ブログ記事24,014件
昨日はなんとか無事にクリスマス会を終えました娘含め4人(偶数人数にした)↑私からみんなに近所住みなので、遠い子で自宅から我が家まで子供の足で片道10分かかるかどうかの距離。遊んだら片付けてね!と私が言っても友人1人と娘しか片付けない男の子の親は息子の友達は家に呼びたくない。とよく言っているが、女の子では聞いた事がない。ボロボロお菓子はこぼす。断りなく2.5Fや蔵に行く。冷蔵庫の中身を見たがる👁◯ね等の暴言を吐く。かなり疲れました‥_(┐「ε:)_初めて子供達だけを
ドラによって送迎する女の子に偏りが出る日があります。同じ女の子を3回も4回も送迎する場合があるんです。まるでバディかのように。でたまたまフロントさんと話していた時に発覚したのが、自分が人気嬢と思っていた女の子が実は不人気嬢だったという事…。自分が送迎に当たった時は連続して入るので、てっきり人気嬢だとばかり思ってました。私が送迎した日は忙しくなるみたいたまたまでしょうけど…他にも私が送迎した時以外は、結構チェンジくらってるとか…いやいや、チェンジなんてそうそう無いし、と思ってた
現在、11歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です特別支援学校に元気に通学しています本日もblogにご訪問ありがとうございます11月に入ってから、どんどん日にちが過ぎていく気がします『101【実家編】反抗心が悪化してしまった原因』現在、11歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です特別支援学校に元気に通学しています本日もblogにご訪問ありがとうございます『100【実家編…ameblo.jp続きになります今年の2月頃のお話です。
バリ島で信頼できるタクシーと言えばブルーバードタクシーですが、最近はブルーバードタクシーのアプリがあり、今回の旅行の際、実際に使ってみました。「MyBluebird」というアプリで、アイコンはこんな感じです。アプリを起ち上げると、こんな画面が出てきます。右下の「Account」をタップし、「Payment」からクレジットカードを登録できます。日本にいても登録できました。今回はマリオットボンヴォイアメックスを登録しました。登録の際、Rp10,000(1
現在、11歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です特別支援学校に元気に通学しています本日もblogにご訪問ありがとうございます新学期がスタートしました朝、少しイライラした状態だったアラちゃん持ち直して登校はしましたが…月曜日からも心配です夏休み中の放課後デイの利用今年の夏休みはかなり悩まされましたこちらのブログにはご意見ありがとうございました『夏は調子が悪い』自閉症児アラジン(現在11歳)の子育てに奮闘中のmomoです☺️こ
児童発達支援グローバルキッズパーク大泉店こんにちは児童発達支援グローバルキッズパーク大泉店です本日もたくさんのお友達が来てくれました午前中の遊びの時間では、輪投げやブロック、トランポリンなどで元気いっぱい遊んでいました本日のレクは「サーキット」ハシゴや平均台、トランポリンなどを使って取り組みました今日の取り組みのねらいは、体を動かす、バランス感覚を鍛えること、順番を守ることです。活動には1人ずつ順番に取り組みました早くやりたいという気持ちもある
こんにちは毎月ホテルステイする旅好きママのAKIですご覧頂きありがとうございますいいねやフォローもありがとうございますプロフィールはこちら前回の記事はこちら『☆メインタワーの館内施設♡メインタワーとサウスタワーどっちが好き?シェラトン沖縄で子連れ旅☆』こんにちは毎月ホテルステイする旅好きママのAKIですご覧頂きありがとうございますいいねやフォローもありがとうございますプロフィールはこちら前…ameblo.jpシェラトン沖縄で夏旅&子連れ旅
今日は午前中に次女を校外学習の集合場所へ送り届けて午後から仕事に行ってきました🍀病み上がりの体で久しぶりに初めましての場所での仕事😃緊張した~💦今月からはタイミーの仕事に関する制限を意識しながらシフトを組んでいかないといけないので同じ会社にばかり沢山入るパターンが起こらないように他にも2~3社別のお気に入りを探さないといけない🌱で早速今日は前から気になっていた近場の倉庫内での軽作業にチャレンジ💪インスタント麺などの箱をシール貼りながらリスト通りに集めて
夫育てに奮闘中の30代臨床心理士です。夫の「母親」をやめるべく、心穏やかに関われる方法を模索しています。夫:ADHD傾向のある30代少年娘:しっかり者のおてんば女子ベビ:来年2月出産予定どーもこうです。私は小さい頃から家族であっても頼み事は丁寧にするよう躾けられてきました。例えば食卓では「醤油とってください」と丁寧語でお願いします。車で送り迎えしてもらう時は「お願いします」「ありがとうございました」を言います。この「人にものを頼む時は丁寧に言わない
入学式後に初めて行われる保護会。どんな服装でいくのかな?送りにいくと、2時間弱待たないといけない。どこで時間潰そう。。役員的かのはあるのかな。。母は友達できるかな。。等々、不安をかかえながらの参加です!!まず、服装ですがビジネスカジュアル的な服装でいきました。黒のパンツに白いインナー、ジャケットはおって。そんなに、カチッとしてる学校ではないのですが、ジーパンのようなカジュアルな服装の人はいませんでした。2年生以上の保護者では、おそらくお受験服の濃紺スーツの方はいなかったと
児童発達支援グローバルキッズパーク大泉店こんにちは児童発達支援グローバルキッズパーク大泉店です12月に入り、初めての月曜日本日もたくさんのお友達が来てくれました遊びの時間では、トランポリンやブロック、バランスストーンなどで元気いっぱい遊んでいました本日のレクは「個別療育」1人ずつ、それぞれの課題に合った療育を取り組みました「プットイン」穴にボールやコインを入れます指先の力や見る力、集中力などを向上させます「プットイン」こちらはコイン型
昨日所用を済ませて運転手にマーケットで降ろしてもらい、自分はここから1人で歩いて帰るからあなたは学校に子供達お迎えに行って。もう時間ないからと告げると、マダム大丈夫ですか⁉️帰りにお迎えに寄ります!大丈夫ヨ!今日はテニスもないし運動不足だから歩いて帰りたいの!運転手の仕事はマダムを無事に送迎するのが任務なので1人行動はまったく推移されません……ちなみにこの辺りは高級住宅街なので治安は良いです。たかが15分の道のりですが清々しい開放感……あ、このおばちゃんは運転
息子は小学生の3、4年生の頃からよくお腹を壊すようになった。お腹を壊す度に小学校を休ませ、病院へ連れて行った。病院で診てもらうと、診断はいつも【感染性胃腸炎】という事で症状が治るまで学校を1週間程休んでいた。小学校とはいえ、学校を休んでいる間も授業は進んでいく。《休み明けに学校へ行ってみたら授業が分からなくて困った》という事がないように、小学校からの連絡帳を見て授業進度を確認し、家で通信教育を進めるようにしていた。小学校の頃でもそのような状況だったので高校に入学してからは、更に
昨日、上が、明日も○時から仕事。と言いまして。その時間は、父も私もたまたまいなくって。(いつもはどっちかがいるのですが)そう、職場まで自力で行かなくてはならなくなった上。私も、遊びじゃなくて、仕事なのに。という言葉にカッチーンときた私。私もおじいちゃんも、あなたの用事に合わせないといけないの❓私も仕事だし、おじいちゃんも用事があるのよ。それをキャンセルして、あなたに合わせろと❓あなたのために、1日家にいろと❓お前は幼稚園児かっ‼️(これは心の中で叫びました)今どきの小学生だっ
主人の透析施設で見かけた送迎タクシー。こんな田舎町でアニメのタクシーなど、目立つ目立つ😅タクシーから降りた透析患者さんも気恥ずかしそうにしてたような💦👇🏻後ろから見ると花嫁タクシーみたい。(実際はもっと色味がキツくて目がチカチカ✨️する感じ)帰途が一緒でずっと前を走ってたもんで、信号待ち中に思わずパシャリ📷ずっと目立ってた👀
2023/12/01(金)今日から12月🎄今年もあと残すところ1ヶ月となりました早いですね我が家のカレンダー🗓️さて近況ですが父が11/27に入院しついに11/28から火曜、木曜、土曜と週3日の人工透析が始まりました腎臓は殆ど機能してないそうです初めの1週間は様子見で入院です🏥週3日の送迎は主人が透析に合わせて休みを取ってくれ妹も週一はお迎えに行ってくれる事となりました朝は9時までに病院へ連れて行かないといけません💦私は早起きが苦手になったので朝送って行くのが大変だなぁ
こんにちは今日は義父の病院送迎のついでにスーパーへ寄りましたクリニックは予約制ではあるものの、めっちゃ待たされることもあったりその後の薬局が時間かかったりしてこちらも半日がかりなんですちょっと困ったことに義父はスマホや携帯電話が嫌いで持ったことがありません便利なのになぁなんで嫌なのですか?って、昔聞いたことがあるんだけどねいつも連絡取れるようにされていると落ち着かない、拘束されているようだ、みたいなお返事でした80代、そんなもんでしょうか?でも、私の両親はずーっとスマホ持
2021/10/281号に対しての不満会う時はいつも車で行く。帰りは1号を送って行く。これに関してはなんとも思っていない。ガソリン入れてくれるし。ただ…1号の友達とかも一緒にご飯に行くと、必ず送らされる。友達も友達で、ありがとうとは言うけど、誰も一旦断ろうとはしないし、申し訳ないから、とかも言われない。今週も1号の友達とご飯なんだけど、一人送って行ってと。1号の家の付近で会い、送って行く人は私が帰る途中。中間地点くらい。しかも私の家と1号の家は結構遠い。それを送って行く
ブログをご覧下さりm(__)m心からありがとうございます。本日は、夫が職場の人と飲み会です🍺結婚して10年ほぼ毎回飲み会の時は、送迎しています。年に数回だし夫の事が心配だからしてます。夫の事、好きすぎるのかも。夕方、夫を居酒屋近くで下ろしました。今は、息子ちゃんと二人でご飯して車の中でDVD観せて夫からの連絡待ちです。連絡あったら居酒屋に迎えに行きます。最近購入したもの⬇ヨーグルトに混ぜて食べてます。【増量中1000円ポッキリ】亜麻仁油ハイ・リグナン小袋5g×40袋
おまかせ広告⬇※始まりましたー!!クリック⬇今日プラス0.4朝昼なし【12/420:00~エントリーでポイント10倍&12/5限定★最大100%ポイントバック】おせち2024博多久松おせち料理和洋折衷本格料亭おせち『博多』★おせち料理≪特大8寸×3段重・おせち全45品・4〜5人前≫【送料無料】特大おせち特典楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【SS限定最大300%ポイントバック&10倍】完売間近おせち2024予約
ちょっと余裕のある時にドラも、自分のお店のホームページをチェックしてたりします。なぜかというとお迎えに行く時間を何となく把握したり、どのくらい待機している女の子が居るのか確認するためなんです。配車の人は把握していても、ドラまですべての情報は来ませんからね。ホームページを見ていくと、どの女の子が何時までお客さんの所に居るのか等がわかるんです。本日出勤の女の子を見ると、次回◯◯:◯◯〜と出ているので、その頃には車に乗っている予定という事なんです。近い時間のお迎えが混んでるとバタバタしそう
シュマイ。こんにちは。昨日、愛車のカローラちゃんがダウンしたので…『パトカーでカナーヴォンへ』ノスウェスダー。こんばんは。今日も朝から、研修で北ウェールズへ。🚗💨目指すはカナーヴォン(Caernarfon)…でしたが、途中、立ち寄ったガソリンスタンドで…ameblo.jp今日から、しばらくは主人と出勤ですただ、地方公務員の主人は、平日8-16時の勤務。私はレストランの場合、日曜を除き、8:30-17:30の9時間勤務なので、しばらくは早上がりさせてもらう旨を、昨夜のうちにマネージャーに
社用車での送迎で電車やバスにのらなくなって・・向かいの席に座るきれいな貴女を探す?こともなく・・今は車の後部座席にひとりで座る毎日なのです~(きれいな女性を見たからってナンパなんかはしませんよ)(今は、満たされいる私ですから・・念のために書いておきます)ブログはプライベートな備忘録です。アメンバー記事は書いていません。内容がご不快な方はスルーしてください。途中からお読みの方は以前の記事とあわせてお読みくださ
先日、ディズニーランドに行った時に寒い冬の暴風雨の中、行ったもんで「完全防水の山登り装備が必要だわ」と、実感しディズニー旅行&子連れ旅行&山登りのために、購入したノースフェイス(笑)上のマウンテンジャケットは、ゴアテックスの防水で、中のカーディガンはタウンユース毎日、コレを着て、おちびさんの小学校の送迎するのに送って行っているのですがコーディネートを考えなくていいので、むちゃくちゃ便利ワンマイルウェア最強(≧∇≦)b(笑)おまけに、暴風雨が吹いていても(最近、夕方ぐらいに天気の
しれとこ食堂「外食」人気のお店で、いつもの外食会お刺身系は、ホーム食では難易度が高いので…^^;うどん實は人気メニューの1つだったりして♬お疲れ様で御座いました!また行きましょう♡
どうも。doccoiでっすー実は11月から、小2息子が念願の野球部に入りまして月曜→水泳火曜→野球水曜→野球木曜→野球金曜→野球土曜→ラグビー、野球、合唱土曜→ラグビー、野球(学研は送迎が無理になり一時的にお休みにしてます)1日たりとも送迎の休みがにゃいガクブル送迎地獄がスタートしております連行される3歳&4ヶ月ベビー母ちゃんぎゃんばります、、、さて。野球を始めると言ったらいろんなママさんに道具とかユニフォーム代が大変だよぉって脅されていて←それなりに身構
こんにちはサカフル富士見です本日もブログをご覧下さりありがとうございます✨✨午前中はお買い物に行って、お手伝いをしてくれました😊その後はティッシュ箱ドミノ❕上手に倒せました✨午後は公園へ🏞行きました🚗遊具で遊んだり、ボール遊びをしました☺️本日のブログはここまでまた明日お楽しみに✨✨【お問合せ先】0120-007-415(総合受付)9:00~18:00049-256-9277サカフル富士見店10:00~19:00とにかく楽しく希望に満ち溢れた色彩豊かな将
🐾ブログのフォローありがとうございます🐾6時50分。雨だったのでお弁当を作って6時50分に出発ー次男の高校は家から🚗だと15分🚃だと1時間以上かかる朝から心が折れそうな場所に高校があります普段は🚲で40分かけて行ってます雨くらい送ってあげたい母心ですよーやばい、、8時10分までに戻らな次は夫が🚃に間に合わへんなんとか行けそう!夫を乗せ次は最寄駅までほな夫がね、、カッパ着てチャリで行かせたらええねん〇〇ちゃんは次男に甘すぎる僕なんか中高親に送
いつも、あたたかいコメント応援メッセージ、いいねをありがとうございます😃時々しか返信できず申し訳ありません🙇このブログは私の過去の体験を元に義実家、保育園、ママ友トラブルについて書いてあります身元判明を防ぐため変更や編集はしています事実を題材にし創作を加えたブログだとご理解頂ければ幸いです。⬇️前回の記事です『次男、保育園へ(゚Д゚;)haruシャンプーPR』このブログは私の過去の体験を元に義実家、保育園、ママ友トラブルについて書いてあります身元判明を防ぐため変更
教習所に入って3日経った朝、タイムカードを押してロッカーに行く制服に着替えて階段を降りるしばらくは教習所の生徒さんの送迎をする事になった送迎の運転手さん私以外は教習所の人ではないみんな送迎の会社の人達だ〇〇〇〇株式会社という会社の人達だ平均年齢は多分50歳以上だと思う初日は〇〇さんという60代くらいのリーダー的な人についた〇〇さんは声が高い人ですごく良い人っぽい人だった〇〇さんの乗るマイクロバスに乗せてもらった教習所から〇〇駅まで1日、10往復位する距離は長