ブログ記事2,644件
長野トヨタでは、ワンプライスポイント販売が開始された。車購入もつまらない時代になってきたものだ。ワンプライスを行うなら低レベルの接客、お客の立場、気持ちを考えた対応が出来ないと駄目だ。今回のトヨタ車5台目の購入は最低レベルの対応であった。ワンプライスポイント販売とは・・・「納得統一価格」の3つのメリット!!①価格の心配は不要。全店統一。店舗、スタッフ、交渉に関係なく価格差がありません。言い換えると➡値引きは一切ありません。致しません。日微々たるポイント還元で対応します。さぁ、人気車以
今日は、オプションについてまとめていきます。オプションも、なかなかの数がありますので、気合を入れて書いていきます。全部書ききれないので、「メーカーオプション編」と「ディーラーオプション編」に分けて、書こうと思います。2つの違いは、簡単に言うと、「メーカーオプション」は基本的に後から変更できないものが多いです。※全部できないというわけではないとは思います。ただ工賃高そう。「ディーラーオプション」は納車後でも、取り付けられます。全部は書ききれないと思います。気にな
④までになってしまいました続きです『育休から復帰に心折れそう③厳しい保活』つづきです。『育休から復帰に心折れそう②旦那さんの心変わり』前回からの続き。『育休から復帰に心折れそう①はじまりはいつも突然に、、、』たぶん、とっっっても甘え…ameblo.jp保活の厳しさに悲しくなって退職への気持ちが大きくなった私。"待機児童なし!こどもに優しい街""園側はあなたの見学を待っています""見学はいつでも可能ですので、ご連絡を"そんな風に書いてある市役所の保活手引書に、嘘つきーーー‼︎‼
こんばんは渡米して1ヵ月車がなくて昼間はずっと家に篭りきりそんな生活から脱却するため、そろそろと思って見に行ったら、予定外に即日購入そもそもまだ給料1ヵ月分しか出てないからローン?でもクレジットスコアゼロの我々にローン組めるの??なーんて思ってたら、なんか組めるらしい。近場のTO〇〇TAのディーラー、口コミ悪い👎って分かってたけど、ここで気に入った車見つけてしまった事前にNi〇〇○Nのディーラーで、ここは色々後からアクセサリー代上乗せしてくるからって聞いてて心構えしてたけど、ま
昨年、唐津シーサイドホテル(東館)に宿泊したのですが、『ロイホ・鏡山展望台・唐津シーサイドホテル東館(お部屋)①』先週は連休だったのでお出かけしました。まず遅めのモーニングをロイホの優待届いたので早速、使いました。毎回迷うけど、毎回同じこのモーニングを選択時々、渋滞し…ameblo.jp『唐津シーサイドホテル東館(スパラウンジ・大浴場)からつバーガー②』先週末宿泊した唐津シーサイドホテル東館、【公式サイト】唐津シーサイドホテル佐賀・唐津のホテル唐津シーサイドホテルは佐賀県唐津のリ
長男のアレルギーの薬をもらいに皮膚科へ行ってきましためちゃ混みで3時間待ちにあった前回の反省を踏まえて診察券出したら車で待機して子どもにはビデオを見せる作戦(電話で呼んでくれる)今回も2時間待ちでしたが、なんとか無事に終えることができましたずっとアイドリングしてたので環境には悪いと思いますが・・・2時間もあったのでその後行くトヨタでの交渉についてじっくり練ることができましたと、いうことで本題
こんにちはもうすぐ届きます選べる2個セットアトラスペットボトルホルダーボトルインボトル500ml〜650mlサイズ用保冷保温真空断熱ステンレスハンドル折りたたみ持ち手付きABIB-E楽天市場日曜は、子どもたちと親戚の法事へ。終わったあと、皆で久々の会席をお造りがいちばん豪華だったのに、撮り忘れデザートの前に炊き込みご飯が出ましたが、おかわりができるとのことで、長男3杯食べました会席ってそういう食べ方していいもん?さて。私が管理している口座に、
N-BOX購入しました※画像はお借りしましたいや~久しぶりの大きいお買い物いいお値段しましたでも大事に使って長くお世話になろうと思いますそして15年お世話になったこの子色んな思い出が詰まってるなぁ家出してこの車の中で過ごしたことも何回かあったっけほんといっぱいお世話になりましためちゃくちゃ感謝してますありがとう
こんばんわ!Kです待ちに待たれる新型ディフェンダーの納車ですが、現在名古屋港に着いているようです各種登録や検査でまだ納車の日取りはわからないのですが…もうすぐそこということ!そわそわと毎日を過ごす私ですさて、初めての車購入ということで知らないことがたくさんなのですが、つい最近になって「納車までに用意してください!」と言われ、慌てて契約してきました…そう、駐車場です日本のルール上、駐車場の正式な登録が先にできてないと車を渡してもらえないんですね知らな
こんにちは!りん子。です!中々ブログ書けなくてあっという間に4月ですね。車が購入出来そうです!父に借りて障害年金で返済するで話がまとまりました。でも、色々あり今じゃなくてもいいのかなとか返済と維持費を払うにはどれだけ作業所行って障害年金から出す生活費もどれだけ削ればいいのか計算はしてるのですがかなりカツカツです。今じゃなくてもいいのかなあでも原付だけでは大変だしなあとかとりあえず、購入する方向で貯金だけはしていこうと思ってます。6月に障害年金の金額のハガ
こんばんわKです!すっかりご無沙汰でした💦今回はいよいよ車を決めるお話!久しぶりなのでおさらいからです💡↓↓↓将来子供ができることを見据え車購入を考えはじめた埼玉在住・子なし夫婦の私たちアウトドア映えする四角いアクティブな車が欲しい~!とデザイン重視なスタートをして・ジープ・レクサス・ランドローバーの3社を試乗してきました!果たしてどのメーカーを選ぶのでしょうか?ではどうぞご覧ください~・・・
こんにちは!ぽっけです言葉の力ってすごいと思う松山千春さんの言葉をシェアします微力だけど出来ることから知恵がある奴は、知恵を出そう力がある奴は、力を出そう金がある奴は、金を出そう「自分は何も出せないよ」っていう奴は、元気出せ車購入してすぐ買い替えたい理由最近車を買ったんですけど…『〈車購入しました〉最終的な値引き額』もっと行けた気がする値引き額車、買い換えました!最終的にはNBOXにしました〜!値引き前は新車の軽自動車(オプション色々付き)だと200万を余裕でオーバー
今日、仕事終わりに車購入の契約してきました車種は色々悩んだけど、軽四とはいえ自分の好みに近い物を買いたいと思い今まで購入したことのないメーカーで契約を納車は4月過ぎになるけど、首を長〜くして楽しみに待ちます自分の名義で、しかも新車で車買うのなんて超久しぶりだわ次の大きな買い物は中古マンションになる予定なので(数年後予定)それまで頭金をしっかり貯めて収入も増やしてローン組めるようにしておかなきゃ今日は2025年に数日しかない、最強開運日らしい(車購入後の帰宅時にラジオで
新型シエンタ、ハイブリッド車の試乗に本日午後行ってきました叔母さんも一緒に参加です。8月末に発売になった新型シエンタ。前回は、ガソリン車の試乗でした。『車の買い替え』今日は午前中、ディーラーへ行き、半年ごとの車の点検に行ってきました。いつも朝イチの9時から予約します。終わってから何もなかったことを確認している時に、「来…ameblo.jp今日は、ハイブリッド車に試乗実際に、運転してみてとても静かでスムーズでした後ろに乗った父上と叔母さんからも乗り心地が良いと大好評
豊橋駅からえっちらおっちら、新幹線、三島駅に到着。☟三島大社の福太郎餅お土産に買いました。美味しゅうございました。天気が良ければ、車屋さんまで散策しながら歩いて行く予定でしたが、あいにくの雨ですので、タクシーを使います。少し前の話(2024年3月)なので、今はもっと大勢の方々が訪日されていると思いますが、三島駅で多くの外国人観光客の方を見かけた話をタクシーの方に話すと、「三島駅から、河口湖や山中湖に行かれる方が増えたんです」と、教えてくれました。雑談をしている内
①2024.8月走行時にエンジン止まった②2024.9月バッテリーあがった③2024.9月エアコンからカメムシ臭④2025.3月タイヤにボルトが刺さる⑤2025.4月バッテリー上がった⑥手放すまでずっと続いたカメムシ臭去年の8月から急にガタが来た私の車どうにもこうにも調子悪すぎない?しかも去年の9月にバッテリー新しく替えたのに私が退院した4月にまたあがった。私の移動距離が短すぎてバッテリーが充電されないらしい。車も古いから仕方ないけど王子が乗ってた時は調子良かった
結婚して20年。離婚という言葉が頭をよぎったことは何回もありましたが、決定打があってからは、離婚に向けて少しずつ行動をしていくことにしました。まずはじめにしたのは、車です。我が家には旦那名義の車が1台ありました。それを売り、中古で私の車を買い直しました!車を売って買った残りの支払いをローン申請したのですが、扶養内のパート収入しかなかったので、ローンが通るか不安でしたが、無事私名義の車をゲットすることができました!子育てしながらひとり親で生きて行くのに、私には車は必要不可欠と思ったので
老後破綻のした親の支出を減らす為に、車を売却するしかないと、相談していました。3月中旬に実家で見つけ出した、車の契約内容を確認しました。また驚かされる事になったんです…両親が購入した車→組んだローンの種類が残価設定ローン金利手数料がびっくりするくらい高い…手元の書類で%がわからないんですが…車種はセレナ2021年7月に購入車代4,460,000円
基本、夫の稼ぎで全て回せるようして、私の分は全て貯金してます保育料が無償になり、やっと貯金出来るようになりました!それまでは住宅購入と車購入が重なったこともあり、なかなかしんどかったですこの1年の目標を決めましたが(この口座の残高を●円にすると、総資産●円になる!みたいな)、子どもの就学前の貴重なラスト1年なので、色々遊びに行きたいなと思ってますやっぱり目標は到達出来ないかもですが、あくまでも目標なのでその辺はゆるく行きたいと思います熱海温泉ホテル大野屋楽天トラベル【ふる
軽自動車からコンパクトSUVに乗り換えダイハツ・キャストスタイルから、ダイハツ・ロッキーに乗り換えて半年が経ちました。乗り換えた大きな理由は、交通事故が怖くなったから。コロナ禍以降、車で遠出することが増え、その楽しさを知る一方、運転していて心許なく感じることも多くなりました。コンパクトカーももちろん検討したのですが、車高が低いのがどうしても気になって。今のコンパクトカーってちょっと運転席に沈み込むようなデザインが多いんですよ。試乗してもらえばわかると思いますが、軽自動車からならコン
アラフォー妻、夫、子供3人の5人家族です2022年マイホーム完成🏠9000万円のローン契約、月々25万円の返済が始まりましたこんばんは〜昨夜から夫は出張に出かけて今日は不在だったのでだらだら〜〜〜と過ごしてましたとはいえ長女部活のため今朝は7時起きでしたが今夜はきっと会食で晩ご飯はいらないだろうと思っていたら夕方に「終わったから帰ります」とLINE冷凍庫に何もなくダッシュで買い物に行き晩ご飯を作りましたー子供もパクパク食べてくれる骨取り鯵また注文して冷凍庫ストッ
日本在住の日韓夫婦です。結婚してから、釜山→ニュージーランドに住んでいましたが、息子が生まれ、日本に移住。《静岡→横浜→大阪→千葉永住決定》韓国人夫:ゴンゴン(アッパ:パパ)日本人妻:えみまん(オンマ:ママ)息子:リオン(ブログネーム)将来、リオンが大きくなったら見せる為に書いているブログです。韓国生活ブログ→★妊活ブログ→★日本移住してから7年やっと車買いましてん車ナシ生活の友達ファミリーが3人いて、うち1人は息子くんが骨折で1ヶ月タクシーで学校通ったって
金曜日はフライデーナイトを満喫しスープラ契約してしもた嬉しい反面、不安反面まぁでも台数減るスピード早すぎてスピード契約だったまぁでもファイナルエディションゲットできてよかったー母がほんとこういうの言うとリスクばっかり言ってくるそもそも何もやらないリスクもあるからね生きてることがリスクなんだからもう嫌になっちゃうわー【ふるさと納税】【最短1週間以内発送】【選べる容量×回数】サッポロヱビスビール350mlor500ml×24缶日田市/株式会社綾部商店ビール
祝納車〜!!【ランドローバー・ディフェンダー】ディーラーまで車を取りに行くとすでに店舗前に用意されてお出迎え。カラーはカルパチアングレイ。黒っぽいグレー。ウェルカムお菓子&ドリンク嬉しい気遣いですね!さっそく気分があがります。そしてキー。すでにストラップはディーラーさんが鍵に装着してくれていました。キーホルダーも洗練されています。納車サインの儀。(ランドローバーのペットボトルお水が美味しかった)サインの儀で時間はかからないですが、アプリをダウンロードしてなんとかこん
こんばんわ!Kです今日は「秋分の日」で、昼と夜の長さが同じになる日だそうです!つまりこれからは夜の時間が長くなってくるということですね確かに仕事を終えて帰ってくると辺りがかなり暗くなる気がします…あっという間に寒くなるんでしょうね〜ちょっとおセンチな気持ちになります・・・さて今日は新型ディフェンダーを購入に関わる我が家のお金の話です!すべて理解の上で買ったつもりですが、納車が近づくたびにリアルになっていく駐車場代や保険料の話に
こんばんは!いつもブログをご覧いただいてありがとうございます!Kですいきなりですが下記にブログをお引越ししましたその名も…「けいもちの、新型ディフェンダーと遊びのブログ」!けいもちの、新型ディフェンダーと遊びのブログJustablogwithanewdefender.new-defender110.comけいもちはKのリニューアルしましたペンネームですおかげさまでブログを見てくれる方が少しずつ増えてきたので、
こんにちは(^^)ただいま、ディーラーにて車の契約交渉中!!買っちゃうよ〜カンナもいるよ(^^)また報告します!
息子も娘も、小さい頃からお金にはきっちりしていましたどちらもの子もお小遣いを渡しても全部使うことはなかったし、ガチャガチャにお金を費やすこともなく、両方の祖父母からたまにもらうお小遣いも大事に使っていましたお年玉は全額貯金していました二人とも、大学生のときからアルバイトを始め、自分で自分の車を購入しました自動車教習所の費用は家庭から祖父母や親戚から、赤ちゃんの時から大学生までもらっていたお年玉は使わず貯金していたので、車購入のときに子ども達には渡しましたなので、初めての車はアルバイト
お久しぶりです!Kです。すっかりブログ更新の間が空いてしまいました一回更新が途切れるとなかなかエンジンがかからない…今日こそは!と気合を入れてやっとパソコンを開けましたっしゃ!やるぞ〜!また少しずつ投稿していきたいと思いますのでよろしくお願いします♪・・・さて新型ディフェンダーが納車されてからあっという間に1ヶ月!実際に使っていると徐々にお?と気づいたことがでてきましたまず自分の中で一番意外だったのが「とにかく出かけた
<前回のつづき>『【損か得か?】車を買い替えました①』突然ですが先日、車を買い替えました〜この出銭が多い時期にぃぃ車を買い替えたのはなんと14年半ぶり!(笑)何から書いて良いものやら・・・ですが自分の備…ameblo.jp『【損か得か?】車を買い替えました②』<前回のつづき>『【損か得か?】車を買い替えました①』突然ですが先日、車を買い替えました〜この出銭が多い時期にぃぃ車を買い替えたのはなんと14年半ぶり…ameblo.jp①②は生々しい内容ですが③は、しょー