ブログ記事10,511件
“Qu’est-cequeçaveutdire?”「どういう意味ですか?」この表現は、比較的早い段階に覚えるのではないかと思います。わからないことを聞くために必要な表現ですよね本日は、Qu’est-cequeçaveutdire?にまつわる思い出話を書こうと思います。完全なる思い出話ですが、よろしければお付き合いいただけたら嬉しく思います---学生時代、フランスで2週間ホームステイをし語学学校に通った際、ルームメイトはフラ
ご訪問ありがとうございます32歳OLのはぐみです初めましての方&このブログに関してはこちらから→☆【過去アメトピ掲載記事】・妊婦の体重管理。・妊婦が早めの歯科検診に行くべき3つの理由。・【入院生活編】産後の身体に起きた大ショックな変化。~我慢できないよ編~人生で初めて家事代行サービスを頼んだ話をします!私は東京都の出産応援事業(赤ちゃんファースト)で申込をしましたこれは、掃除代行2時間×2週間お願いできる本当にありがたいサービス
2022.4.27今回私が気仙沼プラザホテルに宿泊した理由。それは「命のらせん階段」を見学できるプランがあったから。東日本大震災の爪痕をただ1人で見るのではなく、現地の方からの説明を受けながら見学してみたかったのです。ちなみに気仙沼プラザホテルさんの系列である「南三陸ホテル観洋」でも、震災を風化させないための「語り部バス」を運行中。場所が南三陸町なので、見学先は「防災対策庁舎」や「高野会館」※高野会館は防災庁舎の後方に見えている白い建物
かなかなさーーーーん出雲神旅、ご一緒できて嬉しかったです。(≧▽≦)♪誰でもお受けしている訳ではないと、出雲大社さんの権禰宜さんがおおしゃってた『雲大社さんの正式参拝』普段は、一般の方が入れない所にも入れさせていただき、お参りさせていただける機会は滅多にあることではなく、、、そういう貴重な体験をさせていただけたのもこれまで様々な神社さんにご奉仕くださったかなかなさん始めとする皆さまのお陰✨m(__)mそして沢山の神社さんとのご縁を
タイでは田舎生活なども経験しているが、フィリピンでの田舎生活に足を踏み入れるのは初めてでワクワクしていたテープです。Yukiさんとのミーティングも終わり、常宿へ帰還。今日の夜も一人で過ごす予定だったが、結局贔屓嬢の店に行き、早めのアフターで連れ出す事となる。(贔屓嬢からのリクエスト)アフター絡みなので遅めの来店を計画し、それまでは昨日カジノで負けた分を取り戻すこととする。いつもの如くブラックジャックとバカラでウロウロ。微増ながらもチ
我が家では3〜4年生頃から学校訪問を始め5年生までに志望校群はほぼ固まったと思われましたが、6年生になってほとんど入れ替わり直前には志望順位も変わりました。息子の受験校のうち6年生で急浮上してきた学校の割合は1月校10割、2月校6割です。※1月校については6年になるまで未定でした子どもは成長します。視野は広がるし考え方も変わります。5年生までに見向きもしなかった学校に(直前期)突然興味を持ちだすこともあります。結果的に対策が間に合わなくなります。。。全て我が家のこと。親は寄り
昨夜は友人にチケ取ってもらい、東京ドームでのメジャー開幕戦二戦目を外野レフトで観戦。すぐ目の前で大谷さんや朗希さんが練習してくれて感激🤩。試合は大谷さんのホームランもあり、ドジャースの連勝!いつかは現地でメジャーリーグ観戦したいという夢が高まりました。貴重な体験をでき最高な1日でした!
まず初めに、私はイタリアに2007年から住んでいて、在住歴は10年以上になりますが、今回初めて結婚式に参加しました。これから書くことは、私の率直な感想ですが、もしかしたら新郎新婦に対し失礼と気を悪くされる方もいらっしゃるかも…でも私の知り合いが多く見ているこのブログにて、イタリアの結婚式の実態を知らせたい目的であって、悪気は無いと言うことを先にお断りしておきます😅😅結婚式前夜、21:30から新郎がバルコニーにいる新婦に向かい歌を歌う事からスタート!(シチュエーションとしては、ロミオとジュリエ
先週は東海道新幹線がストップした中で、東京に戻るにあたって、北陸新幹線で帰って来ました。■初動に失敗しました!実は新幹線ストップがアナウンスされた直後、新大阪駅ではネットがマッタク繋がりませんでした。新幹線の運行状況を見ていまして。東京方面に向かう新幹線は4本が並んでいました。僕は翌日の予約を済ませてから、行動しようと思いましたが、マッタク繋がらず、移動してから予約するしかありませんでした。ところが、新大阪駅は新幹線改札から外に出るのに長い行列ができていました。そして、外に出るのに随
今日はドローン体験Dreamでのドローン体験は23回目です今回は若いお兄さんの先生です。丁寧にお子ども達にお話ししてくれて、クイズ形式での説明もわかりやすかったです実際に体験できるのが1番楽しいのですが、操縦はかなり難しそう…子ども達は操作手順は呑み込みが良く使いこなしていたものの、方向転換してしまうと違う方向に進み何故か、わたしの方へばかり進んでくる(笑)ピン球をフラフープから出すゲームピン球は流れるように移動するが、操縦のテクニックで、勝負がきまるわけでもなく、おもしろかった
こんばんは,甘露ですいつもたくさんのアクセスやいいねを頂き、ありがとうございます✨とても嬉しいです✨報道でも取り扱いがありました、「中国政府が短期ビザなし渡航」を解禁する…と、発表されました。これにより、30日以内ならビザなしで中国を行き来できる…と言うことです。今月30日からは。ビザなし渡航「裏技的」に香港(第3国)へ出国せずとも、単純に日本↔︎中国(上海)として上海ディズニーランドにも気軽に遊びに行けますある意味。貴重な体験となった「日本→上海→香港→日本」はしご
肝心な電気けいれん療法の効果ですが、これはもう本当に人それぞれなんだそう。妄想や焦燥の症状が強いタイプの患者には特に効果的と言われているとのこと。母も電気をかけたその日はとにかく意欲的で食欲を始め、誰かとおしゃべりすることにもすごく前向きで。何回目から効果が出てきた!というよりは、かける度に急に元気が出るという感じで、数年ぶりに母のはつらつとした姿を見ることができました。一番の課題だった内的な焦燥感(じりじり)もだいぶ改善が見られて、特に他覚的にはとても良くなったように見
私のことなんて誰も知らないInstagram更新してもブログ更新してもYouTube上げても誰も彼もが見てるわけじゃない知っていてくれている人は私をずっとずっと昔から知っててくれるだけどスーパーに買い物に行ったら誰かが私を知ってるわけじゃない長くやってきたらいつの間にか自分のことはたくさん書いたしいろんなこと知っててくれてると思っちゃって自分も自分にできることに慣れてきちゃって大事な、貴重な体験を、スルーしちゃってたそれって
相葉くんが💚あんな目の前に(*´Д`)手を伸ばしたら届きそう(*´Д`)いや、マジでスタイル抜群(*´Д`)しゃがんだ膝の音が聞こえたわ(*´Д`)吐息とか、鼻スンって、ケホって咳も。ハートの喉仏♡大っきい(*´Д`)暗転してシルエットがもう!!(*´Д`)捌けるトコとかちょっとした仕草に相葉くんがいる〜(*´Д`)ひたすらエンドレス(*´Д`)ホント相葉くんに穴が開いたかも?くらいにガン見だってこんなチャンスないからね思う存分に乙女心💘をときめかせす
友人の応援で、真岡市で開催されたNHKのど自慢予選会に行ってきましたたくさんの応募の中から200組が予選に呼ばれてその中から日曜日お昼の本選に出場するのはわずか20組予選に呼ばれるのも大変なのど自慢です予選会は、観覧自由。無料です。開場前に行って、しっかり応援席を確保。13列までは出場者の控え席。15列からが、観覧席になりました。200番までいる出場者を、50組ずつステージ上の椅子に待機してもらって本番さながらの登場の仕
人気記事まとめ自己紹介→こちら【ヘアピース装着のコツ】ウィッグが届いた時にする事ウィッグをふんわりさせるコツウィッグ装着の正しい向きウィッグの縁の隠し方ウィッグの後頭部をふんわりさせる方法アメトピ掲載記事→①、②、③、④、⑤、⑥、⑦天然夫との馴れ初め→①、②、③、④、⑤、⑥、⑦、⑧、ラストInstagram→♡お気軽にフォローして下さい♡リアップリジェンヌ毎日朝、晩と塗布して約1週間が経ちました『塗るミノキシジル』人気記事まとめ自己紹介→
こんばんは♫いつもご訪問ありがとうございます4/1東京ディズニーシー備忘録のつづきですショーのエントリー全滅した…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)ほんと、これだけは何回経験しても辛いですよねアトラクションのスタンバイパスも人気のものはすぐに無くなっちゃいますしけどね!!こんな楽しみがありますヨ時間ができたならオレンジのほうきを持ったカストーディアルさんを探してみましょ♫(`・∀・´)20周年の東京ディズニーシーには『オレンジ色のほうきを
息子くんがいるフロリダ州は日本より通常14時間遅れの東部時間サマータイム期間があり3月の第2日曜日から11月の第1土曜日まで日本より13時間遅れになります息子くんは昨年9月にフロリダへ行ったのでサマータイムからのスタート11月3日のサマータイム終了を迎えた日は夜中の3時が2回きたそうですそれってどんな感じ休日だったこともあり友達と夜更かしして時計とスマホをじーっ時計はそのままズレたけどスマホは3時台が2回きたのだとかさすがスマホ賢いそして今回また3月9日からサマータ
なんだ、都内もまだまだすてたもんではない。都内のタイマッサージ店で数年来の貴重な体験をした。もうないだろうなんて思っていた。昨今は嬢同士で情報統制しちゃうからね。テコの追加で、『プラスアルファのお楽しみ』(詳しく聞かないで!)まで付録でつけてくれるお嬢。まるで『十年前のナーリークラブ』または『数年前のローズ』的な感じだった。しかも若くてかわいい嬢。ハリも違うし、肌のきめ細かさも素晴らしい触り心地!行為が終わった後の笑顔も新鮮だった。(なんのこと
福岡〜女神MURAマルシェ〜感謝の循環福岡での音楽フェス&コラボレーションショー大盛況でしたよ^^今回いろんな人と出会って貴重な体験とこれからの広がりとか奇跡的な皆さんのストーリーとかたくさん聞いたりして!!まずはお写真にてご報告〜なんと福岡で岐阜のカメラマンに出会って撮影してもらうことになったという奇跡もあったり^^少しづつ報告していきますね!!
新世界からこんばんは!本日ご紹介するのは先月リニューアルオープンしたばかりの新世界串カツ「将軍」さん!オープン自体が去年くらいだったようですが、最近新しくなったなーと思ったらリニューアルされていました!何と言っても気になるのは串カツ80円の看板ハイボール180円てめちゃくちゃ安くないですかね自分で作るたこ焼き1280円というのも気になります。意外と大阪の人でないと、たこ焼きを自分で作る体験ってあまりしたことがないのかもしれないですよね。知らんけどこれは府外の
みなさん、今晩は。日中の東京は、夏日でしたね。昨日、お仕事を終えて、北千住から南栗橋まで東武634系スカイツリートレインに乗りました。二人掛けの座席は窓側を向いています。座席の床は通路に対して高床になっています。短い時間ながら、スカイツリートレインに乗れる、貴重な体験ができました。感謝です。
はい。どうもこんばんは!一つ前の記事に引き続き、貴重なギターを弾かせて頂いたお話其の二を書きたいと思います。楽器馬鹿仲間のお誘いを受けて1957年製のLesPaulStandardを弾かせて頂いたと書いたのですが、なんとその一本だけでなく、これまた非常に貴重な1957年製のLesPaulCustom3PUも弾かせて頂いたのでR!もうとんでもなく貴重な体験でございます。それでは今回も画像てんこ盛りでいってみましょう!それではどうぞ〜!『Black
盛岡もkieleの咲く時期になったんだね今朝、Instagramにポストされてて送ってもらったいくちゃん、ありがとう😊ぷっくりした蕾がかわいい♥︎︎∗︎*゚6年前の9月とても貴重なWSを受ける事ができましたKフラオさんのインナー向けのWSだったのだけどわざわざお声かけくださり参加させてくださいました※ゆみちゃん、その節はありがとう
3月、YouTubeの【令和の虎チャンネル】に虎側(出資者)として出演することになって、パーティや主宰者の誕生日会に招待されたんだけど、やっぱり、縁って大切だなと思った。そもそも、令和の虎チャンネルに出演できるのは縁がつながったからだ。急に舞い込んだお話だったから本当にびっくりしたよ。そして、一番大切なのはつながった縁を粗末にしないこと。つながった縁に感謝して相手のことをないがしろにしない。態度と
めちゃくちゃ珍しい、カラスの赤ちゃんの動画です。近所の公園の中にある、池のほとりで、こんな風に、ポツンといました。鳴き声が、弱々しくて超カワイイ。なんでも幼い時はカワイイもんですねぇ。動画でわかるかなぁ。意外と大きいです。フォルムが、見る角度によっては、ペンギンみたいですよね。最初、見つけた時、ビックリしました。この公園では、まだ飛べなくて、ぴょんぴょん飛びながら歩いている、「カラスの子供」はよく目にするのですが、ここまで幼いカラスを見たのは初めてでした。普通は、滅多に見ることは
東京都葛飾区の水元公園近くに鯉のぼりが一年中はためいている「染谷農園」今は、いちごの収穫体験ができます。ふれあい農園として地域の方々に愛されています。染谷農園の亭主染谷さんの周りはいつも、子供達やその地域で育ったお母さん、お父さんの挨拶が絶えません。いちごの収穫体験の案内はこちら!いちごの栽培には水耕栽培が流行りの昨今ですが、ここは、土にしっかりと根を張っているいちごの苗が育っていました。ビニールハウスに入ると、濃いぃ〜いちご
西宮にサーカスがやって来たー🎪🤡…のは横を通ってテント見ていたから早くから知っていたのですが実は私はサーカスにはあまりというか殆ど興味なくて何故かと言うと昔々子供の頃サーカスに売られたり過酷な訓練をされたり…と言ったサーカスに纏わる怖い話を聞かされたり本で読んだりで育った世代で(私世代は頷いてくれてるはずー)それに動物を使うサーカスはある意味動物虐待にも思えたりしてでも今回チケットを頂いたのと🎫🎫既に見
海岸近くの照葉樹林帯にやや稀に生える蔓性植物オオイタビの雄株の果嚢ですちょっと楕円形で根元に突起があります。下の写真が雌株の果嚢球形をしています。海岸近くに生えるイチジクの仲間ですが、同じく海岸近くに生えるイチジクの仲間でイヌビワ型あります。こちらは雌雄の果嚢の形に違いがないので分かりづらいですが、オオイタビはハッキリした違いがありますね食用に適しているのは雌株の方です。実の付き方は雌雄ともに垂れ下がるように付きますが、かなり大きな個体出ないと結実しないので実が、見られるのは貴重な体験