ブログ記事6,646件
ハワイ島7泊9日の過去日記です5月22日ついに悲しい帰国アロハ🌴あっという間に過ぎた7日間でした一緒に来た友人2人が先に帰国して1人で過ごした3日間も終わりました朝、7時半にコナ空港への送迎をお願いしているので、7時過ぎにキングスランドの部屋を出てゴロゴロスーツケースを押してクラブハウスへ行き、チェックアウトしました昨夜、スーツケースに荷物を入れる時ちょっと重いかな、、と思いながらもギューギュー詰めで無理やり1個にしたのですでも、これが悲惨な事になってしまいました
カカオタクシー帰国の日はソウル駅の事前搭乗手続きをするのでタクシーで行きます。もしもの為にアプリを取りました。予約しておければ安心だし事前搭乗手続(ソウル駅都心空港ターミナル)|韓国の空港帰国時チェックインをソウル駅で!身軽になって遊ぼう-事前搭乗手続(ソウル駅都心空港ターミナル)についての詳細情報。www.konest.comしかし先日タクシーの運転手さんが言っていたベンティは予約ができるのですが当日決済のページが出てこない。クレカを登録して住民登録番号を入れな
えぇ~怖いんですけど停めていたトラックを動かそうとしたら後輪が突然アスファルトに沈んでしまったのでした原因は分かっていませんアスファルトにタイヤ沈む陥没の原因分からず停車していたトラック動かそうとして後輪が…札幌市|日テレNEWSNNN札幌市北区新川で、アスファルトが陥没してトラックの後輪が埋まり、動けなくなっているのが見つかりました。news.ntv.co.jp運転手さんも困ってしまいますよねアスファルトの下で何か異常なことが起こっているのは間
親切って、してあげた方は何とも思ってなくても、された方は嬉しいものですよね横断歩道で車が切れるのを待ってると、たまに列の最後の一台が止まってくれることがあります。申し訳ないなぁ…と思いながら頭を下げ早足で渡ります。今日は結構でかい警察の車が止まってくれました。もちろん反対側の車、ゆっくりスピード落としながら止まりました😉別に調べた訳ではないけどトラック、バスなど大きな車は必ずと言って良いほど止まってくれます。乗用車とかでたまに反対側の車は止まってくれてるのにそのままス
アロハパスポートの更新は、髪の毛が耳の横からピョンと出てる、へんてこりんな、まるで山姥のような写真を、お金をかけて、もう一度取り直しなんとか終えた。今度はシニアのホロカード、そう高齢者バスパスの更新だ。はぁ....お婆さんは忙しい。更新する場所は、カリヒトランジットセンター。ワイキキから車だと20分くらいだけど、バスだと終点までだから、約1時間近くかかる。お休み中日の昨日、爺も、娘も仕事で忙しい。まぁ、いいか、一人でのんびり行こうと、ワイキキから2番のバス
出社じには、大井町駅⇔八潮パークタウン間を、都バス利用しています。社内アナウンスは、女性、男性、英語、運転手アナウンスが、流れます。そのなかで、運転手さんの「注意喚起アナウンス」が、口ごもって、殆ど聞き取れないのです。95%は、わかりません。決して、運転手さんを批判するわけではありませんが、口ごもることなく、ゆっくり発音してくださればなあ。都バスの、業務改善チームの査察でもあればなあ?何をかくそう、🐨の試合会場でのアナウンスが、「何を言っているかわからない。」と幾度な
今日も汗ダラダラで自転車漕いで仕事に行きました。そうしたら、私、やっぱりアホだった私‼️みたいな事件があり、タクシーで自宅まで帰るものの、しかし、解決せずに、また病院へ。幸いなことは、下電タクシーのなんと爽やかな冷房❣️往復、すごく快適で、こんな素晴らしい冷房は久しぶり‼️というコンフォートぶりでした。運転手さんも素晴らしい方で、やはり病院へ配置されるだけの方でした。病院で降りる時に「ここにおりますので、何かお役に立てれば、なんでもおっしゃってください。」と言われるではありませ
最近、Xでとっても面白い投稿を見つけちゃいました。「タクシーを利用した時、当たり前のように助手席に乗っておじさん怖がらせてた」って!(*´艸`)投稿した人は、助手席に座って運転手さんをちょっとビックリさせちゃったみたい。確かに、知らない人が急に隣に座ってきたら、ドキッとしちゃうよね!でも、ちょっと考えてみて?空いてる席があるなら、隣に座ってもいいんじゃない?だって、近くで働く人の姿を見たいって思うの、私だけじゃないよね?(´ω`)たとえば、カウンターがある
ピンクのタクシーUberで呼んだら来ました運転手さんが言ってました人気ないと今日も5回キャンセル1週間で20回以上キャンセルされたらしいですピンクのタクシーは嫌いなんかな?ピンクのクラウンは流行ったのにねお問い合わせ先(お気軽にお電話下さい)MUTOBOXINGGYM大阪市住吉区長居東4-21-9六島ビル3FTel&Fax:06-6693-0610E-Mail:info@610gym.com営業時間平日(月〜土)10:00〜22:00定休日日曜・祝日ホー
先日、眼科医に行きました診察が終わりすぐ近くにある薬局に向かいました薬局で薬をもらい外に出ると7メートルくらい先のバス停にバス🚌が着いたところでした乗る人が3人次々と乗車焦りましたが走れません‼️ドアが閉まりかけましたが…運転手さん再度ドアを開けて待ってくださいました早足で歩きバスに乗れましたSuicaタッチする際「ありがとうございました」とお礼を伝えると「いつも待てるとはかぎりませんよ」と言われました「はい、承知していますありがとうございました」席に
ご訪問ありがとうございます回復期病院へ転院し、入院手続きや書類や支払いが全て終わってヘトヘトの私と娘。続きです。前回の話はこちら⬇️『病院で使う車椅子も有料なの?!』ご訪問ありがとうございます大学病院でオムツ外しがスタートしたところでしたが、転院先の病院の先生の指示は完全オムツということで、がっくりする私でした。そして、こ…ameblo.jp返されたオムツの入った大きな袋、パジャマやタオル、書類の束...結構な荷物だ。初めての場所で、来るときは介護タクシー任せだったが、帰りは自分たちで電
ご訪問ありがとうございます意識戻るお義母さん意識が戻ったようで良かった旦那さん大変でした💦『義母の意識がなくなり急遽一人で退院』ご訪問ありがとうございます退院の前日の夜突然のLINEが義理の母だんなの母親が意識がないと・・・旦那さん急遽田舎に向かうとのことよりによって心配…ameblo.jp退院退院の手続きもさくっと病院前のタクシーで荷物は運転手さんがトランクに入れて下さり到着してコロコ
先日、病院までのタクシーの車中運転手さんと「やんちゃなお客さんの話」で盛り上がりました。たとえば予約時間に、自宅まで迎えに行くとタクシーを待たせ、カラオケ歌い始めるお客さん。予約時間に到着、でも、数十分待たされて出て来て乗車したら〇〇まで、早くいって!と言うお客さん。まだまだ、話は続きタクシー運転手さん、ご苦労さまです!と思わす言ってしまいました。最後に、自分はそうなりたくない反面教師ですね・・と話が落ち着きま
ご訪問ありがとうございます何とか病院へ行くことになりタクシーに乗り込んだ私たちです。続きです。前回の話はこちら⬇️『まさかの検査拒否?!診療所と叔母の間で板挟み』ご訪問ありがとございます知人の医師の話も聞き、益々、診療所への不信感が増した私でしたが、とりあえず大きな病院への検査は行く方向で考えることにしました。続きです…ameblo.jpタクシーに乗った瞬間から、「お金は私が払うから」と財布を出していた叔母。揺れる車の中で財布を開いて、小銭をチャリチャリいわせているので、落としたら大
今はPET検査できる病院も増えたと思うけど当時では数少なく海外で受けるツアーもあったと記憶していますPET検査は東大病院で受けることができて結果はやはり癌細胞が点々と見つかりました癌が見つかる前の1年前くらいに支店長車の運転手さんとコータンは車中でブドウ糖のタブレットをよく口にしていたそう運転手さんはその後癌で闘病まもなくお亡くなりになりそしてコータンも癌に…癌細胞はブドウ糖を栄養として増えるとか…のちにそれを知ったコータンは癌細胞に栄養を与えてたんだねとポツリと
私はタクシーアプリGOを利用している今日出先からタクシーを呼んだら個人乗用車を個人が運転してきた↑副業だそうだニュースでタクシー不足を補うため一部民間に委託というニュースをみたが出会ったことはなかったメーターがついていないので先に料金を提示されてこれでいいですか?と確認する運転手さんによるとこの方が信号待ち時間はないのでお得ですとのこと
本日再投稿した過去記事は456話目。2021.4.24に投稿したこちらです↓↓『【雑誌】I'mhome』今日は私の大好きなインテリア雑誌I'mhomeについて書きたいと思います。(I'mhomeより)上質なデザインと暮らしを提案する本物志向のライフスタイルマ…ameblo.jp📖・📖・📖・📖・📖今日は久しぶりに手土産について。調べたら手土産ネタはコレ以来👇『遭遇ネタと手土産ネタと身バレ防止』本日再投稿した過去記事は393話目。2021.2.20に投稿したこちらで
この間仕事中にタクシーに乗ったのですがそこで行き先を告げた時のことです。私「品川までお願いします。」運転手さん「え?」振り向いて、私の目を見たのでしっかり見つめ返し私「しながわ、です!」運転手さん「え?」私「し・な・が・わ、です!」運転手さん「へ?」私「しながわです!」運転手さん「あー、品川ねー。わかりましたー。
こんにちは☺️今週もいろいろありましたが無事に乗り越えました🤣がまずは市内バスのお話です韓国に来た当時は急ブレーキは当たり前運転手さんもいろいろでしたがお客さんも色々です先月お義姉さんとバスに乗った時に乗ってきた年配オバチャン椅子に座って電話かけだしたけどスピーカーにしててアナウンスが聞こえるんです○○は何番とかあぁ公的機関や病院会社など電話するとつなげるまでに時間がかかるんですよねオバチャン途中で諦めて切った🤣🤣🤣(私もどこ押した
今日は前に痛めた足が痛くて帰りはタクシーでした。そしたら私を乗せた運転手さんがやたらニコニコしてるんですwで、降りる時になったらどうやら、何度か乗せてもらってたらしく😳無線で呼んだ時らしいのですが名前まで知ってましたw親しみを込めてだとは思いますがなんか怖いっす。自己紹介までされて曖昧に笑うしかありませんでした。自分で言うのも何ですが一度見たら忘れない風貌と言われるので、あちこちで覚えられてかなり気まずいと言うか恥ずかしいです。顔と言うより持ち物で分かるらしく
ある日の午後、仕事の移動でタクシーに乗っていた時私は乗車してすぐに北斗の拳ばりにパソコンのキーボードを連打中。しかしそんなことは知ってかしらずかその運転手さんがなかなかのお話好き。申し訳ないですけど、急ぎのメールもあったので私は軽い相槌を打ちながら聞き流していたのですがなぜかふと会話の中で運転手さんの前職の話になりその内容はあまり深くは覚えていないのですが運転手さん「この仕事はね、空が見えるから選んだんですよ。
荷物が多く重かったのでタクシーに乗ったんだけど運転手さんが会計の時「1300円でぇーーーーーす」と。現金でちょうど渡すと「ちょうどですねぇーーーー!」と言いながら「レシートでぇーーーす」と語尾を伸ばす伸ばすw降りる時に「ありがとうございました」と言ったら「ありがとうございまぁぁぁあーーーーす」と、伸ばしまくりで笑ったw文字だけでどれだけニュアンスが伝わるか分からないけど何しろ伸ばしてたwかなりのクセ強と、どうでも良い話だけどなんか少し凹んでたから元気出たよう
とあるコンビニで、お花を摘みに行って、車に戻ろうとしたら、私の車(タクシー)の傍に黒髪の20代ぐらいの女性がいた。「どうしました?何か御用ですか?」と声をかけたら女性は「今、乗れますか?あの~六本木まで行きたいのですが、可能ですか?」と返答が返ってきた。私は「もちろん大丈夫ですよ」と言い後部座席のドアを開けて、乗車して頂いた。夜の東京タワーを横目で見ながら、約40分ほど走り、目的地に到着乗車料金を頂き、左後部座席のドアを開けたらその女性のお客様が
こんばんはアラフィフ超高齢妊婦のぴょんですあれからダンナさん熱は40度近くあるものの夕方タクシーに乗り病院に行きなんとかインフルエンザの検査をしてきましたフラフラでタクシーから降りれず運転手さんに支えてもらい中まで連れて行ってもらったんだそうな。運転手さん感謝です🙏検査の結果インフルエンザではありませんでした解熱剤も処方され今は薬を飲んで寝ています家庭内別居解消に向けて早く治ってほしいです
体調不良ばかりの我が家ですがだいぶ回復してきてみんな食欲も出てきました。で、そんなこんなで色々忙しくタクシーに乗ったんですが、目的地まで住所を伝えたんです。普通は、それを聞いた運転手さんはナビに住所を入力するんですが、その運転手さんは住所を復唱しただけでそのまま出発してなんと、ちゃんと目的地に着いたんです笑その目的地のビル名も何も言ってないのに、ただ住所を告げただけなのにマジでビックリしてしまいましたwまさしく人間地図…脳内が地図になってるのかなんなのか、未だ
道路脇の狭いところに、みたことない果物剥いてるおっちゃん発見!でかい!剥いた後の果物は袋に入れてたんだけど、あれ?これみたことある!!ヤシ!前にパサール行った時に大量に売ってた↓『ローカル市場PasarKebayoranLama』こどもとの喧嘩に疲れ、1人になりたい!!以前運転手さんに教えてもらってからずっと行きたかったローカル市場、PasarKebayoranLamaへ行ってき…ameblo.jpこれだー!↓普通はジュースや砂糖とか甘味をつけて楽しむって聞いてたけど、今
昨日はつくばセントラル病院で良い先生に出会えたことを書きました。『宛名が違う紹介状でも診てくださった整形外科の先生に感謝』2年ぶりに病院へ行きました。以前通っていた病院の先生に近くの病院への紹介状を書いてもらって持って行ったことがあります。家のすぐ近くの済生会病院です。…ameblo.jp一人一人の患者さんの診察時間が長いところからも、丁寧に診てくださる先生だと思いました。午後1時過ぎに受付して、診察終わって、会計も終わったら6時をまわっていま
無事、今年の定時総会&懇親会が終わりました。なんか色々ありすぎて疲れちゃったzzzでも、感謝することもたくさんあった。いざというときにちゃんと動いてくれるのが一番男前だよね。帰りのタクシーの運転手さんがいい人だった。「12時までに帰らないといけないので」って伝えて、ちょっと急いでもらったんだけど……「門限なんですか?」って聞かれて、色々お話してたら「ベロベロになるまで飲んでる人いるけど、やっぱりそういうのってみっともないから。特に女の人はね」って言ってた。
昨晩、広島中心部よりタクシーで自宅まで帰った時のエピソード車内ではカープ談義で終始しておりました。タクシーでpaypay払いもする時もあるのですが、あえて現金でお渡ししたく昨晩もそうでした。その心は、「お釣りいらないよ!」ってやりたいからです。(笑)自宅近くに到着3150円と告げられ財布を拡げ3500円をお渡しし「お釣りいらないです」と言い感謝されながらタクシーを降りたわけです。すると運転手さん窓を開け「お客さん!1000円多いです」って、1000円返してくれたのです。こち
神姫バスの案内所にて2日前(5/30)の遅延証明書を書いていただけました✌️聞くところによると運転手さんが各自、遅延証明書をお持ちだそうで🎫降車する際に伝えると頂けるシステムらしい💦知らないまま、今まで遅刻してた😵そういうことは、バス車内にもあちこちに貼っておいていただきたい