ブログ記事3,670件
2024年9月。水泳を優先させる為、大好きだった日能研から早稲アカに涙の転塾。2025年3月。苦楽を乗り越えた末、長年所属した水泳選手コース引退。週4日〜6日の選手コースを経て、現在は週2回の育成コースで泳ぐenjoyswimmer。アンガーマネジメントがとにかく苦手。少しだけIQの高い凸凹っ子。発達に特性があり過ぎて、普通に勉強する事が何よりも難しい超個性的男子。アドバイス禁物!伴走禁物!間違いだらけの完全完璧自走型。断腸の想いで引退した水泳で得られた“何か”
↓生まれつき頭のいいやつなんていない。勉強ができるやつは成績を伸ばす勘所を知っているだけだ行きたい高校に行くための勉強法がマンガでわかる中学一冊目の参考書[船登惟希]楽天市場1,320円楽天市場で詳細を見るAmazon(アマゾン)で詳細を見る↓全例文で「うんこ」の使用に成功学習の息抜きに楽しいうんこ例文を読みながら,気づかぬうちに英単語を身につけることができます!高校入試中学うんこ英単語1900[古屋雄作]楽天市場1,485円楽天市場で詳細を
こんにちは連休ですね。ウチは塾あったりいたり、そもそもどこも人多いだろうし、お金も時間もないので遠出はしてませんの春特訓昨日から3日間始まりました。毎日8時間半。開校式に始まり、最終日は合格発表があったり、受験当日のシュミレーションになるよう、特訓の心得が配られたり、なんだか本格的です。最寄り駅でお友達数人と待ち合わせて、普段とは違う大きな校舎へご機嫌で出かけて行きました時間も長すぎず、短すぎず、テストの解説、学習整理時間付きなので、良い感じで
子供の中学受験相談ママの不安解消のお手伝いをする東府中・木村音楽教室です昨日は4年生のお悩みについて書きました。『中学受験〜4年生のお悩み転塾する?受験やめる?』子供の中学受験相談ママの不安解消のお手伝いをする東府中・木村音楽教室です4年生のこの時期、スタンダードに塾に入った場合は小3の2月スタートなので、入…ameblo.jpそこで触れた娘の転塾の話をもう少し詳しく書こうと思います。我が家の中学受験2019年息子終了2023年娘終了娘は塾でいう
いつもお読みくださりありがとうございます。昨日の続きです。サピックスの弊害について、、、ですが。念のためですが、私はけっこうサピックス好きです(笑)講師としてパートしていたときも不満はなかったですし、いろんな意味での学びも多かったので。もし自分に子どもが生まれたら絶対低学年のサピックスは入れないぞ、とか(笑)結婚相手もいないときから考えてましたという皮肉以外でも、たしかにテキストはいいし、営業もしつこくないし、先生もαを担当しているような先生は本当にレベルが高いです。教え方
最近、バタバタとしていて、かなーり、久しぶりのブログ更新となってしまいました・・・息子は3月のマンスリーと復習テストで散々な結果を出しましたが、なんとか4月のマンスリーでは回復し、上のクラスに上がれるか、境界線くらいのところにいるので、明日の発表をドキドキとしているところです。最近、息子からサピックスからの転塾していく子の話をたびたび聞くようになり、一方で、サピックスに入っている子はほとんどいないとか・・・・。(息子談)また小規模校舎というのもあるので
\ギフママにお勧めされた/我が家の家勉はこちら!くらべてわかるできる子図鑑社会新装版Amazon(アマゾン)Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場で詳細を見るトクとトクイになる!小学ハイレベルワーク理科5年Amazon(アマゾン)Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場で詳細を見るコクヨキャンパススタディプランナールーズリーフB530枚デイリー罫/ウィークリー罫みえる化リスト化ガーリー計画表-
経験者に聞く塾の話シリーズ。※あくまで個人的な体験と見解なので、事実誤認やバイアスも一程度あると思う。今回は、数年前に第一子が御三家の一つに進学、第二子は現小5という友人ママ。校区は違うが比較的自宅が我が家から近く、塾の通学圏はわりと重なる。第一子は小4から早稲田アカデミー。塾はいくつか体験を受けたが、本人が早稲アカに相性の良さを感じたと。ただし、最寄り校舎ではなくExiV。コロナ禍とも重なってオンライン受講だった時期もある。志望校は最初から御三家狙いだったわけで
この前の学テ、試合の後に行ったのに過去最高順位。どうするんだ、これ…💦と言っても国語がまあマシで理科が出来ただけですが…これまでの学テが悪すぎたという説もあります。おそらく6年生になって量がかなりマシマシなのでギリギリで頑張ってきた子たちがちょこちょこ脱落していってるのかなと勝手な想像してます。6年生、学校も忙しいし、難しいよね。あーー6日の公開模試大事すぎるのに、試合にでる方向性になっています。いいのか??良いのか??別に出るなら出て良いし、偏差値が69くらい出れば良いんですけどね…←当たり前
こんばんはご訪問ありがとうございます。植木算に今週も悩まされています繰り返し基本問題をやっていますが、テープの問題が解けるようになったら、丸太の問題丸太は、休憩しないで切ってください娘の通ってる校舎では、植木算の無料講座があるようで(他にも分配算や場合の和もあります)そこで理解してほしいです。ただ、早稲アカ辞める問題がありまして…10月末で辞めるには、5日までに連絡しなければなりません。そしたら、昨日、早稲アカから電話がありました。娘が余計なこと言ったのかしら?
詳しくはブログの「中学受験・長男」のカテゴリーをご覧ください今回の内容・塾のクラスなど・受験の結果について・通うことになった学校について塾のクラスなど塾は栄光ゼミナール難関クラスゼミはギリギリ最難関。課金(家庭教師・個別)なし。近い塾がいい!と決めたくせに結局、難関クラスに行くことになり、電車でターミナル駅の校舎まで行くことになるというね最難関ゼミ(毎週日曜)でさらに遠い校舎に通うことになるというね…(夏の集中講座・栄光の森も遠い)受験の結果第一志望管理型×←偏
こんにちはSAPIXは下位クラスでもそこそこ優秀で他塾では上位クラスの子が行くような学校に進学していることも珍しくないですずっとAクラスだった息子の同級生はS偏差値50前半の中学に合格しましたその事実だけ聞くとさすがSAPIX優秀な子ばかりだから1番下のクラスでも進学校に行けるんだねと思われるかもしれませんが甘ーいそのお子さんはプリバートを限界まで入れて過去問対策をされていました…しかも、すごいのがお兄ちゃんも同じくAクラスで同様の方法で進学校に合格されていたの
こんにちは〜先日、子供の転塾先を探しているとブログに書きましたが、タイトル通り転塾完了しました〜通うのはちょっと遠くなるのですが、体験してみて次男が1番授業が楽しかったという大手塾に決めました大手塾ってどこも一緒と思っていたのですが、色々カラーがあるなぁと改めて感じました(2人目5年生にして...遅すぎる)元塾はとにかく灘!灘灘灘!!!5年生から灘の過去問類似問題をやりまくり!一定以上の偏差値ある子は灘向けの特訓を日曜日も受け、週5は塾!!追加のプリント多すぎて訳分からん←親の
精神年齢高めこじらせ系小5男子と、陽キャで朗らか勉強全然ダメ小2女子の記録とボヤき趣旨の都内アラフォー共働きブログです長男ジョージ小5栄光ゼミ難関(略)コース。一瞬SAPIX→転塾。E60Y53位。長女あーみん小2E40Y32位。旦那「学校は公立だ」と煩いおじさん。地方の進学校から海外の大学出たのになぜか日系の中堅規模のブラック企業にいる…(失敗。)私都内で小企業でフルタイム勤務。職種的にも地味だけど最近金髪寄りの髪にした。中身はヤン母寄り。(たぶん。)中受した。—————
娘の中学受験、終わりました!1月の埼玉受験、そして2月の東京神奈川受験、娘は体調を崩すことなく無事完走しました。娘は第二志望の中学へ進学することになりました🌸(一応志望順位はつけていますが、行きたいと思う学校だけを受けたので、娘の中ではあまりそこは関係なかったようです)ブログは頻繁に更新していなかったし、見ている方も少ないと思うけど、ざっくりと結果をここに。埼玉受験2校→◯◯東京神奈川→第一志望A校×→第二志望B校×→◯→第三志望C校◯A校は2/1一発勝負。ご縁い
無言でフォロー申請すみません🙏承認して下さった方ありがとうございました🙇ムスメ小学校4年生の9月から塾に通い始めました。ムスメの性格からして集団はどうかな?と思って個別塾にしました幸い住んで居る所は塾がたくさんあり選り取り見取りで選び放題でしたたくさんあってかえって何処が良いか分からなくなりましたけどムスメと一緒に面接に行きムスメが行きたい!気に入った!と言うので決めました。この頃のムスメもオットも中学受験の為の通塾と言う感じではありませんでしたが一応中学受験が念頭ある事は塾に伝
精神年齢高めこじらせ系小6男子と、陽キャで朗らか勉強全然ダメ小3女子の記録とボヤき趣旨の都内アラフォー共働きブログです中学受験仲間の皆様、そして読んでくださる皆様、残業(主なる理由はコレ)と、ジョージのフォロー&あーみんの育児で精神崩壊しそうなので、精神安定のため、たまにしょーもない記事や毒々しい記事をUPしていますのでご容赦ください長男ジョージ小6栄光ゼミ難関(略)コース。一瞬SAPIX→転塾。E60-65・Y55位。長女あーみん小3E30、Y判定不能(笑)旦那「学校は公立だ
先日ね、汗水たらして大掃除してたら高IQ娘殿がおもむろに「シカの糞いる?」って聞いてきたのですよね。シカの糞!!!皆さん今まで生きてきて我が子からおもむろにこういうムチャクチャな質問されたことってあります?そういえば以前の記事で我が子のことを「ムチャクチャだ」って書きましたよね?「無茶苦茶」とは、「筋道や順番の筋が通っていないさま」という意味です。ホントその通りよ。存在から無茶苦茶だわ。これ、ジェルネイルシールのSHOPでした!ジェルネイルにな