ブログ記事5,679件
4月・5月どのように時間が過ぎ去っていったのか全く思い出せない。毎日生徒様はレッスンに励み、その中で友人のパーティーに協力したり、毎日の日課を当たり前のようにこなしたりはしていたけど、すごいスピードで毎日が終わっていき、気づけば5月初めての投稿だなぁ😊生徒様も楽しみにしてくださってるの知ってるんだけどなかなか書けなかったあ😂振り返ると4月初め、西部の試合、大会役員。久しぶりに受付で大失態😂以後気をつけようと反省したのは覚えている😬4月16日、谷先生パーティーおめでとう🎉🎈
時系列資料に苦戦すること3週間、ようやく完成したのだ。仕事から帰宅して、家事して、風呂も済ませ、子供を寝かしつけた後のお楽しみ!ここからが自分の時間で、本を読んだり、テレビ見たり…でも一瞬で寝落ちするのだが(笑)それがこの数週間は、お楽しみタイムなし。その時間に資料作成しなければならず、苦しみタイムとなっていたのだ。そして3週間後!何ということでしょ〜う!記憶を遡り、不幸のどん底にいた私の顔が、作業終了と共に、明るい顔に大変身!ビフォーアフターでお見せしたいくらい(笑
5月26日(金)☀️今日は午前中に協力会社との打ち合わせ。午後は特許分析システムの企画資料作成。やりたい事が沢山有って、纏めるのが大変だ。草加でポパソースなるものが、バズっている。居酒屋さんが開発したらしく、なかなか買えないらしい。かみさんが、叔父さんの法事に出掛けるので草加土産にしようと、いろいろと問い合わせ。何とか確保出来た。体調はまずまず。いつもの症状は変わらず。
2019年からネット申請がスタートして喜んでいたが、当初は弁護士、行政書士、その関連職員のみしか使用できず、涙しました。でも今回は違います。2022年からマイナンバーカードがあれば、個人でもネット申請ができるのです。これで、2時間以上かけて申請に出向く必要がなくなりました。とても簡単に申請できます。お勧めです。でも相変わらず、大量の資料作成は必須ですがね。(笑)在留申請のオンライン手続簡単操作マニュアル
こんばんはいつもコメントやいいね、ありがとうございます。ドキドキの4月も、もう終わりですね。入園に向けての資料を作成したばっかりなのに、今度は夏の水遊びに向けて資料作成です。ブロ友さんも書いていましたが、難聴児の親はお耳について資料作成や説明する機会がとても多いです。難しそうだからと決め付けず、いつか娘自身で説明する日のためにも、行動する姿は積極的に見せていきます!ハッチは私に「聞こえない時は、人の顔を見て聞きなさい」と言ったり、次女に「ハッチちゃんの大事なお耳だから触らないで。やめて」と言い
やっと今週も終わったーー!!!今週はなんか体制変更の端境期の中だるみっていうのかしら?仕事でやる気が起こらず他人から言われてたものはやっていたのですが自発的にやらないといけない資料作成に手が付けられていなくって。。。昨日、一昨日は残業もほとんどせずたらたらしていたのですが今日の夜になってやっとエンジンがかかってきましたー。この調子で週末もちょっとやるかな。来週はまた忙しくなりそうだしねー。さて先日久しぶりにドゥーで欲しいものがでてきたのでお店に行きました。そうしたら全くノーチ
\裏方起業を応援します!/魅せる資料作成プランナー小松あさみです。▷自己紹介はこちら▷裏方起業とは?このデザイン可愛い〜♡誰が作ったの?そんな風にまわりから言われたら最高に嬉しいですよね♡^^そこで、今日はパワポで簡単4STEPでできる!夏に可愛い♡ストライプ背景の作り方を解説画像付きでご紹介します♪STEP1:図形を挿入まずは図形の挿入ボタン(①)から四角形の図
我が家は1歳の娘がいてじっとしていられません基本的に私が営業さんや設計士さんと打ち合わせをして、夫が娘の子守をしていました。しかし、飽きてくると騒ぎ出すし夫もヘトヘトになりますそこで、なるべく円滑に打ち合わせを進めるためにしていたことがあります。それは、「事前に打ち合わせ用の資料を作成して営業さんにメールで送ること」です。こんな感じでマイホームデザイナーで作成したパースやお気に入りの写真をワードに張り付けて、コメントをつけて送ってました。そして、当日はプリントアウトして
昨日のことですが、とある助成金の申請をした機関から連絡がありました。本日は、その指摘された点の資料作成でほぼ一日中終わってしまいました。しっかりと確認しなかった私が一番悪いのでしょうが、担当者が発する言葉があたかも不正受給しているかのような言い方に非常に腹立ちさを感じました。制度としてあるものだから、それに則り申請しているだけのこと。不正受給している人が多いのかもしれませんが、この担当者はこの人が弊社に助成金を与えているかのような勘違いしたような言い方に、非常に違和感を感じました。過去に
今日は法務局へ行ってきました。やっと夫の出生から死亡までの戸籍が揃ったので法務局の相談窓口の予約をして。『法定相続情報一覧図』なるものを申請しに。それがあると今後の相続手続きのたびに戸籍を準備しなくていいし、期限切れになってもまた何枚でも無料でもらえると聞いて、よくわからないながらに資料作成をして持って行ってきました。申請書をチェックされて、住民票の記載で四のところを4と書いてしまっていたことを指摘され、出し直しになるかもしれませんと言われたけど、とりあえず申
訴状作成に必要となる経緯について、時系列でまとめた資料を作成して欲しいと弁護士から言われ、一瞬、訴訟提起した事を後悔した…でも、一瞬のことだ。面倒くさ〜い!と思ったが、やるしかない…と、腹をくくった。弁護士にいつまで必要なのかと問うと、『1、2週間中にご準備をお願いします』と連絡があった。1、2週間以内??そりゃ、また、むちゃぶりな(笑)せっかく覚悟を決めて、腹をくくったが…首をくくるしかなさそうな…(笑)はぁー。やるか。えーっと、私が不審に思い始めたのは…2
こんにちは!親子のコミュニケーションをスムーズにして、支援級から進路を開拓する発達科学コミュニケーショントレーナーの松尾まりかです!就学相談のときに必要なこと2つのうち、ゼーッタイ必要なお子さんの実態の説明。就学相談先からも、お子さんの様子がわかるような資料を持参してください、と明記されている自治体もあります。では、その資料って、何今から、自分で作るの療育を受けていないお母さんは、情報も少なく、わからない
事務アシスタントプランのご紹介です。ブログなどのSNSのファンを増やしたい!事務作業の効率化したい!そんなあなたのために、定額プランを作成しました。目安の作業時間内でカスタムも可能です。ぜひ、お気軽にご相談ください!【ベーシックプラン】15,000円(税抜き)起業初期の方、認知を広げたい方にお勧めのプランです。【事務サポート内容】※目安の作業時間内でカスタム可能です・アメブロ(いいねづけ300件を週5回+読者登録50を週1回)・
こんにちは、きなこもちです!このブログでは8才の娘・もちこと5才の息子・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。家族紹介はこちら。良ければフォローお願いします^^イイネ、コメント、リブログもお気軽にどうぞ♡今日の記事ですきなこのOL時代のストレスエピソードをシリーズで描いています!1話目はこちら。『ストレスは大敵!?エピソード①』こんにちは、きなこもちです!このブログでは7才の娘・もちこと5才の息子・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描い
パワポDEプレゼンパワポDEチラシパワポDE動画などなどパワーポイント関連のセミナーをいくつかやらせていただいています。受講生の皆さんは、実際にパワーポイントを操作していただく「体験型」のセミナーの場合が多いです。ご自分のパソコンを持ち込んでいただきます。それぞれに、いろいろなメーカー・機種を持って来られます。Windowsの方もいればMacの方もいます。さらに、同じパワーポイントでも購入時期によりバージョンが異なります。バージョンが異なれば
あなたの魅力・サービスが200%伝わる資料スタイリングオトナ女子のトータルスタイリスト望月ユーリ(モチヅキユーリ)プロフィールセミナースライドやテキスト、提案資料など資料作成の代行やサポートを承っておりますご提供中のメニューたった7日間で資料作成をマスター!自分で資料を作りたいあなたはコチラ無料メールレッスンこんにちは!大人女子のトータルスタイリスト望月ユーリです。縦と横、資料はどっちで作るのが正解なの?と聞かれることがあります。答え
◆PDFを画像に変換。Windowsのペイントで簡単に当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。コピーライターの河本です。PDFを画像にして、パワポに貼りたいと思いました。フリーソフトをダウンロードしたり、変換サイトを使ったりはしたくない。そこで、Windowsの「ペイント」アプリを使いました。<ペイントで、PDFを画像に変換する方法>1.pdfファイルを開きます2.「編集」→「詳細」→「ファイルをクリップボードにコピー」をクリック3.アプリ「ペイント」起動4.「
昨日から降ったり止んだりの鬱陶しいお天気☔️梅雨入り宣言された大阪ですまだ5月!早くないですか?今日は敢えて予定を入れずいよいよお尻に火がついた介護支援専門員研修の資料作りをしなくては『介護支援専門員の更新研修』薄っすら雲が広がりその向こうから日が差し込み良いお天気の大阪です仕事のことを時々書いていますが私の仕事は高齢者介護系持っている資格は「介護福祉士」と「介護支援…ameblo.jp今はケアマネ業務をしていないので以前お世話になった事業所にかつての業務書類
自宅で、相棒と過ごすことが増えました相棒は超アナログ人間飲食店以外の調べものは、私、山下担当です相棒が、4月下旬には手に入るマスクを探してと言い出し。条件はこれ『キャシャーンマスクがいいねん』おう、キャシャーンマスクね私の心の中ではどんなマスクやん目の前にあるパソコンに向かって『キャシャーンマスク』と入力し検索もちろん、検索結果にこの方が登場リアルタイムに見ていないけど、存じておりますわよキャシャーンさん今回
100投稿先日(だいぶ経つけど)新聞の折込チラシに掲載しれましたサンライズコルクボードが昨日、搬入早く届いていたけど搬入中にガラスが割れたらしく再注文笑板とガラスの間にワインコルクがじゃんじゃか入るらしいもうすでに手元に3箱くらいのコルクすぐ埋まるやないかい明日はいよいよコンベクションの稼働開始冷蔵庫関係、ガス関係も稼働してるのでいよいよ新しい機材でのシェフの商品たちが作り上げられてゆく私もいよいよ梱包関係の作業が進められて行くかな?見守り部隊の役目も止め
こんにちは色とセンスで伝える世界観あなたの想いを見える化する資料ブランディングデザイナーのレイです。ご提供中のメニュー一覧はこちら先日定期開催していた自己流の資料が見違えるように見やすくなる!資料・チラシ作りの3つのコツセミナーで、参加者さまからいただいたのが「Powerpoint、Googleスライド、Keynote、スライド資料作りはどれがおすすめですか?」というご質問。私の答えとしてはどれを使ってもOKです(笑)
こんばんは!販促提案資料を作る前に・・「どうやって自社商品を提案すれば良いんだろう?」「毎回、同じような提案になって、マンネリ化してしまっているな」と言う人も多いかと思います。世の中は、日々、知らないところで新たなトレンドが生まれてそれに俊敏に捉えて、提案できるかが、営業として差別化できるポイントだと思います。特に、SNSなどの発達により、トレンドの移り変わりはスピードが増しています。その変化を察知するためには、世の中に興味を持つことが大切だと思います。
メニュー*LINEリッチメニュー👉(詳細ページ貼り付け予定)1枚10,000円オプションリッチメニュー設定サポート(ZOOMにて一緒に設定)5,000円リッチメニュー設定代行(代行して設定します)*サンクスページ👉詳細ページ貼り付け予定)1枚10,000円*告知画像1枚10,000円*リットリンク一式20,000円*インスタ投稿用テンプレート1枚11,000円(2枚め以降+5000円)
最近、リモート商談やオンライン会議がじわじわと広がってきましたね。「直接、相手に商品の魅力を伝えることができなくなった」「商談自体が無くなってしまった・・」そんな時だからこそ、より分かりやすく、商品やサービスの魅力を伝えることが必要になってきます。特に、商品などの案内書、説明書の提案資料が大事になってきます。私は、メーカーの営業なので新商品や定番商品を紹介し、興味を持ってもらい商品を買ってもらうのが仕事です。そのため、卸やバイヤーに対し
「若手ビジネスマンのお悩み」解消させて頂きます!「組織の成長」お助けマン髭爺です。無料の、5日間「仕事術メール講座」をやっています。受講生様からも、「受講してよかった」との感想を頂いてます。会社や役所の存在理由は、「地域に貢献すること」です。「地域に貢献するため」には、業績を出し続ける必要がありますね。その「業績を出し続ける」ために組織が構成されるんですね。では、会社や役所の「組織」に求められることは
今日はクソ業務💩なく、資料作成の普通業務普通業務のハズがパワポで資料つくる幸せ幸せの価値観って低くなるのね書類審査通過した先から「面接の詳細」が速達で届いた幸せ小さい幸せだけど普通業務も速達もとっても楽しく嬉しい面接、再来週だ来月の今頃ミッション成功して笑ってますように
こんにちは「色×コンセプト×世界観」色とセンスで伝える世界観あなたの想いを見える化するカラーデザインプロデューサー久保寺麗です。ご提供中のメニュー一覧はこちら私がご提供しているチラシ作成サービスで何度かあったこと。それはMacで作ったPDFデータが、Windowsで印刷できない問題です。私は普段Macで制作していてチラシ制作サービスはレイアウトの崩れがないPDFデータで納品をしているのですがお客様がWindow