ブログ記事14,684件
先週、夫が弟の会社を退職しました。でもありがたいことに、以前の職場の上司のご厚意で、すぐに再就職が決まりました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。夫に対して思うことは、正直言って、たくさんたくさんあります。でも少なくとも、あと数年は一緒に過ごさなければなりません。その時間を、負の感情だけで過ごすのはやっぱりつらい。どうせなら、自分にとってプラスとなる時間にしたいと思う気持ちもあります。そのためには、できるだけ夫には普通に接すること。それが、自分の心を平穏に保つためにも必要なんだろ
\覚醒の鍵は内側にあり!!/このブログでは、ツインレイの覚醒・統合に向けての「自分との向き合い方」「課題〜自分を生きるとは〜」「サイレント期間の過ごし方」「エゴの削ぎ落とし方」などをお届けしています。こんにちは!佳凛です♡全てはそれぞれの内側で起きていることそう片付けてしまえばそれまでの話・・・何かの終わりを迎えるのは”受け容れること”もセットになるということを覚えておいて・・!というお話のお届けです。それはね
わたしの中に、まだ「恐れ」が残っていたことに気がつくことができた昨日。そこから、その感情に浸ってしまい、そこから今朝までの間、心、行動、身体に影響が起きていました。恐れの感情から抜けられないまま、わたしの氣持ちは沈んでいました。早くそこから抜け出したいはずなのに、自ら負の感情に浸っていたんです。そしてそこから、自分を大切にできない行動に繋がっていきました。夜になって少し寒かったにもかかわらず、部屋や身体を温めないまま、我慢して過ごしていたんです。でもその
こんにちは。霊視鑑定のアリスです。霊を見たときについてお話します。霊を見ても大げさにとらえる必要はありません。霊はあちこちにいるため、その時の体調や波長が合い偶然その霊が見えただけというケースも多いものなのです。一度だけ見た、特にどこかへ旅行へ行ったり出かけた際に見た場合は、気にする必要はありません。たまたまその場にいた霊が見えてしまっただけで、霊界からのメッセージであることは滅多にないのです。注意しなければいけないのは、霊が誰だと特定できるケースと、同じ場所
どうも、僕です。不安や、悲しみや、モヤモヤや、イライラ、憂鬱や、寂しさ。負の感情は、これまで、避けるべきものだった。無くすべきものだった。でも、負の感情って、悪いもの?負の感情って、敵?負の感情を敵だと思って、倒そうと頑張る人。負の感情を感じてしまうのが嫌で、見て見ぬ振りしてやり過ごす人。
昔から、親に泣いたり怖がったり悲しむと「もう、何なのよ。」とイラっとされた。それを繰り返えされると、毎回傷ついて負の感情が出せなくなった。負の感情を親に出すと否定される。その、繰り返しで学習していく。脳は、そのようにプログラミングされる。特に、幼少期の脳の発達が盛んな時に負の感情を出さないようにプログラミングしてしまうことになる。大人になって、脳が完成すると負の感情は、人に伝えられない。伝えたら、親のように払い除けられてイラっとされる。私はそういう存在だと信じて疑わなくな
おはようございますnikkoです✨エコー技師さんによるエコーの日雨の中車でゲンちゃん(旦那)と病院に向かいました。まずは私1人でエコー室へ。黙々とエコーする技師さん(ここが⚪︎⚪︎ですね〜、とか無いんだね)ただ、2Dでもしっかり見える唇の割れ目このエコーすげっっ(しんどいなぁ、、、)エコー画像から目を逸らしてしまいました。いつもはワクワクで見ていたエコー画像のブルちゃん(胎児ネーム)毎日話しかけてたブルちゃん病気がわかったら目を背けるなんて、ひどい母親でも4Dでしっか
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表桑原朱美です。今日のテーマは「感情を否定することから自由になると自己信頼が高まる(No.1416)」です。前回の記事では、自分の中にうまれてくる“好ましくない感情”を消す必要はないですよ・・・というお話を書きました。https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12894046401.htmlたくさんの方から、「まるで自分に向けたメッセージのようでした」「グッドタイミングの内容でした」「元気が出ました」
🗼【4/16更新】東京対面セッションご予約可能日程を更新しました✨ご確認ください♪単発・継続セッションの他、ビジョン説明会もご予約可能です♪『【2/24更新】東京対面、軽井沢対面セッションのご案内』こんにちは⑅︎◡̈︎*虹視力®︎オフィサー虹視力®︎スクールカウンセラーの佐々木佳代です。こちらは東京、軽井沢での対面セッションについてのご案内となります。…ameblo.jpサロンの詳しい場所はお申込み後にご連絡をさせていただきます。<オンライン、軽井沢・東京対面>
渉さんは私を抱いてくれた。私がお願いしたように、普通に、優しく。行為自体は激しかったけど、SM要素はなかった。その後シャワーを浴びて、飲みにいくことになった。普通の半個室の居酒屋。渉さんは電車で来ていて、私はRさんの運転で帰るから、2人でお酒。Rさんはもともとお酒が苦手だから飲まない。お尻の痛さは気になったけど、そこまででもなかった。渉さんは、私とのプレイで、私が気持ちよくなるためには、SMについてもっと知る必要があるし、考え方を変える必要があると言う。本来初対面でするプレイでも
明日は休みだ~って、金曜日が嬉しかったはずなのだけど、ここのところ休みが怖い。何も予定の無い日は夫の事を想う時間が長い。それになんといっても、夫がいない。休みの日はつっくりソファーでくつろいでいた夫がいない。その現実に目を背ける事もできるのに、脳は、あえて目を背けずに思い出すような作業をしやがる。あえて「苦しさ」を呼び出そうとする。なんで・・・良い思い出に浸るなんてことは未だ未だぜんぜんできない。夫を想うと泣けてくる。『看病』という感じはあまり
楽しければ笑い、腹が立ったら怒り、悲しければ泣く……そう、喜怒哀楽ですね。感情を素直に出すことは、別に恥ずかしいことではありません。僕は、感情を素直に出せる人は魅力的だと思います。なにより人として信頼出来ますし、一緒にいて楽しいです。時々、面倒くさいと感じる時もありますが、それも人間らしさです。一番いけないのが「負の感情」を溜め込むこと。多くの病気の原因がこの「負の感情」を溜め込むことによるものです。その結果、気が病んで病気に
今日のブログは告白です。今の想いを語ります。昨年の11月中旬のある日朝起きたら目を疑いたくなるようなシミが顔の左側にでていました。額の中央からエラにかけて群生したシミその前日には原因不明の熱がでて一晩でさっとひいたのですがそのあとシミが浮いていました。点のシミと群生のシミ左のこめかみは全体が鼠色になっていました。よく観ると額の生え際は後退していました。髪の毛が抜けていたのです。口の周りはカールのおじさんのように色素沈着がとりかこみそれはそれは悪夢でした。あまりに
先日、雨の日にバスに乗ったときの話会社帰りにスーパーで重いバナナやキャベツや牛乳を買って、ビニール袋を両手に抱えている状態でした。が、雨で混雑する平日の20時過ぎ。座れないのは勿論承知でした。始発駅のバス停だったのですが、私が乗り込んだ際には既に満席。譲ってほしいわけでもなかったので、優先席でない辺りに立とうと思って乗り込んだ所、座っていた40-50代前後の女性が突然、立ち上がろうとする素振りを見せました。その瞬間、光のごとく、30代前後のサラリーマンがその席の近くに駆け寄り、即座に座ろ
抜粋です。“人生では裏切られることがあります。裏切りは、人生で最もショッキングな出来事の1つです。深い悲しみで涙を流したり、孤独を感じたり、どん底まで落ち込んだりするでしょう。崖から突き落とされたかのような感覚があり、心が大けがを負います。人に裏切られると、精神的ショックから立ち直るのは時間がかかります。特につらいのは、信じていた人からの裏切りです。恋人・親友・パートナーなど、本気で信じていた人に裏切られることほどつらいことはありません。奈落に突き落とされるような感覚を覚えます。
ここの所の一悶着を吐き出したいのに頭がついて行かず文字にできずにいますそんな中夫の子供の事がかなり負担となってきています最近は調子よかったのですがもともと気分屋と言いうか自分の気分のムラを平気で外に出す子なので機嫌が悪い時は一目瞭然ですむすっとして一言もしゃべらず黙々と下を向いてご飯を食べる私はそれが嫌で話題を振っても大した返事もないので結局夫と話すか夫がいない時は黙ったままご飯となります(これが本当嫌でご飯食べた気がしない)→最近は諦めてTVつける
土曜日に急遽お泊まりに来たお友達兄妹。『【小2息子のお友達兄妹】はじめてのお泊まりに急遽挑戦@我が家』今日は息子のお友達兄妹(小2、年中さん)が我が家にお泊まりに来ました日中遊んだ流れから、お泊まりしたい!来てほしい!と息子たちが言い出し、おいでおいで~と急に…ameblo.jp無事に朝までぐっすり眠れました~えらいッッはじめてのお泊まりは大成功でしたそれに貢献できて本当に嬉しい当日は23時過ぎに寝た息子たちですが次の日はなんと5時から起き出し遊びやゲームに興じていましたそし
『負の感情のままじっと長く時が経つのを待つ』…ってことが、どうも私には向いてない。ネガティブなことがあると、頭の中がずーっと動き続けて、なんとか回避したり、解決したりする方法を探してしまう。気づけば、勝手にそういうモードになってる💧だから、ふと襲ってくる悲しさや苦しさが、ただじっと耐えるだけじゃどうにもならない。どうにかしたいって思ってしまう。気づけば、また解決策を探してる。そんな中で、3月にコロナにかかって体調を崩してから、気持ちまで一気に落ちてしまった。
母が亡くなりました。世界で一番苦手でキライな人でした。いわゆる【毒親】です。『あんたの幸せなんかどうでもいい。あんたなんか産むんじゃなかった。小さい時に絞め殺しておけばよかった』と言われ人格を否定され続けて私の幸せを攻撃され続けて私が幸せになるのが許せなかった母。昔から母がいなくなる事を想像した時絶対に泣かない自信しかなかった今回、突然の訃報で母の亡き骸と対面した時嬉しいでもなく悲しいでもなく【無】だった私。予想通り、涙も出ませんでした。淡々と母に死化粧をして
あきこです初めましての方はこちらも是非ご覧くださいわたしの不倫回顧録はこちら→☆2025年夏より海外へ引越いたします今後の活動についてはこちらをご覧ください『【訂正版】今後の活動について』あきこです初めましての方はこちらも是非ご覧くださいわたしの不倫回顧録はこちら→☆2025年夏より海外へ引越いたします引越前の活動は6/30開催分までです☆前回…ameblo.jp☆不倫真っ最中の夫ってまぁ、とんでもないことを口にしたり行動に移したりしますわたしの夫のケースで言えば「俺は不倫
おはようございます朝から日差しが暖かい息子が「ママ、いつも同じ服着てるよね」買ってやるよという訳で買い物へわたしが2ndストリート行った事がなかったので行ってみたいと2ndスカへ行ってきました何だかんだと選んでくれ買っていただきましたズボンはguで購入ありがとう考えてみれば昨年秋から入退院の繰り返し洋服なんていりませんでした病気になると体調の心配はもちろんですがお金の心配生活の心配仕事の心配と考える事がたくさんメンタルもかなりズタボロそれに私の中
こんばんですっお久しぶりですっ!!!今日も必死?にクイズ番組を観て必死?に意味のない解答を繰り返す父を苛々しながらみている私がいます!いやー、もう長年のことが積み重なりすぎて基本嫌いなんだろうなぁって思います!小さな頃は嫌いではなかったし私からたくさん歩み寄りましたが父の無情な仕打ちが私の心を壊して憎しみへと変えましたよ年月ってそういうもんですよね!読書しよう、って思ってもうるさい父の独り言が耳について頭から父の言葉だけが残り肝心の小説の内容がはいってこない。もう、一
サレ妻母6:45です。神だ弁護士の衝撃電話のつづき神だ弁護士「それでチョコミントの方は…」娘「はい」神だ弁護士「やつの調書を…やつがチョコミントとの不貞行為を認めたという和解調書を証拠として出す予定です」チョコミント❗️覚悟しろこれが決定的証拠だ神だ弁護士「あとはそれでチョコミントがどう出るかですね…やつが不貞行為を認めたことで反論は出来ないと思いますがね」娘「……そうなんですね……分か
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表桑原朱美です。今日のテーマは「そのピース、いらないって決めつけてない?〜失敗も成功もない理由〜」です。シリーズ「人生を豊かに生きるための紐解き」第2回目です。前回は、なぜ、人生のビジョンを描くのかということについて書きました。https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12895495940.html今回は人生でおきる出来事に成功も失敗もないということについてお伝えします。◆「こんなものムダ!」
私は自己受容を学んだけれど、最初全然ピンときていなくて…色々言ってくる師匠に「貴方は不倫されたことがないからそんな事が言えるんだ。もし貴方が同じ事されたらどう思います?!」などと言っていた。Σ(゚Д゚)よく言ったよなぁ〜私((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルそしたら師匠は「例えば夫が不倫していたとしても、私が幸せと思えればそれでいい。」と言った。嘘つけ!!そんなの今だから言えるんだ!実際に同じ立場になった時はわからないよ?!そう思った。だけど、今はなんとなーく
こんにちは。霊視鑑定のアリスです。負の感情についてお話しします。怒りや悲しみ、憎しみなどの負の感情は一般的に良くないとされており、喜びや愛などの感情は良いものとされています。勿論、良い感情を自身で保てるようにすることはとても大切ですが、そのために負の感情を見ないようにしたり蓋をしてしまうのはよくありません。負の感情は時として私たちの魂の成長に大きく貢献してくれることがあります。なぜその負の感情を抱いたのか、その感情を掘り下げていくと、実はとても利己的な考えを自身が持っていたことに気がつ
お知らせー「過去世カルマの解放ヒーリング」につきまして━ご利用ありがとうございますさて、「過去世カルマの解放ヒーリング」とは、過去世から持ち越してきた負のエネルギーを除去する遠隔ヒーリング30分になります。カルマとは、必ずしも罪ではなく、繰り返しのパターン、負の感情・思考なども含まれます。どんなカルマがあったか、簡単に説明しておりますので、納得される方も多いようです。先日も、「色々と辛かった出来事が、自分の過去世の出来事に似ていると思いました」との
前回の記事と少しリンクする形でお伝え致します。女性レイは、自身の奥底から込み上げてくる様々な負の感情に度々悩まされるでしょう。ここで、勘違いして頂きたくない点は負の感情は決して悪いものではないということ。誰の胸の中にも、心地の良い感情があると同時に居心地が悪い負の感情も必ずいくつか存在しています。大切なのは、負の感情に大きく振り回されることなくまた、無理に抑え付けたりすることなく自分で自分の心(感情)に責任を持ってあげることです。**********
黒幕人格「うる」人格たちが言うにはこの子こそが人格たちの中の「核」であると。人格たちはぞれぞれが担当する感情を個別に担うのだけど苦しさ、寂しさ、悲しさ、怒り、生まれてから今までの膨大な負の感情すべてを内包している。まさに「核爆弾」のような人格なのだという。娘の人格と表裏一体であって過去のすべての負の記憶を担ってる子。解離性同一性障害のことを調べると「黒幕さん」という記述がよく出てくる。攻撃性、破壊性を伴う人格でありその背後
こんばんは初めましての方、いつもご覧いただいている方、ありがとうございますだいぶご無沙汰となってしまいました💦そんな中、このブログに足を運んでくださりありがとうございます。今ご覧いただいている皆様がいるからこそ、励みになったり、元気をもらったりしています。本当に感謝です。↓さてさて、抗がん剤治療1クール終わりました。抗がん剤が始まってからの1週間は、夫は身体も心も辛そうで、私は正直どうしたら良いのかとか、本当に分からなくて。抗がん剤治療、本当に大変なんだなって、薬剤師だか