ブログ記事9,516件
ご訪問いただきありがとうございます。夫大好き♡アラサー兼業主婦OLのもえです。9歳年上の夫・おデコちゃんとの日常やファッション・美容・副業などの情報を発信中✲゚*→自己紹介はこちら*----------------*《運営サイト》♥有料級情報だけを詰め込んだサイト♥MoeBlog♥プレ花嫁さんに贈る情報満載サイト♥プレ花ノート今、楽天で地域応援企画ということで栃木県応援WEB物産展が開催されています‼️2,000円以上で30%OFFクーポン
こんばんは、お久しぶりです、hataです(´▽`)毎日毎日、片づけ&来年に向けての作業を頑張り続けて、もう一か月・・・・・たちまち大晦日を迎えてしまい、びっくりしています。那須は昨日から急激に寒くなりまして、夕方には凍るような暴風が吹き荒れていました。幸い、年内に予定していたことはすべて終わったので、ひと安心。間に合った~(;∀;)「メドウコーナー」→売り場拡張。周囲が冬枯れ姿なので、まだ寂しく見えてしまいますが、春には華やかになるはず。未知の植物は植えていないので、今後はコン
前回の記事の続きです前回の記事のパン工房ドリームさんを後にしお次に向かったのはパン香房ベル・フルールさんお義母さんオススメのイタリアンレストランジョイア・ミーアさんに隣接している人気のパン屋さんです!余談ですがジョイア・ミーアさんは皇太子御一家がお忍びで訪れたお店でもありますちなみに前回の記事の「パン工房ドリーム」さんも皇室御用達のパン屋さんのようです素敵な店内にはお洒落なパンが並びますカフェスペースもあり小腹を空かせた育ち盛り達が食べたがるので少し頂
こんにちは那須のSUDACOFFEEです。今日の那須は朝から雨となりました。那須の温泉好きの涙雨でしょうか…というのは、実は昨日の2019年12月16日(月)に那須の湯本温泉手前にある一軒宿「老松温泉喜楽旅館」が、ひっそりと閉館したそうです(直接確認したものではありませんが、各方面からの情報有り)私も直前に聞いたので、最後に訪れることが出来なくて、とても残念です。今回は2017年3月に訪れた写真と共に、「老松温泉」の思い出を語らせて頂きます。那須街道を上って、湯本温泉
こんばんはわはははは日に日にアクセス数減っていきますねそんなに不人気になるとは思わなかったまぁ、しょうがないあと少しお付き合いをさて本題今回のブログは17年1月に書いたブログを加筆修正したシリーズものですよろしければ初めからその1その2その3その4この話は16年5月のお話です6時5分1時間に一度とると決めた二度目の休憩15分コンビニで補給もとって再出発先週はこの後に感じた疲労感今日はまだまだ元気です三つの決め事が功を奏し
くぅさん11歳りっくん9歳がっくん1歳3ヶ月まめちゃん1歳11か月いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる愛犬と愛孫溺愛ブログです♪犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*)はじめましての方はこちらを見てね♪・黒白豆白自己紹介※犬や赤ちゃんについて思うこと・赤ちゃんとわんこの生活・犬と暮らすと言うこと◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇色々編です~♪那須への道中、SAで電車のお店屋さんを発見♪カリ
ディッキア写真集A原種&オールドタイプこのページには、原種や、古い交配品種(ここではオールドタイプと記します)などを集めました。日本では、2015年頃から空前の多肉植物ブームが始まり、ディッキアも海外から華やかな交配品種がたくさん輸入されるようになりました。しかし、それ以前には、多肉植物としては日本ではあまり認知されておらず、流通していたディッキアたちは、まだこのページでご紹介するような、草姿がシンプルで葉色もおとなしい品種たちが中心でした。2020年現在、ど派手な見た目の最新交配
こんにちは那須高原ヴォルペの吉留です!!今回は1月後半から始まるイベントを紹介します!それがこちら!!名前からしてとても綺麗なイメージがでますね塩原温泉郷公式ページ(塩原温泉旅館組合/塩原温泉観光協会)・栃木県・那須塩原市www.siobara.or.jp是非ヴォルペに来た際に寄ってみてはいかが?ご予約はこちらから那須高原ヴォルペトップページ犬と泊まれる館山のホテル、カーロ・フォレスタ|那須高原ヴォルペcaro-foresta.com
こんばんは、hataです(´▽`)どんな状況下であっても、日本人にとっては大切なご挨拶ですので・・・・・皆さま、新年あけましておめでとうございます!<(__)>。。<(__)>。透きとおった冬の光が心地よい季節ですね。例年どおり、新年の抱負や決意をいろいろ明るく元気に書き連ねようと思っていたのですが、さすがに今年はうまく表現するのが難しい・・・・・。毎日のように世界の状況が変わってしまうので、今までのように具体的な計画が立てられず、準備がしづらいというのも、うちのような小売店とし
那須高原カシュカシュの森小さなコテージショップ『PastelArtAsli』(パステルアートアスリ)のchakoです✧*。読んで頂きありがとうございます(。・・。)初めましての方はこちら☆・*:.。.・*:.。.・*:.。・*:.。.・*:.。.・*:.。楽しい~楽しい~の連呼投稿楽しさの追及をするchakoです中学からのアニメオタク…(オタクって言葉なかったよ😆⬆️)昨年は…流行に流され~『鬼滅の刃』⚔️親子兄弟愛…そして心に響くセリフで号泣してしま
昨年も好評だった(⁉️)頂き物シリーズ2021年の第1弾今年も頂きました弟夫婦からは私の大好き😘💕💕な椿大社の椿草もち私が絶賛してる椿大社に初、初詣⛩に行っていつも私が、お土産に買ってる椿草もちを買って来てくれましたお正月から大好き😘💕💕な草もちが食べれてこいつは春から縁起が良いわぁ横浜市の親戚からのお年賀は株式会社西洋菓子鹿鳴館のローズパレットちょっと食べちゃって減ってるけど一袋に3種類の薔薇型チョコレートが入って、美味しくて可愛い😍💕💕コーヒー
こんにちは那須高原VOLPE多田です。本日より那須高原は本日明日と休館日となっています。せっかくだから出かけようとしたら…吹雪いてます吹雪がやめば雪遊びにいいかもしれませんね♪
前日🚙通って興味を持った『サンタクロース村』前にも来たことあった場所でした(笑)名前の通りサンタさんがいっぱい🎅一番入りたかったのはムーミンショップ狭いショップにたくさんムーミングッズが並んでましたここも🐶OKなので姫ちゃんも歩けますサンタさんが気になります😁北欧雑貨ショップサンタクロースのオフィスがありました。お留守でしたが🤣ランチにしましょうもちろん姫ちゃんも一緒に入れるお店。mikanが下調べでネットで検索してた『妖精カフェ』🐶と一緒の
夕飯はレストランSHAKISHAKIでいただきましたお野菜が美味しい那須ってどうしてこんなにお野菜が美味しいのでしょうかお子様メニュー着席したらすぐに持ってきてくれます息子はリゾナーレで出てくる生ハムグリッシーニが大好きですおしゃれな5歳児写真撮る前に食べていましたとろーりチーズでチーズフォンデュをしたり、地ビールを飲んだりアルコールメニューはこんな感じでした私が大好きなお肉やわらかーいトング等は特別な抗菌コーティングが施されているそうで、ほぼ全ての菌を無効化すると記載
那須高原カシュカシュの森小さなコテージショップ『PastelArtAsli』(パステルアートアスリ)のchakoです✧*。読んで頂きありがとうございます(。・・。)初めましての方はこちら☆・*:.。.・*:.。.・*:.。・*:.。.・*:.。.・*:.。ちょっとプライベート過ぎるお話…今日はかなりの冷え込み💦朝から~雪が降ってましたが…時より差す日差しが暖かい久しぶりに~娘1号の部屋を掃除しました🧹放置していたから…ホコリもだいぶありました💦もっと
おはようございます本日もここMaMa日記へ訪問いただきありがとうございますみなさんおげんきでしたか😊ここです今日の1枚のんびりマイペースに生活していたらあっと言う間に2ヶ月もブログ更新してなかった。。。そして!数日後には12月‼︎師走‼︎ですよ早いですね〜。12月は…クリスマス🎄に私の誕生日もありますまた歳とるのか〜🍃そして1ヶ月後にはあけましておめでとうなんてお年玉配ってますね😆✄--------------ち
こんにちは那須のSUDACOFFEEです。今朝の那須も-10℃と冷えました。あちらこちらで水道凍結トラブルがあるようなので、皆さんもご注意下さいさて、今回は那須高原こたろうファームプレゼンツの「那須高原おいしいもの便」のご紹介。昨年から始まりましたが、好評につき今年もやるそうですよ!新年早々の第1弾のテーマは「高原のカフェ」・森のVoivoiのパンケーキミックス・森林ノ牧場の牛乳・SUDACOFFEEのブレンドコーヒー(豆をグラインドして粉にしています)
こんにちは那須のSUDACOFFEEです。今日の那須は晴れ。温かくなるといわれていますが、朝はマイナス2℃でした。さて、皆さんもご存知かと思いますが、新型コロナウィルス感染拡大により、首都圏の1都3県に続いて、1月14日(木)〜2月7日(日)の期間で栃木県にも緊急事態宣言が出されました。この緊急事態宣言を受けて、那須のレジャー施設が冬期休業と合わせて、臨時休業もしくは時間短縮営業をしています。本日1月16日現在の主な施設の情報を、以下にご紹介致します。尚、状況により延期や変更
那須高原カシュカシュの森小さなコテージショップ『PastelArtAsli』(パステルアートアスリ)のchakoです✧*。読んで頂きありがとうございます(。・・。)初めましての方はこちら☆・*:.。.・*:.。.・*:.。・*:.。.・*:.。.・*:.。先日~第2回目の《引きこもってもへのかっぱ❗》自分ビジネスDVDシェア会致しましたメンバーも増えて…また違った視点からのシェアがとっても心地よいです今回のDVD…憧れ
朝から強い南風で昨日とはまたうって変わって気温上昇・・調子狂うわぁ我が家のエントランスでミニチューリップが咲きはじめました植えっ放しで増えるというので昨年植えてみたんだけど無事咲いてくれてうれしい♪公園の竹の子も顔をだし今日はすでに盗掘された跡もあった(^m^)季節がどんどん進んでいくねぇ・・さてここからコタ君の那須旅行記はじまりで~す゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..
那須高原カシュカシュの森小さなコテージショップ『PastelArtAsli』(パステルアートアスリ)のchakoです✧*。読んで頂きありがとうございます(。・・。)初めましての方はこちら☆・*:.。.・*:.。.・*:.。・*:.。.・*:.。.・*:.。降る…降る…って昨日からの天気予報❄️ようやく降り始まりました☃️(14:00ぐらいから😆)でもね…止んで~シャリシャリの雪アイスバーンにならないといいけど💦さて先日の第1回目えみチャコシェア会での
おはようございますビションの女の子エル姫様の棲む*EL'sgarden*にようこそ初めましての方→★はじめに(改訂版)1月3日朝イチの仕事を終えてから那須高原コピスガーデン(撮影バンバンOKなの)初売りセールなのです!\(//∇//)\とはいえ、真冬の那須高原…お客さん2、3人しかいない貴族なエル姫様にヤジられながら鼻息荒く物色エケベリア30%OFF!!٩('ω')و30%OFFなら買わないと室内取り込みだろうけどめっちゃ寒いから
『2020年・秋のディッキア通信販売(那須のリーフハウスのブログです)』こんばんは、hataです(´▽`)さっそくですが、秋のディッキア通販のリストです。今回は、「ご注文方法」も同時に掲載いたしました(内容はいつもと同じで、変更は…ameblo.jp--------------------こんにちは、hataです(´▽`)遅くなりましたが、私からも「あけましておめでとうございます!」(^^♪ガーデニング・ブーム、珍奇観葉・多肉ブームがいよいよ落ち着いてしまった園芸業界
こんにちは那須のSUDACOFFEEです。今日の那須も晴れて、絶好のサイクリング日和です。夏が近づいて暑くなり、これからはアイスクリームやソフトクリームが美味しい季節になりましたね。ご存知の通り、那須高原は牧場も多いのもあって、たくさんの美味しいアイスクリーム屋さんがあります。その中でも人気なのは、黄色いお店が目印の桃井牧場直営の「アイス工房ももい」さん誰におススメしても間違いなしのお店でした!しかし、そのアイス工房ももいさんが、今月末の6月30日で一旦閉店するとの
こんにちは、hataです(´▽`)アーティフィシャル・フラワーの商品制作にもたもたしておりまして、2週間近く更新が遅れてしまいました・・・・。自営業は、定期休業中も働いているというのが実情です。もう春の準備です。(ノД`)・゜・。なので、今回は小ネタで。ご存じのとおり、ディッキアの草姿は、基本的には星型。中心部から放射状に葉を広げる、いわゆる「ロゼット型」の植物になります。一部、Dyckiaestevesiiなどの互生葉タイプもありますが。なので、本体が大きくなってくると、ある成長
年末年始のことについて備忘録。長女の塾の冬期講習が30日までということで、当初は31日に家族みんなで那須宅に行こうということに。ただ、下の子たちがどうしても30日に行きたいと切望する。一日でも長く那須宅にいたいらしい。でも、帰りは3日になって、自分は翌日4日から仕事初めなので、帰りは妻の運転で帰りたいから、下の子たちを連れて先発して行くのはイヤだなぁ、と。長女が30日に塾を休むと、補講ということになって、別の日に塾に行かなければならない。長女も早く那須に行きたいなぁ
天候が大荒れの10月下旬紅葉が始まった那須へ今回のお泊りはほぼ1年ぶりのホテルハーヴェスト那須高原「ワンちゃんと泊まれるコテージ・気軽な素泊りプラン」です広大な敷地にコテージが点在していますチェックイン15:00〜チェックアウト11:00まで栃木県那須郡那須町大字高久丙1792📞0287-76-1900館内図館内図1階アップかなり複雑に見えますがすぐ慣れます時間表フロント棟(2階)ロビー(2階)フロントは1番奥ですセルフラウンジ(2階)
麺屋りんどう🍜🍥東北自動車道上りの那須高原サービスエリアにあるお店ですよく行きますね😊サービスエリアのめにゅ~もなかなか楽しいですね🍜🍥『オラわくわくすっぞぉ‼️』着麺🍜🍥注文したのは醤油ラーメンシンプルですが間違いないですやつですトッピングも妥当なやつですねオーソドックスな麺ですがあっさりスープによく合います👍️美味しい一杯でした🍜🍥ご馳走さまでした
混むと思って、今朝は7:00起き。ムクの散歩を済ませ、朝ご飯を食べて、さぁマウントジーンズへ。出発は8:45頃。着いたのは9:20頃。もっと混んでるかなぁと思ったけれど、普通に車を駐めて、ゴンドラチケット売場へ。チケットを買うときも、ゴンドラにのるときも、多少は並んだけれども大したことなく。朝早めに出発して正解でした。やっぱり紅葉がキレイで、写真をいっぱい撮ったけれど、次女が写っているのでブログでは割愛。山頂にはドッグランがあるので、ムクを放牧。ワンコ連
『ラ・フール那須高原ブレッド』20cm✖︎10cmくらいの大きなパン🍞です賞味期限が普通のパン🍞より長い〜焦って食べなくて良いのは嬉しいぷっくりとしていて割れ目から覗くパン生地がまたいい感じカットするためにナイフを入れる時からパンのしっとり感が伝わってきましたパンはこんがり焼かれていますが外側もふんわり・ほわほわ甘くて美味しいですトーストもしないで何も付けずにそのまま食べちゃいました