ブログ記事3,422件
先々月の話だけど私の愛車は3ドアで犬達を獣医に連れて行く時クレート2つを積むのがキツくてワンコ用に軽が欲しくて知り合いを通じて、安く譲ってもらった。お金余裕あればね〜軽バンで可愛いバス系かアウトドア系にカスタムした車欲しかったけど。。。PAOでお金使ってしまったから私にそんな余裕はございませんとにかく安く済ませよう写真で判断して購入を決めちゃうくらいの値段です(知り合いの紹介って事もあり)写真で見るとキレイそうに見えたけど型が古そうだな、と思って旦那が車引き取っ
こんばんは😊大仙市では、大曲の花火も無事終わり今年は天気もとってもよくて、楽しい花火でした🎇季節は、もう秋🍁9月になりますね😊9月の鈴風きっちんの予定をお知らせします😊2日、しゅしゅえっとまるしぇ5日、大仙市役所8日、角館のお祭り(屋台)9日、角館のお祭り(屋台)12日、大仙市役所13日、和みどころ鈴駐車場18日、やさしいまるしぇ19日、大仙市役所20日、和みどころ鈴駐車場23日、日月神社24日、日月神社26日、大仙市役所27日、和みどころ鈴駐車場急遽、予
親父が購入した軽バンを、釣行用にカスタマイズ前回はとりあえずフォグとウインカー、ルームライトをLED化しました。ウインカーはステルス仕様です今回はヘッドライトとポジションランプ、ナンバー灯を交換ヘッドライトはディスチャージ仕様なんで純正4300Kから6000Kにポジション、ナンバー灯はLED化交換前後はこんな感じ右が交換前、左が交換後ライト類を交換するのにバンパー外さんとライトが外れやんので面倒くさかったけどイイ感じになりましたねーナンバー灯は写真撮るの忘れた、笑ヘッド
CM多くてごめんね!ヨコハマさんのタイヤの紹介するよ~軽トラ、軽バンで車検対応のインチアップしたい方は必見だよねもう知ってるって言われそう昔はアドバン派だったんだけどね~今回は、軽トラックや軽の箱バン用のタイヤがすごく気になっていますまず、これ最近はリフトUPする軽トラや軽バンが多くちょっとRVぽく仕上げるのにかっこいいタイヤですしかも、ちゃんと車検も通るジオランダーG003145/80R1280/78NLT外形で車検は通らないけど、ロードインディッ
↑私が買った、ハイゼットカーゴ。ダイハツ。今の軽自動車が、来年の3月で、11年で車検の為、車🚗を買い換える事にしました。次に買う車🚗は、車中泊がしやすい、商用車の軽自動車が良いな〜と、思ってました。会社で配達📦とかで、働く時に使う、商用車です。ダイハツのハイゼットカーゴ、と、スズキのエブリイが、主な軽自動車バン🚗でした。元の設定の金額は安いのですが、商用車で、元々初めから簡素化された自動車🚗のため、普通の乗用車タイプの軽自動車に近づけるには、色々追加して、、結局普通の軽自動車より、値段
ホームセンターコメリの折り込みチラシで発見して早速買いました。以前は凡庸フロアマットをカットして使っていた為に、マットズレや砂がマットからこぼれたりしていましたが専用マットなので全てクリアしました。ウィンタースポーツでは雪❄️による水、ウィンドサーフィンでは砂で汚れていた車内が少しかは綺麗になるかな⁉️このマットはコメリオリジナル商品で左右セットで買うと2500円(税込)でした。他にハイゼット用が販売されていました。https://www.komeri.com/top/CSfTop.j
GW中、一生懸命作った車の棚見た目は出来合いのものを買った方がいいんでしょうけど。やっぱりここはこだわりたいッ何度も通ったホームセンター。カラーアングルで作るつもりだったのだけれど、何本かまとめて持ったら重たい事で、結局はイレクターで作ることに。簡単そうに見えるイレクターパイプの組み立て。今回、丈夫に作りたかったのでメタルジョイントを使用。いやいや、なかなかの曲者でいや、アタシが適当すぎるからか!?設計図も無しに「大体、このぐらいにしようかな〜」って感じで作り始めたのはいい
今週の火曜日に納車されたNV100クリッパー(スズキエブリイのOEM車)その日の夕方にはETC2.0を取り付けしてもらい(オートバックス)翌日からカスタムを開始しました❗1番目に取り掛かったのはロッドホルダーカーメイトのロッドホルダーを持って居るけど複数束ねたロッドを固定出来ないので前回使っていた収縮棒を使う方向に納車前からペイペイフリマを徘徊していると便利なアタッチメントを発見して購入しておきましたイレクターパイプはホームセンターに売っているので長さを合わせ(販売している長さな
私の購入したエブリイはフルタイム4WDターボの5速MTになります。HPにも乗っていますが基本価格が1,329,480円になります。正直4WDターボのお車がこの価格で買えてしまうのはかなりお得かと思われます。2WDターボにしてしまえばFRスポーツカーに匹敵しますwそうではなくて価格ですねw【送料無料】ステンレス焚火台ファイアスタンド簡単組立メッシュシートキャンプレジャーアウトドア半合テントSTTENKA価格:1800円(税込、送料無料)(
とりあえず、荷造りを始める。ま、詰めるだけである。モチオハウスへ持っていくのは、、これぐらいでいいか、、と思い、荷造り、、、で、、、ほとんどやん、、、、大きなバンは借りたが、、、入るかな、、、不安である。まあ、入らなければ、、、最下位ハウスに持っていくしかない。一応、まあまあなバンを借りた(軽バンなら絶対入らないので、、、)入るかな、、、行けるのかな、、、と不安である。モチオハウスは、未だに、、、インフラは壊滅、電気水道ガス全部つな
こんばんはここ最近、だいぶ暖かくなりました〜排雪と雪解けで交通渋滞もかなり少なくなったしもう大雪が降ることは無さそうかなとボクは願っております〜さてさてこの時期は毎年、小路に入ると雪がザクザクでスタックしやすい状況なんですが、このタイミングで4WDの調子がおかしくなってしまったエブリィさんをお預かりこのテの軽バンはFRベースなので4WDに入らなかったら雪道はかなり大変仕組みを確認したところトランスもアクスルロックもモーターで作動するみたいです〜4WDボタンのオンオフでフロントのプロペラシ
こんにちはしょうみしめん、すみとるです。☆しょうみしめん、すみとるとは!?息子の言い間違えた「賞味期限、過ぎとる」の意味です。旬を過ぎた夫婦が、愛犬との夢をかなえる記録をしていきます☆今回はマサヲが軽バンの床作りについて、手順をご紹介しますDIYにあたって、いろんなサイトで勉強させていただきましたが、今回一番参考にさせていただいたのがこのサイトです。「費用1万円以内」で「作業2時間以内」!軽バンをホームセンターと100均アイテムで「フ
お世話になった道の駅させぼっくす99を後に。訪れたのは佐世保バーガー本店バーガーミュージアム佐世保といえば佐世保バーガー。これって『YOUは何しに日本へ』でYOUがわざわざ佐世保バーガーを食べに来たと言うお話を見たから。かなり印象に残ってたらしい。それにしても見てよ、この景色!!九十九島の絶景を見ながら食べれるなんて今までの人生で一番贅沢なハンバーガーだよ。本当、凄すぎ!!景色ばかり見ててもお腹は満たされないので注文をしに店内へ。広々とした店内に景色の良いテラス席
釣り車検討ダイハツ新型アトレー(700系)RS4WD貨物軽バンめちゃめちゃ広い👍ロッドホルダー車IF16ロッドホルダーデュアル5積載本数5本inno取付代表車種エブリィジムニージムニーシエラcarmateカーメイト楽天市場21,780円${EVENT_LABEL_01_TEXT}カーメイトロッドホルダーinno釣り竿車載ホルダー確実ホールドのクランプ式5本積みIF16Amazon(アマゾン)18,045〜24,
ども^^もう少し続きます。秋キャン@富士五湖の話です。スクラムワゴンにエイプを積んで目指すは、西湖。昨年ももみじ回廊を見に行くために、このスタイルでキャンプしたんですけどね。その時は、かたかたかたかたかた…。夜、急に背中に震えがきたんですよ。止まらないとまらない。早くスクラムの中に避難せにゃ。一難さって、また一難。次は明け方にやってきました。カタカタカタカタカタカタカタカタ…。明け方って1度冷え込むじゃないですか。あ
アラまあ!新型アウトランダーの画像が公開されたわよ。奥さん。うーーーーーん、良いわね・・・良いんだけど・・・。コレ、お高いんでしょ?ああああああ・・・見るからに高そうなのよ。それと公式サイトの記載によれば20インチ仕様を設定した模様・・・要はアウトランダーも上級移行という流れでOK?国内仕様の設定がどうなるか知らんけど・・・まあ大差はないでしょうな・・・。新型登場の度に上級移行する方式もホドホドにしないと・・・ね。そして、初代の設定は秀逸だったわね・・・としみじみ感
11月19日日曜日買って間もないエブリィどうしても、アレやコレを買いたくなってネットを見ていてたまたま見つけた"ストライカーカバー"欲しいわけではないけど気づいたらポチっとしてました…(苦笑)購入したストライカーカバーがコレたいして値段はしないけど買ってしまった…早速、ストライカーカバーを装着たいした金額もしなければたいしたモノでもないたいした感動も満足感もない…(苦笑)まぁ、こんなもんでしょ。
秋〜〜🍁旅の季節キタ〜〜〜〜アトレーで旅をする為に、、、ちまちまいじって、、、完成した〜いじったと言うても、、、カーテン類は全部100均マグネットと暖簾棒軽バンは鉄板剥き出しで磁石つくから超便利クリップ磁石で、、布を止めて終わり。↑今までテントとかタープ泊で結構丸出しで寝てたから隙間とか気にならん〜🌼すのこで作った台は、、、折りたたみ開いたらなんか吊るせるようにした🌼サイドドアの周りは磁石くっつかんので、、、クリップ
最近あんまり車雑誌とか読み漁っていないのでよく知りませんでしたが。ムーさんの中では急に出てきたモデルのように思えます。軽自動車ってわりとウワサもないまま急にポンと出て来るモデル多いですよね。(・∀・)スペーシアベースです!試乗車だから今年中に乗らせてもらおっかな♪え~スペーシアカスタムをベースにした4ナンバー。いわゆる軽バンですね。見た目のわかりやすい最大の特徴は、ギラギラの大型グリルが黒くなった事。そしてクオーターガラスが省かれている事。そして内装の違いですね。ライバ
久しぶりに軽バンを出品小回り利くし、荷物はいっぱい入るしのとても便利な車数年前はもっと安く、多く仕入れることができたのですがここのところは円安、物価高のためか、安値で仕入れがムツカシイ。。。こちらは軽トラックベースのキャンピングポップアップ式で楽しそうな室内キャンピングカーは色々な仕様があって、仕入れ時は玉手箱感があって楽しい車種ちっさいクルマだけでなく、でっかいのもありますアメ車キャデラックCT6とりあえず、アメ車の威圧感がある(笑)CT6もデカい
本日、エブリイのフロアマットが到着いたしました。本来であればディーラーオプションなのですが今回は思い切って純正互換品を注文してみましたwスズキエブリイバンフロアマットSTDマットDA17V車1台分フロアマット純正TYPESUZUKIEVERYVAN価格:8100円(税込、送料無料)(2019/2/6時点)楽天で購入注文したのはこちらの商品です。値段的には純正の前側だけの値段で後ろもついてくる?いゃ前後頼んだ場合よりは安く済むくらいだ
雪マーク出ましたね雨の日のタイヤ交換は嫌なので晴れてる今日はタイヤ交換日和【"半額"クーポン(対象商品限定)&最大100%ポイントバック抽選★11/250時~】油圧ジャッキ2t【専用ジャッキケース付属】フロアジャッキガレージジャッキ油圧スタッドレスタイヤガレージフロア自動車整備修理メンテナンスタイヤ送料無料楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【お得なクーポンあり♪11/271:59まで】ジャッキ油圧ジャッキ2tフロアジ
エブリイとハイゼットカーゴ…この2台にはかなり悩まされました。コチラがエブリイのJOINターボというグレードです。一般向けグレードとしてエブリイワゴンというものがありますがコチラはかなり装備品も充実していて使い勝手は良いのですが私はMTが欲しかったためバンの方へ流れました。ターボにしては格安だと思われます。まぁでも商用車。。。ただしこのJOINというグレードは色々とオプション品が標準装備されているバンの中でも最上級グレードになります。サンシェード
スズキエブリィバンを車中泊仕様に自作しています素人の趣味で低品質でいろんなことを試していますそれなりのクオリティです、詳しい方からのアドバイス是非コメントお待ちしております本日は車内断熱加工のお話です過去記事で一年前にも書いていますが、二回目になり要領と使用感も得て来たのでまた書きます『エブリィカスタム最初の一歩』皆さんブラックサンダーは好きですか?僕は好きですセブンイレブンのホットコーヒーが好きで、少しだけスイーツが欲しいとき便利です最近新商品をみつけました今度…ame
軽自動車なので一応アピールドライブレコーダーで録画してますよアピール
こんにちはしょうみしめん、すみとるです。☆しょうみしめん、すみとるとは!?息子の言い間違えた「賞味期限、過ぎとる」の意味です。旬を過ぎた夫婦が、愛犬との夢をかなえる記録をしていきます☆マサヲです。中古で買ったハイゼットカーゴにDIYで床を作る続きです。床を作る際に私が重視していることは「比較的簡単に買った状態に戻せる事」というわけで、後部座席も土台として使いつつ、必要な時は座席として活用できる状態でフラット化することにしました。
今週末の日曜日は、レヴォーグに今回発生したリコールの修理で一日ディーラーに入院します。2代目レヴォーグのアプライドA型、新技術をいろいろ投入しているのでリコールが今までのスバル車の中でもちょっと多めなような気がします。私的には走りも性能にも大満足な1台ですので特別気にしてはいませんが、お客さんに直接対応しなければならないディーラーの方は本当に大変だろうなぁとつい思ってしまいます。いろいろなお客さんがいると思うので・・・。もうひとつ車話題なんですが、先日亡くなった義父の軽バン
明るめのレンガが気に入ってコレに決めた🎵ベルギーレンガ😆この色好き💕お値段もお手頃😃週1で行くカーマ21でスタッフのお兄さんに積んで貰った🎵250個のレンガ。重量オーバーです😅お客様のご判断で乗せた事をご了承下さい。と言われたけど今更減らせないし…安全運転で走る事に。重量オーバーだけど、モルタルも欲しいから、50キロプラス😁そしたらヤバイヤバイ💦ハンドルが取られる😣後ろの方ノロノロ運転でゴメンなさい。軽バンっの積載量って200キロだなんて以外と少ないのね😅
◆お待たせ!HONDA軽バンEVホンダは、2024年春に発売予定とする新型軽商用EV(電気自動車)「N-VANe:(エヌバンイー)」の先行情報サイトを公開しました。価格は未発表だが、装備や一部のスペックは明らかになっている。2024年春の発売が予告されています。◆商用から個人ユースまで対応する軽バンEVホンダが「N-VANe:(エヌバンイー)」の先行情報サイトを公開した。ホンダは2050年にカーボンニュートラルの実現に向け、日本国内で販売する四輪車を2030年にはハイブリッド車を
軽バンのスバル「サンバーバン」を回送しました。この車は初めての乗車でしたので給油口のレバーを探すのに苦労しました↓シート固定ボルト下部に隠れてる様に・・・給油口のレバーがありました。