ブログ記事5,163件
キャンドゥにて。透明グリッターというデザインシートです。名の通り、透明キラキラのシート。写真では、ちょっと伝わりにくいですね💦かなり細かいグリッタータイプで、すごく薄いシートです。これもちょっとわかりずらいですが、表側(左)はグリッターでザラザラした触感ですが、裏側(右)はツルッとしています。使い方としては、上のデコレーションテンプレートが付いていて、形を書き写して切り取ってデコレーションしたり、と書いてあります。どうやって使おうかな〜。4色×各3枚の計12枚入り。
地元のホームセンター、アグロで、衣装ケース買いました~。これも、プラモ用の収納ケースです。これは、広告の品で、お値段なんと600円ほどでしたwもう一つの頑丈そうなやつは、1200円ほどでした。プラモの箱を入れるくらいなので、この品質の物でも十分でしょう。衣装ケースは、いつものように透明の方買ってます。透明の方が、中に何が入ってるか一目で分かりますしね。4個買いました。合計2400円くらいで済みました。とういうことで、早速、2段式ベットの下に収納してみることにしました。
注意こちらの水筒カバーですが細かい砂などが入り込むと水筒に傷がつきやすいです。(付けていないよりはましですが)傷を付けたくない方は布カバーをおすすめします。絵がかすれてしまいました。用意するもの。ここでは水筒の周囲が23㎝・カバーの高さが18㎝(みみは除く)で作っています。ご家庭の水筒に合わせてサイズを変更してください。透明のソフトカードケースA4布巾着などに使う太めのひも
「骸骨みたいだー」って言われるけどさ、私の身体には文章をこねくりまわせるだけの脳があって、透けて見えちゃうどころか浮き上がってるけども血が流れる血管があって、それらをぜーんぶ守る皮膚があって、私は私だよってつい思っちゃうの。先生も先輩も「今のままだともう間もなく死んでしまいますよ」っておっしゃるけども、とても私は元気だから身体的に死ぬとはとても思えないのです。精神的に死んじゃうんなら、肉体的な死を望みたいよって、今日も少し涙が出ました。そして、夜だからこのまま言っ
大好きな町岩手県山田町へ行ってきましたたくさん思い出のある海へ年に一度行きたくなりますこの海に通い続けて30年初めてシーグラスを拾ったのもこの海でした当時まるで外国にいるかと思う位海の水が青くて透明で魚が泳いでいるのが見えました砂浜に落ちていたガラスのカケラ結婚前の主人となんだろうねこのガラスはと、言いながら拾い集め透明のビンに入れて飾りましたインターネットもない時代シーグラスの事などわからずに海の宝石と思って大切に飾っていました震災後地形が変わり白い砂浜も
こんばんは町田ネイルサロンロージーネイルです♡今日は1日曇り空で冷え込みましたね秋服の出番なしに、冬が来ちゃいそうです2ヶ月ぶりのお客様ネイルやめちゃったら全然ハンドケアする気分にならなくて、ほっといたら大変な事にという事で忙しい合い間をぬって駆け込んでくれましたシンプルクリアにキラキラトップウルウル、ツヤツヤ〜真っ直ぐ一直線に入る、光のスジ素敵〜(笑)カラージェルや、アートする前に塗る「クリアジェル」シンプルだけど、この工程
TikTokのアイコンでよく、背景が透明のものがありますよね。その方法を書いていきます(Androidです)背景透明化というアプリを使いました好きな画像を選び、アイコンにしたい部分は残して、他の所は消していきます。そして保存し、TikTokの編集から写真を変更をタップ、アルバムから選ぶをタップし、保存したその画像を選んで確認を押し、完了を押します。そうすると、アイコンにしたい所だけが残り、他の部分が透明のアイコンになります。
PNG形式での保存方法。数回に分けて記事にする。それなりに頑張る必要はある。数行でOKというわけにはいかない。ポイントは(1)DIB形式でデータ保持(24ビットでHBITMAPと連動しながら、透過情報を持たせる)(2)GDI+をしっかり管理(初期化やメモリリーク防止など)(3)CLSIDsFormatClsidの取得あたりだろうか。(1)は、DIBクラスを独自に作成(世の中に例は多くある)。そこに透過情報をうまく加える。(2)も、世の中、色々と使い方は例がある。
山荷葉(サンカヨウ)という花を知ってますか?氷か、はたまた繊細なガラス細工のような。ちょっと触ったら壊れてしまいそうなんだけど、その儚くて美しい見た目と違い、大地にしっかりと根をはって咲く高山植物なんだって。雨や朝露の水分を吸うと透明に…幻想的陽が当たり乾燥してくると元の白い花に戻る※画像は全てお借りしました雨で透明になる仕組みは、科学的に解明されていなく、その条件は「ゆっくりと水に濡れ続けること」だそう。霧吹きやホースでサッと水を掛けても透明にはならないんですって。個人的に
透明人間になりたいですか?僕はなりたいですでも、永久にはなりたくありません🍀🍀🍀昔、ピンクレディという女性二人組の歌手がおりました透明人間という歌が凄くよくて、踊りもかっこいいんですと~め~にんげ~んあらわるあらわる~♬ボキャブラ天国という番組で、陶芸人間皿割る皿割る♪ってのがありましたね🌸🌸🌸死んで幽霊になったら、みんな透明人間ですかね😅😅😅歳をとると、膝の軟骨が壊れやすいのでジョギングよりウォーキングがいいそうです
こんにちは!Googleカレンダーなどのアプリカレンダーを使う人が増えて、印刷ベースのカレンダーを使わない人も多くなってきたと思います。でも、写真や絵が入ったりセンスの良いデザインの日付欄のある印刷ベースのカレンダーは見ていて楽しいものがあります。オリジナルカレンダーを簡単に作れて、しかもPDF化できるサイトがあります。デザカレ作り方は簡単
おはこんばんちは❤妹のコロナ感染がわかってから5日、経ちました…私には兆候はない・・・ε-(´∀`*)ホッ2日に歯医者の予約がしてあるの…行きたいんだけど変更はした方がいいだろうなぁ~と今日も迷っています。『馬鹿と鋏は使いよう』と言います普段あまり使用しない脳を使ってみました。(笑)父用に使っていたファイルボックス。中身が見える方がいいと言われホームセンターで透明のボックスを
長く使っていたティーポットが割れてしまったので、今回ダイソーの耐熱ガラスのティーポットを購入スリコのと悩んだんですが、こちらに決めました価格は500円(税込550円)450ml手のひらサイズです使い方や注意点はこんな感じ食洗器は利用できますが、レンジなどは使用できませんパーツは3点スッキリとしたシルエットフタには大きめの丸いツマミなのでつまみやすいです大きな茶こし目が細かいので茶葉をキャッチしてくれます持ち手が広いので握りやすいです軽く
作ったことのないポーションがあるので作りました。調合台に水のビンをセットしてネザーウォートをいれると不完全なポーションになります。そこから作りたいポーションの材料を入れていきます。ひとつ目は毒のポーション。材料はクモの目です。投げたいので火薬を追加してスプラッシュ化しました。毒のポーションを持ち歩いてそのときになるまで待ちたいと思います。もうひとつが。透明化のポーション。材料は発酵したクモの目ですが。クラフトはこちら。暗視のポーションに発酵したクモの目をセットします。透明
画像などを配置して印刷した時、その画像が透明部分を持っている場合、下のようにその周りの部分(本来透明の部分)が色濃く印刷されてしまうケースがあります。これではせっかく作ったチラシやPOPが残念な感じになってしまいますよね。画像をラスタライズすることでも解決できるのですが画像を沢山配置している場合それも大変ですよね。なので、一発で解決してしまいましょう!プリントを選択した際に、左側の項目の中に[詳細]とあるので、それを選びます。選んだら、ビットマッププリ
にほんブログ村★VOCALOID新曲紹介★2020年6月6日投稿作品『花餐症』作詞・作曲・編曲:楽園市街唄:初音ミクニコニコ動画:https://www.nicovideo.jp/watch/sm36987810#花餐症#楽園市街#初音ミク『花餐症』作詞・作曲・編曲:楽園市街唄:初音ミク天国は遠いねえ、カムパネルラは如何惟う?微笑えない冗談を積上げては崩壊して病室からの車窓は目映いきらめきで満ち足りているんだ、仰せの侭に。環状論理
セリアにて。包むさんのOKINIブランド。オーロラのクリアデザインシート。キレイですね✨光の当たり具合で、無色透明だったり、ピンクだったり。ラッピングやデコレーション、ネイルチップデコにも、と書いてあります。20枚入り。
本日…本日(2022/3/9)ダイソーから新しいデジタル時計が発売されました商品名が「透明デジタル時計」TRANSPARENTDIGITALCLOCK"TRANSPARENT"って〔向こう側が見えるほど〕透き通った、透明なって意味なので=透明そうです時刻表示部の向こうに景色が見える~正確に云うとグレーの液晶なので…薄いグレーのサングラスを思い浮かべて頂けばと思います商品は色違いで2種類出てました左が"ライトブラウン
皆さまご訪問ありがとうございまーすダイソーで販売中の大人気商品やっと…ゲット出来たので紹介します透明リュック¥500マチもしっかりあるし両サイドがネットになってるからドリンクボトルとか傘とか入れるのに便利だね!友人たちにも頼まれていたので4個買いました想像してたよりも大きくてイイねお気に入りのSサイズのシェリーメイちゃんお座りして楽々入りましためちゃ可愛い底に物を入れてから香港生まれのSSサイズのクッキーを入れてみましたが、こちらも可愛い〜ポケット部分には裏がミラーになってるダッ
おはようございますチェリーです🍒今朝も6時に目が覚めたのでメダカの採卵♪メインのメダカビオトープここに、水槽でトリミングしたウィローモスを沈めております。今朝も卵がどっさり。やはり、採卵にはウィローモスが最強です。産みつけやすいし、食べられにくい。その分、取りにくいけど。。笑こちらは、食べられやすいので、そんなに着かず。で、そこまではいいのですよ。毎日のルーティンなので。次の瞬間、目を疑いました。事件ですよ。あまりもの激変ぶりに二度見しました。笑小さめのメダカ
こんばんは!gamiです!新成人の皆様、ご家族の皆様おめでとうございます!(*´꒳`*)成人式‥まだまだ先のことだと思ってたけどこの時の速さからするときっとあっという間。☺️楽しみなような寂しいような‥と、その息子たちは明日から新学期!!朝からずっと宿題やってます。笑いつもの景色‥笑というわけでテレビも封印。私も静かに遊んでますよ☺️ターナーさんから新発売されたガラスに直接ペイントできる魔法のような塗料。その名も『ガラスペイント』ターナー色彩ガラスペイ
どうも、シースルーなピュアハートでお馴染みのケチャスタTAKESHIです(-ω☆)キラリなんとっ!!前々回のブログに書いたSCHECTEREXのピックガードが透明に〜〜〜っ(※前々回のブログを読んでない人や忘れた人は続きを読む前に戻ってギターの写真を観てね!!)先日、神の手を持つ男ことギタトレの原田さんが、オレにはこのエレガントなギターをもうちょいワイルドな見た目にした方が似合うんじゃないか?と提案してくれて「そんなこと出来るの〜?」と、聞い
ダイソーのクリアバックとベルトでリメイクバック完成♡せめてバックを涼しげに。。。久しぶりハトメを使うの緊張汗かきましたが❣やっぱり透明すぎるので‥‥中に家にあったポーチをiN♬♪🎵まぁなんとした事でしょう。見事にシンデレラフィットでも透明の意味が(笑)✄----------------100円ショップリメイク雑貨
Vol.907今日のアドバイザーピカイチは今日の相談❗アクリル板で鏡を作れるらしい。🎵材料と作り方を教えて下さい。回答❗透明のアクリル板に専用のスプレーを吹き付けて完成❗・・・コレだけポイントです。↓※ガラスのミラーと同等にはなりません。※作業は換気にご注意下さいね。※思った以上に塗料が飛散します。ホームプラザナフコ守山店DIYアドバイザー
おはようございますタイトル通りなのですが、昨日わらび餅を作ってみました最近、色んな穀類を試してみようと思っていて、手始めにFlaxseedmealとタピオカ粉を買ってみたんです。サイリウムハスクも近々買ってみる予定Flaxseedmealはとりあえず、グラノーラを作るときに混ぜ込んでみました。出来上がったものを食べたところ、特に存在は気にならない感じだし、身体に良いそうなのでこれからも積極的に摂ろうかな?パンやマフィンに入れても良いみたいなので、それも試そうと思っています。タピオ
〜あなたのいない世界へ〜あなたのいない世界へ素足で踏み込んでみるあたたかい砂のようでもあり冷たい氷のようでもあるそれはまるでこれから私が進むべき道を暗示しているかのようだ良い思い出も辛かった思い出も一緒に連れて歩く来た道を振り返るとやっぱり遠くにあなたが見えるあなたの残像が消えるまで歩き続けるあなたのいない世界は無色透明そこに色をつけてはいけないあなたとの過去も透明で美しいと思える日がくるまで私は歩き続ける
今日は8月最後の日ですね…今年もあっと言う間に過ぎて行き怖いですペタ、いいね!や温かいコメントもありがとうございます(ΦωΦ)メッセージや読者登録も励みになっておりますm(__)mキャラクター紹介のページはこちらです今日は、65話のその1です☆ゆーれいさん(だータのお母さん代わり)のお話ですおぉ~今までの姿はゆーれいモードだったのですねとうめいモードがあるとはΣ( ̄▽ ̄)次回で65話は終わります。ブログランキングに参加していますいつも応