ブログ記事82件
貨客船だいとう乗船記〜ゴンドラに乗って上陸★船舶の紹介★貨客船『だいとう』は、沖縄本島と離島の南大東・北大東島を15時間で結ぶ定期航路。週に1便しかなく、観光シーズンと重なる台風の時期は、波浪で欠航率が高いので注意が必要。♠総トン数690トン♠全長83.6m♠全幅13.4m♠航海速力16ノット(時速30km)♠旅客定員55名※本州と北海道、四国、九州を結ぶ航路は全長200m前後の大型船が就航しているが、この航路は貨客船で離島を結ぶ航路の為に小さく、横揺れ防止のフィンスタビライ
今日は、散髪するためにイオンモール堺鉄炮町のQBハウスへ行ってきました。約2か月ぶりの散髪ですっきりしましたが、順番待ちで1時間半…。話を船に変えますね。今回は、私の居住地である大阪府内で空襲により撃沈された船を取り上げます。この船は、昭和20年6月1日に、大阪市の安治川付近で撃沈された「第二君が代丸」という名の商船です。「第二君が代丸」は、「マンジュール」の名で1886年6月にデンマークのバーマイスター&ウェイン造船所で起工され、同年11月に進水、翌1887年5月に竣工し