ブログ記事6,224件
この時に話していたカーテンが先日無事に届いたのですが、『ふたり暮らしが始まりました。』ご無沙汰してしまいました準備も出来ていないのに一気に倉庫から出した荷物が散らかり過ぎて家中がめちゃくちゃでCさんのものばかり片付いていって焦りますが…無事です…ameblo.jp私の身長ではカーテンレールに手が全然届きませんでしたこれは別に私が極端にちびとか手が短いとか、我が家のカーテンレールの位置が高すぎるとかそういうわけじゃなくて、カーテン装着作業というのは踏み台を使う前提なのでしょうおそ
2歳半娘の手洗い時、いつも抱っこや重たい椅子を洗面所に持っていくのが大変でした自宅では踏み台を購入し使っているのですが、今は実家に里帰り中のため適当な踏み台がなく…年に数回帰るために購入するのも、ずっと置いておくのも邪魔だろうなぁということで低コストの"牛乳パック踏み台"に挑戦してみることにしました時間だけはあるので実は思いついたのは前回の帰省中(夏頃)で簡単に作れるでしょ〜と思っていたら、まず牛乳パックどんだけ使うのーーと。。。つまり、踏み台作るだけに全然足りませんでした…もともと牛
こんにちは~!昨日の雑談もたくさん見ていただきありがとうございました~!『ただのゆるーい雑談と、入学式に買ったスーツ!』こんばんはー!夕方のブログもたくさん見ていただきありがとうございました♡『もう帰ってきた!って時に便利なお助け食品♡』こんにちはー!お昼のブログもたくさん見て…ameblo.jpセブンのプリンが地味な見た目からは想像できないくらいおいしかったので、皆さんもぜひ食べてみてください…♡・・・みなさんの一番嫌いな家事って何ですか?私の一
さて、東京ベイ舞浜ホテルの客室はコンパクト!という印象。家族人数が多いから基本的に広めの部屋に泊まることが多いので、ちょっと手狭に感じますが、全体的にコンパクトで機能的です。ベッドは壁際に寄せ、3台くっつけて、足元にはベッドガードです事前に電話でリクエストしておいたので、最初からこうなってました。5人で広々寝られましたよ追加ベッドは縦が短めでした…たぶん190センチくらいかな?身長約150センチの新芽が余裕で寝られたので、女性や子どもなら問題なしだと思います。何故かクローゼットは部屋奥。
こんにちは✩︎⡱2歳5ヶ月の男の子の母です👩👦*作ったシリーズ✂️謎の第二弾!笑トイレの踏み台を息子用に高くしたよ〜作ったってほどでもないこれ。笑でも地味に一時間くらいかかったからブログに書かせて!!笑*子どものトイトレの必須アイテム。踏み台。足をしっかりつけて身体を支えて踏ん張るためにこーれーだーけーは!!準備したほうが良いもの👣🌀と思ってます(・ᴗ・)多分、多くの人がそう思ってるはず〜*素朴でかわいいのは木製♡だけどお手入れのことを考
どうもなぁ…74期以降は、ほぼ知人がいないんだけど…。幾人かは顔見知りというか、社会人になってからお姉さま方のリサイタルで引き合わされた奴らはいる。74期〜78期くらいまでは、リアルに同年代なのだが…。ぶっちやけ、バレエダンサーになれなかった奴、芸能人・タレントになれなかった奴らがちらほら入ってきた世代だと思うんですよね〜。まぁ71期、72期くらいからその傾向はあったようだけど…。そのあたりからかなぁ〜。宝塚を踏み台に芸能界に出ることをやり始めた世代は…。ちょうどね、90年代前半に初舞台
今回は工作の回です。牛乳パックでトイレの踏み台を自作してみました。今回は結構自信作です!まずは完成形からこんな感じの、トイレの便座に座るためのものではなく、主に手洗いのための踏み台です。サイズなどを調整すれば洗面所などの手洗いの踏み台にも使っていただけると思います。我が家のトイトレは…・トイレに行きたがるがまだほとんど出ない・便座には自分でよじ登る・手洗いは届かず、毎回抱っこするのがしんどいという現状で「手洗い用の踏み台を作ろう」と思い立ったというわけです。それでは作り方で
「減額調整頑張ります」と言っていた前回記事↓『工務店が提案してくれた減額見積書』前回記事がアメトピに載っていました。運営さん、ありがとうございます!『ほぼ確定間取りでの、最高級概算見積書が出ました』土曜日、羊工務店との打ち合わせに行って…ameblo.jpあれから色々考えましたが、夫婦揃って正直よくわかんないやてなわけで、夫婦間で減額OKなもの、絶対譲れないものなどのすり合わせをなんとなくしておいて、4月の羊工務店との打合せに挑むということで、減額の話はひとまず置いときます。(オイオ
2020.327坪の小さなお家を建てましたご覧いただきありがとうございます小さなお家での4人暮らし(夫婦+小学生2人)ズボラ主婦の日常のあれこれを綴っています添加物・農薬・遺伝子組み換え薬・ワクチン・電磁波出来るだけ避けたい目指すのは自然でシンプルな暮らし*シンプルな暮らし*ミニマムな暮らし*買わない暮らし*持たない暮らし*エコな暮らしゆるくゆるく実践中衛生的で掃除が楽になると思っていた歯ブラシの浮かせる収納やめました!剥がしている途中で撮ったので右上剥
夏だし、トイトレかなー。と思い、最近ヨシオ(2歳)をトイレにお誘いしています。ときどきちゃんと出ますが、大体出ませんこれはきばってるヨシオをトイレに座らせたら、大きいほうが出たとき。この写真、なんか足りないですよね!!そう大切なものが不足してます。それは、踏み台。この日は、もう出る〜〜〜って状態だったので、踏み台を起きそびれていました。我が家の踏み台はいろいろあって自作です。これ!使い勝手はとても良いです!ここに辿り着くまでには色々ありまして、、、保育園の先生に、トイレで
我が家の長女は4歳になり、1ヶ月程経ちました。ぐんぐん成長しております数日前の出来事なんですけど、ひとりでトイレに行って、初めて最初から最後まで全て終わらせられたのですトイトレ自体は3歳5ヶ月頃に完了したんですけど、トイレ行くときはパパかママが付き添ってました。「ママ~トイレ!」と声を掛けられて一緒にトイレに行き、踏み台と補助便座をセットして座って用を足して、最後に拭いておーしーまい!という一連の流れ。これを全てやってのけたのですある日突然ひとりでトイレに行くと言われて行か
ご訪問ありがとうございます144cmとモデルとかけ離れた体型だからこそ、どうやったらスタイルアップするかを日々研究しています「骨格診断アドバイザー」「顔タイプ診断アドバイザー」視点でもコーディネートの解説をしていますプロフィール144cm41kg骨格ストレートパーソナルカラースプリング顔タイプ診断エレガントInstagram▶︎happy20041002(3.9万人)Voicyラジオ▶︎「人生は視点を変えると好転する」楽天ルーム▶
末っ子トイレにまだうまく行けない。本来ならパンツですごすであろう学年。4月までにはトイトレ完了したかったけど私に余裕が無くできなかった大型連休とゆうこともあり末っ子のトイレに時間をついやするアンパンマン補助便座2WAYでつかえる!ステップ付き補助便座アガツマアガツマ【送料無料沖縄・一部地域を除く】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}末っ子だけどこんなに便利なもんがあるんだね1人で階段に昇ってできるじゃんと思い数ヶ月前に購入結果怖いよ
なぜか、軽くて丈夫な牛乳パック椅子の作り方が毎日アクセスNo.1!!!ご訪問ありがとうございます丈夫で軽い牛乳パック椅子の作り方ドキンちゃんコキンちゃんカレーパンマン、アンパンマン、バイキンマンこの度?家のゴミ集めに引っかかった山ほどある?牛乳パックを処分するか?思いましたが…軽くて丈夫な牛乳パック椅子のバージョンアップを考えてみました以前のタイプよりも、もっと丈夫になったと思います。その分、使ってなかった蓋部と底部のパーツも入り込んだので、その分だけ重さは追加されてるけど、そこま
【只今特価】【安心安全の砂糖以外は無添加です】形不揃いドライマンゴー300g(100gx3袋)1168円本革ぞうさんカードケース1990→995円数量限定クーポンで1192円〜!【2/11数量限定クーポンで1192円〜】ラグマイクロファイバーラグマットカーペット洗える厚手秋冬春各4サイズマットフランネルおしゃれ3シーズン長方形北欧ナチュラル無地かわいい子ども部屋低ホルムアルデヒド楽天市場2,980円~【2/11数量限定ク
今回は細かい話ですが。ウィンドウトリートメントうちは、カーテン、ロールスクリーンです。カーテンは、カーテンレールだけ取り付けてもらって、前の家で使っていた無印のカーテンを使用。1階はロールスクリーンですが、こだわったのが、プルハンドルにすること!ロールスクリーンは開け方が、コードや、チェーン、プルハンドルなど色々選べます。チェーンを避けたかったので、1箇所、どうしても届かない2階の高窓以外は全部プルハンドルにしました。こんなやつです。これはニチベイのプルハンドル。庭につなが
2020.3月27坪の小さなお家を建てましたお買い物マラソン中です10月4日~11日まで愛用品たち色々と↓↓食器カゴの代わりにティータオル[全品送料無料]ジョージ・ジェンセンダマスクGeorgJensenDamask大判ティータオルキッチンタオル80×50cmリネンコットンキッチンクロスあす楽楽天市場1,499円ブラックとグレーのダスキンスポンジ【ダスキン台所用スポンジグレー3個、ブラック3個合わせて6個セット】個包装送料無料ポイン
そう思いませんか?最近の大会の映像を見ますと、お酒でも飲んだ様に踊ったり歌って宗教ではなくなっている。何かに取り憑かれた様に気持ち悪いですよね終わりが来る?早く終わりが来てほしい?神に認められた人以外は滅んでほしい?JWバプテスマを受けた人達だけが楽園に入る?今、産まれた赤ちゃんも罪人の子?おかしいですよね😕聖書を学んでいたらその人は立派なんですか?勧誘に時間をかけている人が立派なんですか?聖書の中にいない組織がまるで神の組織の様に信者を操っている。金金💰言っている。おか
JWが「人を踏み台にしてでも永遠に生きたいと思うのは人間として普通の感情」という洗脳をしている動画。「いつまでも永遠に生きたいという非常に強い願い」https://t.co/sdqoeTljS5pic.twitter.com/J92xTm49GA—hanako(@meio82611334)2025年1月17日またまた、はなこさんのリンク貼らせて頂きありがとうございます😊本当に、はなこさん頑張ってらっしゃいます。感謝🥲これ見て素直に思いました。ダメだこりゃ🙅「人を踏み台して
ご訪問ありがとうございます楽天スーパーセール始まりましたね!新生活に向けて色々注文しました!まずはエントリーをお忘れなく!ここからもできます↓先日新居へ行きあー届かないな…こりゃ早急に踏み台が必要だわ…と思った出来事がありました迷いに迷って4段注文しました!今ならクーポン出てます!3段ならモダンデコの脚立もいいなぁ〜と思いましたどちらも使わない時はコンパクトに収納できるのがいいなぁ〜!これも惹かれたレビューがいい!頑丈そう!これとは別
ご訪問ありがとうございます◡̈プチプラアイテムを取り入れたきれいめコーデ✐お得情報なども載せています。身長:157cm普段の着用サイズ:Sサイズ骨格:ウェーブ(ナチュラルmix)楽天お買い物マラソン開催中!(2/101:59まで)本日楽天カードポイント4倍デー!PRインテリアの邪魔をせず床材を保護してくれる透明キッチンマット今までキッチンマットは使っていなかったのですが今の家の床材は傷や汚れが目立ちやすくでも存在感のあるキッチンマットは好みではないのでこの
こんにちは!yuuです🌷✽2020年、新築戸建て購入🏡✽30代夫婦+6歳&4歳入居前〜入居後のことインテリア、建売住宅の工夫したことなど書いていきます🕊今日は朝からずーっと土間に置いてた保存水をようやく床下に移動しました随分前に買ってたのになぜこんなに遅くなったかというと…①重たいものを床下へ運ぶ重労働。②床下すぐが配管だらけで引きずって移動できない↓狭い空間で持ち上げて移動しないといけない(狭すぎて力が入らない
35歳派遣社員のワーママ、ゆるです。3歳男の子と32歳旦那の3人暮らし。2019年建売の新築物件を購入。旦那の収入は手取り月20万以下‥。育児や節約などを発信していきたいです。先日作った牛乳パックのトイレ用踏み台。『トイレの踏み台を牛乳パックで手作り!一番簡単な作り方♪』35歳派遣社員のワーママ、ゆるです。3歳男の子と32歳旦那の3人暮らし。2019年建売の新築物件を購入。旦那の収入は手取り月20万以下‥。育児や節約などを発…ameblo.jp前面OPPテープ貼った方がいいか
今日はセルフレジで子どもに手伝わせるかどうかのお話です。セルフレジでやりたがり族の我が家わたしは基本セルフレジ派です。有人より流れが早いし、昔からレジでピッてするのが憧れだったので、セルフレジができた当時、小さい頃の夢が叶ったと思ったくらい感激しました。そんな我が家がよく行くスーパーにはセルフレジの横に子ども用の踏み台があります。子どもたちもそれがわかっていてレジの時には踏み台を持ってきて、お手伝いします。特になんでも自分でやりたがり期の長男は正直うざいくらいにピッとすることから
この度はブログを読んでいただきありがとうございます今回は私の愛用品の踏み台を紹介しますこちらはニトリで購入しました↓横からはこんな感じ↓踏み台ショコラ22段(ブラウン)ニトリ【玄関先迄納品】【1年保証】〔合計金額11000円以上送料無料対象商品〕楽天市場3,045円カラーはホワイトとブラウンですこちらは使いやすさは勿論のことシンプルかつお洒落なデザインを気に入って購入を決めました2段で3,000円程と、お洒落系の踏み台の中ではお値段もかなりお手頃だと思います
前回の愚痴のような記事に共感や応援のことばをくださった方、そっといいねを押してくださった方、ありがとうございました旦那は先週左手を10針縫う怪我をして、抜糸までお休み。家に大人が2人いるのでいつもより人間らしい生活を送れていて、今は黒い気持ちも少し収まりつつあります…今朝、ドッグフードを床にブチまけてしまい、ブチ切れたけど。旦那がちゃんと蓋を閉めずに軽く乗せるだけで置いておくから…とイライラする自分に自己嫌悪。せっかく旦那がいるので、一昨日トイザらスに行きました。長男は、家では退屈なのだ
《つぶやき》の記事は私のただの日常の呟きです。お義母さんやお義父さんの話しか興味のない方はページを閉じてください。ここ何年くらいだろう…ハロウィンをイベントとしてこんなに楽しむようになったのは?それまで秋に楽しむ行事なんてあまりなかったような気がするな〜息子は幼稚園でもハロウィンを楽しんできたみたいで、正課の英語の時間にお部屋で「トリックオアトリートをやったよー!」と勢いよく帰ってきました🎃折り紙と画用紙でカゴを作ってお部屋のドアを使って先生とトリックオアトリートとノックして遊んで
44歳で娘を出産した高齢ママです(現在45歳)日々いろいろ考えながら1歳娘の育児をしています。ママ歴も1年まだまだ未熟者ですが暖かく見守って頂けたら嬉しいです1歳4ヶ月くらいのお子さんってもう自分で手洗い始めてるのかないつも通っている支援センターには娘ぐらいの小さい子でも自分で立ちながら手を洗える低い手洗い場が設置されています1歳になった頃から支援センターの帰り際に娘を手洗い場に連れて行って一緒に手を洗うようになりました本当は自宅の洗面所でも手を洗わせた
昨日いつも見てるユーチューバーさんがライブやったので見ようと思ったのにインターネット繋がらず。足骨折でお出かけも出来ないのにインターネットも繋がらないなら何もしようがないので困りました。以前繋がらなくなったときはニューロ光のルーターを再起動なんてしましたが、骨折してるので踏み台に乗るのも無理なので、シューズクローゼットの一番上にあるルーターやONU(?)には手が届かないので諦めました。というか以前繋がらなくなった時もそれらを試してみたけどダメだったけど、半日ぐらいしてからつながるように
1y10m25d【初めていらっしゃった方へ】はじめまして!2019年8月生まれの娘がいるアラフォーママNです。知育関連、幼児英語、モンテッソーリなどに興味があり、そういったものに関わりながら普段の様子をのんびりブログに書いています。よろしければ、フォロー、よろしくお願いします!昨日は先週届いたラーニングタワーに娘を立たせてみました。CUGBO踏み台子供用補助台キッズステップスツール脚立幼児組立式丈夫木製はしごキッチン洗面所トイレ手洗いトレーニング調節