ブログ記事7,300件
朝っぱらにお手紙届いてた分、お返事しますね✨黒字:風見鶏さんの記事赤字:凛子のお返事✒︎✒︎✒︎✒︎✒︎✒︎✒︎✒︎✒︎✒︎✒︎✒︎✒︎✒︎✒︎もう辞めて下さいすいませんでした言うまでやるんだ〜ねそんな事考えてません(笑)おいら全然ノーダメージ自分から絡んできといて風見鶏さんにダメージあるわけなくない?書こうが何しようがご自由に♡だからそうすると言っているのに、そう何回も言うと「お願いだからもうやめて」と言ってるように感じちゃうぞただな〜こればっかりに時間を取られると疲
現在、10歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です特別支援学校に元気に通学しています本日もblogにご訪問ありがとうございますコメント、メッセージありがとうございます!返せない事もありますが、参考にさせて頂いてもおります🙇いつもありがとうございます日常blog日にちがドンドン過ぎていきますね12月もあっと言う間に終わりそうです先日、支援学校の方で懇談がありました。学校での様子を聞かせてもらってきました。10月の大荒れからは…
こんにちは、今日の小太郎です。大晦日は例年通り走り納めをしてまいりました。走れ、走れ、走ったれーーーっ走って、走りまわって、朝つゆでドロッドロ。キチャナイ💦ご満足いただけたようでよかった。去年の大晦日は小太郎さんも一緒に走ってたな~。小太郎さんの喪失感で立ち止まってしまい、まだたまにトボトボしちゃいますが、みなさんの優しい言葉や応援にささえていただきました。どうもありがとうございます。今年はいろいろなことがありましたが、
とってもキレイな青空の中〜☀️年長組さんの、トレイルウォーキング大会でした😄子供たち手作りのスタート幕✨可愛い💕ゴールもあるよ💕「花子先生、いつも山走ってるから子供たちと一緒に歩いたり走ったりどうだい😃⁉️」と、嬉しいお誘いをいただきまして♫私のトレイル初大会的な😁(レレパパは色んな大会に出てるので…)私は、色んな子供たちと歩いたり走ったり♫皆んな皆んな、色々、様々、とってもとっても頑張っていました❣️🥹❣️詳しくは〜見られる方〜こちらまで😊宮ノ丘幼稚園フェイスブックFace
こんにちはやっぱり散歩行きたいとのことなので…行ってきました元気に走り出すところ今日はぐっすり眠れるね
毎日、過食すること吐くことを考えて買い出しに行っては、朝から時間が許すまで食べて吐いてしてた時が嘘みたいな生活。よくよく考えてみたら、長年の嘔吐により歯がもうダメ。過食してたら残ってる歯を失う。もう下の歯は、差し歯になってるやつが3本だけ。噛むことが出来なくなって過食することが出来なくなってやむを得ず止めた感じ。だから、偉くもなんともないし、気を付けたわけでもなく、体がもう食べることを拒んだんだろうと思う。最低限の食事を恐る恐る口にいれて、残ってる歯が取れてないか確認しながら、食べ終わっ
ニューヨークは本当に、色んな人がいる…マンハッタンのアッパー・イーストサイドにお住まいの方なら、きっと一度は必ず見かけておられるに違いない走る名物オジサン走るというのは、「ジョギング」で、それ自体は至って普通の事なのだがチョット人目を引く部分が幾つかあり時々オジサンが走り抜けたあと、スマホを構えながらその後を追ってる(おそらく彼を隠し撮り)ような人も、走り抜けたりする…私自身は、写真に収めようなんて、間違っても考えた事なかったのだが(イヤ実は、考えた事はあったが、チョットやだな!
ハローやっこです#ナリ心理学認定心理アドバイザーでアラフィフ・ローガンのものです。今週、虹ブログとは別に1つダイヤミングをしました。どんな内容かというと、、、ただ会話してるを見てもらう会謎すぎww私の趣味の1つ、星読み仲間の1人にものごっついあらゆるものを探究する人がいて、彼女と私が太陽蠍座なもんで、蠍座の特長で深く掘る話が大好きで、すぐ色々深掘りしちゃうんですが。今回の会話のお相手、きくちめぐみさんモデルハウスで検証中きくちめぐみさんのブログです。最近の記事は「話せば話すほど…
A事務所若手俳優による映像フェスティバルTHEGAME~Boy’sFilmShow。2009年。新参者、初めて見ました。シュガーさんとの絡みの様ですが。(苦笑)本当に、、色気やっていたんですねぇ。三浦春馬、走ります。メイキング。ViewthispostonInstagramApostsharedby新参者(@jesse_step30)今週もよろしくお願いします。『わたしが信じるもの。』週末は相変わらず春馬さん巡りになる。作品や動画を中心
カチャッと鍵を開けられ、私は必死でドアを押さえていた。でも、いつまでもこの状態はまずい。Mさんがドアを引いた瞬間、私は勢いよくMさんを突き飛ばし2階へと階段を登った。足も震えている。でも、行かないとっ!登らないとっ!2段飛ばしで駆け上がった!子供が騒ぎを聞いて2階の部屋から出てきた。そこは、賢いC君の出番!「ママー!パパがそっちへ行ったぞー!」教えてくれたのだ。振り向くと、ハーハー言いながらMさんが追いかけてきた。私は急いで2階のトイレに入り鍵をかけた。M
なのに!朝ジョギングをしただと?SeanonInstagram:"🏃♂️모닝런10km이영표선수,박보검,장호준선수와함께영하12도에서땀이날정도로열심히10km러닝@fromtheline12@hojune0330우리는선한마음을가지고건강한삶을위해런한다#UNKNOWNCREW#언노운크루"7,411Likes,99Comments-Sean(@jinusean3000)onInstagram:"🏃
ゆきたのブログへお越しいただいてありがとうございます。2020年8月よりアメーバブログ『ゆきたの四コマ!宅配便!!』はタイトルを変更し、『男前!嫁日記』として生まれ変わりました。これから末永くお付き合い下さいませ。『嫁がカツシンと呼ばれる理由』ゆきたのブログへお越しいただいてありがとうございます。2020年8月よりアメーバブログ『ゆきたの四コマ!宅配便!!』はタイトルを変更し、『男前!嫁日記』として…ameblo.jp初めての方はぜひこちらをお読みください2020年10
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございます高2のムスメと猫3匹のドタバタのほほんブログです。初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。↓↓↓「改めまして、自己紹介」朝から晩まで、騒々しい朔ちゃんです。しかも気持ちが逸って、走る走る走りまくって、先回り。でも。残念ながら、ゴハンじゃないのよ~。お母さんが動いたら、毎度ゴハンって訳じゃないのよ。トイレも行くからね。お風呂も入るし。
・二ン月や飛ばし損なふフリスビー[インターネット句会へのお誘い]『NHK俳句』で、新しい時代の新しい句会と紹介されて話題となった、「夏雲システム」(野良古さん提供)をお借りして、月1回(毎月10日~)のインターネット句会を、おこなっています。進行、結果集計等を、コンビュータが行います。ご自宅から、どなたでも、気軽に参加できますので、ご希望のかたは、[プロフィール]→[メッセージ]から、お申し出ください。お試しのかたも、歓迎です。『金蘭の会』https://
夫には彼女がいます。夫を取り戻したくて、必死です。現在、夫との間の出来事、中心です。リアルでは、話せる相手がいませんので、ブログにて吐き出しております。ブログには、仕事やお金のこと、家のことなど、日記のようにいろいろ書いてます。よろしくお願いします。【1枚1090円!クーポン&3枚購入で】6/3023:59まで■楽天総合1位!ブラ紐隠しインナータンクトップ重ね着タンクキャミソールインナーレディーストップスブラ紐を隠せるインナーシンプル定番冷感イ
先日、父方の叔母とお出かけをした時のびっくり発言です!叔母は、間もなく100歳の父の兄のお嫁さんです。99歳と、父と同じ年齢ですが、1人で風呂に入り、1人で歩けます!まだ、介護認定も未経験!スーパーばーちゃんです!若い時は走りが得意だったらしい!ある日、父方の従姉妹と従姉妹の母である叔母と3人で出かけた日、雨が降っていました。店に入るため、車から降りると私は叔母に傘を差し出しました!おばちゃん、雨降ってるで!傘、傘!!大丈夫~~~こんな雨ぐらい。走って行
世の中の皆さまが忙しく走る師走ヤギ(主人)がコロナに感染してしまったヤギは身体が薄っぺらく痩せていて病弱そうに見えるがめったに病気をしないそんなヤギが珍しく高熱で具合が悪そうだ高熱が出たと知った瞬間、側から離れる(笑)高熱が出たため真っ先にコロナを疑い発熱外来で検査をしてもらったが、結果は「白」予想に反して「コロナでもインフルエンザでもない」と診断されたただの「疲れ」でしょ、と診断される検査前は、コロナがうつると大変だからとタオル
安心してください。言葉の爆発ではなく、自閉の爆発ダヨ最近急に自閉が強まってきたこの数日本当にしんどい夜中に起きるから始まり、寝不足になり起こすと不機嫌。園や療育に行くと、断続的に泣いてる。園終わりの療育は大爆発休みに立て直すつもりだったけど、さっきショッピングセンターでも癇癪起こして(土日は閉まってる遊びスペース)、お店中に響き渡るような泣き叫び、からの大爆走!もうしばらく行けない理性のない獣のように泣き叫び走る寝不足だけが原因じゃないと思う。全然向き合いたくないのに、否
こんにちはーアスファルト色のそらです朝のお散歩走る?よーいどん!まてーまてまてー・・・余裕なんだけど余裕で歩いてるんだけどやる気なし・・・なんで?確かに、子どもじゃないよねどっちかって言うとおば・・・おば・・・あちゃんきぶんがのらなかっただけなのちょんしてねーにほんブログ村かんせつとかだいじょーぶだし
キィちゃんおはよう😃ご覧下さいなっが〜い尻尾ゆっさゆっさ可愛い放牧へ今朝は極寒窓のくもりもすごいし車のフロントガラスバキバキやったしすぐに戻らなかった方々で最後に戻らなかった方そう今日もキィちゃん戻らず極寒の中次女が捕獲に次女曰くキアラの捕獲はそっと行くと逃げるから💨初めから走って行くとビックリして動かんらしいさすが飼育係だわ今日は天気が良いらしいお外に出してもらえばいいわでもトンビ警報やから係の人は気をつけてや
とうとうお嬢ちゃんお外デビュー抱っこして外には出てたけど地面に降り立ちました今までの子たちのデビューはその辺クンクンしてウロウロしてたけどお嬢ちゃん走る走るこの躍動感あんまり走り回って危ないから抱っこすると離せ楽しくってしょうがない体力有り余ってんなやから朝早くから起きんのかこんだけ走ったら疲れてぐっすりやなこれから夕方の晴れた放牧は参加するかな
ジョア、この寒い毎朝1人で運動会走る走る…枕元にきてタッチして走る…私が起きるまで繰り返す…毎回、動画に撮ろうとするとイヤみたいでコソと隠れちゃう。朝、私をお越して得意気な顔私が起きると満足して寝る…そう言えばGoogleフォトのスポットが今日、ウケた一度起きちゃうと中々、寝れない…1日が長く感じるノルウェージャンフォレストキャットランキングにほんブログ村>
先週京都府ゴルフ選手権の公式指定練にいったときのハナシどんな練習をしたら良いか?先輩の答えは実にシンプルでした走る!!やはり、いつの時代も「走ること」の大切さは変わらないのか…なぜ「走ること」は、それほどまでに大切なのだろう…とりあえず今は全ての可能性を信じて、まず走ろう
こんにちは。健康美トレーナーの徳重佑梨です========================《Infomation》初めましての方は▶︎コチラ!楽しみながら最短でランニングスキルを手に入れたい方は▶︎コチラ!【オンライン】マンツーマンランニングレッスンは▶︎コチラ!公式ラインお友達登録は▶︎コチラ!ほんとーにここ1週間くらいの話なんですけどやっと自分の声を受け入れられるようになってきました。今までは自分の低音ボイスが電話で兄の声と間
今日12月4日は「国際チーターの日」です。チーターは、時速100kmを超えるスピードで走って獲物を捕まえますが、トップスピードを維持できるのは200〜300mほどです。体は速く走るために特化しているため、他の肉食動物に比べて華奢です。そのため、ライオンやハイエナなどの他の肉食動物に獲物を奪われることもあるため、獲物を捕まえたあとは周囲をよく警戒しながら食べます。
先週の日曜は、暑いくらいのお天気我が家は、久し振りに大きな公園へ目的は、2つ!!①長女の自転車のブレーキ練習!夏から公園ではスイスイなんですが歩道ではまだ下りのときブレーキが危ういので、安全なところで練習したい🚲②梅の下でお花見しだれ梅は、毎年見に行きますが、他の梅ものんびりみたいなぁと…場所は、大高緑地!大きな遊具のところは、そのまま通過~コンクリートの上は走りやすいのでスイスイ自転車を走らせる長女。その横を、これまたスイスイ恐れることなくスピード出してストライダー
こんにちは。某地方都市在住の1970年代生まれのサラリーマンです。今年度息子は2カテ上で頑張っています。が、最近成長が停滞気味です。オヤジ的に成長しているかどうかを感じるのは、試合での成果です。ゴールを決めなくても、アシスト、ゴールに繋がる一連の基点になるプレー、相手のオフェンスを潰すプレー、ボールを奪うプレー、シュートを阻止するプレーのいずれかが増えてきたり、これらのプレーに繋がる動きが増えたら、成長したかなぁって思ってます。自主練では出来る限り、基礎練+上記プレーに繋がる動き
お正月の雪が解けたと思ったら今度は大寒波がなかなか、作業が進みませんせっかくなので、雪化粧の森を散歩寒いけど、雪を見るとテンション上がりますよね夫はカフェの屋根の雪下ろし汗だくになってましたよ~
こんにちは。健康美トレーナーの徳重佑梨です========================《Infomation》初めましての方は▶︎コチラ!!楽しみながら最短でランニングスキルを手に入れたい方は▶︎コチラ!オンラインランニング講座は▶︎コチラ!公式ラインは▶︎コチラ!!先週4月4日(土)21:00よりインスタにてライブ配信しました自宅でできる運動方法300名以上のたくさんの方にご視聴いただきありがとうございました!!今後も、おう
こんにちは。健康美トレーナーの徳重佑梨です========================《Infomation》初めましての方は▶︎コチラ!!楽しみながら最短でランニングスキルを手に入れたい方は▶︎コチラ!オンラインランニング講座は▶︎コチラ!公式ラインは▶︎コチラ!!私は今こうして自分の得意とする分野=ランニング指導者としてシゴトすることができています。(何回も言うけど、シゴトという感覚はありませんが。)なぜ私が得意なことで自分にしかで