ブログ記事14,823件
『有給消化?家にいる夫』夫が仕事に行っていないようだ。今の会社を退職する前に、有休消化に入ったのかもしれない。(それかもう退職した?)いつもなら早く家を出ていくが、私が仕事に行く時間…ameblo.jp『一緒に寝ようと下の子に無理強い』以前にも書いたことがありますが、幼稚園に通う下の子は父親と二人で寝たことがない。(4人で川の字で寝たことはある)夫は育児はしないが、やたらと子どもと眠りたがる…ameblo.jp昨晩下の子は夫と一悶着あったが、上の子は「パパと一緒にいるとiPad(で動画)
いろいろ嫌なことを思い出します浮気発覚後は、何度も思い出して嫌な気分になる度に夫に感情をぶつけてきましたまだ1年経ってませんが、夫の中ではもうとっくの昔に終わった事ですでに自分が犯した罪を忘れています私は忘れられないというのに、思い出せば思い出すほど記憶に刻まれて、負の感情の渦にのまれそうなのに先日、精神科の受診日でした特にこれと言って話すことはないかと思ったけれど、やっぱり先生にしか正直な気持ちは言えないのでいろいろと聞いてもらいました『時間薬とは言うけど、この手の問題は時間が
最近姑に対して、負の感情しかないまぁ出来損ないの息子の方が、孫より可愛いいのは仕方ないだからと言って、弟に四分の三渡す遺言書を書いた姑は許せない本来、二分の一貰えるはずが、息子可愛さにやることがえげつない別に遺産が欲しいわけじゃなくて、そうするなら説明があってもいいと思う残った四分の一、そんなに大金ではないと思うが、思いっきり使ってやろうと思った実母からの遺産は大切にとっておいて、子どもに渡そうと思うが、姑の遺産を大事にするつもりもない所詮他人この言葉が1番しっくりくる
例えいま、目に映る現実が何も変わってはいなくても貴女の内面は大きな変化を遂げているはずです。相手レイとの運命的な出逢いによって貴女は真実の愛とは何かを学び始める一歩を踏み出しています。相手レイとの衝撃的な別離によって貴女は自身の内面へアプローチしながら見たくはないものにも視線を注いでいるでしょう。そこでは、様々な負の感情たちが浮上してきては貴女の心を激しく追い詰めるかもしれません。眠れぬ長い夜を幾度も過ごし、時には自分の弱さを責めたくなることもあると思います。貴女
狭い個室の中、静かな照明が2人の空間をやさしく包んでいた。漫画の棚がぎっしりと並ぶ店内の片隅、カップルシートに座る男女は、寄り添うように体を預け合っている。彼女は彼の肩に頭をのせ、ページをめくる手をちらりと見ながら微笑んだ。「それ、面白い?」と彼が尋ねると、彼女は小さく頷いた。「うん、でも…こっちのほうが気になるかも」と言って、彼の手を自分の膝の上にそっと置いた。彼は少し照れたように笑って、彼女の髪を指先で撫でる。「じゃあ、漫画読むよりこっちの時間、大事にしよっか。」外の音はほとんど聞こ
おはようございますnikkoです✨エコー技師さんによるエコーの日雨の中車でゲンちゃん(旦那)と病院に向かいました。まずは私1人でエコー室へ。黙々とエコーする技師さん(ここが⚪︎⚪︎ですね〜、とか無いんだね)ただ、2Dでもしっかり見える唇の割れ目このエコーすげっっ(しんどいなぁ、、、)エコー画像から目を逸らしてしまいました。いつもはワクワクで見ていたエコー画像のブルちゃん(胎児ネーム)毎日話しかけてたブルちゃん病気がわかったら目を背けるなんて、ひどい母親でも4Dでしっか
5月29日(水曜)(IE最終から121日目)義姉が「パンでも食べに行かない?」と誘いに来てくれた。けど、何もやる気になれず、動く気にもなれず、何もしたくない。せっかくの誘いを断った。今日は何もしたくない。お腹のシコリが気になって何も手につかないのとは違うやる気の無さ。お腹のシコリは、前の時みたいに成長してる感じがしない。大きさが変わってない気がする。私の勘違いだったのかも?しれない。少しだけ安心感が生まれた。引っかかってる事がある。ソレをブログに書こうか、書いて良いものか迷
サイレント期間が一度で終了することもあれば何度か繰り返されるようなケースも存在します。繰り返される理由を簡潔にお伝えするとすれば再会後、どちらか或いは双方のエゴが激しく蘇ったりお互いの学びや課題の未完結などが考えられます。そして、現在も続くコロナ禍の影響を受けて一時的にふたりの距離が遠くなることもあるでしょう。いずれにしても、すぐには原因が分からず途方に暮れながら思い悩んでしまうかもしれません。********************賛
何の前触れもなく、悪夢はやってきます。今回は、3月〜4月でした。眠るのが怖くなる位……。たかが「夢」ですが、かなり気持ちをえぐられます。元夫に対する負の感情(怒り・憎しみ)は、この先もずーっと変わることはありません。『犯罪の爪痕・・・③』✤✤✤✤✤✤✤✤いつもブログを読んでくださってありがとうございますm(__)mこのブログの内容は、十数年前の出来事を綴っております。精神的苦…ameblo.jp『犯罪の爪痕・・・④悪夢』✤✤✤✤✤✤✤✤いつもブロ
みなさま、こんばんは☺︎♡スピリチュアルタロット占いりり華です♡さてさて♡本日のタイトルっ!普段は好まないのに、急に!そして無性に!なぜかジャンクなものを食べたくなるとき!なにかきっとスピリチュアル的な意味があるはずだ✨✨と、思ったりもしますよね実は、、あるんです♡その①緊張状態からの解放✨✨何かあなたが、集中してやりきったときなどに心も体も張り詰めて頑張ったあなたの緊張状態をほぐすために無性に、食べたいと、なったりします✨✨その②負の感情が溜まっているときあな
こんにちは。霊視鑑定のアリスです。霊を見たときについてお話します。霊を見ても大げさにとらえる必要はありません。霊はあちこちにいるため、その時の体調や波長が合い偶然その霊が見えただけというケースも多いものなのです。一度だけ見た、特にどこかへ旅行へ行ったり出かけた際に見た場合は、気にする必要はありません。たまたまその場にいた霊が見えてしまっただけで、霊界からのメッセージであることは滅多にないのです。注意しなければいけないのは、霊が誰だと特定できるケースと、同じ場所
どうも、僕です。なるほどー。いろんな人の話を聞いてると、逃げ方っていくつかあって。嫌な出来事、負の感情からの『逃げ型』は、次の3パターンですね。『逃げ型』3パターン1.ー従順型ー2.ー孤独型ー3.ー依存型ー自分はこれだ!っていうの見つけて。まずは自分の逃げ型を理解して。それぞれのタイプに読んでほしい記事もまとめたー!!疲れた。笑ー従順型ー目の前の相手から嫌われないために・自分の気持
「出さない手紙」を、ご存知ですか。文字通り、「書くだけ」であり、「出さない」のです。手紙として、お相手に渡すことが目的ではありません。出さない手紙に、なんの意味があるの?と思われる方は多いかもしれません。【出さない手紙を書く効用】①感情の吐き出し⇒出さないからこそ、相手への配慮がいらず、率直に何でも書ける。②感情の整理⇒もやもやザワザワぐちゃぐちゃした頭の中を一旦外に出すことで、絡みをほぐす。③感情の客観視⇒書いたものを見ることで俯瞰できる。④感情の開放⇒人
先日、さんまさんの番組を見ていたらDJ松永さんがイライラしたときは、モノを捨てまくるというお話をされていました。疲れたらめちゃくちゃ捨てるという松永さん、人生で3本の指に入るほどストレスが溜まる現場があったそうで、帰ってから70Lのごみ袋7袋分をその日のうちに処分したんだとか。口にするとちょっと反発を受けるような、高価なブランドも洋服もバッグも次々と袋に詰め込んで、24時間ごみ置き場に捨てたと。ちょっと、市民とは金銭感覚が違うので高価なバッグは、杏なら翌日リサイクルショップ
神様って、「全てを許されているんだな」と思いませんか?これはスピリチュアルな話しではありません。「真理だな」と思うことです。どんな非道な事をした人にも、その場で即座に天罰が下らないという現象からそれが分かります。反省して理解を深めるための見守り期間があるかのよう。神様が許しているのだから…人はみんな「許さないといけないんだな」と、思う。「許す」ということは、「想いを
主人が最後まで使っていた小さな枕がある主人の匂いがかすかに残っているそれが凄く切なくなるけど主人を少しでも近くに感じたくてその枕を抱きしめて寝た朝まで枕を離さずに抱きしめて寝ていたパパ…って凄く恋しくなった顔が見たい身体にも触れたい朝起きて隣に主人が居てない事が凄く寂しくて起きるのさえしんどくなるパパ…おはよう…って言うのも寂しく感じてしまう日が経つ事に負の感情が増していく呼びかけても話しかけても返事は一切ないし気配すらないパパ…近くに居るの?私の事見えてる?
はじめまして🫡初投稿です🥳よろしくお願いしますこの雲のポッカリ空いた白い部分に吸い込まれそうです写真ではなく実際に撮りました過去を後悔しても始まらないのに、今しかないのにフとあの時あんな事して、言って、なんでだったんやろと自分の至らなさに打ちひしがれて、孤独を感じたりするときがありますどなたかが言ってましたっけ過去を生きるのは、ずーっと生きられると勘違いしてるから!とそうだった、、誰一人として例外なく私達は亡くなります負の感情はNGです振り返っても後悔しても
心霊現象に於いて、最も厄介なことは「憑霊、憑依現象」であり、一般的には、「祟り」や「呪い」と云った禍津毘であろう。信じない人はスルーして下さい。これは実際にあります。私のところにも今までに何度も問い合わせがありました。一つのケースをお話します。👉️ネットビジネスをしている人達!ブログやチャットを頻繁に使っている人達!忠告しときます。人の妬みや恨みの想念が、簡単に飛んできてしまいます。それも不特定多数の悪しき想念であります。負の感情が潜んでいるのです。これは内容に関わらず、祓
こんにちは今日も関東は快晴かなり日差しがきつく、ちょっと外に出ただけで大量の汗が噴き出るほどの暑さです自己紹介『今更ながら自己紹介』今更ながら改めてプロフィールを黒砂糖34歳(いつのまにか一歳歳をとっていました)夫さとくん現在29歳2018.1031歳夫・さとくんと付き合い始めました…ameblo.jp実は昨日の夜、ふとしたことから感情が爆発してしまい、大号泣してしまいました別に夫と喧嘩したとか、言い争いしたとか、はたまた誰かに何かを言われたわけでもなく本当になんにもキッ
渉さんは私を抱いてくれた。私がお願いしたように、普通に、優しく。行為自体は激しかったけど、SM要素はなかった。その後シャワーを浴びて、飲みにいくことになった。普通の半個室の居酒屋。渉さんは電車で来ていて、私はRさんの運転で帰るから、2人でお酒。Rさんはもともとお酒が苦手だから飲まない。お尻の痛さは気になったけど、そこまででもなかった。渉さんは、私とのプレイで、私が気持ちよくなるためには、SMについてもっと知る必要があるし、考え方を変える必要があると言う。本来初対面でするプレイでも
長いようであっという間の2年間、結末にいたるにはいろんな要因が私の決断を断固なものにしてくれたように思う。当初、ショックと混乱、怒り、失望やらの大きな負の感情の中で自分の答えを模索していたけれど、今年に入って自分の中で変わってきたものがあった。夫の下着を洗えなくなった事、子犬が夫の顔を舐めたりしているのを見るとすごく嫌な感情が芽生えた事、彼の好きな食事を作ろうと思わなくなった事など、時間と共にぼやけていた答えと意外と暗いトンネルの出口が近くに見えてきた。同じ頃に母親の介護の問題があり、母親が9
約束された不快という言葉があるそうです。「あらかじめ予測された不快を感じることで、脳が快楽と認識してしまい、やめられない」事なのだそうです。たとえば、別れた恋人のSNSを見に行ってしまったり、好きではない人のSNSやブログをチェックしてしまう・・・☆(気分が悪くなったり文句をつけたくなったりすることがわかっているのに見に行ってしまう行為)人生が好転するマナースクール大阪ルミナスフィニッシング・マナースクール井上実智子ですこ
こんばんは初めましての方、いつもご覧いただいている方、ありがとうございますだいぶご無沙汰となってしまいました💦そんな中、このブログに足を運んでくださりありがとうございます。今ご覧いただいている皆様がいるからこそ、励みになったり、元気をもらったりしています。本当に感謝です。↓さてさて、抗がん剤治療1クール終わりました。抗がん剤が始まってからの1週間は、夫は身体も心も辛そうで、私は正直どうしたら良いのかとか、本当に分からなくて。抗がん剤治療、本当に大変なんだなって、薬剤師だか
以前参加した「認知症講座」で講師のかたが言っていたことがずっと心に残っている「認知症の人は物事はすぐに忘れてしまうけれど感情はずっと覚えています」そのときに例えとしてこんな話を聞かせてくれたとある息子さんが認知症の検査をするため病院へ行こうと母親に伝えると「自分は認知症じゃない!病院には行かない!」と頑なに嫌がったらしい困り果てた息子さんは食事に行こうと嘘をついて病院へ連れて行ったらしいその後、母親は病院へ行ったことは忘れてしまっ
こんにちは!葉(よう)と申しますアラフォー崖っぷち人生ぜひあたたかく見守ってくださいませ関東も梅雨入りしましたね!ここぞとばかりにレインブーツ履いていったら、帰りは降っていないというオチでしたわあるある~本日は主人の話を少し書こうと思いますギャンブル依存症(スロット)、そして数百万の使い込み&借金で我が家を窮地に陥れた我が家の主人一体どんな奴なんだ!?と思いません??明らかにヤバめなDQNなのか?日常からDV、モラハラもしてそう?田
『夫の車には乗れない』『怒りに震えた瞬間、夫の最大の嘘』『夫の過去』『精神科に行く』このままだと自分の心がもたないと思ったので精神科に行くことにする『助けを求めた場所』『あいつらど…ameblo.jp前回は激しい感情のままに書いてしまって、『胸糞悪い買い物だった』なんて言ってしまいました…気分を害された方すみません改めて、即決で中古車を買いました予算は夫のタンスのお金で足りるくらい家計からは出したくないと決めていたでも結局『夫への制裁』『夫の気持ち』『決壊つづき』『決壊』『地
植木屋の仕事をしているアラフィフです。HSP&モラ夫持ち&毒親持ちのぼっち気質。日々の心の有様を綴っています。仕事の日はどうしてもガマンならないことがあります。毎度、ではないのです。昔はさほど気にならなかったのです。でも今はどうしてもどうしてもガマンできない。それは帰宅が遅くなることです。我が家は5人家族。子どもたちは皆大きくなり社会人や学生です。そうなると日々頭を悩ませることそれは入浴時間のバッティングです入浴それは一日の疲れを取るリラッ
昨日は自分の本心のきれいな感情の部分だけを書きました。でも、負の感情の部分もあります。「信じたい」と強く思いながらも、妻の冷たい態度にへこんだ時は、当然心の中で叫んでます。「何でこんな辛い思いをしなきゃいけないんだ」とか「自分の何がいけないんだ」とか「自分が一体何をしたんだ」とか「慰謝料はもらったが、今ものうのうと暮らしてるウジ虫野郎が許せない!もっともっと苦しめ!」とか「離婚したら楽になるのかな」とか「幸せになるために結婚したのに、何でこんな思いをしてるんだろう」とか「妻はも
またまたお久しぶりになりました出産レポもまだ出来てないのですが、今日はどうしても皆さんにご意見を聞いてみたいことがありまして‥お時間がある方はぜひコメントいただけると嬉しいです先日娘のお宮参りに行ったときの、写真館での撮影のことなのですが娘にとって初めてのイベント&プロによる撮影なので、顔に引っかき傷を作らないかなぁーとか、ご機嫌で撮影からお宮参りまで済ませられるかなぁーなど、色々気にしつつ当日を迎えました娘は終始ご機嫌で、ぐずる事もなく帰宅後、無事イベントが1個終わってよかったなぁ
さもしい。浅ましい。昨日、私の帰省時に旦那に渡されたお金を、甥へのお小遣いに充てたことについてネチネチ言われた。半年以上前の話。本当にさもしいと言うか、器小さすぎて失笑。そのお金も、私への暴言に対しての償金やろ。どう使おうがこっちの勝手すぎる。自分側の親族にはいい顔しまくり、甥にもお小遣いあげまくり、この前はイヤホンもあげてた。あげた後、新たに自分の買わなきゃいけなくなりあげたこと後悔してたし。まぁ、自分の事を好いてくれてる甥にだけだけど。その辺も浅ましい。本当にこの言葉が