ブログ記事235件
後頭葉てんかん緑内障と闘ってます。2017年7月に物忘れ発症で今、現在はてんかん専門医で治療中です。[後頭葉てんかん]との診断生まれつきのもので、だけど20歳に発症。治療は長引くし難しいとの事。記憶障害はてんかん性記憶障害高次脳機能障害と言われました。25歳で緑内障確定診断。点眼薬治療開始26歳で羞明と夜盲の症状で見えずらくなりました。遮光眼鏡&白杖使用おはようございます〜昨日の夜は、なかなか眠れず…寝たのが多分、夜中の3時過ぎ。起きるのがキツす
後頭葉てんかん緑内障と闘ってます。2017年7月に物忘れ発症で今、現在はてんかん専門医で治療中です。[後頭葉てんかん]との診断生まれつきのもので、だけど20歳に発症。治療は長引くし難しいとの事。記憶障害はてんかん性記憶障害高次脳機能障害と言われました。25歳で緑内障確定診断。点眼薬治療開始26歳で羞明と夜盲の症状で見えずらくなりました。遮光眼鏡&白杖使用私が飲んでるてんかん発作の薬の1つにラモトリギン錠があります。それを飲むと、すぐゾクゾク寒気がでる
後頭葉てんかん緑内障と闘ってます。2017年7月に物忘れ発症で今、現在はてんかん専門医で治療中です。[後頭葉てんかん]との診断生まれつきのもので、だけど20歳に発症。治療は長引くし難しいとの事。記憶障害はてんかん性記憶障害高次脳機能障害と言われました。25歳で緑内障確定診断。点眼薬治療開始26歳で羞明と夜盲の症状で見えずらくなりました。遮光眼鏡&白杖使用お母さんが突然…仕事、やめたい時期に入ってきたの?って聞いてきた。辞めるんじゃなく1ヶ月休みも
後頭葉てんかん緑内障と闘ってます。2017年7月に物忘れ発症で今、現在はてんかん専門医で治療中です。[後頭葉てんかん]との診断生まれつきのもので、だけど20歳に発症。治療は長引くし難しいとの事。記憶障害はてんかん性記憶障害高次脳機能障害と言われました。25歳で緑内障確定診断。点眼薬治療開始26歳で羞明と夜盲の症状で見えずらくなりました。遮光眼鏡&白杖使用お母さんにぶどう食べていいよ〜と言われたので食べてます。滅多に果物は食べないです。ほんとーに気
後頭葉てんかん緑内障と闘ってます。2017年7月に物忘れ発症で今、現在はてんかん専門医で治療中です。[後頭葉てんかん]との診断生まれつきのもので、だけど20歳に発症。治療は長引くし難しいとの事。記憶障害はてんかん性記憶障害高次脳機能障害と言われました。25歳で緑内障確定診断。点眼薬治療開始26歳で羞明と夜盲の症状で見えずらくなりました。遮光眼鏡&白杖使用お菓子の爆買いをするためダイレックスに行こう〜ってことになり向かった…けど閉まってた。その時の時
後頭葉てんかん緑内障と闘ってます。2017年7月に物忘れ発症で今、現在はてんかん専門医で治療中です。[後頭葉てんかん]との診断生まれつきのもので、だけど20歳に発症。治療は長引くし難しいとの事。記憶障害はてんかん性記憶障害高次脳機能障害と言われました。25歳で緑内障確定診断。点眼薬治療開始26歳で羞明と夜盲の症状で見えずらくなりました。遮光眼鏡&白杖使用そういえば、昨日の夕飯からあげ。最近は揚げ物担当になってます。笑まだ、市販と親の揚げ物の違いが
後頭葉てんかん緑内障と闘ってます。2017年7月に物忘れ発症で今、現在はてんかん専門医で治療中です。[後頭葉てんかん]との診断生まれつきのもので、だけど20歳に発症。治療は長引くし難しいとの事。記憶障害はてんかん性記憶障害高次脳機能障害と言われました。25歳で緑内障確定診断。点眼薬治療開始26歳で羞明と夜盲の症状で見えずらくなりました。遮光眼鏡&白杖使用今日は、なんか仕事終わるのが早く感じた。"今日、頑張れば2連休!"と思いながら仕事してた。そうし
後頭葉てんかん緑内障と闘ってます。2017年7月に物忘れ発症で今、現在はてんかん専門医で治療中です。[後頭葉てんかん]との診断生まれつきのもので、だけど20歳に発症。治療は長引くし難しいとの事。記憶障害はてんかん性記憶障害高次脳機能障害と言われました。25歳で緑内障確定診断。点眼薬治療開始26歳で羞明と夜盲の症状で見えずらくなりました。遮光眼鏡&白杖使用おはよう〜今日、出勤だったけど雨のため休みをもらいました。私は雨だと余計に視界がボヤけて?か
後頭葉てんかん緑内障と闘ってます。2017年7月に物忘れ発症で今、現在はてんかん専門医で治療中です。[後頭葉てんかん]との診断生まれつきのもので、だけど20歳に発症。治療は長引くし難しいとの事。記憶障害はてんかん性記憶障害高次脳機能障害と言われました。25歳で緑内障確定診断。点眼薬治療開始26歳で羞明と夜盲の症状で見えずらくなりました。遮光眼鏡&白杖使用夕方から妹とパパと留守番。いつも通り家事をして、その後は妹とぬりえ。結構、色んな色を使ってて芸
まだ5月初旬ですが、気象庁が公開している【紫外線指数、UVインデックス】をみても、もういま時期から紫外線値は高いですねそれほど気温は高くない北海道(札幌)でも、わたしの肌感覚ではありますが日差しがつよい!!と感じています。わたしの場合は、紫外線の有害なものから皮膚を守ってくれる『メラニン色素』をつくることが全くできないタイプのアルビノ(白皮症)なので、これからの季節はとくに注意して過ごさないとダメです…。アルビノ(白皮症)といっても個人差が大きい疾患です。メラニン生成が少ないタイプ~まった
NEW白杖を持って色々な所へ行ってきました!!すげぇ~!良かったぁ~!!軽いしグリップが大きくなったから持ちやすくってさいこ~だぜぇ~!!で、、、朝は7時半に起きて家事を済ませ本日はまず遮光メガネを作る為の先生に書いてもらった「意見書」をとりに家を11:00頃に出発病院へ電車+バスを利用(1時間半)=移動時間+待ち時間60分病院では引換券を渡し3分位で意見書をもらい終了(意見書は無料でした)しかし、、、バスの出発まで40分、、、病院の