ブログ記事8,023件
当サロンはこれまでの功績を認められ2017年にグリーンピール技術・シュラメック化粧品知識全国トップ日本一の認定を受けました「エクセレントサロン」の称号は全国に3店舗だけ関西ではブリーズドゥース1店舗だけですグリーンピール全国大会グランプリ3冠受賞しました並びに準グランプリ優秀賞、統括賞、ドルシオ杯入賞、他8部門受賞2023年酒さ・トラブル肌・グランプリ受賞2014年アトピー肌・統括賞受賞2016年二の腕部門・グランプリ受賞2016年背中部門・
「酒さですね」開口一番、私の顔を見るなり、言われました。半年ほど前から、口の周りにブツブツができ始め、その部分が赤くなっていました。どこの皮膚科に行ってもアトピー性皮膚炎口囲皮膚炎接触皮膚炎と言われていました。「ロコイド」というステロイドと「プロトピック」という免疫抑制剤をもらっていましたが、塗っては治り、そのうち悪化して治らなくなってきていました。これではラチがあかないと思い、赤み・ブツブツの名医と言われる皮膚科に行ってきました。「これは口囲皮膚炎じゃないね、酒
酒さ様皮膚炎発症後12ヶ月目とうとう皮膚科で酒さ様皮膚炎と診断されてから一年が経ちました最初の頃は、見た目も酷くて辛かったけど、すぐ治るだろうと思っていたのを思い出しますそれが、一年経過しましたまだまだ、酒さ様皮膚炎とのおつきあいは続いていきそうです私が酒さ様皮膚炎を発症しブログを開設したのは同じような悩みを持つ方に少しでも役に立てばと思ったからなぜなら私も酒さ様皮膚炎という名前に辿り着くまでには同じ症状の方のブログやネット情報が糸口になったからで
グリーンピール全国大会グランプリを2冠受賞しました準グランプリ優秀賞、統括賞、ドルシオ杯入賞7部門受賞2014年統括賞受賞・アトピー肌2016年グランプリ受賞・二の腕部門2016年グランプリ受賞・背中部門2016年準グランプリ受賞・首部門2016年優秀賞受賞・ゆらぎ肌部門2018年ビフォアフタ10周年記念入賞2018年ドルシオ杯入賞・妊娠線当サロンはこれまでの功績を認められ全国トップサロン日本一の認定を受けましたグリーンピールエクセレントサロンの称
人気記事ランクイン/公式ハッシュタグランクイン記事はコチラ『酒さの名医に行って来ました』「酒さですね」開口一番、私の顔を見るなり、言われました。今までどこの皮膚科に行っても口囲皮膚炎接触皮膚炎と言われ、「ロコイド」というステロイドと「プロ…ameblo.jp脱プロトピック11日目朝起きた時は「あれ?悪くないかな?」と思うのですが、洗顔をすると真っ赤になってぶつぶつが目立つので、一番目立った時に撮っておきました。皮膚科へ金曜日にダニ駆除の薬「ストロ
かなり肌が綺麗になってきました😳😳😳赤みが少なくなってきた‥!まだ完全じゃないけど、茶色っぽい感じです。実は今月に入ってすぐのこと。タイ旅行へ行くにあたって少しでもメイクしたい!ということでETVOSの粉を使うことに決めて買いに行き、スタッフさんに石鹸で落ちますよとアドバイスもらいました。ただ、これまで酒さ様皮膚炎になって顔洗顔をできるだけしないようにしていたしメイクがどうしても必要な日は、クレンジングをしていたけど、次の日は赤みが少し出て荒れてたので嫌で洗顔も出来るだ
先日、お客様のS様からこんなラインをいただきました。S様は、酒さでお悩みの方で、すごく敏感肌の持ち主です。以前、合わないクレンジングで大変な目にあったこともあり、クレンジング恐怖症になっていました。肌に合うクレンジングがなかなかなく、石けん洗顔を続けていらっしゃったのです。私は、彼女の肌を見て、酒さをこじらせている原因のひとつに間違った洗顔方法があるな、とすぐ分かりました。これは早急にクレンジングを変えていただきたいと思ったのですが、肌がすごく弱く、どんなクレンジングでも肌荒れしやすい
今日は肌ひりつきますね天気は良いけど黄砂と花粉は大敵。帽子をしっかりかぶっていたのでいつもやられる額は大丈夫でしたがマスク上と目の間はひりつきまくってます。で、今回私の赤み肌についてなんとなくぼやいていたところ「これ、酒さの人が開発した商品だよ」とSNOWFOXを教えていただきました。検索してみたらSNOWFOXSkincareの公式HPの他にオーストラリア発エシカルでヴィーガン、地球と肌に優しいハイブリッドスキンケアSnowFoxSkincare
「酒さ様皮膚炎(ステロイド酒さ)」の脱ステロイドの記録です。https://www.youtube.com/watch?v=Q2Rtetminwg【閲覧注意】脱ステロイド・脱保湿、肌再生までの記録(アトピーじゃないです)こんにちは、ご視聴いただきありがとうございます。あくまでもわたし個人の意見・感想、経過観察を日記として記録しただけの動画です。脱ステしているとき、肌を毎日気にしてこれがあってるか、明日はどうなるんだろう、と先が見えなくて不安になることが多かったです。私のような心境・状況にな
2022.04.03こんにちは。酒さ様皮膚炎専門サロンMaBelleオーナーのMikaです。あたたかくなったと思ったら、また冬のように。。。朝起きて、寝違えを起こし夕方になっても改善せず、、、の1日ですとはいえ、夏はすぐそこ!!酒さの方は、紫外線対策をどうしたら良いかと悩まれていることでしょう。。色々調べていると、「酒さには紫外線が良くない!」「日焼け止めは必須!!」という文面をよく目にします。ゆえに、「肌断食はできない!」となっている方もいるかもしれません皮膚理論の
す2019年1月より脱ステロイド開始現在はほぼ回復しています。(ほんのすこーし赤ら顔かな程度)当時のメモと写真を振り返ります。誰かの励みになりますように。★写真は基本的に朝起きて1時間後くらいに撮影★気持ち悪い写真を載せていますが気持ち悪いと言われたら傷つきます。脱ステロイドまとめ動画1日目〜約半年までをまとめました。たぶんこれが最後の更新になりそうなのでちょっと長文になります。もう本当にお久しぶりです。更新もないブログを見に来てくださるかたが今でも毎日いて誰かの(反
こんにちはもうすぐ脱ステ4ヶ月になります最近調子いいなーって(乾燥はしてるけど)4ヶ月経つし、このままよくなっていくんかなあ〜なんて思って油断してた、、写真出ます⚠️何日か前までの調子いい時カサカサはしてる仕事帰りの化粧落とす前こんな感じで結構いい調子の日が続いてたんだけど、また炎症期きましたー写真出ます⚠️一昨日化粧する前日焼け止め➕パウダー↓赤み全く隠れず昨日夜久しぶりにメトロニタゾールクリーム塗った今日朝ちょい赤みおさまった?これから多分ボロボロだけど落屑
こんにちは少しご無沙汰になってしまいました前回のブログで調子良くなってきたーって言ってたけど、また赤み→落屑期がきてました頻度の間隔が短くなってきて、2週間に1回くらいで来てるような感じでなんか酒さ様皮膚炎なのかなんなのかわからなくなってきてます他の方ははもっと良くなってるのに自分は長いなぁとかまだまだだなぁとか、ネガティブ入ってしまってブログ書く気にもなれないでいましたボロボロに剥けた時の写真載せます⚠️水分皆無ですこの時は何も塗らないようにしました4日後だいぶ
2025.05.07こんにちは。酒さ様皮膚炎専門サロンMaBelleのMikaです。熊のように目覚め、動き出しております。最近は、酒さの方にきっと役立つと信じてYouTubeを投稿し続けております。アメブロをお読み頂いている皆様も、ぜひご視聴くださいませ美容院は、酒さの方にとっては勇気がいるかもしれません。私も、酒さ様皮膚炎真っ只中の時は、美容院へ半年以上かな、行っていませんでした。始めは、ボサボサしていないかな?とお肌だけではなく髪もどうでも良くなって、そのうち、メイク
前回の続きです。スキンケア・クレンジングについて話していきます。酒さ様皮膚炎を発症してから治すまでの流れです。『酒さ様皮膚炎の治し方①』こないだからAmebaブログを書いていると文章が途中でバグって内容が突然消えたり、写真を挿入すると文字が消えたりとかなり使いにくく、ブログ更新ができない状態に…ameblo.jp酒さ様皮膚炎と判断脱ステロイド&保湿もしない脱ステして1週間後からメイク開始スキンケアにサンホワイト(ワセリン)を導入クレンジング・洗顔にこだわる自分にあった化
つづきです。酒さ様皮膚炎発症~脱ステ開始まではこちらから。脱ステを始めてから完治まで8ヶ月半。経過を一気見です。どうぞ!!2017年5月(脱ステ3日後)※ぬるま湯で朝晩ゆすぎます。(夜はメイクしたまま寝ます)※日中はリキッドファンデたっぷりでメイクしてます。一番ひどい炎症です。ステロイドで隠していた炎症が表面化しています。2017年6月(脱ステ1ヶ月目)※ぬるま湯で朝晩ゆすぎます。(夜はメイクしたまま寝ます)※日中はリキッドファンデたっぷりでメイクしてます。ご覧の通
札幌の美容皮膚科医のたけなかです。皮膚科ではアトピー性皮膚炎やニキビだけでなく、酒さという皮膚疾患の相談をよく受けます。酒さとは?頬や鼻、額に赤みやニキビのような症状が出ます。皮膚の赤みだけでなくほてりやヒリヒリ感を感じられる患者さんが多いです。30代~50代に多く、男性より女性に多くみられます。紅斑毛細血管拡張型、丘疹膿疱型、鼻瘤型などのタイプがあります。【酒さチェックリスト】□顔に赤みやブツブツがでてる□顔のほてりやヒ
酒さ様皮膚炎俗に言うステロイド皮膚症ステロイドやプロトピックを長期間多用したことによって起こる副作用的皮膚炎。**この「長期間」と「多用」が厄介で個人差があり、使用制限である2週間以内の使用でも発症する人はいる**化粧大好きな自分がすっぴんマスクで隠す壊れた顔と共に生きる生活1.5ヶ月経過。すっっっごく控えめに言って地獄の日々でした。です。進行形ですスキンケアはおろか、洗顔すらできない日々にメンタルは地獄。日に日に壊れてく顔面にメンタルは地獄。いろんな治療ブログ見てたけど、
2017年6月25日炎症期は3日程で終了し、すぐに皮剥け期へと突入です汗と洗い残ったファンデで、顔が時折かゆくなります。。だけど、酒さの大敵は刺激です。角質が薄く乱れているので、紫外線、洗顔、メイク料などなど、全てが刺激です。先日行った「保湿」は、まだ早かったかなと反省ですだけど、1クール目に行ってしまった保湿のときには、翌日にはひどい赤み&湿疹&灼熱感にみまわれましたが、今回の保湿では、翌日~2日間ほどは、とっても肌の調子が良かったという大きな違いがありました少しずつですが、肌細
2020.12.25✨🎁🎄MerryChristmas🎄🎁✨✨こんにちは。酒さ様皮膚炎専門エステとして、改善までの指導をしております。エステティシャンのMikaです。これからの季節、クリスマス、忘年会、正月、新年会、とイベントが盛り沢山です。ケーキ、パスタ、チキン、ピザ、お餅、お餅、お餅、そしてお餅、、、そんな食生活になりそうでしょうか?どれも皮膚炎を悪化させる脂質と糖質ですねさて、酒さ様皮膚炎発症から約4年が経過しました。症
ごぶさたしてます。完治(と言えるのかは不明)を迎えてしばらく月日が経ちましたたまにちらほらとコメントをいただきそのたびに忘れていた日々がを思い出してます。今振り返ってあれが効いていたのでは?というものはありましたか?と先日いただいたコメントで質問をもらい正直、ブログにも記してあるとおり効いたと実感したものはなかったです😞初めての出来事で、進行速度も治るまでの過程も全て初めてだったので今でも治りが遅かったのか早かったのかわかってません。ただ、タイムリーについ先日10
イベルメクチンクリームについて。今まで使ってたものは皮膚科で3,000円くらいのものです^^今回、お試しで一本だけネットで購入してみました^^♪量がネットで買ったものの方が安い🤗✨当たり前かもしれないけど、効果は一緒でした(笑)一本だけ買ったけど、送料が1,000円だったので全部で2,580円ほど。次買う時は、まとめて3本買いしようと思います。そんな本日の肌。年末からイベルメクチンクリームを使用しはじめてからかなり効果があったので、今後もニキビダニ対策石鹸&イベ
初めまして、nonです♡♡今現在、酒さ様皮膚炎で脱ステロイドを頑張っています·͜·♡このブログでは、自分の記録と、同じ悩みを持つ方と情報交換ができたらいいなぁと思っています𖤐´-2023.5.18酒さ様皮膚炎になる前は、ステロイドを塗っていたので基本マスクの下はすっぴんでしたでも、酒さ様皮膚炎になり、リバウンドの影響で赤みがかなり強くなってしまい…ほんとうはメイクをしない方がいいのは分かってるんですけど、とてもそのままでは人前に出れない状況です߹ᯅ߹なので、自分のストレスを軽くす
何度も何度も繰り返す[酒さ]もう嫌になってきますね。。。。レーザー照射前後です。打った後は一時的に赤くなりますが、これから落ち着いてきます。レーザー後はかなり日焼けしやすいので、夏場はあまりオススメしません。打ってる時は何とも言えない痛さなので毎度耐えてますヽ(;▽;)照射前レーザー照射後
2018年1月13日酒さ様皮膚炎が治り、「敏感肌」ケアに移行しました。本日のお肌も順調であります。さて、酒さ様皮膚炎が治ったところで、経過をダイジェストにお伝え致します。酒さ様皮膚炎になる前(2016年10月/1年3ヶ月前)↓基礎化粧品変更とともに、朝晩のクレンジング&洗顔を始める。↓2016年11月(1年と2ヶ月前)お肌に異変が起きる。そしてステロイドを使い始める・・・↓2016年12月(1年と1ヶ月前)(今思えば)酒さ様皮膚炎発症・・・だけどこの病名に未だ気づい
酒さ様皮膚炎発症後2年と2日目(現在は、酒さで進行中)前回のブログ更新からあっという間に2ヶ月以上も経ってしまいましたたくさん書きたい内容もあるのに時間だけが過ぎてしまい自分の頭の中だけで内容が更新されてる感じですそして、そうこうしてる間に酒さ様皮膚炎2年目突入はい…まだ完治してませんあり得ないくらい長いです先程、書きたいことが沢山あると書きましたが、それは◎SIBOのその後◎酒さと金属アレルギー◎グルテン、カゼインフリー◎メタトロンを受けて◎化粧品につい
数週間前からアクネジェルをやめ、夜のみキュレル泡洗顔、顔に塗るのはイベルメクチンクリームとサンホワイトのみ。朝はウィラードウォーターで鼻と目周りのみコットン拭き取り。痒い時はケトコナゾールという感じに落ち着いていました。アクネジェルとの併用を止めると問題なく使えるようになり、赤みとブツブツがひどかった右の頬の赤みも塗ると落ち着き。鼻脇の赤みも、ケトコナゾールより薄くなるような!と、喜んでる使っていたのですが…1週間ほど前から落ち着いていた湿疹がまた出ていて、頬に赤みとガサガサが…
2017年12月4日横浜で評判の皮膚科を受診ネットの口コミを見て行きました。横浜駅から繁華街の裏通りの古いビルの中にありました。朝早く行ったはずが既に狭い待合室は満員。口コミで、新患は早めに診察してくれるとあったけれど、受付で言われた待ち時間は2時間まあ、覚悟はしていたので本を持ち込み近くのスターバックスへそれにしても、この真っ赤な顔を人前にさらすのは勇気がいる誰もこんなおばちゃん見ちゃいないと分かっていても、席はなるべく奥の壁際をゲット。なんなら壁に向かって座りたかったけど2時間
※あまりにもグロい画像がでるので嫌な方はきをつけてください🙇♀️おはじめまして〜☺️31歳アラサーのてーです✌️大学入って少ししたぐらいから肌荒れに悩み始めそこから肌荒れに悩み続けてきた人生でした🤣大学卒業後→夜のお仕事(キャバクラ)→広告代理店に勤務→今はまた夜のお仕事に戻っています🤗私の肌歴史をざっと説明すると〇乾燥肌よりの超敏感肌22歳〜プロトピックをずっと使用26歳〜たまに肌が激荒れし始めステロイドも併用し始める→肌が耐えきれなくなり酒さ様皮膚炎を発症その時の写真2
酒さ先日赤みやぶつぶつの名医と言われている皮膚科に駆け込み、セカンドオピニオンを受け、酒さという診断を受けました。『酒さの名医に行って来ました』「酒さですね」開口一番、私の顔を見るなり、言われました。今までどこの皮膚科に行っても口囲皮膚炎接触皮膚炎と言われ、「ロコイド」というステロイドと「プロトピ…ameblo.jp「少し時間かかるけど、必ず良くなるよ」と力強く先生が言ってくださったので、それを信じて根気強く治療していきますその経緯をしたためておこうと思います。