒さ様皮膚炎。やっぱり今回は、全然違うんですかー⁇前、治してもらったしー
韓国旅行中に行った韓国クリニックでの肌管理。主に酒さで赤みや炎症する部分が一番気になっているので血管レーザー、リジュランで肌育を。その他にスキンボトックスやLDMなど鎮静管理もしてます。今年2回目で国内のかかりつけ医では何もしてません。施術日をダウンタイム1日目として10日目。週末からあまり肌の変化はない感じです。朝dプログラム洗顔。そしてこの日の朝までアレルギーの抗生剤を飲んでいます。抗生剤で赤みが多少落ち着いたんじゃないかな?と思っているので今後どうな
『買い物は難しい』がひな形!7年かけて手持ちのパンツ(下着ね)を履きつぶし、10年ぶりくらいに自分でパンツを買いました。これがわたしのお尻に合わないのか、どうも履きづらい…。買い物って本当に失敗するものですねぇ。パンツは試着しても、重ね履きになるのでちゃんと試着したことにならないから失敗度が上がるのは致し方ありません。ただミニマリストらしからぬ失敗が、同じモノを2つ買ったことです。いいかどうかわからないのに、2つ買うということは失敗したときの痛手も2倍にな
はじめにお伝えしたいことは、もうなんといってもアクセーヌ一択。私にとってはアクセーヌ様様です。酒さになり、皮膚科で処方されるヘパリン系(ヒルドイドやビーソフテン)の保湿剤はいっさい合わなくなりました。良いと言われているメーカーやブランドのものもあれやこれやと色々試して(お金を無駄にして)行き着いたスキンケアです。私にはアクセーヌがよく合いました。アクセーヌが合った理由①低刺激なぜ無刺激ではないのか。肌が相当炎上している時に、乳液に入っている抗炎症成
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓動画の更新です!!▶新時代の美容成分【アゼライン酸】とは?毛穴・ニキビ・シミ・皮脂に効く万能美肌成分の謎を紐解く〈目次〉0:00はじめに0:28新時代の美容成分【アゼライン酸】とは1:37誕生は40年以上前!?アゼライン酸が日本の歴史から消えた理由3:15化粧品技術の発展により、アゼライン酸の【低刺激化】に成功!4:22ニキビ・毛穴・皮脂・美白に効く!?【アゼライン酸】の効果6:20アゼライン酸の副作