ブログ記事7,921件
ルークナムのブログの数少ない読者の皆さま、こんばんは。ルークナムです。いつも読んで頂いて有難うございます。ルークナムのブログは、マニアな皆さまのご支援で成り立っているのです。ルークナムのマラソン大会ブログから来て頂きました古くからの皆さま、正直、自転車イベントには興味ないんだよって方が多いでしょう。そうですよね。認めたくないですが、ルークナムも分かっているのです。まだまだタイ在住の日本人の皆さまの自転車人口は、マラソン人口には及びません。残念ながら、ルークナムの自転車ブログはまだまだ需
現在、10歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です特別支援学校に元気に通学しています本日もblogにご訪問ありがとうございますコメント、メッセージありがとうございます!返せない事もありますが、参考にさせて頂いてもおります🙇いつもありがとうございます日常blog日にちがドンドン過ぎていきますね12月もあっと言う間に終わりそうです先日、支援学校の方で懇談がありました。学校での様子を聞かせてもらってきました。10月の大荒れからは…
あ~~気が付いたら、12月になってしまいました・・。気を引き締まる?ため、過去作品を整理していましたら、かわういイラストを発掘できましたので、アップします。少し違う書き方を試したていた頃の作品ですね~!あ~もう師走ですよぉ~!なんだかすごく焦ります!
『(1497)正社員日記第973回昨日の特別リハビリ』昨日はYouTube撮影で午前中は特別リハビリをしていました。くまさんの整骨院の院長の指導の中で撮影ですが、相変わらず凄いことやってます。内容はこちら症状…ameblo.jp昨日の特別リハビリを受けて考えました。どうやったら走る態勢になるんだろうか?まず麻痺脚が外に逃げます➡健脚も釣られます➡訳が分からなくなります。胸を張って走ろうとします➡足の裏全体でドタドタ走りになります➡スピードに乗れません。と言うことは麻痺脚を逃
継続的にレッスンを受けている生徒さんです。さらなる好タイムを目指しスタートを極めます。先生も一人一人個性に合わせ個別に指導します。子供達の可能性に限界はない。チャレンジを続けて自己新記録更新を続けて下さい。
東淀川教室恒例坂道ダッシュ。体力、着地、やる気を育てます。今回は3人の生徒さんが挑みます。最後の生徒さんは連続3往復に挑戦です。頑張って目指せ未来のアスリート。
こんにちは、今日は住んでいるマンションのクレームと、その対策について話します。活発な息子(2歳)男の子なので活発です家の中でも走り回るし歌うし、飛び跳ねるし元気いっぱいですすると何が起こるかというと。。。そうですマンションの近隣からクレームですね(´・ω・`)はい、すみませんこれは、どうにもならないんですよ子供に何を言っても無理ですちなみにマンションの一階なので足音とかは大丈夫かな?と思っていたら隣から来ました。
今年も皆様と一緒に練習していきますので、どうぞよろしくお願いいたします私は本日、初日の出を拝みに行ってきました。おかげさまで『アスリート塾』の昨年の活動は、ほぼ順調に進み練習生の中には以前お伝えしたように関東大会、全国大会に進んで活躍した選手もいました。今年も先ずは皆様の健康を第一に考え、楽しく身体を動かしていきますよろしくお願いいたします。
ゆきたのブログへお越しいただいてありがとうございます。2020年8月よりアメーバブログ『ゆきたの四コマ!宅配便!!』はタイトルを変更し、『男前!嫁日記』として生まれ変わりました。これから末永くお付き合い下さいませ。『嫁がカツシンと呼ばれる理由』ゆきたのブログへお越しいただいてありがとうございます。2020年8月よりアメーバブログ『ゆきたの四コマ!宅配便!!』はタイトルを変更し、『男前!嫁日記』として…ameblo.jp初めての方はぜひこちらをお読みください2020年10
3人の子育て中。発達が遅く悩む事も多い。→プロフィールはこちらから✨「テーマ別」に細かくわけています→こちらからどうぞ✨昨日は私の総合病院受診日🏥年に数回だけど、いろいろ考えさせられる事が多い私の場合はクリニック→近所の総合病院→大きい総合病院と紹介状を2回もらい2回転院し、たどり着いた💦私の病気はたいした病気ではないが、診れる医師が少ないから大きい総合病院に通う事になった🚌でも、ここに通う子供達は大変そうな子が多い脳性麻痺と思われる子、抗がん剤のため
私はこんな人私・夫・しーちゃんの3人家族オタク主婦でアニメ・ゲーム・漫画大好物念願のマイホームゲットしたからその辺のことをつらつらと…なお趣味部屋は作れなかった模様割と前に車の免許更新に行ったんだが(ちなみにその時に泣いた話はコレw『アレが酷すぎて運転免許証の更新で号泣!耐えられない…』私はこんな人私・夫・しーちゃんの3人家族オタク主婦でアニメ・ゲーム・漫画大好物念願のマイホームゲットしたからその辺のことをつらつらと…なお趣味部屋は作…ameblo
アバロックスP900のレビューであるが、今回は①(その1的な)ということで。②は1~2週間後あたりにアップする予定。それぞれのレビューの違いは何かというと、①は裏裏ラバーを使用した今までと同じ項目のレビュー②は片面異質ラバーを使用した、カット攻守と前陣攻守でのレビューという違いである。では、アバロックスP900の初期レビュー①を。打感まず、柔らかさを感じる。柔らかいと言っても、芯のある柔らかさである。ただ…打球の手ごたえが薄いんだよねぇ。ほんと、独特で不思議な
こんにちは。某地方都市在住の1970年代生まれのサラリーマンです。今年度息子は2カテ上で頑張っています。が、最近成長が停滞気味です。オヤジ的に成長しているかどうかを感じるのは、試合での成果です。ゴールを決めなくても、アシスト、ゴールに繋がる一連の基点になるプレー、相手のオフェンスを潰すプレー、ボールを奪うプレー、シュートを阻止するプレーのいずれかが増えてきたり、これらのプレーに繋がる動きが増えたら、成長したかなぁって思ってます。自主練では出来る限り、基礎練+上記プレーに繋がる動き
前回受診から2週間本日受診。IPDカプセルを飲み出して2週間気のせいなのか?わからないんですが。鼻洗浄時に塊で出てくるたん?みたいな物が以前若干黄色かった物が粘稠度は、ありますが、白っぽくなりました。診察の結果現状維持でありまする。10日分薬を頂き、インフルエンザの予約をして帰りました。因みに毎日運動を心がけていると鼻通りがとても良く後鼻漏も楽です。血流がよいせいからかな?
こんにちはかなぷぅです5月24日に開催いたしましたジュニアかけっこ教室スペシャルコーチデイの、REPORTです今回のスペシャルコーチは仙台スポーツおにごっこ愛好会様体験したスポーツはスポーツ鬼ごっこですスポーツ鬼ごっことは?スポーツ鬼ごっこは、遊びの王道『鬼ごっこ』を、時代に合わせて、新しく開発した鬼ごっこです。スポーツでありがならも、遊びやゲームの要素を共存させた鬼ごっこであることがコンセプトです。スポーツ鬼ごっこ協会様
早いもので、今日から12月。今年もあと僅かだよネ!早く暗くなるのと寒いのは嫌だけれどせわしなさもなく、坊主も走っていないので、12月を「師走」と呼ぶのをやめ、別名の「春待月(はるまちづき)」と皆で呼びませんか?その方が「夢」があっていいよネ!
2018年9月24日🌼*・散歩から帰ってきたまろんを、呼んでみた😄一生懸命走ってくる姿が可愛い💕よくこうやって、呼び戻し的な事をしたもだ🤣#ビーグル#Beagle#いぬすたぐらむ#犬との暮らし#呼び戻し#一生懸命#走る#いつも一緒
もう12月、今年もインボイスやら、闇バイトやら大変、12月はやばいかも。😨クリックお願いします。m(。_。)m人気ブログランキング
三連休の中日で明日も父ちゃんが休みという事もあり(私は仕事です😭)パトリックを走らせてやりたいからドッグランに行きたいねと話していた所お友達のベルちゃんが日曜日に「ドッグフィールド津」https://instagram.com/dog_field_tsu?igshid=YmMyMTA2M2Y=ドッグフィールド津(@dog_field_tsu)•Instagramphotosandvideos1,326Followers,1,106Following,99
いつもありがとうございます今日は佐倉城址公園🏯へ。まったり紅葉狩り🍁〜のつもりが、、。またまたまた階段ダ〜ッシュ🏃💨。「頑張ったわんよ〜🐶🎶💨」(私はクタクタ😱💦)紅葉🍁もちらほら綺麗でした🥰🤎💚💛。ではではまた。ご覧頂きありがとうございました。12月もよろしくお願いします。
恒例の福岡国際マラソン🏃すぐ近所を通るので、テレビ中継を見ながら外へ出てリアルに見る😊🏃🏃🏃🏃🏃✨しかし国際クラスの走りはあっという間に過ぎていく🤣雪の降る日もあったけど、今年はちょうどよかったみたいです😊むかいのちびっ子が一生懸命「がんばれー」って応援📣してるのがとっても可愛いかったです😊
いよいよトライアルバイクに乗り練習してみましょう。トライアルに限らず、すべてのスポーツは基本姿勢が重要です。特にスピードが出せないトライアルではバランス運動はライダーに依存するところが大きくなります。基本姿勢ライダーがバイクに余計な動きを与えると、思ったような走破力を発揮することはできません。そのためバイクには無駄な動き、無駄な力を与えず自然に乗ることが大切です。ハンドルには覆いかぶさったりぶら下がったりと余計な動きを与えないように、走行では力を入れずに走るように努めましょう。
ここ数日でかなり積雪しました。雪景色を走る列車の撮影に成功しました!こんなに雪が積もったのは久しぶりのことだと思います。とても幻想的です。