ブログ記事1,843件
USJのツボです!USJガイド本、攻略本を多数執筆しています。『USJのツボ(毎日ブログ)』では、USJの最新情報やお得情報を毎日発信中!USJのツボが、解説するどこよりも詳しいUSJブログの決定版です!フォロー、お願いします。↓↓下記をクリック↓↓↓USJ攻略ガイド本■USJ裏技ガイド2025発売日2025年2月19日(水)<<本の情報内容>>★①ドンキーコングオープン攻略法★②任天堂エリア攻略法★③1年間&大阪万博の混雑予想④各アト
今回は妻のワタクシが関西の友人に会うために乗りましたので。夫にチケットを取ってもらって1人席に乗車しております。いや〜1人席は隣を気にしなくてもいいし、このタイプのシートは後ろの人に声をかけることなく倒せるし。カーテンの開け閉めは自動だし便利便利。あとね。有難いのがロッカー。荷物はここに入れちゃって、車内では必要なものだけでゆっくり過ごす。普通の鍵かけタイプとICカード利用タイプがあって。ICカードタイプは「荷物を入れて閉めたら中央のボタンを押す。するとランプが赤
こちらも合わせてどうぞ『【USJ】キッズランチお子様ランチまとめ』ハロウィンコスプレミニオンコスプレUSJマリオコスプレ子供キャラクター被り物帽子着ぐるみ帽子なりきりキャップ大人子供ボブ妖怪…ameblo.jp『【USJ】チャイルドスイッチとは?使い方、使えるアトラクションなど』この記事ではチャイルドスイッチの・使い方・使えるアトラクション・チャイルドスイッチエリア(待合室)を載せています。そもそもチャイルドスイッチとは?という話なの…ameblo.j
USJのツボです!USJガイド本、攻略本を多数執筆しています。『USJのツボ(毎日ブログ)』では、USJの17最新情報やお得情報を毎日発信中!USJのツボが、解説するどこよりも詳しいUSJブログの決定版です!フォロー、お願いします。↓↓下記をクリック↓↓↓USJ攻略ガイド本■USJ裏技ガイド2025大ヒット販売中<<本の情報内容>>★①ドンキーコングオープン攻略法★②任天堂エリア攻略法★③1年間&大阪万博の混雑予想④各アトの待ち時間情報⑤エリ
家族でおでかけ記録_φ(・_・大阪府池田市にある【ららぽーとEXPOCITY】内にあるOSAKAWHEEL(大阪ホイール)に招待していただいたのですが🤔https://osaka-wheel.com/【公式】OSAKAWHEEL(オオサカホイール)│高さ日本一、観覧車の常識を変える観覧車!高さ日本一、観覧車の常識を変える観覧車!チケット予約販売中。OSAKAWHEEL(オオサカホイール)の公式サイトです。osaka-wheel.com行くに決まってるやん朝日放送の【浦川
12/13のAMEX貸切ウィンターナイトにいってきました貸切ナイトでは14時からパークに入場できて19時から22時まではクレデンシャルパスを持っている人だけが、乗り物に乗れるようになります一年前の記録はこちら『2023年12月⭐︎USJ貸切ナイト①』年末くらいから子供が体調を崩しがちということで、なかなか計画通りにおでかけができてません…いつもブログにしたいことが渋滞気味なのにいまは全然ないー去年のUSJ…ameblo.jp夏ごろに申し込みがあって今回は一般カードではニンテンドーエ
きょうは歯のお掃除。治療の必要な歯がありませんように。こんな記事が読まれています昨日の記事お読みいただきありがとうございます『肉屋が通う焼肉屋さんが藤井寺に「焼肉こじま離れ藤井寺」』勇み足で衣替えをしてしまった。日中の暑さで、夏服をちょこちょこ引っ張り出して着ている。金木犀の香りもどこからか運ばれてくるのに、秋はいつ来るんだ?こ…ameblo.jpさて、引き続きUSJにて。11年ぶりとなると初めてづくし。ウィザーディング・ワールド・オブ
USJのツボです!USJガイド本、攻略本を多数執筆しています。『USJのツボ(毎日ブログ)』では、USJの最新情報やお得情報を毎日発信中!USJのツボが、解説するどこよりも詳しいUSJブログの決定版です!フォロー、お願いします。↓↓下記をクリック↓↓↓USJ攻略ガイド本■USJ裏技ガイド2025大ヒット発売中<<本の情報内容>>★①ドンキーコングオープン攻略法★②任天堂エリア攻略法★③全ての日の大阪万博の混雑予想★④1年間のUSJの混雑予想
「真田のみち」から路地をクネクネと歩いて展示場所へやってきました「⑩はやしだちか」さんの作品ですインスタで紹介されていたのを見ると「いいね!」が多く人気のある作家さんなんだな~って思い、見たかたった作品でしたちなみに、九度山駅近くの元喫茶店でもはやしだちかさんの作品が展示されていますこちらは昭和45年に建築された旧織物工場だそうですだから織物も作品のように一緒に展示されていました黒と白を使い何色にも染まらない強さの女性が描かれて
パパの👨お仕事関係の組合に加入している奥様達が集まって楽しそうに活動していた『主婦の会』『ホテルブッフェでランチを堪能からの〜まさかの展開(*_*)』パパの👨お仕事関係の奥様方が集まるランチ会があったので次女ちゃんと👧ふたりで参加してきました奥様方で「主婦の会」というグループを作りイベント企画などをして…ameblo.jpこれまで頑張ってくださっていた幹部の方たちが高齢により引退されるようで何故か?今年度からの新幹部に抜擢されてしまった私集団活動が超絶苦手なのに【主婦
おこんにちは大阪ステーションホテルの続きですルームツアーの前にスペシャリティサロンのアクセス権についてお話をさせてくださいスペシャリティサロンとは?一般的に言うクラブラウンジです大阪ステーションホテルはマリオット系マリオット会員のアンバサダーであればサロンの利用が可能ですアンバサダー以外はプラチナも含めてリッツカールトンと同じくスペシャリティフロアの宿泊もしくはサロンへのアクセス権が必要ですスタンダードフロアとスペシャリティフロアの差額はざっくりと税サ込みで¥50
USJのツボです!USJガイド本、攻略本を多数執筆しています。『USJのツボ(毎日ブログ)』では、USJの最新情報やお得情報を毎日発信中!USJのツボが、解説するどこよりも詳しいUSJブログの決定版です!フォロー、お願いします。↓↓下記をクリック↓↓↓USJ攻略ガイド本■USJ裏技ガイド2025発売日2025年2月19日(水)<<本の情報内容>>★①ドンキーコングオープン攻略法★②任天堂エリア攻略法★③1年間&大阪万博の混雑予想④各アトの待
社員旅行3日目3日目は、全員が自由行動の最終日です。集合場所は新大阪駅15時30分私たち3人も、最終日はそれぞれ別々の行動をしました!リーダーは、スパワールド世界の大温泉へ行ってから、タイマッサージをして終了‼️広報女子ちゃんは、のんびりチェックアウトしてそのまま新大阪駅へ直行して、新大阪駅で食事とお買い物で終了‼️そして私は…まずは、551蓬莱本店(レストラン)で大阪住みのおさる&こざると待ち合わせです。予約しようと思った時には、予約席はすでに満席🈵予約席ではない席も先着順
この記事ではチャイルドスイッチの・使い方・使えるアトラクション・チャイルドスイッチエリア(待合室)を載せています。そもそもチャイルドスイッチとは?という話なのですが、公式では身長制限等でアトラクションをご利用いただけない方とご一緒の場合、1回分の待ち時間で、付き添い者の方が、順番で交互にアトラクションをご利用いただけるシステムです。と、説明があります。身長制限等とありますが、これは子どもが寝ていて並びたいけど起こしたくない💦という時にも使えたりすることがあります。
こんにちは大阪マリオット都ホテルの続きですお部屋チェックが終わったらクラブラウンジに、アフタヌーンティーを頂きに行きますクラブフロアを予約されている方かマリオットボンヴォイのプラチナ以上が使わせて頂けます入り口で、ルームキーを《ピッ》としたら自動ドアが開くシステムですめちゃめちゃ天井高くて大好きな空間ですそして半年ぶりだったのですが、、もうショーケースのデザート変わってるずーーーっと同じデザートのイメージでこの前《やっと変わった》って感じだったので、ビックリいちご
おはようございますANAクラウンプラザホテル神戸朝食は4階のカジュアルダイニング「ザ・テラス」にてビュッフェ形式です鴨・スモークサーモン・ハムウィンナーとベーコンハッシュドポテトケンミンの焼きビーフンケンミン食品さんの本社は神戸でしたね麺がモチモチで美味しかったです♪豚バラ肉のすき煮・カレイのみぞれ煮ほうれん草のソテー・キノコのソテー・ベイクドトマトシェフ特製バターチキンカレー&ナンチキンがホロホロ、ルーも美味しくてイチオシですイワシの一夜干し・高野豆腐と野菜のお煮
こんにちは姪っ子と、JWマリオット奈良に来ましたクラブラウンジに、アフタヌーンティータイムが出来たらしいと、ブロ友さまに教えて頂いてたのでめっちゃ楽しみにしてましたクラブフロアを予約マリオットボンヴォイのプラチナ以上はクラブラウンジで、チェックインさせて頂けるのでラウンジに連れて来て頂き、、、チェックイン作業が終わったらもうすぐビュッフェ台へ〜💨💨笑一番初めに、目に入ったのはなんとおそうめんおだしも、置いて下さってますサンドイッチは、ベーグルの方はサーモンが入ってまし
温泉でも群馬でもないので(笑)ささっと終わらせる予定だった大阪・関西万博編(爆)。連日大勢のみなさまにアクセスいただきましてまことにありがとうございますご好評いただいているようなので心おきなくのんびりUPさせていただきまぁ~すアメトピに掲載していただきました『大阪万博でランチ難民!2時間かかって辿り着いたインドカレー』最初に、ミャクミャクのお土産ゲットして一安心大きな紙袋をベビーカーにぶら下げて楽ちんでさぁ~て!万博本番出発だぁ
2024年12月中旬、有馬温泉にやって参りました♨︎有馬温泉をこよなく愛した豊臣秀吉の正室ねね様(北政所)有馬川親水広場こちらの親水広場では毎年「有馬さくら祭」が開催され、キッチンカーの出店、ゲームコーナー・パフォーマンスなんかもあるようです🌸温泉街の中心に位置する中の坊瑞苑神戸電鉄有馬温泉駅から送迎バスで2分(徒歩5分)、JRバスの停留所からは徒歩2分、お宿の隣は阪急バスの停留所で温泉街へも歩いてスグという、抜群の立地です地下1階地上8階建ての風格ある外観客室数は50室正
こんにちは神戸ベイシェラトンの続きですクラブフロアを予約&マリオットボンヴォイのプラチナ以上が使わせて頂けるクラブラウンジに、来ましたさすが平日めっちゃ空いてましたカクテルタイム前あたりからは平日でも、混んでる感じでした💨💨ドリンクは、、ゼロコーラが無いからこの1枚しか無いヤル気の無さ笑コーヒーメーカーと紅茶の間にあったのは温かいカップと、めっちゃ親切〜そして大好きなお菓子のリッツクラッカーと、ドラジェ両方、大好きすぎるので嬉しい〜クッキー、3種類もありました
2024年9月初旬、一時帰国中の子供と夫の3人で有馬グランドホテルさんに行って来ました♨️1階エスカレーター横のディスプレイこの日は夏を彩る鬼灯(ほおずき)ロビーのある2階へ上がります♪いつも綺麗にお手入れされている中庭ロビーでひときわ目を惹くシャンデリアは、有馬三山に咲きほこる満開のこぶしの花をイメージしたそうで1995年の阪神淡路大震災で、ここ中央館は半壊の被害に遭いましたが被害を免れた別棟で営業を続け、復興工事に尽力される関係者を日々迎えられました。有馬では「コブシの花が
有馬温泉中の坊瑞苑和モダンデラックスツインお部屋後編ですロッキングチェアの奥にミニバーがあり湯沸かしポットはお湯が満タンに、冷水ポットにはよく冷えたお水が、そしてネスプレッソマシンには既にお水がセットされていてこういった細やかな心遣いも瑞苑流おもてなしの1つですね引き出しにはネスプレッソのカプセルコーヒーカップもネスプレッソ日本茶とスティックタイプの梅昆布茶冷蔵庫内の飲み物は無料ですレモンチューハイ・ラガービール・スーパードライ・ポカリスエット・濃厚な味わいのフルーツジュー
おこんにちは偉そうなタイトルをつけてしまいました大阪ステーションホテルの続きですクラブラウンジこちらではスペシャリティサロンと言います利用された方は皆さま満足されてる確かに魅力的なフードがアップされている今回、初体験のワタクシ楽しみで仕方がない2日分まとめてアップしますブッフェ台から見ていきますキレイなサーモンチーズの種類も多くて驚く生ハムは…好みがあるものね鯖寿司しかも小ぶりなのが嬉しいホタルイカとモッツァレラは季節感がある〜黒豚のリエット好き好きそして噂