ブログ記事26,841件
朝、ドッグランで少しお散歩したらお楽しみの朝食です🥞朝食はおかずは同じなのですが、主食がご飯、ホットマフィン、フレンチトーストの中から選べますコーヒー☕️、紅茶、スープ🍲、オレンジジュース🍊、牛乳🥛、ヨーグルトはセルフスタイル私はマフィンピザ🍕になってますねボリューミーです温めてくれたマフィンでも、スクランブルエッグ🥚やベーコン等を挟めばそれで充分ですよねもう一つはご飯🍚にしましたぽーくん、この日は可愛いバンダナしてますぽーくんの朝ごはんは🥣お出かけと病気の時しかあげない
今回のお宿はハートフィールドイン本当は先月行った房総のあさゆまの木に行きたかったのですが、もう空きがなく、房総で他に行きたかった所も満室なので那須に変更那須もリピートしたいホテルが何ヶ所かあったのですが、やはり満室🈵ゴールデンウィークみんなお出かけしたんじゃないの?色々探し探し探して今回はこのホテルになりました(予約したのは4月です)口コミはなかなか良かったですさてお部屋ですソファーはカバーをした所は🐶OKお部屋の中ではオムツかマナーウエアしてくださいとの事(これは私的には
ホテルでの食事の際他のお部屋のワンちゃん達と会えます私の後ろのテーブルのワンちゃんはぽーと同じポメラニアンしかも黒似てますでも、違いもあります見た目お友達は、ぽーより大きい、でもぽーのが重いお友達は鼻がシュッと長い、ぽーは短いお友達はお耳が小さい、ぽーは長いお友達は脚が長い、ぽーは短いお友達は手足が小さい、ぽーは大きい要するにぽーは、ずんぐりぽちゃぽちゃって事ですね他にもお話しした方のワンちゃん🐶がいたのですが、写真撮ってなかったのよねあとはゴンドラで行った所で
◆営業形態のお知らせ◆来週の6月5日(月曜日)は、私用にて、半無人ではなく完全休業になります。■木〜日曜日は、通常営業(10:00〜16:00)です。※園芸苗、店内のアーティフィシャルフラワー、花器、ディッキアなど、全商品販売しております。――――――――――――――――――――■月・火・水は、セルフ販売コーナーのみ営業(11:00~16:00)です。※セルフ販売の期間は、園芸苗の販売のみとなります。庭の見学エリア・店内雑貨コーナー・ディッキア売り場は、ご覧いただけません。※あらか
那須旅行の続きです『那須旅行〜マウントジーンズ・那須ゴンドラ②〜』スキー場のマウントジーンズ夏はお散歩に最適な場所なんです『那須旅行〜マウントジーンズ・那須ゴンドラ①〜』色々大変な時ですがぽーと那須旅行に行って来ました(言い…ameblo.jpホテルでのお楽しみそれは食事🍽️特に夕食ですよねぽーくんも一緒です一緒にお座りして待ってますお利口さんもちろんぽーくんにも食事お願いしましたよ来ました!我が家では滅多に食べない牛肉🥩とヨーグルト待ちきれません!😆まずは乾杯🥂バドワ
スモリ祭への旅は前回の記事で終わりここからは2日目の那須観光からの記事になります那須の道の駅朝飯はチキンラーメン🍜那須の朝は冷えるのでチキンラーメンがすごく美味しい🎵すぐ美味し~い🎵すごく美味し~い🎵思わず鼻歌でたわ(笑)車を走らせ先ずは那須温泉神社⛩️昨年の夏も来たけど神社は何度でもいいよね神様に会えるんだからこの水飲んだらうまき!コーヒー淹れるならこの水いいかも御神木に触れて生きるパワーを分けてもらいました神のみぞ知る俺の運勢今回も引いてみた
今回の旅の食事はなるべくお金をかけないが、テーマでした唯一お店で食べたラーメンラーメンショップ大玉店帰り道どうしても食べたて食べたく🍜椿ラーメンとは味濃いめの背脂多め🍜疲れた身体にもってこいだね(笑)無料のキムチ無料だけど小皿に一回だけ盛れるセルフサービスそしてマツコと…福島県民も大好きラーメンショップ🍜背脂大好き福島県民🍜北関東の生きた麺とはまた違った麺これはこれでウマイけどライスはカスタマイズしながら楽しみました最高だぜ!お腹も心も満たされ一気
大田原温泉ホテル龍城苑Part3周辺観光編です宿のことや食事のことは前の記事に書いていますので見てみてください↓『ホテル龍城苑Part1』栃木県大田原市那須から車で20〜30分程にある【大田原温泉ホテル龍城苑】今回はこちらのお宿について書いていきたいと思います思い出浪漫館で露天風呂付客室に泊ま…ameblo.jp『ホテル龍城苑Part2』大田原温泉ホテル龍城苑Part2食事編ですホテル龍城苑は那須ガーデンアウトレットから車で20分程の場所にある全23室の小さな温泉ホテル
「那須子連れ歓迎・手作り体験が出来る和食の宿ペンションあじわい」です。那須の情報、仕事、子育て、プライベートなど、20年以上ほぼ毎日ブログを更新しています。========================おはようございます!今日から6月!6日ぶりのブログ更新です。富山県で四十九日法要が終わった後は一旦那須に戻り、用事を済ませて翌日から千葉に住む息子家族と娘家族と過ごして来ました。6月で6歳になる孫の誕生日プレゼント、3歳の孫の欲しいおもちゃを買いに広いショッピングモールでたくさん
いつも…ブログを見て頂き…ありがとうございます。2023年5月31日(水曜日)昨日(5月30日)に、仕事が片づきましたので、今日は休んじゃいました。元々休みだったんですが…仕事の進み具合では、仕事かもしれなかったんです。でも…スッキリ休めました。(笑)明日から…また頑張れます。ジメジメな嫌な時期です。体調に気をつけましょうね!今日もお疲れ様でした。さて…5月4日のkaz散歩に戻ります。那須疏水…蛇尾川の下を通った水の出口…フジの花が咲いてました。俺…今まで、晴れた日は写真を写
夫と2人で平日に那須へ行ってきました泊まったのは東急の会員制リゾートハーヴェスト那須です。到着した日は雨。←雨女っす翌日は晴れた!ので同じエントランスを撮った写真です。雨の日と晴れの日ではバエ具合が違い過ぎる〜ロビーです広い敷地内にはゴルフ場があります中庭お部屋は和洋室でした広めベランダがあり良い感じですホテル中庭には足湯がありました←雨で入れなかった中庭を囲むように宿泊棟があります同じ会員制リゾートのエクシブと比べてしまうと普通?ですが広い敷地にゆったり泊ま
那須2泊の家族旅行始まりはスターバックスから私ネットオーダーで出来るカスタマイズ見て決めました(笑)アーモンド&オーツミルクはレシート出ます初めてチョコレートソース追加したけど美味しかった〜休憩で寄った高速SA大阪じゃないのに(笑)朝食ちゃんと食べる予定がスターバックスのドリンクであんまりお腹すいてないって🤣ランチを考えて軽くしましたー😁木の色に同化する看板が見えると那須に来たなーって感じます2泊する宿に到着🚙フロント棟入るとすぐに
一昨年の7月にTOWAピュアコテージ「GRANMAIZON遅山平」を利用した際とても気に入ったので…今回はちょっと違うタイプ「PETRESORTHOUSEあけぼの平102」を予約してみました築浅のペットと一緒に泊まれるコテージタイプの貸別荘周辺に数件の別荘がありますが距離があるので…旅先では初日に夜鳴きをしてしまうSYBILLEのチビ猫ちゃんとも気兼ねなくお泊りできました🐈Wi-Fi&光TV完備で安心のネット環境です彼と🐈とSYBILLEの3人
那須旅行に行ってきました。夫の大好きな「メゾン・ド・ブラン」さん。初めて1階のお部屋です。(写真に写ってないけど手前にソファーがあります)2階は部屋に冷蔵庫が無く、廊下に共同の冷蔵庫がありますが、1階のお部屋は部屋に冷蔵庫があります。冷蔵庫。そして、ケージがある。ミルキィのトイレ用にケージありがたい!お庭のドッグランです。ちょっと大きめのワンワンが来て、隠れるミルキィ。このあと、ぱみゅも縁の下に隠れました。部屋に戻ります。チョビスケ人形とぱみゅ。ぱみゅ愛用のピンクのタオル
10時開園でうんこミュージアムへ速攻で向かいました2回目で入れましたここでマイうんこをゲット出てきたうんこを見てひよこ君本物かと思い叫び、周りの人に笑われてました2人で座ると二個出てくるよ〜これはお台場と同じかな?那須ハイランドパークのキャラクターがいるけど朝はほぼ貸切状態30分に1回が噴火します出てきたは係の人が回収してましたを踏むゲームクソゲーム建物をにするよ!が落ちてくるのを掴むゲームこれが1番ひよこ君楽しそうだったかな?うんこって叫びまくってました1
こんにちは。さときちです。ブロガーさんの投稿を見て、つい、爽を購入しました!トロピカルの「ピカ」でピカチュウなんですね!(^^マンゴー風味でおいしかったです。で、ポケモンシリーズになっている!と気づいて、他の味も購入してみました!しばらく、おおよそ3日に一回のペースでアイスを食べそうです。。(^^あれ?これだけはポケモンじゃないのか...と思ったんですが、冬限定の古い方を買ってしまったようです(^^;あらためてポケモンシリーズを購入♪話は変わり....田町で、私好み
霊能力やスピリチュアルに興味がある皆様こんばんは栃木県那須塩原の霊能者Todorokiです今回は霊能力による除霊の実際についてですこの方は、ご利益が有ると有名なスポットで心願成就の願掛けをしたところだんだんと体調不良になり、ある時から発作の様に周囲に対し暴言や暴れて物を投げつけるようになりましたしかも、落ち着きを取り戻した後はさっき迄の自分の行動を覚えていないという状態知人の紹介で首都圏より何時間もかけて私の所まで来られました霊能力を用いて、有名スポットから引き連れてきた憑依霊の
ドッグトレーナーホメオパシー療法家断捨離トレーナー加工食品診断士福岡成海と申します大大大だ〜い好きな、断捨離トップトレーナーの大大大だ〜い先輩が、那須にいらしてくれました!同じ栃木の断捨離トレーナーのまさみちゃんも、栃木県断捨離®トレーナー鈴木まさみ栃木県断捨離®トレーナー鈴木まさみさんのブログです。最近の記事は「【断捨離】増やすのは簡単なのに・・・減らすのはホントたいへんだぁ!!(画像あり)」です。ameblo.jp那須に駆けつけてくれて、一緒にお
ゆるラクでOK♪たった4ヶ月で毎日イライラ爆発ママ→毎日ご機嫌ゆるラクママに♡ライフデザイン講座認定講師ほそかわはるかです^^Profile①Profile②Profile③Profile④先日は恩師であり一緒に働かせてもらっているこはらみきさん主催の那須リトリートに行ってきました♡♡那須リトリートに参加できるのは参加者枠5人というかなり少人数でしてわたし以外はまにゃん♡あずみん♡まゆゆん♡なおみ姫♡
6月がスタートしました。朝は産土神社さんへ1日参り。その後、お話し会会場へ。今日は龍のサナを初めて皆さんの前へお連れしました。ランチ後、会場を変えて合同セッション。サナは那須というパワースポット効果もあり、参加者の皆さんへ様々なメッセージをくれました。参加者の皆さんが今以上に開運する為に何をすると良いかなどもメッセージしていました。とにかく、私は審神者として、サナの言葉を皆さんへお伝えさせて頂きました。今日も意味あるメンバーとなりました。みんなで笑って、みんなでご飯食
GWが終わり少し落ち着いて別荘ライフまとめてみました。今回は大胆に9連休とっちゃってゆっくりし過ぎました^_^初日まずは最寄り駅に着いて早々に雑誌BRUTUSに載っていた雑貨店へ。「tamisertable」antiquestamiser-黒磯tamiser(タミゼ)とはフランス語の動詞で「篩いにかける」という意味です。僕の目のフィルターにかけ、篩いにかけられたさまざまな物が並ぶ空間が「アンティークスタミゼ」です。ここには、緊張感がある物、繊細な物、面白い物、そしてひと手間
5月28日(日)☀️今日は息子と2人で那須旅行。かみさんは仙台で法事。朝8時過ぎに出発。高速も混んでなかったので、のんびり走って南ヶ丘牧場に到着。まずはプレミアムソフトクリーム🍦を食べる。息子がヤギ🐐、羊🐑に餌やりをしたいと言うのでやってみる。小学生は1人では入れないので、私の分も支払って、餌やりエリアに入る。私は見てるだけ。その後はバギーに乗りに行く。最初のバギーは私が運転で息子が後ろに乗って、悪路や川の中を走る。なかなかの迫力。息子も運転をしたいと言うので、別のバギー場に行
ホテルエピナール那須に宿泊絆ファミリールーム部屋に全サイズの浴衣がありました!緑茶&しいたけ茶タオル、アメニティー空っぽの冷蔵庫お茶菓子はとちおとめチョコサンドとちびきゅう!バスルーム浴槽はなくシャワーのみ!ベッドルームベッドに寝ながら壮大な景色が見れちゃいます!落ち着いた雰囲気の絆ルームの他にもベビーキッズルームウエルカムベビーのお宿♡チャギントンルームバルコニー付新ルーム他にもたくさんの客室があるので、次は違う部屋に泊まるのが楽しみです
4月のある日、娘と「アワーズダイニング」」さんでのお昼じかん♡12時に予約をしました*\(^o^)/*玄関に入ると‥相変わらず素敵です✨✨店内〜✨「那須のめぐみコース」を予約しました✨キレイ〜✨✨オーガニックのお料理です♡・クレソンのポタージュスープ・椿の寿司クレープ🍣椿もとってもキレイ✨・定番の人参の玄米粉フリット・ガラムマサラ風味は、お気に入り😋・大島桜の卯ノ花あえ等々・・旬の季節の食材を使った前菜が並びます✨主菜は、「大豆ミートのヤンニョンチキン風」
こんにちは昨日の不在票分で、先ほど郵便やさんが届けてくださいましたヤオコー×雪印メグミルク『ヤオコー那須牛乳』を飲んで那須を楽しむプレゼントキャンペーンにて、Cコースヤオコー商品券3000円分当選こちらのキャンペーン、たしか那須高原のハムセット、チーズセット、商品券の3コースから応募でした昨年チーズセット一択で応募しましたが全滅今年は当選人数の多い商品券に1口応募となりました。というのも、このキャンペーンは店頭に応募ハガキがなく、商品での告知のみ。毎日骨太30周年ありがとうキャ
-----------------------------------<営業日のお知らせ>木曜日~日曜日10:00~16:00(15:30までにお越しくださいませ)※月~水は開いている場合もございます。閉まっている場合もございます。お電話でご確認くださいませ。0287-74-3795-----------------------------------こんにちは、hataです。長かったゴールデンウィークが明けまして、北関東では、いよいよこれからがガーデニングの本番ですね(´▽`)
◆営業形態のお知らせ◆■木〜日曜日は、通常営業(10:00〜16:00)です。※園芸苗、店内のアーティフィシャルフラワー、花器、ディッキアなど、全商品販売しております。――――――――――――――――――――■月・火・水は、セルフ販売コーナーのみ営業(11:00~16:00)です。※セルフ販売の期間は、園芸苗の販売のみとなります。庭の見学エリア・店内雑貨コーナー・ディッキア売り場は、ご覧いただけません。※あらかじめ前日までにお電話にてご来店日時をお知らせいただければ、アーティフィシャ
なーんにも決めてなかったGW。数日前になって娘が、りんどう湖ファミリー牧場へ行きたいと。それなら一泊して、翌日は益子陶器市行こうと夫。(益子陶器市行くならあのパン屋さん行こう)と私。やっと取れたホテルは宇都宮。早朝に出発して那須へは順調に着き、きっと施設内は激混みでランチに困るだろうと、ペニーレイン那須店でパン買って行こうよーと思ったら、駐車場もお店も行列大丈夫だいじょうぶ。次の候補があるのだよと、無事にパン屋さんへ寄って、オレンジピールとチョコチップのパン。長
フェアフィールドにはレストラン施設がないので2日目の朝ごはんは1日目に調達しておきました。フェアフィールド宇都宮に向かう途中にどこかパン屋さんでもないかなー♪と検索していたところ、宇都宮にペニーレインがあるじゃないですか!ペニーレインといえば那須にある超有名パン屋さん。もはやパン屋という枠を超えて1つの観光地か!?というくらいいつも人で溢れてますよね。那須に行くと「とりあえず行っておかなきゃ!」的な気持ちになるお店でもあります。そんなペニーレインも、那須高原の本店だけでなく
芽吹きだした週末別荘に初めてのゲスト!この草の品種は?なんだろ仕事場のデザイナー友達が那須でグランピングの帰りに寄ってくれて1時間ほどでしたが、楽しく過ごせました^_^ゲストは薪の大きさにびっくりで薪ストーブは人気ですね^_^お土産もいただいちゃいました。防犯タコの神をセット^_^安く分けていただける薪屋さんを求めて散策を価格結構しますね(;_;)労力かかりますもんね。保護区について少し観察鳥獣出てこなく残念。ハンバーグとっても美味しかったです。週末別荘生活ラ