ブログ記事14,260件
ハイサーイ本日は長崎市に来ています。今朝は日の出前に家を出ました。ちなみに、本日の那覇市の日の出時刻は、6時18分だそうです。写真は最寄駅の奥武山公園駅まだ薄暗い夜明け前の空でしたが、神々しい光が差し込んでいました那覇空港までゆいレールで8分、ドアtoドアでも15分程なので、出張の時はめちゃくちゃ助かりますそりゃそうだけど、出張多すぎ(泣)「あ〜ぁ〜長崎は〜今日も〜雨〜だぁった〜」的な天気予報でしたが、ご覧の通りめちゃくちゃ良い天気そう言えば、全国各地で線状降水帯や台風などで
あっさだね~🌠やわらかな太陽が出てる那覇市です☺️セブンイレブンアプリで当てていた安室奈美恵ちゃんステッカーをこの前受け取りしに行きましたが普通に貰えた😃友達が、早く行かないともうないはずよ~と言ってましたが良かった😃そしてファミマツイッターで当たり⬇️ファミマアプリにプレモル無料クーポンも来てたので一緒に引き換えしてきます🙋そして❗️キッコーマンで私もディズニーペア来ました💖🙌YYY🙌ワッーイ2口応募でした😃daisy可愛い~❤️ウッレシイ🍀プリマハムディズニーは家族が使う
可愛くトリミングしてもらえました。久しぶりに利用するサロン1匹4000円でお風呂もカットもしてもらえてありがたいネット記事で杉本彩さんが救出してた施設の犬たち‼️何やら麻酔なしの帝王切開されたとか!と見出しに書かれててそれ以上読めなくなるチキン野郎のあたしこんなんで将来犬ボランティアに参加できるのだろうか?帝王切開麻酔なし!なんておそろしい人間たちの感覚に驚く。。。田舎のぜんざい最近近所でリードなしの犬が1匹で歩いてた🐕見ていて思ったんだけどこの
あっさだね~🌠太陽出てる那覇市です☺️あ、これは夕日です🤣当選ですがあじわい便り&アサヒさんからの当選です2口じゃ無理かなと思ってましたが無事当たれて良かったですバーおいしかった😃牛乳は子供が毎日飲むので子供担当です。牛乳と言えば北海道牛乳がない😩話かわり○○が用事で那覇に来るらしく、ホテル用意すると話したらホテルは嫌らしい意味わからない、ホテル泊って気分転換にもなるのに朝ごはん付きのキレイなホテルでリフレッシュして欲しかったけどなあ。ホテル泊大好き💕って私はそうだ
あっさだね~🌠那覇市🍬です。昨日はお米3キロ届きました😃がしかし、電動自転車狙いでした。が、5キロの米を三回買ってマーク3枚で1口応募しました。1口で当たるわけないか🤣二枚1口1枚1口の商品応募にしなかった自分に反省中。シール3枚ためるのも大変でした😅とりあえずお米当選できて良かった😃あとドンキホーテアプリに表示された方限定100P貰えるやつがきてました。さらに2回ドンキに行けばなんちゃらかんちゃらって書いてました😅前も似たやつありましたが行かなかったので今回は行こうっ
あっさだね~🌠太陽出てる那覇市です☺️当選なし子です。言い訳するよ~🤣⬇️ノート見て悟りました。普段から応募数少ないんですが7月応募数さらに少なかった。って事でお得に買い物と沖縄観光?について載せます🤣こちら↑GEORGIA4本購入で1枚貰えますがGEORGIA税込7○?74円だったかな。それを4本買いました。このカードで100円戻ってきたので実質40円台で買えた😲税込価格もっと安い日に買えば30円台が見えてくる!普段買いしてる人には超お得!(私普段買いしてます)がしか
昨日、朝からベーグルを仕込んでいて久々の失敗!塩を入れ忘れてしまいました。せっかくなのでどう言う状態だったのかお話ししますね^^;成形の時にあれっ?っとなりましたいつも通り分割してベンチタイムして・・・の流れなのですが成形しようと生地を手に取った時最初のあれっ?が来ました。・いつもと生地が違う。。。・いつもより生地が手にくっつく・いつもより柔らかい・いつもより伸びると感じたんで
もう今年も2ヶ月切りましたねー早いもんです。。さて、先週の話になりますが…学生以来の沖縄へ行ってきました橋本顕彰(アキラステージ4)さん企画のガントークin沖縄にスタッフ&出演させて頂いたのですスペシャルゲストはこの方…同じ舌ガンサバイバーの堀ちえみさん‼️アキラさんとちえみさん対談中に少し自分も交える時間があり、自分の話をしたら涙を流してくれためっちゃ良い方でした(この方と誕生日1日違いなのはどうでもいい話…笑)その後のトークショーも盛り上がりました✨1日司会はこの方…
琉球大学のすぐそばに夢を語るって名前のラーメン屋があるの二郎系のガッツリこってりタイプの味でたまには良いかな!と思ってねーほとんど大学生とか若い男性でしたね夢を語るラーメン屋です!と店に書かれててもかなり忙しそうで店員さん2名で回しててとてもとても夢なんて語らせる余裕はない!!感じ待ちに並んでる間店員さんがポーチ持って料金回収大きな金額じゃなくてお釣りが出ないように出してくださいと真面目な顔で前のお客さんに言ってる結構厳しいじゃん‼️ドキ
【9/30(土)限定お試し3時間お片付け!】9/23(土)電子書籍リリース決定!どの表紙になるかな!?コメントください♪カラダとお家の疲れをとりパワースポットにする「脳幹クレンズケア」&「引き寄せ開運お片付け」カラダとお家の波動セラピスト加藤協子です。9月30日(土)沖縄で1名様限定!お試し3時間お片付けをやります!お家にお伺いするのは、Fifa数秘&幸せ
ごめんなさい予約投稿を外し忘れていて写真だけがアップされちゃいました。あらためてアップしますね。ジリジリ刺すような日差しに炙られながら以前から気になっていたお店へ。空さんの記事に背中を押されるように利用してみました。空さん、ありがとうございます。いしぐふー小禄具志店/沖縄そばいしぐふー沖縄そば・アグーだしのおいしい専門店、店舗も通販も行っていますwww.ishigufu.jp沖縄そばの人気店「いしぐふー」。県内に数店舗ありますがここは空港からもワタシの自宅からもいちば
基準地価が発表されました。全国の全用途で上昇。三大都市圏だけでなく地方圏を含めての上昇です。特に地方4市(札幌・仙台・広島・福岡)の上昇が際立ちます。地価は経済の体温です。地価が上昇しているという事は日本経済に活気が戻ってきている証拠であり喜ばしいことだと思います。国土交通省の資料に「特徴的な地価動向」が出ていたので取り上げてみたいと思います。・インバウンドで潤う地域外国人観光客が集まる地域の地価上昇が目立ちます。長野県白馬村の商業地は27.3%の上昇、前年も1
皆さん、大変ご無沙汰してます!!約2ヶ月ぶりの更新です元気に過ごしておりますのでご安心ください!↑誰も心配してないですね(笑)元気ではありますが…先週大阪出張の際、朝ランで大阪城公園へ向かう途中古傷の右膝痛が再発途中から激痛に変わり、ホテルまで4km歩いて戻りました…それから歩くのも激痛で5日間全く走っていません久しぶりに整形外科と整骨院に行きましたが、痛みが改善されるどころか悪化してます暗い話はこの辺にして…先日奥武山運動公園を走っていたら、パラリンピック6位入賞の秦由加
よっるだね~💫那覇市小雨でしたが今は上がってます🌂このディズニーキャンペーン気になる~😋って事で購入するつもりがすっかり忘れてスクショ見て思い出しましたお土産に最適だったのに。でもオンライン販売もあるそうです。そしーて紅茶花伝ワンピース当たり❗️昨夜の0チャレで当たりました🎯2個セットです👍️コカ・コーラキャンペーンで🎯のイヤホンきてました慌てて写して画像汚い🙇♀️慌てなくても画像いつも汚いですが🤣イヤホン私が使います🙋あと懲りずにこちらも関西で出してきました📮⬇️
那覇高校向かいのカレー屋さんゴカルナって名前の人気店だけあって美味しいスパイシー多分香辛料いっぱいね母の命日教会の帰りに立ち寄って食べたのあたしは信者ではないけれど母が50年以上通ってた教会だから命日はただただ母を感じたかったのよね教会って人も空気も澄んでて守られてるような不思議な場所だけどお話はつまらないんだやっぱりあたしってカスね結局綺麗な場所にはそぐわないそんなことを肌で感じる近所に住んでるシングル3人子持ちの友人最近連絡な
夕方、ほぼ定刻に帰宅したけど・・・。予報通りに関東は蒸し暑くて、9月も中頃になったというのに、まるで真夏みたいですねぇ。しかも自宅を十日以上も開けていたので、建物も暑さがこもっていて。落ち着くには数日くらいかかる感じです。朝はキーマーカレーと野菜を少量。控えめでした。お昼は空港にある花林にて味噌ラーメンと餃子(1950円)でした。夜はと〜ぜん酒抜きでした。ところで・・・。医師の40.7%がワクチンの「追加接種受けない」、20~30代では過半数になったとの統
あっさだね~🌠那覇市は変な天気です(どんな天気だよ~)当選?ってなんだっけ?位なんもこないいつもか🤣皆さん沢山当選していて凄い👍️わたすも当選こーい‼️んな中こちらの柔軟剤お得に買える⬇️900円分購入したら450円かえってくる!300円買ったら150円かえってくる!お一人様2口までなのであと一回買ってきます。本体税込300円だったので3つ購入ちょうど900円でした😃あと沖縄県でウィンナーキャンペーンが始まりましたが今回はレシート応募で参加しやすい🎵前回オキハムのキャ
夜職東京からのご夫婦がカウンターにご来店共に75歳以上らしい外見は華やかなお二人だったけどとにかく耳が遠い👂仕方ないけどめちゃくちゃ大きな声出さないと全部えっ⁉️パードゥン❓が返ってくる、、、会話半分えっ?じゃなかったかなしかしカラオケが好きな2人歌うと見事な輪唱〜〜🎤リズムが全て3、4テンポくらいずれている、、、カエルの歌の輪唱思い出すわあまりにもズレすぎてて手拍子もできないお世辞でもうまーいなんて言えないから魂入ってるーひゅー
みなさん,オーダーありがとうございます♡とっても嬉しいです🥺まもなくsoldoutのメニューもありますが、まだ受付しています♾️♾️♾️♾️ぜひ、もれなく福袋もついているこの機会にオーダーお待ちしております\(^o^)/♡♾️♾️♾️♾️詳細はこちらから🌟『『わたしを、あきらめることは、人生をあきらめること。』』いよいよ、9月15日22:00より、太陽と月のものがたりがはじまります…🌞🌚オーダー方法は銀行振込み希望の方はメールへクレジットカードやキャリア決済希望の方…ameb
高齢の方々が犬飼ったりするの流行ってるのかな?本人の身体が悪くなったりして散歩行けなくなったり放置状態になったり今、問題になってるよね何故高齢になって飼うんだろう?保護したのかな?動物愛は分かるけどあたしはアラフィフの今でさえ家族がいないから危機感がすごいあるあたしが突然死したらあたし1人だけなら1ヶ月後に見つかっても問題ないけど犬いるからね。。そのために誰か見つけてー‼️って感じあたしが死んだらたちまちえさ、水がずっとは用意できなくて
辺野古に基地はいらない!新飛行場もいらない!すべての米軍基地は沖縄から出て行ってくれ!!!私自身、座り込みに参加した経験があります。沖縄の人たちは、なぜ、米軍基地に反対しますか?それは、沖縄が、アメリカ領を経験した時代があるからです。沖縄でありながら、アメリカ領だった時代があったからです。泣き寝入りの時代があったからです。普天間も、伊江島も、そこにある米軍基地は、どうやって出来たか知っていますか?住民をブルドーザーで追い出して、勝手にに基地にしたんです。内地のみなさんは、そ
那覇市松川(まつがわ)の住宅街の奥に、殿之毛と呼ばれる松川集落の聖地とされる場所があります。松川集落は首里に近く水に恵まれた地域でもあり歴史的にも古い場所です。古くは茶湯崎(ちゃゆざき)村とも呼ばれた地域でしたが、いくつかの名称変更があって今の松川となりました。一帯は首里の下方に位置する為に坂下(さかした)と呼ばれていて、現在も一部の施設には坂下の名称が使われています。路地を奥に進むと前之井(めーぬかー)と呼ばれる掘り込み井戸があります。ここは人々の生活を支えた水源でした。今でも水量は豊
33そばさんで、美味しい沖縄そばとじゅうしぃを頂いたあと、沖縄最大の都市、那覇市にやってまいりました!と、いうわけで「やんばる食堂」さんでデカ盛りんぐです!!国際通りからは少し離れた立地。タクシーで10分〜15分くらいかな?メニューは壁に貼られたもののみ!三枚肉そば定食と肉丼をチョイス。ご飯大盛り可能で、料金は無料の様子!お水はセルフですが、レモンティーもあります!おしゃれwレモンティーを飲みつつ待っていると〜うわ!定食の品数すごっ!!メインの三枚肉そばに魚のフライ、刺し身、
こんにちは!!38週になりました!!ここまでくればほんと安心です💓今日は午前中は那覇市の壺川にできたドン・キホーテに行ってきました!観光客もいなくて行きやすかった笑🤭人もそんなに多くなくて必要なもの大量購入しました!!久しぶりに行くとめちゃくちゃ安く感じる!メリーズが1袋800円マーミーポコが1袋700円でした!やすい〜👏💓近場に無かったのでできて助かる!!でも、ずっと立ってるのがしんどくて2時間くらいで帰りました💦座るところもないので😢お腹が張って苦しくて大変でし
今日もカタブイで洗濯物濡らしてしまったはいたーい!宮城ですスコール(天気雨)が毎日のようにあるので自宅にいても、気が付かずに気が付いたら外側に干していたタオル類をぬらしてしまった乾燥機かけようっとうだるような暑さですね沖縄ももちろん暑い日が続いていますさて、気になるお弁当がでていたので早速予約して、食べてみましたそれは・・・ちゃらーん「おいしそう」ウナギと穴子の食べ比べ弁当沖縄ハーバービューホテル、数量限定「おいしそう
2021年も、多くのラーメン店や中華屋が閉店しました。このブログでは「今日のラーメンニュース」の中で閉店情報を取り上げていましたが、閉店後に分かった情報も多く、500軒以上が溜まっていました。ちなみに、2017年は50軒弱、2018年は150軒程、2019年は500軒、2020年は700軒程でした。2021年10月までに閉店した店舗のうち、今までに紹介していない店を、以下のスケジュールで27回に分けて掲載してきました。今回で、2021年版は完結します。第1回:北海道第2回:青森・秋田
◆沖縄で新鮮な海鮮を食べます沖縄で食事をするイメージだと「ステーキ」「沖縄そば」「島料理(漠然としてる)」を選ぶと思います。鮮度の高い魚料理が食べれるお店に向かいます。(口コミ検索で、初めて行くお店です)★魚屋直営食堂なんとも魅力的な看板です。お魚屋さん直営なんて‼️期待感がどんどん膨らみます。★入り口にブダイナンヨウブダイのオブジェが入り口の上に居ます。ブダイって水族館でしか見ない魚です。(正直:熱帯魚は観賞用だと思ってます)★日替わりメニューバタ
出勤時間、出勤日数相、相談可!先ずはお気軽にご連絡ください
あっさだね~👌太陽出てるけど急な雨に注意な那覇市です😱別宅にクオカ当選⬇️爪やだー😩こちらにも指やら写っててどアップになりました😩タマノイのお酢おいしかったです😋🍴💕久しぶりにジョージア🎯あとこちらのピーマンキャンペーンレシートだけではなく商品一緒とは知らずにピーマンの袋捨てて応募できなかった( ̄▽ ̄;)私最悪だピーマンと言えばピーマン肉詰め⬇️息子が美味しいと言うのでひき肉から作るのやめて焼くだけハンバーグ1枚買ってきて詰めて作りました時短です🤣今日はあたりあります
那覇市の奥武山(おうのやま)公園内に心海上人の墓と伝わる1基の古墓があります。モノレール奥武山公園駅から公園内にある護国神社に向かって歩きます。暫く歩くと左手に池がある公園が見えてきます。その向かい側に古墓があります。木々に囲まれた歩道のすぐ横にあります。墓庭の左側に墓碑があります。これが心海上人の墓になります。石灯篭の様な物がありました。右側にも古墓があります。どちらも岩を掘り込んだタイプの墓になります。心海上人とは生没年不明でその生涯もよく分かっていません。心海上人は護国寺と