ブログ記事1,283件
うーん…………【殺到】GW明けに新入社員の退職急増、「退職代行モームリ」に250件超の依頼https://t.co/L6XCCRCuFj「退職代行モームリ」には、新入社員からの依頼が殺到。7日の退職依頼件数は250件以上となり、GW中で前年比138%だという。退職理由で一番多いのは「仕事にやりがいが持てない」とのこと。pic.twitter.com/7MWNTMqZQl—ライブドアニュース(@livedoornews)2025年5月7日就職1年目のGW明けなんて1番仕事辞
連休明け。5月病の新入生や新入社員も多数発生している頃でしょうね。管理職をしている知人が言ってました。「ちょっと注意しただけでメンタル病んで休職されても次が補充できない。いっそ退職代行使ってもいいから、辞めるなら辞めてほしい」だって!冷たいようでも、現場はやっていかなきゃいけないからそうなんでしょうね。退職代行といえばモームリという会社がすっかり有名になりました。(この時期大繁盛でしょうね)「もう無理!」→退職手続き全部やってくれるもはや石の上にも3年って時代
おはようございます!快晴の名古屋の空。GWも終わり、また日常が戻って参りました。そう言えば先日、うちの(夫の会社の)従業員で今、流行りの、退職代行を使って退職連絡してきたのがいたんだけど(笑)GW明けって、仕事辞める人多いよね。いや、うちは、辞めたい人は一切引き留めないです。辞めたいのに引き留めたって、いいお仕事してもらえませんから、今まで何人か退職していますけど、一度も引き留めた事はないです。
最近渋谷を歩いてると、退職代行のモームリのラッピングカーが走ってます退職代行サービスを知ったのは5年くらい前にテラハを見ていたら退職代行の社長が出ていて、そんなことが仕事になるの?退職代行を使う人なんかいるのかしら?どこにニーズがあるんだ?と不思議に思ってました。退職は決意しましたが、社内ニート。部長に相手にされておらずコミュニケーションをとったことがないのです元々専門性のつよい部署で金融でありながらゼネリストでなくプロフェッショナルが多くプロパーが全くいない部署。そんな部署で無理矢理
おはようございます😃楽しみにしていたGWが明けて気付けば5月も1週間が経過します。今週は実質労働が3日間ですから、いつもより忙しいこと間違いなし❣️😊気合いだ〜🎉努力だ〜🎉根性だ〜🎉さてと、両国駅へ行ってきます。🚆大問題のブラック企業の為に、あなたのココロコロサナイデネハイサイナラ03➖5637➖8137https://plus3-service.com/
仕事辞めました。2ヶ月で。。言い訳タイム入ります。週5の9時から17時半週5の土曜日午前勤介護の仕事で最初送迎もやりたくてやりたいと言ってた。ディだったんだけど、結構最初って肝心でしょ。あたし本当に頭に入るの人より遅いから週5入っても結構時間かかるのに娘の登校拒否が始まって週2.3しか入れないとか1週間休んだりとかで覚えられなくってでも、どんどん時間は経つし、あっとゆーまに、2週間たって指導係さんいなくなっちゃって、覚えてるの当たり前でしょ的な感じでレクの時黒
清滝の練習に行ってきました2人チョット疲れるよね先ずね刀を持つ踊り3人が其々違う曲を練習しています先生、生徒2人が踊るが正直狭いですから力一杯腕を伸ばして刀を振るのは難しいなぞった踊りになるそれなのに、、例の83歳の新人さん誰の踊りの時にでも後ろにくっついて真似る先日から沙羅が数度注意をして居るがその時だけ聞く今日お一人が刀を買ってきた!と持って来られた上背のある男性ですので刀も長く重い持たせて頂いたが沙羅では鞘から抜くのに優雅には難しいで、新
こんにちは明日から仕事です妹は本日から働いてますが私は踏ん切りがつかず明日からいきたくないなぁ〜とザワザワしてます頭ガンガン腹痛耳痛手がこわばりやっぱりメンタル強めに行けないお年頃『更年期障害の入口はどこだったのか。』更年期障害が、いつから始まったのかと、よくよく思い返してみました今日は寝たきりなのでそして、今の私には、命の母が予想外に効いてくれていると気がついた命の母を一…ameblo.jpさすがに退職代行まではいきませんがおも〜いおも〜い気持ちの中明日が
4月1日に入社し、3週間経ちました。早速仕事辞めたい。そういう時にインスタで、すごい稼げるようなインスタあがってきますよね。あれって本当なのか。絶対一握りの人だけ。何のスキルもない主婦が、これで月収80万以上とか・・。本当?だったらみんなそうしてますよね。働いているメリットっていっぱいありますが、しんどい。豆腐メンタル。退職代行に4月1日からものすごい申し込みがあった気持分かる。とりあえず、あと3週やってみる・・・。何年やったらキャリア的にありなのかな?2年?少ない
連休が終わっちゃいました。有り難いことに私は11連休だったんですけど✨まだやりたいことがあるなぁーゴールデンウィーク明けは退職代行業社が一年で一番忙しいらしいですね。私も明日からのフルタイム勤務復に気が引き締まる思いですが、若い人とは違う感覚なのかも。この連休中は、完全に仕事をリタイヤしたらこんな生活なのかな〜と思うことが何度かありました。そして、こんな生活も悪くないなって思いましたよ。朝から丁寧な食事を心がけて主人と食卓について、家の中を片付けて身軽になっていく。夜は美酒に酔い
16歳年下の夫と私。上の子達は大学生・専門学生・高校生。そして、超高齢で15年ぶりに出産した第4子(2歳)がいる我が家の日常です。退職代行モームリってネーミング、最高やな。改めて思った。だって仕事辞めたい時の断末魔の叫びやんか。アタイも昨日の仕事帰り保育園のお迎えでチャリぶっ飛ばしながらモームリなんじゃー!!!って叫んだもん。職質されない音量で。今の私のオーラはモームリ色ですから🩵負のオーラたっぷりよ♡笑嫌な事や辛い事があった時ってこうして書き出すと
おはようございますゴールデンウィーク2日目ですね!本日も、良い天気です今日は家族で遊園地へ出かけてまいります(部屋は片付け終わってません思った通り強敵です)普段体調が安定してても体力を酷使した日は、どっと体調の悪い日が続くので気をつけます今日も社長との話し合いについて。『社長と話し合い①【やばい工務店!?650万は誰が負担するのか】』こんばんはご訪問くださりありがとうございますお騒がせしましたが、体調は無事復活しました2kgへりました。減量ありがとうございます昨日までのこ
本日は5月6日連休最終日という方も多いんじゃないでしょうか?明日、会社や学校行くのかったるいなぁ~なんて思ってる人も多数?しかしよく降るなぁ~・・ああ、かったるい(笑)明日はね、会社でも学校でもとりあえず行くだけで偉いです頑張らなくていいのでうるさい部長も、仕事の鬼的な上司も学校の先生も明日はみんな言わないだけでジツはかったるいんですよ(笑)最近流行ってる?「退職代行」ってあるじゃないですか?お気軽に、依頼するだけで文句
居候系会社員、工場勤務「カワ」です《新居候の掟》干渉しない上納金=家賃水道光熱費込35,000円食料は毎週一緒に買い出し居候する限り職場を最低2年辞めない家に部屋主の客人が来る時は、遅延なく立ち去る節約貯金し老後に備える2025年総収入目標は前年比+10万懸賞と副業を奨励いよいよ連休の終わりです。気になる連休明け退職代行それそろ田舎の小規模企業の弊社にも退職代行から連絡とか来そうで怖いそうでなくても若者は逃げていきます。あとは学生さん。連休明けはちょ
今日は一日中雨でしたねそして少し冷えるそんなGW最後の日何も予定ないのでアミ友に誘われてランチに行ってきましたお陰でGW最後はゆっくり過ごせました食べた後はアミ友の家にて今月末のBTSJ-hopeのツアーの打ち合わせ大阪は今万博もやってるし、J-hopeのツアーもあるからホテルもさる事ながら早めに押さえないとランチもコインロッカーも時間と場所によっては取り難くなってますなので本日時間と場所のスケジュール作って確認し、必要最低限の予約を完了ホテルはチケット取れてすぐにア
GW最終日。早朝散歩は、少々小雨でした。でも、涼しく気持ちよく歩けました。さて、明日はGW明けの出勤日。ということで毎年恒例の「新卒の退職日」ですね。GWに帰省して、親に甘えて言われるアホな言葉「無理しなくて良いんだよ。」「嫌なら辞めて良いんだよ」。GWに帰省して、地元の仲間に自分を棚上げした会社の悪口を聞いて貰う。そして言って貰う「そんな会社辞めたほうが良いよ!」「そんなのパワハラと一緒じゃん」。そして、自分に言い訳付けて退職を決意する。でも、自分で言う勇気は無い。そこでまた言い
5月やぎ子と申します。アラフィフ田舎主婦です。どうぞよろしく☺️こんばんは。GW明けのニュースで、話題の「退職代行」サービスの依頼件数が…GW12日間で824名‼️と知りました。昨年度よりも増えているそうです。辞める決断をされた方は、どんな想いで毎日を過ごしていたのでしょう。物理的にあり得ないことやパワハラ、残業まみれ、人間関係、給与と実務の割の合わなさ…常識的でないことが普通にまかり通っている会社は完全にアウトですよねー。誰しも、表面的な一部だけを見て都合よく
ご訪問頂きありがとうございます。共働き、子2人(ねえさん12歳、息子9歳)アラフォー主婦です。子ども達の成長と共に、仕事や生活を合わせ年齢の壁に日々悩みながら…収入が増えない、生活費はどんどん増える!家計見直し真っ最中たくさんご訪問頂きありがとうございました『ママ友との関係。』ご訪問頂きありがとうございます。共働き、子2人(ねえさん12歳、息子9歳)アラフォー主婦です。子ども達の成長と共に、仕事や生活を合わせ年齢の壁に日々…
精米仕立て☆お米マイスター厳選1等米☆令和6年産新潟新之助10kg(5kg×2)白米精米食味分析80点以上のお米お米ギフトしんのすけ新潟米新潟産コシヒカリ新潟米産地直送米低温倉庫管理米新潟プレミアム米楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}精米仕立て☆五ツ星お米マイスター厳選1等米☆令和6年産新潟産コシヒカリ10kg(5kgx2)白米精米(食味分析80点以上新潟コシヒカリ新潟県産コシヒカリ新潟
ご訪問ありがとうございます今日でゴールデンウィークも終わりですね今朝のニュースで退職代行が取り上げられていましたいわゆる五月病でしょうか終身雇用が死語となった今、転職は普通ですよね娘も新卒の会社を半年で退職しましたから…退職代行は知っていましたが「静かな退職」は初めて聞きました退職はしないがとりあえず会社に行って、言われた事を無難にする自分を大切に仕事をする嫌だったら無理してメンタルやられるくらいなら他の所でというスタンスだそうですこれからはこれが当たり前の時代になっていく
「いつかは新築注文住宅を…」なんて思っても、先立つものがナッシングコツコツためて夢をかなえられるようなお金とくらしの情報を発信していますちなみに、妻と猫が大好き突然ですが、会社を辞めたいと思ったことって、ありますか?僕は以前、言い出せなくて2ヶ月も悩んじゃったんですよねー。毎朝起きるのが怖くて胃が痛くなるほど…。(マジでツラかった)そんな経験があるから人の話でも共感しちゃうんですが、最近、妻のみっちゃんの職場の先輩から聞いた話が
「もう、会社に行きたくない…」朝、目が覚めるたびに襲い来る絶望感。胃がキリキリと痛み、足がすくむ。そんな日々を送っていませんか?上司の顔を見るのが怖い、同僚にどう思われるか不安、引き止められたらどうしよう…。会社を辞めたいのに、辞めること自体がとてつもないストレスになっている。その辛さ、痛いほど分かります。あなたは一人ではありません。多くの人が、同じように出口の見えないトンネルでもがいています。でも、諦めないでください。会社を辞めるという行為は、決して
昨日、旧職場の友達とLINEをしている時に、「うちの子、会社退職したんだよ。」と、報告を受けた。今年、新卒でけっこういい会社に入社してたのは知っていた。だけど6月末で、退職代行業者を使って退職したとのこと。「もうね、退職代行を使わないとどうにもならないくらいで。」ということは、相当だったんだろうなと、勝手に察した。原因はパワハラでした。しかも非正規雇用の方々からの。友達の娘は新卒の正規雇用なんだけど、働き方も給与体制も非正規雇用の方々とは違う。その
こんばんはー今日は一日雨でしたねー奥さんの誕生日祝いでイタリアンランチをしてから西松屋で揉めながら赤ちゃんの哺乳瓶と消毒セット購入。僕は液体につける殺菌消毒が好きだけど、奥さんは電子レンジでいいみたい・・・電子レンジって菌死ぬのかな?そして、やっぱりイオンへ。赤ちゃんのために100均でハンガーなど購入。その後イオンモールの株主優待でもらったイオンラウンジ入場。ジュースもらって2秒で退出!!!!ゴールデンウイーク4日間ありましたが3日イオ
アラフィフパート主婦です。子沢山母さん。短時間パートの愚痴が多め…いや、愚痴ばかり…?気ままに書いてます。大学生のバイトの子が辞めてました。なんと、退職代行を使って!!バイトもいけるんだねーへぇー急に連絡が取れなくなってそれっきりらしいです。そして、職場的にはそのことには触れないでねみたいな感じでした。そんなに辞めたかった??辞めるって言い出し辛いけど、その手があったのか!!と思いました。いや、私は辞める時は言うけどお金払って解決できてラッキー!って
現在時刻は、2025年4月30日(水)21:40です。今、仕事から帰ってきました4月1日、社内の定期人事異動で、新しい職場に勤務することになってちょうど1ヵ月やっている仕事は、全体として大きく変わらないのですが、職場の規模が全然違う今までの職場は、僕を含めて4人のこぢんまりとした職場でした人間関係も濃密で、少人数の職場ならではの苦労もありました今の職場は、総勢14人の大所帯ですそのぶんカバーしなければならない範囲も広く、個々の役割分担はやや細分化していますが、業務量は確実に増えまし
今週末に札幌でオープンセッション開催します!!懇親会も企画していますのでお気軽にどうぞさて、先日大阪ワークショップの最後に京都の京子さんとこの話しで盛り上がりました。おでんメガネの成田さんの弟さんで実業家の成田修造さんのXの投稿について激しく共感したんですよね。こちらの投稿ですが、、そうすると見事に炎上したようです。責任は会社にあるー、ブラック企業のせいだーこんな社会が悪いーなどなどなど。やれやれ。しかし私もこれを読んで
立つ鳥跡を濁さず某アイドルグループの曲にありましたね?立つ鳥跡を濁さずこれと正反対の事象がそこかしこで起こっていますね(昔からあったのではないかと言えばそれまでですが・・・)数日前にも書いた退職代行を使って退職するのもそうでしょう。どんなに取り繕っても円満退職とは言えないですね。人それぞれ事情があるので、使って退職した人を鬼畜呼ばわりする気は毛頭ありません。ただし、退職代行を使って辞めると使って辞めた職場に転職予定の会社から
休みが終わるのってなんでこんなに早いん職場の人とゴールデンウィークまでカウントダウンしていた時が一番楽しかった…かも🤣そのゴールデンウィークももう終わりかぁ…何も予定なく普段の休みと変わらなく過ごし今年も例年通りのゴールデンウィークとりあえず何をしていたか報告←他人の休みに興味ないとは思うけど(笑)29日美容院へ💇♀️カット・パーマ・カラー15㌢ほどバッサリ切ってサッパリカラーは夏の新色のグリーン系いい感じ2日仕事から帰ると孫が来てた〜私の顔を見て泣きかけて
2025/05/07♢平常に戻る連休明け曜日の感覚が希薄になる本日は水曜日既に週なか日となっている♢♢連休明けに商売繁盛となる【退職代行】時代は変わったもんだ…とつくづく思う昭和ド真ん中世代♢確かに現役サラリーマン昭和時代にも自分が退職後に親が給料を取りに来た光景を目にした事あったなあ♢当時は違和感を感じた時代今や当たり前となりつつアル時代♢なんだかねーデス♢♢相変わらず覚えが悪いけれども大好きなチアダンス可愛い娘たちや友に恵まれ