ブログ記事4,132件
6年生の最上位クラスの社会の授業のことです。面積の縮尺の問題で戸惑っている子が何人かいました。実は、単位換算は算数のみならず社会でも出題されます。そして、上位クラスの生徒にとっても鬼門なのです。★がんばりましたよ。明日5時半起きなのでもう寝ます。5年生の夏期講習でも単位換算(長さ・重さ・面積)で1回とって学習します。苦手な生徒も多い単元ですからしっかり克服しておくとライバルと差がつけられます。この夏に単位換算をものにしておくと公開模試で5点確実にゲットできます。この記
旦那からこんなLINE?いやこんなものが送られてきた年収500万円だった友人が「司法書士」になったそうです。資格試験の合格率は「5%」だそうですが、「年収」はどれくらい上がるのでしょうか?(ファイナンシャルフィールド)年収アップを目指して資格取得に挑戦する方は多くいます。中でも司法書士は、登記業務や法律関連の手続きを担う専門職として安定した収入が見込める国家資格です。しかし、合格率はわずか5%と非常に狭き門であることも事実です。この記事では、司法書士の平均年収や資格取得にかかる費用、
まいどです車体重量の軽量化がパワーウエイトレシオの向上に効果があるのは説明不要ですので・・・“YAMAHANMAX125”の場合『当店おすすめ“リチウムイオンバッテリー”を装着させて頂きました♪』まいどです気が付けばシェイクダウン(納車)から7周年!!!『☆『みせてもらおうか!VVA(可変バルブ機構)の性能とやらを!(笑)☆』』まいどです昨日は「真…ameblo.jp“HONDAPCX125”の場合『HONDAPCX&BSBATTER
ちょっと前に購入した2点のレビューがまだだったので、書きます。3月30日にカブで走りに行った際に使用しました。まず「リューグー」のパンチングレザージャケット。これです。走り出す時、気温は20℃を超えていてインナーにネック付きのヒートテックとワッフル生地のロングTシャツを着ていたのですが、さすがに暑いかと思ってインナーのヒートテックを脱いで走り出したんですね。一個目の信号の交差点を曲がった所で一旦家に引き返すことになりました。「寒い!!」まじで風がスースー抜けていって、たまら
ようこそお越しくださいました!このブログは、ただひたすらに日本一知られていない絶景の国アイスランド🇮🇸(私調べ)の魅力をお伝えするブログです。よかったらどうぞゆっくりしていってくださいアイスランド旅行は高額なイメージがありますが実は賢く計画すれば思った以上に費用を抑えられるんです今回は2024年夏に始まったばかりのGuidetoIcelandが提供するVIPClubをご紹介します「アイスランド旅行の費用はできるだけ節約しつつでも美
今日から水素水もスタート。あまりこういうのは信じないのだけど費用対効果が良かったのでお守り的に取り入れることにしました。(家族からはドン引きされているけど・・・)「水素って水に溶けないの知っててなんなん?!」「ママがこんなに情報リテラシーが無かったなんて・・・」と、悲しまれましたがいや、そうじゃなくて。水素水については半信半疑なところもあるけれどいくつか論文を読んでみてもしかしたら、と思って実験的に取り入れてみました。仕事柄、文
前置きブログを書いているとどうしても文字数がエグくなる…んなもんで、結構略語使ったり端折ったり多少の誤字とか気にしなかったり伝わればいいや〜くらいの感覚でやる事がしばしばあります。多分何となく伝わると思うのでもし誤字とか見つけたら当コメントかXDMにて連絡するか温かい目で見守ってください…笑因みに今回はキャンペーンの話ですが、結構文字数が長くて嵩張るので、「CP」なんて風に略しています。そんな訳で、どうぞご覧ください。ゴールドラッシュについて今回は珍し
理科の弱点補強は秋にはもう時間的に無理になります。今、この夏のスキマ時間をご活用いただければと思います。大手塾の1単元=1コマを目安にご検討ください。例:ひとコマ=浮力、電流による発熱、月、光合成と呼吸7月分の公開のテスト直しなど誤った例力学=6コマ必要です電流=5コマ必要です月例テスト=1コマで対応できます合否判定テスト=2コマ必要です人気時間帯はかなり埋まってきております。お問い合わせ時にご希望の時間帯を複数授かれ
チャットGPT(いまだにGPSと言いそうになる自分が怖い)に課金すると、本を読んでいてわからない語や概念が出てきて尋ねてみたら、即、正確で分かりやすい答えが返ってくるようになった。学校に行く必要はもうないやんと思うくらい。←いやいや、それはまた別の話。一昔前は、専門外のことを学ぶために本を読んでいて、その内容を理解するためにはまた別の本を読まなくてはいけなくて、やたらと時間がかかった。そうやって身につけた知識が価値だったのに。辞書を買わずして外国語は身につかないと思うけど、チャットG
今日は群馬県伊勢崎市で地鎮祭でした✨今回は収益物件で住宅同様に費用対効果でお客様に得をして頂けると思います🥰また楽しみがひとつ増えました💓
風俗で遊ばれるお客様って、奥様ほっぽらかして遊んでるロクデナシか、お金払わないとエッチも出来ないヒトデナシか、どちらかと思われがちです。確かに、もしわたしがロクデナシの奥様だったら悲しいし、ヒトデナシの母親だったら嘆きます。だけど、それは事実だとしても別の角度から見てみればいい人たちだらけなんじゃないかな、と思うんです。この120分のお金で何が買えるかな?どんなものが食べれるかな?どこまで行けるかな?中でも特に、ヒマな日にわたしの枠を埋めにわざわざ来てくれる恋人さん、どうしてそんな
子宮卵管造影検査は、卵管の通過性や子宮腔内の形状を確認するために造影剤を子宮→卵管→腹腔へと注入し、レントゲン検査で確認する検査です。この検査は、月経が終了し排卵期前に行います(一般的には月経終了後で月経開始から10日以内)。この検査で使用する造影剤には、油性造影剤と水溶性造影剤の2種類があり、以下のような特性があります。1.妊娠率と出産率油性造影剤と水溶性造影剤の効果については、いくつかの研究が報告されています。HumReprodOpen2020;1:ho
先日の続きを続けました。結論から言うと養生を最初に几帳面にしておけば、結構簡単ペンキあまりましたから、お風呂もただ費用対効果を考えると、業者にこれからは頼みます。
中1塾費用総額馬渕教室はもう新学年が始まってます。他の塾も新学年の授業の始まりは2月なのかな?そこで1年間にかかった塾代、総額を計算してみましたたま子が中学受験やめたらまたお世話になるし2月83,1823月24,7503月33,9904月53,7905月33,9906月33,9907月70,8408月37,2909月33,99010月33,99011月33,99012月35,9701月61,930以上総額6
中1の“息子”が不登校です中学校には1日も登校していません発達に少し偏りがあります1年間息子を見守ってきましたが、熟考の末、復学支援の道を選びました選ぶまでの葛藤やその後の心境を綴ります私個人の感想です。復学支援の指導に支払う総額は、年間の予備校代ぐらいを、イメージしていました。実際の金額を知って、驚くことも、申し込みを迷うことも、ありませんでした。でも、『試しに』『気軽に』『ダメ元で』やってみようとは、到底思えない金額でした
以前、ちきりんさんの本を読んでいて、費用対効果の高かった買い物を振り返っている、という話をみて私も時折、振り返るようになりました。例えば、たった1,000円の本でもそれを読んで人生が変われば1,000円を支払った価値は大きいですし、1000万円の買い物をしても、それが自分にとって意味をなさないものであれば費用対効果は低いといったような趣旨だったと思います。昨年を振り返ると、カルティエのタンクフランセーズは私にとってとても費用対効果の高
最近また身近なところから聞いた話ですが、設計事務所がやられた住宅で3千何百万円の予算に対して1000万円近くオーバーしたという話を聞きました😱多分、設計事務所なので時間を沢山掛けて頑張った案だとは思いますが(笑)やり方は違うにしろ同じ家づくりをする立場から言わせて貰うと情けない😢設計契約をして設計費を貰うプロなのに仕事になっていない!夢を与える職業なのに夢だけ与えてお金が1000万円オーバーしちゃいましたってどういう事?お金をコントロール出来ないなら案を考えたらダメでしょ(笑)この
ラジドリしてきました。持ち出したのはRD2.0。マイホームでも良く走ってくれました。てか、中国出張前にMDBは走って以来だから2か月ぶりですねボディは相変わらずプロラインのTANSOU。もうリリースから13年たったモデルですが、オーバーハング短く、ワイドフェンダーなんで今時のボディトレンドと違和感なし。奥のサワさん、KTGRさんらが知らぬ間にGRKの2エボに。しかもサワさんはフルオプってた。GRKブームになるか??ワイのRDは相変わらず。素組で良く走るというRD2.0、ならあん
おはようございます。智頭急行線は、全国でも有数の高規格仕様の第3セクター鉄道です。この路線、構造上は160km/hを出しても問題ない上、当初は電化の構想もありました。しかし、費用対効果や投資回収率、R.O.I等、採算の観点から断念したそうです。キハ181系で、最高速度95km/hで上郡~智頭間の所要時間を基準とした場合…非電化・最高130km/h=11分30秒短縮(工事費約16億円)電化・最高130km/h=12分45秒短縮(工事費約68億円)電化・最高160k
エントリー系ロードのホイール交換に関してぶっちゃけどうなの?という質問に関して答えは一つ覚悟があれば効果的(´・ω・`)愛着があるなら非常に効果的(・∀・)費用対効果を気にしないのであれば、とっとやってしまえというレベルです。と、いうのも。カンパシロッコクリーチャー定価51840円1055600ハブリムマビックGP4チューブラー手組知人に譲っていただいたものシマノRS50066348円チューブレスプレシジョンR定価69980円あっれ?(・_・;)
MA26Sソリオエンジン振動エンジンマウント取替初度が平成29年車ですがお仕事で使用されているため、走行距離が123,000kmここまで走行距離が加算されるとエンジンの振動も大きくなりエンジンマウントの交換が必要になってきます。折角交換するので全てのマウントを交換しておきましょう。まずは右側拡大画像がこちらしょせん…ゴムですからねそりゃ劣化して切れたりしますよね…交換はすごく簡単外したパーツがこちら次は左側左側はチョイチョイ外さないと
ブロ友さんにコメントしたネタになるけど、行政書士試験と、宅建試験。について、書きます。(長くなるけど)どちらも人気資格ランキングの常連ですね。どちらが人気が高いのか?と言えば、宅建試験(宅地建物取引士試験)ですね。受験者の数が20万人を超えますから、行政書士試験の4~5倍の受験者数になるので、人気の高さはわかります。宅建試験は国土交通省所管の法律系国家試験、行政書士試験は総務省所管の法律系国家試験。なんですが、独立開業できるかとか、費用対効果、難易度などについて書いてみます。
ユーワードという新しい口コミサイトをご存知ですか?審査が通った優良店のみが掲載されている安心サイトです🎶ユーワードの中には美容とカルチャー部門のHorbyホービーとグルメ部門のてっぱんという2つのサイトがあります。ホットペッパーでいう所のホットペッパービューティーとホットペッパーグルメ…みたいな感じかな?でも、1番の大きな違いは、ここのサイトに載せるには40~50項目の審査を受けて合格しなくては美味しいだけでは載せてもらえないし、全く営業マンが回って来たりしない強気なサイトだという
はじめに:鉛筆の長さは約18cm。10cm程になると持ちにくくなる。これを捨てるのはもったいない。そこで短くなった鉛筆を繋げる3つの方法を試してみた。--------------------------------------■①単純に接着剤でくっつける(両削り)方法:2本の尾側をセメダインsuperXでくっつける。木工用ボンドでは弱い。長所:安価で簡単。接続部近くまで使えることもある。短所:使用中に折れることがある。これを再接着してもまた折れ易い。-----------
一日中メンテばかりしていると、近所の方から取り付け方法やメンテの依頼が後を立たない。。。コレ取り付け出来ないか?と、持ってきたレブロス6000番とゴメクサスのハンドルノブ。ノブの取り付けなんて簡単だし、間髪入れずに『やりますよ❗️』の一声。蓋を開けてみると、問題あり過ぎで、結局お蔵入りっす先にお伝えしましょう。ゴメクサスのハンドルノブ(ゴメクサス32-41mm)は、"DAIWAREVROSLT6000D-H"には付きません。しかも、シャフト入れ替えても着きま
ようやく始まった国会ですが相変わらず増税メガネを筆頭に平気で出まかせを言う与党、しかし本当に日本の国会議員ほど費用対効果が全く無い国会議員はいないと思います🤔今や世界的な尺度から見ても超低賃金な国ジャパンで好き放題金を使いまくる国会議員、自分達の給料をあからさまにこんな金額に設定する本当に恥知らずな人達です👎*しかも更に自分の給料は増やし続けています。これで「日本には借金がある!」とか、どの口が言
WAKO'Sにはフューエルワンという燃料添加剤があります。そして、エンジン内部をクリーンにするということで、取り扱い専門店でRECSという選択肢もあります。フューエルワンは、燃料タンクに入れるだけ。RECSはエンジンの負圧を利用して、内部へ流し込んで各部をクリーニングします。両方使ってみましたが、どちらがいいか?結果から書くと費用対効果が高いのはフューエルワン一かなと。それぞれにメリットや用途の違いがあるけれど、費用対効果で考えたときフューエルワンの方が満足度が高いことが、
⚫︎私が歯列矯正をする理由⚫︎歯並びが悪く、虫歯になりやすいこともあって歯の定期検診(クリーニング)の際に「歯列矯正を考えていませんか?」と先生に言われたのがきっかけ。そこで私の歯並びって治さないと将来歯を失うリスクが高いことを知りました😱歯が消耗して割れちゃうみたい。それに合わせて、自分自身も噛み合わせが悪いことでご飯を食べるのにものすごく時間がかかることと見た目に悩んでいました😔ご飯を食べるのが遅いことで今までたくさん損をしてきた気がします。そして歯に自信を持って
先日、お客様よりこんなご質問をいただきました。「Meta広告の管理画面上に出ているCV数と実際のコンバージョン数が違っています。実際よりも広告管理画面のコンバージョン数の方が多いです。なぜですか?」たしかにそう思いますよね。今日はこのお悩みについて、解説していきます!参考になったらぜひ「いいね」をお願いします😊※以下コンバージョン=CV実は、広告管理画面上のCV数と実際のCV数に違いがあるの