ブログ記事5,003件
ドネ子と申します同い年の主人と二人の娘4人家族都内の賃貸住宅に住んで9年目引っ越したいけど引っ越せない今のお家を自分の理想に近づけるためお掃除、収納、レイアウト(センスないけど)頑張っていきますぜひフォローもお願いします我が家の家のロックはスマートロックなんですが、結構ゴツくて重たいんです。(電池が大きくて重い)Swtichbotっていうのを使っているんですけど、半年前くらいに急にそのロックがゴトン!!って言って落ちてしまったん
ドネ子と申します同い年の主人と二人の娘4人家族都内の賃貸住宅に住んで9年目引っ越したいけど引っ越せない今のお家を自分の理想に近づけるためお掃除、収納、レイアウト(センスないけど)頑張っていきますぜひフォローもお願いしますドネ子です。来てくれてありがとう我が家、賃貸なんだけどメゾネットタイプなの。下が寝室で上がリビングなんだけど、下にいるとほんっとうに主人の足音がうるさい‼︎どこ歩いてるかす
本日もご訪問ありがとうございます。間が空いてごめんなさい。ちょっと治療が上手くいかなくて…。お金の問題の続きです。住宅ローンや自動車ローンのある方。これは最も解決しやすいです。但し、相手は健全な金融機関に限ります。これはもう逃げずに、そして正直に本当の事を打ち明ける事が一番です。がんになったこと、治療費がかさむこと、当分働けないことを包み隠さず話しましょう。普通の金融機関であれば守秘義務のもと、きちんと対応してくれるはずです。例えば毎月元金10万円プラス利息1.5万円の
PRESIDENTOnlineの如月サラさんの「40代独身は賃貸への入居を断られる」中年独身女性が慌てて分譲マンションを買ったわけという記事を読み、そうだよそうだよ世の中そんなモンだよ。なんだかんだ言っても、世間の人たちにとっては、結婚していて、夫に安定した収入があって(夫婦2人と高収入のパワーカップルならなおさら)そして子供👶がいるのが、求める姿なんだなというのを感じることが、ままあります。例えば、賃貸住宅を借りるとき、現職の公務員であったら疑いもなく借りることができま
6月24日PM分午後からは、船橋市薬円台にお伺い致しました。知り合いのお嬢様宅に、エアコンを取り付けてほしいとのご依頼です。この時期、各方面からこの様な話しが舞い込んできます。嬉しいやら大変やら。なるべく早くという事でしたので、時間を調整し本日のご訪問となりました。ご挨拶のあと、はじめていきます。事前に画像を頂いていたのですが・・・まぁ~賃貸住宅ではよくある、施工の事など全く考えていない設備でした。机上の考えをそのまま実行した造りでした。。。なるべく綺麗に仕上げたいところですが
以前書いたのですが、操作ミスで消えてしまったので、もう一度書きます。前からヘーベルハウスさんは、第一希望だったので、モデルハウスや営業の方と話したりしていました。元々、賃貸併用住宅を建てたいと思っていましたが、相続した土地の面積が登記より小さかったのと、ローンを組むのが難しかったので、一旦白紙にそれから、数年経ち最近、優秀な営業マンと話す機会がありました。その方に提案されたのが、賃貸住宅を建て、私は別の賃貸に住むという提案でした。びっくりです。最近は土地を担保にローンが組めるようになっ
小泉DS親子の郵政民営化により、ゆうパックが5年間許可取消しになりました。5年以上はゆうパックで荷物を配送する事が出来なくなりました。全てDS小泉の郵政民営化の改革のせいです。pic.twitter.com/GNFd01Ck3Z—光源氏🇯🇵(@hikaruganji)2025年6月25日国土交通省における宅配ボックス設置に関する支援策等一覧https://t.co/YyTcSaTny3宅配ボックスの設置に関する支援策等一覧表pdfhttps://t.co/SufxviVino対
ご存知の方も多いと思うが、東京は家賃が高い。特に都心部は。離婚を切り出された時、下の子は中1だった。中学受験で第一志望が残念だったこの子が選んだのは、地元の公立中学。つまり、転校させたくなければ、学区内で住むところを探さなければならない、ということだ。元夫の方針で、私たちは「家を買う」という選択をしてこなかった。当時住んでいたのは、とあるタワーマンションの一室である。タワーマンションと言えば、低層階と高層階の争い、とか、上の階に行けば行くほどマンション内でのカース
素敵な賃貸住宅は、60軒くらいの家が点在する場所。眺望がいいので、移住者も多いらしい。The田舎暮らしが出来そう🎶絶景が臨めるリビングには憧れの薪ストーブがあり、ソーラーパネルがあるので、昼間発電している時間は電気代の節約も出来る✨畑に使ってもいいと言う空き地付き😃ちょっと気になるところもあるけど、逃したら後悔しそうなので令和7年4月下旬契約しました~
激安です♪どうも!訳あり不動産の佐藤です。本日は川崎市高津区の再建築不可戸建に、多数ご来見いただきありがとうございました。複数買付いただいておりますので、追ってご連絡させていただきます。さて、本日のご紹介物件は・・・久々のガレージ住宅ベース物件!滅茶苦茶車入ると思います(笑)ガレージハウス築29年!商業地域で駅徒歩4分!ご検討の際はお早めに!現金にて買付いただければ金額のご相談はできそうです!ご興味あれば詳細資料お送りいたしますのでお声がけく
初めて部屋を借りようとするような10代〜20代では、なかなか選択肢に入らない【公共賃貸】。私自身も、独身時代に二部屋、結婚する際の新居で計3部屋を民間の普通の賃貸で借りたことがありますが、今では、特にファミリー向けの広さを探すなら、公共賃貸以外では考えられなくなってます。民間賃貸って、基本的に大家さんの不動産投資的要素が強いですよね。なので、必要最小限の管理、サービスな気がします。もちろん中には掘り出し物件的なものもあると思いますし、お金に余裕があれば民間で良いと思いますよお金持ちで
2023年のニッター・ジラヤンユンの写真。Youngasianactresses.ヤング・アジアン・アクトレシーズ(タイ編)Part.3(バーン・クルア凶愛の家編)アジアの若手女優たち。同じく2023年のニッター・ジラヤンユンの写真。NitthaJirayungyurnニッター・ジラヤンユン1990年9月21日生まれ。タイ・バンコク出身。国籍=タイ女優・モデル※ニッター・ジラヤンユンのPart.3では、彼女の映画最新作で日本では2024年1
今子育てをされている方、妊娠中の方。突然ですが、どんな環境で子育てをしていますか?あるいは、する予定ですか??私は今、一応鉄筋の賃貸マンションの真ん中部屋に住んでいます。一応、と書いたのは鉄筋コンクリート造だけど足音がとても響くから床の防音とか全然ない気がする…話し声とかはまぁ耳をものすごい澄まさない限り聞こえないけど…賃貸向けの集合住宅なんて、どこもこんな感じなのかな…それともうちが欠陥住宅…?ファミリータイプなので、子どもがいる世帯もチラホラいるかな?って感じなんですが、
コロナのおかげで事実上8ヵ月もの面会謝絶!そして今日からは面会自由!ていうか…新しい家だもんね、サ高住って。それまでお世話になっていた老健で最後のブリーフィング、「そんなの聞いてないよ!今さら何ゆうてんねん!」な身体状況たらなんたら。この老健を選択した痛恨のミスを取り返せるか!との思いで後にして、いよいよ入居。夕べから用意されていた歓迎の飾り…そしてこの1週間ほど私がなんだかんだ揃えた部屋へ。サ高住は賃貸住宅だから、基本、居室内は空。・家具付きとか・介護ベッドだけあるとか
暑い夏、始まったばかりですが、もう夏バテ⁉️今日の日田は、36.2℃の猛暑日🥵『猛暑日に草刈り作業』今日も暑かった🥵37℃‼️全国5番目に暑い場所になりました。私、間違えていましたが、35℃以上を真夏日と言ってましたが、猛暑日でしたね😅朝、現場まわりをした後…ameblo.jp先日の草刈りで隠れ熱中症になったみたいでやっと回復☝️気をつけましょう☝️暑くなってから依頼が増えるのが、『真夏日にエアコン取り替え依頼』全国的に真夏日。日田市も36.4℃の真夏日🥵その上、熱中症警戒アラー
お越し頂きありがとうございます家事も仕事もイマイチなオタク主婦ぽんこつぽんこが節約しながらも楽しく生活したい、と奮闘する日々を綴っています旦那・私・小学生息子の3人家族関西在住ですこんにちは、ぽんこつ主婦のぽんこです。分譲マンションを購入して10年ちょい。良い物件を選んだなぁとたまにしみじみ思うのですが、その理由を今日は書いてみます。なぜ今のマンションを買うことになったか結婚してすぐ夫婦でURの賃貸住宅に住み始めました。旦那の職場から徒歩圏
ずっと見ようと思っていたファーゴのドラマ版。ネットフリックスでシーズン1を全話鑑賞しましたが面白かったですね…しかも映画版のファーゴを詳しく詳細に引き伸ばしたのではなく、ファーゴの世界観を元に別の話を作ってるってのが非常に面白い製作方針だと思いました。まあ結構映画版を思わせるシーンもあります。なんなら「あれ?これはノーカントリーのオマージュかな?」と思うような場面もありました。かなり面白く飽きることなく一気に鑑賞できたシーズン1。シーズン3までネトフリに上がってるので残りを
こんにちは!たっくです!車椅子ユーザーの方が賃貸住宅を選ぶ際に、どんな住宅を選んだらいいのか迷うことはありませんか?そのようなお悩みをお持ちの方に対して、たっくが借りている住宅環境を例に、使いやすい、使いにくい部分をご紹介させていただきます。今回は、たっく宅の「玄関」は、車椅子ユーザーにとって使用しやすいのか?についてご紹介します!結論から言うと、車椅子ユーザーにとって、少し使用しにくい場所になっているのではないかと思っております…ではなぜ使用し
大阪府和泉市の床リフォームもやりますよしだ内装インテリアアドバイザーN子こと吉田直子です♪さて、ずーっと前のお話なのですが、N子と親方が付き合っていたときの話です(照)N子、当時、公営住宅に住んでいたので、公営住宅ってほぼ畳の部屋なんですよね。それがいやで、親方に頼んで、和室の畳にクッションフロア敷いてもらいました(↑ただで)その当時のN子と同じように、思われる方も多く先日、賃貸住宅にお住まいのお客様から「畳の上に、自分でホームセンターで買ってきたクッションフロ
東急住宅リースの下請けリフォーム会社から来た見積もりに納得がいかなかったので古いHDDに残してあるデータから、入居時に撮影した写真を引っ張り出してきて「これが入居時にチェック用に撮影した写真です。住人が喫煙によるヤニ汚れって書いて来ていますが、入居時から同じ状態でしたよ。」という証拠写真を東急に送ってあげました。元々すすけてるやん!!真っ白だったわけじゃない。ヤニ汚れでもない。しかも先住者が残した画鋲とかも壁に刺さったまま!つまり壁紙張り替えなんかのリフォームをせずに次の
こんにちは、昆です。契約書に関する検索も多いので、雛形の一部をご紹介契約書の作成の際には、民法や借地借家法などを参考に詳しい雛形やその他の慣習などの知識も必要になります。なお、数字は書き換えられないように壱弐参などの漢数字を使うことが通常です。下宿業は、食事を提供するので食事代を別に請求する場合には、その回収方法なども明記する必要があります。連帯保証人は、免許証のコピーなどをもらいましょう。入金は、現金でも通帳でも構わないと思いますが、通帳にすると間違いがない
こんにちは!たっくです!最近一気に寒くなってきましたね。一気に冬の気温になってきたので、体調には十分に気をつけていきたいです。先日も、作業療法士として家屋訪問にお伺いさせていただき、住宅改修案をご提案する機会がありました。そんな中ふと思ったことがありました。「なんで家には、こんなに段差があるんだろう。」段差があるほど転倒リスクがある!だからなるべく取る必要があるよね!今まではそう思っていましたが、建築的な視点で考えると、なんで段差
米国のオルタナティブ資産運用大手ブラックストーン(Blackstone)が、ここ数年で数十億ドル規模の賃貸住宅ポートフォリオを構築しています。その戦略と背景には何があるのでしょうか?📦ブラックストーンの賃貸住宅投資概要主な取得ブランドTriconResidentialAmericanCampusCommunities(学生寮)AIRCommunities(アパート)保有物件:アパート学生寮モバイルホームパーク戸建て賃貸地域集中:ニューヨーク、テキサス、ジョージア、
鶴見区生麦で創ってきた共同住宅の1棟目が、ようやく建物完成しました。アパート名は「☘CLOVER生麦☘」ちなみに、クローバー☘の花言葉は「約束」「幸せ」それに「私のものになって」…なんていうストレートな言葉もあるみたいそれとは逆に「復讐」って言葉もあるみたいだから、結構複雑な花なんですね(;^_^A駅徒歩4分くらいの便利な場所。4所帯ある賃貸住宅だけど、各部屋すべて違う間取りです。そしてここからは外構工事ホントは今週月曜日から始め
昨日は、比較的涼しいかった日でした☝️と言っても36.1℃。38℃代が続いたからそう感じただけかも😅昨日と一昨日は、賃貸住宅の点検に忙しくしておりました。上下水道を止めてたら、部屋中、変な匂いが充満していたので窓を開けて換気を☝️シャッター、サッシの開け閉めはOKか❓水が、出るか❓電気が着くか❓エコキュートが、使えるか❓入居前日に電気水道を申請して開けもらわないと深夜電力なので当日、お風呂に入れません。ライフラインは、大事です☝️何故か、小さな虫の死骸がサッシまわりに
本日のあそび代862円(手土産アイス代として)義実家へ突撃我が家はいかんせん狭小賃貸住宅です。ベランダにもおうちプールどころかウォーターテーブルを置く場所すらありません。ということで、夫は予備校なので不在ですが、義実家へ突撃です。保育園の周りのお友達だちはおうちプール三昧のようでうらやましい限りです。ついついスーモでおうち検索してしまいますが、高いよね。現実見て断念。同じ境遇の方、がんばりましょう!本文テキスト
ドネ子と申します同い年の主人と二人の娘4人家族都内の賃貸住宅に住んで9年目引っ越したいけど引っ越せない今のお家を自分の理想に近づけるためお掃除、収納、レイアウト(センスないけど)頑張っていきますぜひフォローもお願いします※3か月経った今の様子を最後に追記しました!最後まで見てみてね~先日、セリアで買った窓に貼る目隠しシートなんですが…『これで目隠し⁉︎セリアの窓に貼るシートが可愛すぎた』ドネ子と申