ブログ記事4,399件
残り時間100:00残り13人ジェシー「アイテムとか忍持ってる人が少なくなってる…ちょっと俺たち不利だな」バトルボールのみのプレイヤーは5人しかいない不利な状況に陥ったプレイヤー達はここからどう動くのか五郎丸「忍持ちの人をなるべく減らしておきたい」忍レーダーを持つ五郎丸五郎丸「まだ使い時じゃないな…」中島「もう忍持ってる人たちだけで戦って欲しい〜笑俺たちに忍敵うわけないって!!」長友「もう誰か倒しましょうか」敵を探しに行く長友松尾「おっと〜?長友
WBA&WBC世界ライトフライ級王者・寺地拳四朗はWBO同級王者・ジョナサン・ゴンサレスとの統一戦を行うことが内定している。時と場所は?4月8日(土)さいたまスーパーアリーナ?放映はアマゾンプライム等とネット界隈で情報が飛び交っている。確かに8日(土)、9日(日)同会場のスケジュールは「空白」この統一戦に那須川天心デビュー戦がカップリングされるらしい。これは大賛成だが、何と那須川天心デビュー戦がメインに据えられるとか??これは放映が予定されてい
■ケイワン・サイコウ(1547~1612年没)クレスト町出身。かつて栄華を極めた大K1帝国再興を夢見てシンセイ国の王となる。徐々に勢力を広げ、このまま皇帝の座につくかと思われたケイワンだが、地方豪族を束ねたシンド―の宣戦布告を受けて国境線を封鎖。しかしその態度に民衆の不満は頂点に達し、遂にケイワンは国を追われることとなった。晩年の彼は小さな島に移り住み、海岸で『K1最高!』と叫んでいたという。そして臨終の間際、『世界のパウンドフォーパウンド証明する』、『実現に向けて動いている』とうわ
昨日、発表された武尊VSアダム・ブアフフの一戦。現ISKA王者15戦全勝という肩書を持つ男格闘技を見ているとやたら耳にするISKAという団体。SNSや動画サイトを見てみたところ、『噛ませ犬』『誰だよ』という批判的な声が大きい一方・・『世界王者なんだから弱いはずがない!』『無敗なんだから強い』という声もある最近、動画サイトのコメント欄などを見ていると興行団体と認定団体の区別がついていない人が凄く多い。ボクシングの主要4団体(WBC、WBA、IBF、WBO)というのはタイトルを認
残り時間155:00残り22人543212ndステージが始まった…春日「残りの155分、全力で行かせていただきやす」安村「絶対トップになりたい、常に攻める気でいないと」浪川「まだまだ強い人たちいっぱい残ってるからな…五郎丸さんとか長友選手、天心くん」五郎丸「まだ僕だけが持ってる忍レーダーはまだ使えるんですね…ってことは忍関係のミッションが出るってことかな?」ここまで忍撃破にも貢献してきた五郎丸歩五郎丸の持つ忍レーダーは個人戦も引き継がれる五郎
あなたのヒーローは?と聞かれたらアントニオ猪木具志堅用高児玉大樹沢村忠那須川天心色んな方がいますがその中で大橋秀行さんの存在があります。大橋さんといえば、大橋ジム(ボクシング)会長でありあの井上尚哉選手の師匠モンスターを、育てた最強の会長と言っても過言ではないでしょう。具志堅さんと並んで大好きだった大橋さんリカルドロペスと試合は忘れられません。後にロペス選手は、無敗のまま引退した選手大橋さんが負けた時ショックで寝れなかった記憶があります。そんな大橋さんも今
太陽の塔の前に集められた27人の逃走者達(メール)稲田「うわ!メールや…」田村「心臓に悪い〜…」斉藤「これよりゲームを始める」佐藤「もう?はやっ」斉藤「君たちの目の前には1体のハンターがいる」大悟「相変わらずデカイな〜ハンター」(TG)斉藤「しかし、別のエリアで残り6体のハンターがゲーム開始を待っており…」全員「えー!?」「マジで!?」斉藤「…合計7体スタートとなる…やばいな今回」伊藤「どうなってんだよいきなり」斉藤「60秒後…エリア
ドリフは知らない世代なんだけど、昔ケンちゃんラーメンを婆ちゃんが常に買ってくれてたので、毎週2~3個食ってました。SDガンダムとかファミコン、カードダスの話はよくするのに、こんな身近なモノをちょっと忘れかけてる自分がいるなのでボールペンとかパズルを合計6~8個は持ってたんじゃねえかな。1000円が当たるまるきんチョコは俺も友達を当らなかったんだけど、ケンちゃんラーメンはやたら懸賞の景品持ってる奴いた。どんくらいの当選率だったんだろと、志村けんのコロナ感染が確認された今日。3月22日、
前回の続き。どんなに豪華な選手を揃えても、肝心のカードに魅了が無ければメインを待つ井上ファンをボクシングファンに引き込めない。全てが興味深いアンダーカードだった寺地拳四朗VS京口紘人興行。こちらは明らかにボクサーファンではなくボクシングファンを狙った興行だった。以前、数度拙blogで書いた事だがジムに通う練習生、アマチュアボクサー、果てはプロボクサーですらも実践派は必ずしも観戦を嗜む訳ではない。冗談みたいな本当の話だが、某ジムに所属したかつてのアマチュア名選手兼OPBF王者はジムの大先輩
残り時間187:14残り23人【ハンター7体:(TG)(VH)(OT)(AS)(NS)(OF)(SK)】まだ救出が確定ではないのは16人そのうち長田、影山、菊池、めるる、野田、深澤、若林のカードは他の逃走者が所持しており、牢獄に向かっている春日「あれか?なんか見えるぞ、おーーーーーい」(牢獄)若林「この声って…」春日「…トゥース!!!春日の登場ですよ」若林「やっぱりお前じゃねぇか!!!!!」春日「若林さんじゃん!!」若林「助けに来てくれたの?」春日「あた
✨1月7日〜通常営業✨多数のテレビ、ラジオ、雑誌にて《所プラス》を紹介して頂いております!フジテレビ《RIZIN》→大晦日12回•メインイベント2回•那須川天心戦など多数出場テレビ東京《孤独のグルメ》日本テレビ《有吉ゼミ》テレビ東京《モヤモヤさまぁ〜ず2》フジテレビ《ビューティーコロシアム》フジテレビ《フジヤマファイトクラブ》TBS《100kg超級ダイエットSP"あの日に帰りたい"》TBS《タレント☆名鑑~ガチ相撲~》テレビ東京《開運!なんでも鑑定団》テレビ東京《所
先日、格闘技サイトのインタビューで世界進出について語った元K1世界三階級王者・武尊。過去にも「ラスベガスで試合をしたい」「K1が世界最強を証明するため世界中にある団体の王者狩り」「世界のPFP証明する」など、世界を意識した発言はありました。今回は「ホームで戦ってきたので世界の舞台へ出て戦いたい」という発言でしたが、それが一体どの国でどの団体であるかは語られていません武尊が唯一具体的な名前を出しているのはONEで戦っているロッタンなので、普通に考えたらというか多くのファンが望んでいるのはON
本日、3月のケーズフェスタ(K1)対戦カードが発表されました。ケーズフェスタというのは年1のビッグイベントで、昔で言うならK1ダイナマイト的な位置づけ。もちろん爆発力はダイナマイトに比べたらロケット花火ですが、それはまあええじゃないかやはり注目は世界のパウンドフォーパウンド武尊。他の選手の事も書くつもりでしたが、武尊の相手が凄すぎてこれしか書く気なくなりました(笑)今回対戦相手として予想されていたのは・・・・昨年、限りなく怪しい判定勝ちをしてしまった村越との再戦。しかしこれを組むな
無人の夢の国…東京ディズニーシー日が暮れて園内がライトアップが始まった時間に自作逃走中1stAnniversaryGAMEに挑む40人の逃走者達が集められた…彼らが挑むのは恐怖のオープニングゲーム逃走者達の前には15体のハンターが入ってるBOXが設置されている…逃走者達は順番にサイコロを振らなければならない。2~6の数字を出せば放出ハンターが出た数の目だけ減らすことができる…残り3体までに減らせばオープニングゲームクリアゲーム開始までの1分間の猶予が与えられる…ただし途中でサ
MISSION⑥200体のハンター放出を阻止せよ!ブルークロウによって集められた10人の逃走者達大階段に出現した200体のハンター放出を防ぐには、日本庭園エリアにいる5体のパンプキンクロウを残り65分までに撃破しなければならない1種類目は小型戦闘車パンプキンクロウブルークロウが小型戦闘車を運転し、庭園エリアを自由自在に走行後ろに乗っているパンプキンクロウがランチャーで攻撃を仕掛ける撃破するのは容易ではない…2種類目は通常のパンプキンクロウ忍級の身体能力を持つクロウは
次回の自作逃走中は…内田「阻止する方法は…ないの!?」伊藤「こいつらが…俺たちの邪魔してんのか」自作逃走中30作品記念ハロウィン軍団襲来!封印の札とハンター祭ヒコロヒー「強制失格はやばいだろ…」尾形「じゃあこのまま捕まって終わりじゃん、も〜うなんだよこのゲーム」ブクロ「わざわざ行かなきゃアカンの?」舞台は大阪エキスポシティ”太陽の塔“が象徴大阪万博記念公園27人の逃走者がハンターから逃げ回る!日村「隠れ場所探さないと始まらないよ」
遂にこの日がやってまいりました。先日書いたフェデリコローマVSワンジュングァンではこれまでのおさらいを・・・・今年3月、RISEワールドシリーズで那須川天心と対戦したローマ師匠。超絶低レベルな軽量南米キックボクシングで戦績だけは立派に整えた生粋の倒され屋。しかしそのあまりにも弱そうな姿に俺は魅了され、これまで何度かローマさんについて書いてきました。が、今回はONEで世界(笑)デビューしてしまう事もあり、なんだか少し寂しい気持ちも・・・WKNとかいう胡散臭いベルトで世界王者ぶるローマ
今、この時間のアクセス数は、ぱんちゃん莉菜ちゃんの年齢28となってる。14日、15日と117アクセス。この世は合わせ鏡の世界だから。と言うことで、⬇ここは東京都墨田区錦糸町周辺。先程撮影してきました。左の車に117と言う数字があるから。アート引越センターのトラックがあるよね?ぱんちゃん分かるかな?昔、アート引越センターで引っ越しすると、ドラえもんの冷温庫プレゼントしてたんだよ。プリズムさんの過去記事にあるよ。ドラえもんと小池屋とのコラボ。その冷温庫は、普通のドラえもんと、真っ白のドラえも
MISSION②大量ハンターを封印せよ!南口ちびっこ広場に200体のハンターが出現した残り155分になると降り始め、残り153分にエリアに完全放出される阻止する方法はないが、ショッピングモールエリアに落ちている700個の風船を割り、封印札を見つけ出さなければならない700個のうち10個の風船に封印札20枚が入っている。確率は70分の1だ…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━残り時間169:25残り34人【ハンター9
あら天心さん?私が知らないだけ?トレーニング関係?天心さんはとくに・・・ただこちらがあれ?あれ?ただ今それだけです失礼しました😁新たな情報はここに載せると長くなるのでこれはここまでで🙇♀️後日追加7/1の📻️コネベーで大志くん言っていました同じ年で・・・一緒に走ったこともある❔どんな縁??7/19のTHEMATCH2022天心vs武尊見に行けずに撮影の合間に途中経過をチェックで!このコネベーのあった7/1の夜あの熱愛報道❗7/19は
(今後の予定)自作シリーズ最長時間210分!舞台は大阪エキスポシティと“太陽の塔”で有名な大阪万博記念公園エリアに出現したハロウィン軍団が逃走者達を襲う!?今回のゲームには27人の逃走者が参戦!乃木坂46に新たな刺客!4期生から一ノ瀬美空が参戦!あまりの恐怖に…トラウマ!?本家逃走中過去3回も逃走成功を逃している那須川天心がリベンジ参戦!サッカー界から内田篤人中澤佑二が参戦!賞金に貪欲なヒコロヒーさらば青春の光・森田が自首成功を目指す!?運動神経抜群
■前回の更新『【プロボクシング競技人口】2022年。BOXREC各階級国別プロ人数のまとめ』最近、YouTubeで有名ボクサーがプロボクシングの人口が減少しているという動画を公開していました。そういえば今どんなもんなんだろと思ったので、ボクシングサイ…ameblo.jp今回は国籍別ではなく、階級別に色々とデータを見ていきたいと思います。競技人口が減ったのか、単に新型コロナウィルス拡大に伴う制限で試合をしていない=非アクティブ判定されたボクサーが多いのかはわかりませんが、今まで見てきた中
格闘家の那須川天心さんのお名前を最近よく目にしていたので気になってyoutubeで検索してみました。youtubeにチャンネルを発見!昨日は半日それを見て過ごしました試合前の水抜き(減量)やトレーニングを見て感心し、ドッキリで大笑いし、楽しい時間を過ごせました。試合ではとても強いのに普段は気さくな方で素敵ですね。ボクシングの竹原さんからドッキリを仕掛けられた回ではビビりまくっていてかわいい!胸ぐら掴まれたときにやり返せば形勢逆転も簡単だろうに
ちょっと遅くなりましたが、今週開催された新K1福岡大会の感想。この大会ではフェザー級(57.5キロ)の世界最強を決めるワンデートーナメントが行われ、その模様がアベマTVで放送されましたえっ?よくわかんねえ奴ら集めて勝手に世界最強を決めてんじゃねえよって?アンチ乙。コンバットプレスのスーパーフライ級ランキングくらいみましょうよ。ほんと呆れちゃうな~そもそもコンバットプレスって何なんだってか?キックボクシングのランキングを公開している海外の怪しいサイトですよ兄貴今回のトーナメントは
ゲーム時間14:00逃走者6人vsハンター11体ここまでレバーを3番まで下げている…逃走者達…ここで5番の番号を下げてしまえば…一からリセットされ…ここまでの努力が水の泡となる…紗来「那須川さん」📞~那須川「もしもし」紗来「もしもし~お疲れ様です…レバーを3番まで下げたことをお知らせしようと思いまして」那須川「あっ下げたの?ありがとう教えてくれて」紗来「いえいえ…神尾さんに同じことを伝えてもらってもいいですか?」那須川「了解でーす…ありがとうございました」~📞紗来「おっ
☆RIZIN.14☆SAITAMASUPERARENAFLOYDMAYWEATHERvs.TENSHINNASUKAWAフロイド・メイウェザーvs.名須川天心酷評されたこの一戦も、とてつもなく大きな分岐点だったと思うときがすぐに来るだろう。JBCがライセンスルールを緩和すれば、キックボクシングとプロボクシングの“二刀流“も夢じゃないPhotographerKenshiro
格闘技ブーム時代のスターである魔裟斗と、現在の格闘技界の顔といえる那須川天心&武尊。というわけで、勝手に新旧カリスマを比較したい現在の軽量級中心キックと中・重量級しか無かったといってもいい旧K1。思い出を振り返ると共に、今の選手や団体を当時に当てはめたらどういう位置づけだったのか・・というのも、当時を知らない人にもわかるように書いていきたいと思う。が、あくまでも俺の主観なので、人それぞれ思うところはあるだろうし、その辺は異論があればコメントなどで歓迎したいそして最盛期にはテレビ視聴率2
今、私は韓国アイドルのセブンティーンのライブ配信を観ております。(これはカムバの動画)ライブに行けなくてもチケットを買って配信で観れるから便利です。そう言う意味では先日の那須川天心と武尊の試合もチケットを購入して配信で観てましたw(彼が😅)思えばライブは立ちっぱなしだし後ろの方だと何も見えないのでライブ配信の方が良いかもとさえ思ってますwまぁ、現場の雰囲気を味わいたいなら会場に行くのが良いのでしょうがその辺は価値観でしょうね!そう言えば私の推しグループが
今年も残すところあと1カ月・・・というにはまだ少し早いけど。K1やRIZINなど年内に行われるイベントの話でSNSなどは盛り上がっておりますが、早くも今年を振り返ろうと思います。もちろん主役は那須川名人だぜ今年書いた内容のまとめ的な感じで立ち技世界最強新生K1そして世界最高峰ワールドシリーズ開催のRISE・・と、様々な肩書と立派な戦績を持つ外人が来日しては・・・見事にぶっ倒れてくれました日本格闘技史上最も視聴率が高かったのもマケボノさんのカエルKO。見事な倒れっぷりというのは格闘
先日、海外のK1信者&武尊の熱狂的ファンであるビヨンドキックボクシングのランキングTOPから陥落した新生K1のカリスマ武尊こうなると次はコンバットプレス(海外サイト)のランキングはどうなるのか!?と気になっていて、見てみたら10月分が更新されていました。気になるその結果は・・・武尊、パウンドフォーパウンド1位の座を死守!!はい♪K1最高おおおおおおおおおお!!!!はい、最高。来月のレオナ戦によってまたランキングに変動があるでしょう。ビヨンドキックボクシング(笑)もレオナに勝てばま