ブログ記事2,921件
午前中、2通投函し、記念切手、購入〜。11時30分…。。。来ない…、速達、来にゃい…。。。『バーカ!!しんちゃんの、バーカ!!』ふてくされて、ベッドに入ろうとすると、来たぁ〜!!!!今回は、何だか真面目なお手紙。♪『黒ネコのニャンコ』♪作詞、真也。(全然、真面目じゃ、無い…。)アホッぷる〜!!頑張って、お返事を書き上げ。速達で、出す〜。よっしゃ〜!!本日の任務、完了〜!!今日は、4通、出しました。工場イチ、手紙が届く人、なんやて。
『いま届けたい心の込められたあなたの大切な物』。海外国際ハンドキャリースカイウェイエクスプレス✈️✈️✈️株式会社OfficeHirofumi代表取締役的場博文大阪事務所〒550-0022大阪市西区本田4-6-20ラパンジール本田Ⅱ522号室Tel&Fax06-6582-8670《海外国際ハンドキャリー》SkyWayExpressのホームページ👉https://www.skywayosaka.com#緊急出動#朝昼
ファンレター速達で送ったけど、、まにあったかな。。なんだか緊張しちゃって、Σ(´∀`;)ただでさえ下手な字が、、下手すぎた。笑ヤバいΣ(´∀`;)なんかめちゃ緊張するんだけど、これ見てただけでなんだろ、なんでだろ。。💦岸くん、推し活がんばるよ、笑あのね、推し活、、🤭✨🤣推し活って、、岸くんてば。。笑笑まあ、そんなあなたが、、ね、また、好きなのだけど、、(人*´∀`)。*゚+ドキドキです✨あ、机がグレーっぽかったから、、💦上の白いとこね。出したのは。
大学共通テスト…9月26日から申込始まりましたねーうちは、中国地方から関西に引っ越ししてきたので、卒業証明書を郵送してもらわなければなりません。それだけでも時間がかかることが分かっていたので、7月くらいから、早く手続きをするように、ずっと長男に声かけしてました。が!うちの浪人生長男まっっったく、動く気配なし毎回、声かけるたびに、聞いてるのか、聞いてないのか分からない反応で…でも、絶対に私は動かないと決めてましたいつもいつも私が先回りしてやってしまうため、本
北海道会員大会の2日目に行われた盆回し入札会で落掌したカバーです。3次昭和10銭2枚に新昭和5円捕鯨2枚貼で計10円20銭貼の書留速達賞状です。差立ては染川局23年1月26日で、東京・小金井町あてです。料金は書状1円20銭に速達4円、書留5円です。昭和23年1月1日から新郵便法が施行され、日本の郵便制度は全く新しい法体系の下で再始動することとなりました。そうなると、昭和23年1月中の使用例はどうしても必要なマテリアルです。今回はさしたる競争もなく落札することがで
久々の。トラブル回避かもだけど?普通でも、間に合うと思う。その分、現場で働く派遣に、飲み物一本でも提供してくれよ…何ヶ月ぶりだろ。随分、長いこと、干されてたけど。よっぽど、人手不足だったのか?うけたはよいが…。朝早くて、夜遅い。終業時間よめない。下手したら、新幹線じゃなきゃ帰れない?新幹線とか、あの、けちくせー派遣会社が、支払うわけないだろーってか、自腹新幹線で帰宅したとて、深夜帰宅。そして、また早朝から…。この夏は、捨ててる。医者からも、猛暑酷暑は余計不
おはようございますタイトルどおりわが家、実はまだ辞退の電話してません。。。なぜなら国立大学から「入学許可証」が届いていないからです****************先週国立の合格発表がありました翌日速達で手続書類が届き先週末速達で手続書類を大学に発送しました昨日(3/15)が国立手続締切日だったのでおそらく今日あたりから国立前期の入学手続をした人の最終集計が出て入学許可証発送作業にはいるかと勝手に予想しています(違っていたらすいません。。)*********
結局…、お手紙、書いとるんやないかーいっ!!ハガキにするんやなかったんかーいっ!!今月、皆勤賞やーっ!!えら〜いっ!!(当たり前??)今日…、、、速達、来るかなぁ〜…??来なかったら…、、、一日中、ベッドから、出ないもんねっ…。。。絶賛、『しんちゃん切れ』中…。。。あー、早く11時になぁれ〜!!
こんばんは~防医ですが無事合格してました。ネットで番号見つけただけなんですがこれは正規でいいんだよな?笑明日速達来ると思うんで補欠だったら報告します(*´Д`)話は変わって2日前のちょうどいまくらいの深夜、近くのコンビニに飲み物買いに行ったんですがその帰り道、久しぶりに軽く走ったらめちゃくちゃ気持ちよくて結局そのまま500mくらい全力疾走したんですが、おかげでこの2日間全然勉強できており
浪人生長男…今年3月中国地方の高校を卒業、4月に関西へ引っ越してきたので、調査書は郵送で請求しなければならず…去年の10月から普通郵便は土日祝日配達しなくなったので、早目からずーっと申請書を書くように言ってましたがまーっっったく書く様子はなく、これじゃー間に合わない…諦めて、私が動くことにしました…調査書1枚700円するんですよね『調査書何枚?9枚でいい?』『えー、プラス4枚にしといてー』『13枚?9100円するんだけど』『しかたないやんみんなそれくらいすると思う
浪人生長男…やっと26日に高校宛に返信用封筒を同封して卒業証明書発行申請を郵送しました速達で。もう、みんな共通テストの申込終わってると思いますよ?去年は、高校がまとめて28日大安の日に出したんですよ…?長男、いつ戻ってくるかな29日になっても戻ってこなかったら連絡しようかな…と言ってました翌日の27日午後に到着して、その翌日28日に返送して下さったのでしょう…29日には戻ってきましたいつ戻ってくるかなと心配してたぐらいだから、すぐに準備して共通テスト申込郵送する
前回の続きです。発送した日の夜にこちらの郵便局から発送されたのを確認できたものの今朝になってもステータスは変わらず、後ろ髪引かれる思いで仕事へ行きました。途中一度確認しても変化はなくホントに今日中に届くのか?と不安になりながらもお昼には茨城の郵便局へ到着したことを確認出来ました。そこまでいけば、速達の配達は2時からと聞いていたのでよっぽど大丈夫かなとは思いましたが、27日が書類到着のリミットで、届かない場合は入学の意思のないものと見なし云々の文言があったので、
全国化前の速達郵便のマテリアルも40年近くの歳月をかけて大分収集が進んできたところですが、やはりここまでくると難しいところばかりが残っており、頭打ち感は否めません。そこで、以下の地域に関する全国化前(昭和12年8月15日まで)速達の発着便(書状または葉書)使用例を広く求めます。当方からは相応の交換品をご用意しての現物トレードとさせていただきます。【求めている地域】下関、八王子、鎌倉、豊橋、岡崎、和歌山、奈良、広島、呉の各地発着の速達郵便物【交換用に提供できるマテリアル】
本日午前中に、速達で届きましたオカンの入院にギリギリ間に合いました上のコースで合格頂き特待生もなんとか取れたようです本命文理学科は倍率高止まりのままで不安です
先日、JR各社より北陸新幹線敦賀延伸に伴う、運行概要が発表されました。北陸新幹線金沢〜敦賀間開業に伴う運行計画の概要について:JR西日本JR西日本ホームページwww.westjr.co.jpこの発表をもとに、北陸新幹線の時刻表を予想してみましたので、面白半分でご覧頂ければと思います。ご指摘や感想等ございましたら、コメントにてお願い致します。なお、本記事に対する関係各所への問い合わせはご遠慮ください。まずは、下りです。(上りも作成中です。)作成については以下の
サプライズ面会。面会室入って来るなり、涙を流す…。…。え…。どうした…。『チビちゃん…。会いたかった…。』何も、泣かんでも…。『俺もう、チビちゃんの事しか、考えられへん…。』ふにゃ…。。。思わず、チビも涙…。。。もう、他に何話したか、覚えてない…。。。栗が…。旦那さまの頭みたいだな…。。。寄ってみる。謎に、こんなん、買ってみる…。近くのイオンに立ち寄り、ドトールで小休憩。また、買うー。高かったけどめちゃくちゃ可愛い😍❤️💕体力の限界を迎え…、入りそう
合格発表日の前日も塾へひたすら3時間小論文です😭29日A校合格発表日30日は長男の誕生日31日はB校入試日もう頭がいっぱいです。また塾長から速達やけんもしかしたら今日の夕方来るかもよーって言われ帰るのが怖かった😭そして不合格者は前日に来るってネットにも書いてありました。実際にそんな人いますか?笑塾終わりポストを見ると、、ない!ない!ない!よかった〜そして明日の合格発表にドキドキゆきちゃんとLINEしながら半身浴をしているとピンポーンうそだろ今19時半やぞ今
海外製排卵検査薬はネット通販で簡単に購入することができますが、いつ届くか、配送と納期は気になりますよね当店では、平日15時までご入金確認ができれば、当日発送致します。発送地大連、日本との直行便が毎日あり、納期に自信があります。国際郵便の場合、通常納期でも1週間ほどの差が出る時があります。4~6日間で届くことがあれば、8~10日間になるケースもあります。平均で見ると、6~8日間になるのは最も多いケースです。下記、2019年8月お盆期間中の発送例です。8月15日に発送した
次男の大学入学の書類を今朝発送しました。少しでも早く届くようにとこの辺りのキーステーションとなっている隣の市の大きな郵便局にわざわざ持ち込み、再度明日中に届くか確認しました。明日の午後には届きますとおっしゃっていました。その後、郵便局の追跡サービスを定期的に見ているものの引受から一向にステータスが変わらず…つい先ほど『発送』になったのですが…今日一日中温めてたって事?速達なのに?こんなんで本当に明日の午後届くのでしょうか。不安で仕方ない…※黒で消した部
速達で手紙を書きました。おそらく移送されて1週間がたちました。新しい場所でまた今日この日から頑張れるように。一日も早く帰ってこれるように気を引き締めて手紙を書きました。情状証人になっていただいた方にも連絡をしました。お母さん、あとは待つだけ。元気にすごしていましょう。あいつなら、大丈夫。心配してませんよと。ありがたい話ですが、心配するのが親なんです😆😆心で笑っちゃいました。早く来週になって息子に会いにいきたいです。
引き続き、TAIPEI2023への出品作品のリーフの一部をご紹介します。この作品は9月9-10日開催の「スタンプショウ・広島2023」に展示することになっていますので、ぜひ現地で実物をご覧ください。今日は会期も近づいてきたので、コレクションのハイライトを一挙に3点まとめてご紹介します。画像は第9、34、66ページです。台湾の急速便最古使用例です。昭和9年6月の膨湖局差立て台北市あて。この時代はまだ速達制度がないため書留別配達扱いとして逓送された書状です。台湾の別配達はこれ
サザンオールスターズ応援団会員カード長坂さんは1978年10月に入会。入会費は600円だった。ファンの集いなどにはカードを必ず持参した現在、古書店などで2万円以上の値がつく1979年初版の『サザンコミック臨時増刊号勝手にシンドブック』写真/長坂浩さん提供日本の音楽シーンのトップをひた走り、幅広い層から愛されるサザンオールスターズ。デビュー当時から応援し続けている長坂浩さん(58才)に、長年の応援活動を通して集めたお宝を披露していただきながら、サザンオールスターズの魅力について聞い