ブログ記事6,321件
35歳派遣社員のワーママ、ゆるです。3歳男の子と32歳旦那の3人暮らし。2019年建売の新築物件を購入。旦那の収入は手取り月20万以下‥。育児や節約などを発信していきたいです。先日作った牛乳パックのトイレ用踏み台。『トイレの踏み台を牛乳パックで手作り!一番簡単な作り方♪』35歳派遣社員のワーママ、ゆるです。3歳男の子と32歳旦那の3人暮らし。2019年建売の新築物件を購入。旦那の収入は手取り月20万以下‥。育児や節約などを発…ameblo.jp前面OPPテープ貼った方がいいか
トイレトレーニング略してトイトレ我が家の2歳児にもトイトレのターンがやってまいりました。チッチでるーーウンでるーーー言っとりますが一度も成功しておりません。身体の発達もあることだし特に焦ってもいませんが。なりより、本人のトイレに対する意識が高いことが良きことかと思っています。我が家では2歳になる前から子ども用便座を用意してそれとなく意識させておりました。保育園に通っていることもありお友達のトイレ状況で察しているのかもしれませんがチッチとウンが言えるように
おはようございます。フォトスタイリングアソシエイション所属メンバーでお伝えしています。今日の担当はフォトスタイリストのヤノミサエです^^無印良品の商品の中には、2wayで使える商品も結構あります。以前にもこんな商品をご紹介しましたが、↓↓↓無印のバッグになるポーチが使いやすさ抜群!今日は実際に私が使ってみてよかった、ポリプロピレン頑丈収納ボックスをご紹介したいと思います^^キッチン後ろのパン
小学生の列に車で突っ込んだ犯人が苦労せずに生きている人が許せなかったと供述しているという。その言葉には共感できる。そんなまともなことが考えられるのにどうして小学生の列に車で突っ込んで小学生を殺そうとしたのか。重症の小学生が一生に患う怪我でないことを切に願うばかりだ。苦労せずに生きている人が許せない恐らくそこには二通りある。苦労を苦労と思っておらず切り替えが早く他人には苦労しているようにみえない人。もう一つはほんの少しでもあ
タイトルの通り…木曜日に家の踏み台で足の小指をぶつけましたいってぇ!!!と思いましたが、腫れてもないしとりあえずほっとく。靴履くと締め付けられて痛い翌日。ちょっとあざみたいになってるし他の指と比べて腫れてるでもまあそのうち治るかと思ってほっとく。さらに翌日。いや、色わる!!!!!日に日に色悪くなるので整形外科いって、レントゲン撮ってもらったら、骨は平気だけど、骨と骨の間の筋きれてるね!とのことこの寒い時期に靴下もブーツも履けず、素足に包帯にサンダルでございます…1ヶ月く
手洗いブームが到来している我が子です。1人でしっかり立っていられるようになったのがここ最近の話なので、ちゃんとした踏み台などを用意してあげられていません😐手洗い台の高さと、とりあえずで踏み台にしている椅子の高さが合わなくて毎回お着替えが必要なほどびしょびしょになってしまいます😇「自分でやりたい!」という気持ちが出てきているので尊重してあげたいのですが、なんせ環境をうまく整えてあげられていないのでまずはラーニングタワーを買ってあげたいと思っています。しかし、種類が沢山あって悩んでい
やり直したいこと、ですか?少し前の私だったら、何もかもやり直したいです🙋♀️と言ったと思います。が、今ならこう言います。何もやり直したい事はありません!!と。ただし、今からどんどん新しくする事ならたくさんあります🙋♀️と言いますね。過去に戻ってもう一度とか、そういう、今の時点では不可能な願いを抱くより、良い過去悪い過去どうでもいい過去全てひっくるめて、今の自分を作っています。過去の愚かな部分にスポットライトを当てると切ない気持ちになりますが、
2度目のおはようございます。昨日、トランポリンクッションで踏み台昇降してみて…やわらかい!やりづらい!と…思ったけど懲りずに今日もやってみた!あらっ!不思議。昨日とは感じが違うわよ。踏み台は固いものという…私の固定概念が一度試したことでなくなりやわらかいけど、できる!にかわってました。真ん中にきちんと足を置くことを意識したのも良かったのかも!!4日からのセールでスタートダッシュで100枚の半額クーポンがでてて重ねて使うよ
1y10m25d【初めていらっしゃった方へ】はじめまして!2019年8月生まれの娘がいるアラフォーママNです。知育関連、幼児英語、モンテッソーリなどに興味があり、そういったものに関わりながら普段の様子をのんびりブログに書いています。よろしければ、フォロー、よろしくお願いします!昨日は先週届いたラーニングタワーに娘を立たせてみました。CUGBO踏み台子供用補助台キッズステップスツール脚立幼児組立式丈夫木製はしごキッチン洗面所トイレ手洗いトレーニング調節
娘が立ち食いを覚えて少々困っています。すべての責任は母である私にあると思います。。。(夫は立って食べません)やって、しまった、、、、こどもの観察力侮るなかれ。ついつい、キッチンでパクッといっちゃう私です。ある日の朝のこと娘「イスタッチして、たいるの!」椅子に上に立って、食べるとのこと。完全に私やないかーい!て、なりました。汗
「減額調整頑張ります」と言っていた前回記事↓『工務店が提案してくれた減額見積書』前回記事がアメトピに載っていました。運営さん、ありがとうございます!『ほぼ確定間取りでの、最高級概算見積書が出ました』土曜日、羊工務店との打ち合わせに行って…ameblo.jpあれから色々考えましたが、夫婦揃って正直よくわかんないやてなわけで、夫婦間で減額OKなもの、絶対譲れないものなどのすり合わせをなんとなくしておいて、4月の羊工務店との打合せに挑むということで、減額の話はひとまず置いときます。(オイオ
2020.3月27坪の小さなお家を建てましたお買い物マラソン中です10月4日~11日まで愛用品たち色々と↓↓食器カゴの代わりにティータオル[全品送料無料]ジョージ・ジェンセンダマスクGeorgJensenDamask大判ティータオルキッチンタオル80×50cmリネンコットンキッチンクロスあす楽楽天市場1,499円ブラックとグレーのダスキンスポンジ【ダスキン台所用スポンジグレー3個、ブラック3個合わせて6個セット】個包装送料無料ポイン
こんにちは、すみりん19号です。いつも、いいね、コメント、フォローありがとうございます。本日は、後悔ポイントの第二弾です。それは、ソファーが大きすぎた問題です。なんとなく、カウチソファにあこがれていたんですね。ただ、大きなソファを置くには、横幅が足りなかった。我が家は、横幅が4マス分の3.6mです。窓側に0.5マス、通路側に1マス分の余白があると良いらしく、そこから算出されるソファの横幅は、2.5マス分の、2.2mまで。L型のカウチソファは、2.6mぐらいが一般的
わたしのお部屋の、爪とぎ!(by貴)一台二役!爪とぎ&踏み台v( ̄Д ̄)vイエイ猫デザインなのよ~可愛いでしょう~爪とぎ、バリバリと、コタツの上に乗るための台として、使っています。
小林旭の歌で「昔の名前で出ています」というのがありました。昨日、元5階級制覇のノニトドネアがWBAバンタム級の暫定王者に返り咲きました。42歳。しかも2年ぶりの再起一戦目での返り咲きという事で、この前書いた比嘉3連続挑戦に通じる現代バンタム級界隈を象徴する結末となりました。『比嘉大吾の3戦連続世界挑戦に思う熱量の差。』比嘉大吾の3戦連続世界挑戦が決まりました。WBA正規王者堤聖也が目の治療で休養王者に降格し、代わりに暫定王者だったアントニオ・バルガスが正規王者へ。そのバルガ…ameblo
前回の愚痴のような記事に共感や応援のことばをくださった方、そっといいねを押してくださった方、ありがとうございました旦那は先週左手を10針縫う怪我をして、抜糸までお休み。家に大人が2人いるのでいつもより人間らしい生活を送れていて、今は黒い気持ちも少し収まりつつあります…今朝、ドッグフードを床にブチまけてしまい、ブチ切れたけど。旦那がちゃんと蓋を閉めずに軽く乗せるだけで置いておくから…とイライラする自分に自己嫌悪。せっかく旦那がいるので、一昨日トイザらスに行きました。長男は、家では退屈なのだ
『弘法筆を選ばず』なんて言葉がありますが、修行を積み、悟りを開いたもんならでは言葉ではないですろうか。まだまだ、修行中の身(何の?)としては、筆を選びまくります(#^.^#)DIYで作りたいもんがあるがです。それは、1階リビングの掃き出しの窓から庭に出るとこの踏み台この木製の踏み台が経年劣化で朽ちてる部分があり、いつバキッといってもおかしくない状態なので100人乗っても壊れない物置や、象が踏んでも壊れない筆箱の様に頑丈なもんに作り替えちゃろう思うたんで
本当に踏み台にしてくれたな
4歳のちびちょ。くん、手を洗う時や歯磨きをする時やトイレの際に踏み台を使用しています。我が家の踏み台は牛乳パックで作った物や中古のいただきもの。これとか↓『牛乳パックで椅子!』今日のちびちょ。朝ごはん今日は珍しくホットケーキを朝から焼きました。ちびちょ。もちょびっと食べたさて。私は朝から牛乳パック椅子の制作に取り掛かっておりましたち…ameblo.jpこれ↓『トイトレの準備』こんばんは。今日は1日中、何かと忙しくて疲れましたのんびりしようと思って緑茶入れたのに、そのお茶を飲む暇も
今日「ホントにその通りやわ〜」と実感したこと。今、とても楽しく学んでいる断捨離塾で教えて頂いたこと。『恐れや不安を手放す方法は…?』・原因をなくす・気にしない・恐れの正体を知る…最も有効なのはこのうち、どれだと思います?・恐れの正体を知るが、最も有効な策なんです「原因をなくすのは、難しい」…うん。そう
早朝から除草剤撒きをしようと思っていたけど昨晩からまた雨。それでも明け方には上がっていたのでとりあえず準備しました。準備を済ませて玄関のところに干しておいた冷感タオルを手に持った途端に何かが親指の上を這ってきました。「うわっ!」と思わず悲鳴をあげてしまい、親指から振り払う。そう、ムカデです。しかもデカい。思わず振り払ってしまったので取り押さえようとするも玄関の上リ口の下に逃げ込んでしまいました。色んな物を詰め込んでいるので先ずはそれらを引っ張り出してムカデを追わなければ…ようやく一
こんにちは~!昨日の雑談もたくさん見ていただきありがとうございました~!『ただのゆるーい雑談と、入学式に買ったスーツ!』こんばんはー!夕方のブログもたくさん見ていただきありがとうございました♡『もう帰ってきた!って時に便利なお助け食品♡』こんにちはー!お昼のブログもたくさん見て…ameblo.jpセブンのプリンが地味な見た目からは想像できないくらいおいしかったので、皆さんもぜひ食べてみてください…♡・・・みなさんの一番嫌いな家事って何ですか?私の一
寝室の前に、部屋干しする時に私が使っている踏み台が置いてあります。昨日夜中、私が寝ようと寝室前までいったら、いつも置いてある踏み台がないことに気づきました。まだ次男が起きていたので、「あそこに置いてあった踏み台、使ってる?」と聞きました。次男は「俺は使ってないよ」との返事。2階には、寝室、長男、次男の部屋、旦那さんの部屋、そして納戸があります。寝室に踏み台がないことを確認していたので、納戸を開けてみました。すると、放り投げられたように、踏み台とキャリーケース(キャリーケースも踏み台の近くに置
どうですか、足が長いでしょう!毛が長いので足が短く見えますが、うちのこたは実は結構足が長い…というのは大嘘です。影だけです。偉そうに立っていますが、この見た目通りの長さです。夫の実家にいるトイプードルのダニエル君もジョン君も、床から椅子に飛び乗れますが、こたはそんなことはできません。なので、普通の小型犬用の階段がうまく使えず、ベッドに上るための階段は、何個も買い直しました。ダックスフント用の階段を今は使っています。たぶんこれかな。
ご訪問ありがとうございます楽天スーパーセール始まりましたね!新生活に向けて色々注文しました!まずはエントリーをお忘れなく!ここからもできます↓先日新居へ行きあー届かないな…こりゃ早急に踏み台が必要だわ…と思った出来事がありました迷いに迷って4段注文しました!今ならクーポン出てます!3段ならモダンデコの脚立もいいなぁ〜と思いましたどちらも使わない時はコンパクトに収納できるのがいいなぁ〜!これも惹かれたレビューがいい!頑丈そう!これとは別
ポンプのカバーだけ外して持って帰りました。これでゲソ吸い込む事は無いかな。インシュロックは当たらず、カチっとハマりました。あとは新しいスイッチに結線変えるだけ。今回は、空転防止がしっかり利いていますメッシュ付けても、ちゃんと水が無くなれば自動で止まりますね。SEAFLOシリーズ13A800GPHビルジポンプ12Vtopwater.ocnk.net4,180円商品を見るあれ、値上がりしてる3千円台だったようなスマホの件でバタバタ
トイレトレーニングを始めるとき、多くの親御さんが「踏み台は本当に必要なのか?」と悩むことが多いですよね。お子さんのトレーニングがスムーズに進むかどうか、そして安全性やスペースの問題など、気になる点がたくさんあります。この記事では、トイレトレーニングに踏み台を使う利点や、使わない場合のメリットについて詳しく解説します。お子さんに最適なトイレトレーニング方法を見つけるために、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。1位受賞【LINE追加で5%OFF】補助便座折りたたみ
アラフィフオンナ、みやびがマンションを手に入れました。引き渡し翌日。内覧会で「お部屋のクリーニングします」と言ってましたよね、確か。来週末には家具の搬入があるので、自力で掃除。嬉しくて部屋に居たいのもあるんだけどね・笑IKEAのスツール、MARIUS(499円)を掃除の踏み台にと持って行きました。梱包解いてさぁ組み立て・・・えっ、上の立っちゃダメって書いてある。踏み台のつもりで用意したのに。体重は100キロ以下なので、組み立てて
■2022年2月8日DR-Zの運搬で軽トラをレンタルして載せようと計画してるのですが…ラダーは1本しかないので、↓を人間用の踏み台にしようかと。そう、大ビンのビールケース。これ、購入と言うか、レンタル出来るんです。しかもその価格200円、さらにケースを返すと200円戻ってきます!裏はこんな感じ。そのままだと怖いので加工します。ちなみに購入(レンタル?)は「酒やビック」です。本来はビール瓶を20本買うときに、ケースの料金が200円で返すと戻ってくる…と言う流れなん
こんにちはたおかなですいつも一生懸命婚活をしていてうまくいったり、いかなかったりして次こそは!!と思うもののうまくいかなかったりヤケクソになったり、なにやってるんやろう…て思うことがあるけどやっぱりなんだかんだ動いていると神は見放さないヤケクソになってもうどうにでもなれ〜て思ってお見合いした人が意外とよかったりするヤケクソな分、本来の自分が出てきて相手をヨイショしなくなって気楽に相手と付き合える今まで交際した人は別れた後の開放感が半端ないけど結婚する人とは別れた後に寂しく感