ブログ記事7,580件
2023年の蝕のボトムチェックを開始いたします。しばらく混雑が予想されるため上限数を設定しております。ご了承くださいませm(__)m2023年は、蝕が3点あります。4月20日13時13分金環皆既日食(新月蝕)注意が必要な方:おひつじ座、てんびん座、やぎ座、かに座10月15日2時55分金環日食(新月蝕)注意が必要な方:てんびん座、おひつじ座、やぎ座、かに座10月29日5時24分部分月食(満月蝕)注意が必要な方:さそり座、おうし座、しし座、みず
【千葉幕張】40歳から生き方を変える☆ダイエットカウンセラー&運命学・手相占い師毎日の生活の中で落ち込んだり悩んだりすること…ありますよね。落ち込んだり悩んだりすることは一見、マイナスなイメージと受けやすいですが実はこれ、自分自身ののびしろであり未知の可能性の発掘にもなります。ですからわたしは悩みや迷いは人生を好転させるためのスパイス的存在と捉えるようにしています。
昨日、今日と久々にお友達に会いました!すごく楽しみにした居たんです。そして楽しかったんですよ!でもね、なんでなのかな、、、ここ数年心の底から楽しめるってことは少ないなんか、どんなに楽しい時でも、心にぽっかり穴が空いていて、そこから楽しいものとかザーーーッと流れ落ち続けてしまってる感覚というか。孤独感みたいなものが拭えない。数人でいれば気にならないけらど、二人きりになると仲のいい友達のはずなのに、なんだかソワソワ感じてしまったり。なんでなのかな?そんな自分に動揺す
歯ぎしり、寝汗…潜む意外な原因「夜間低血糖」|ヘルスUP|NIKKEISTYLE睡眠中に歯ぎしりをする、寝汗がひどい、悪夢にうなされる、寝ても疲れが取れない……。そんな睡眠トラブルの背景に、「夜間低血糖」が潜んでいるかもしれない。寝ている間の血糖値の急激な変動が、眠りの質を著しく低下させるというのだ。■糖尿病でない人も…style.nikkei.comハチミツが欠かせないとか言う人は血糖値の負のスパイラルにはまってます。糖質が必要ない代謝を手に入れないと寝ているときはずっと食いしばってしま
親馬鹿記事でごめんなさい。勉強嫌いの奴が何回目かのチャレンジで合格しました。スタートラインに立ったかな。大変且つ奉仕の仕事です。しかし介護環境は人手不足、低賃金の負のスパイラル。国から補助が有っても現実は施設の運営に……看護師さん、保育士さんも重労働ですね。私には出来ない仕事です介護、看護、保育士の方々へリスペクトです。私が女性好きでテキトーないい加減男だから反面教師にしたんですね。後述ではヤングケアラー問題も。子供達から笑顔を奪うのは大人の責任です!生活、家庭を持ちにく
今回はイライラした時の対処法についてみなさんは「イライラする」「腹が立つー」などの負の感情が湧いてきたときどうしていますか?私は…普段使わないような言葉を使ったり大きな声を出したりしてしまいます…しかし明石家さんまさんは違いました「そもそも自分は人を避難できるようなそんな人間じゃないと思っているからイライラしたりしない」とのことその言葉を聞いた時感情に任せてイライラしていた自分を心から反省…そして
『捨て過ぎると何もなくなってしまうんじゃないか。』という恐怖心を持ってしまう人に向けて、そんなことはないよというお話です。あなたは捨てても絶対、持ち物ゼロになることはない!先日、捨てても捨てても湧いて出るように物があるのでちょっと焦っていました。ヤフオク・メルカリ・ジモティの取引記録を見ると膨大な量を家から出しているのにまだまだ物があります。カテゴリー分けすると衣類日用品類ストック類家電家具とざっくりし分けられますが、衣類の中を探ると
来世浄化は素晴らしい!デス❣️お客様の声↓こんにちは🙂昨日もありがとうございました🙇♀️✨感想です✨まず、心、体、共に軽いです!!昨日、先生が「今からするね!」と仰って下さってから、本当にすぐでビックリしたのですが😳最近、モヤモヤと悩むことが多くて胸の辺りもグッと重かったのですが、それが一瞬でなくなりました😊そして気持ちが軽い✨体が軽い✨なんでもできちゃう感じで、ワクワクする感じ?がずっと続いています!!私は考え方が悪い。と前々からわかってはいたのですが、それがなかなか改善で
こんにちは、パーソナルスタイリストの中原聖子です。あなたは無駄遣いをしていると感じるときはどんな時ですか?単に高いものを買った時?沢山洋服を買ってしまった時?予算をオーバーしてしまった時でしょうか?でもたとえその時、高い買い物であったとしてもそれが自分にとって大好きなものだったり、これすごく使える!!そう価値を感じることができれば、そんな気持ちは薄れていくのではないでしょうか(^^)使わない・・・・使えない・・・・服がない
こんにちは☀️今日は仕事お休み(^^)ポッキーの日です食べよーなんか昨日のアクセス数、ベスト更新してたんだけど…ワタシナンカシタカ🤔?笑たいして更新もしてないし…なんも面白いこと書いてないのにって言っても極小アクセス数ですが私なんかのブログをチラッとでも、嫌々でも、全然面白くないと思いながらでも、覗いて下さる方がいて、本当にありがたいですm(__)mただの日記のような、愚痴のような、ストレスのはけ口のような内容ばかりですが、これからも地味〜に静か〜に更新したいと思います
皆々様こんばんはクニオですアメ友の皆様、良い週末が過ごせたでしょうか?お仕事だった方は、お疲れ様でございました。それでは、今日の出来事を、ご覧下さいませ。本日も昨日と同じく、副作用無く過ごす事が出来ました。またバターにならずに済みました。(笑)昨日のブログのコメントで頂いた、ちびくろち○ぼには吹き出しました。(爆)いくつになっても男子は、この手の話が好きです。(笑)今日も記憶に残る、出会いと別れがありました。同室の斜向かいのベッドの方との出会いのお話です。僕は病室入り
ꉂꉂ📣ꉂꉂ📣イベントのお知らせをさせてくださいꉂꉂ📣ꉂꉂ3/2920:00~36名の先生が集まる祭典‼️各先生のルームでお話が聴けます❣️そして❗️各先生の3大特典もありますので、(全部で108つ!)3/29_咲くフェス・スピリチュアルactivepage.jp⬆️ポチ👆して登録してくださると、無料参加!そして各先生の三大特典も貰い放題です❣️・スピに興味がある方・生き方に悩んでいる方・背中を押して欲しい方・不思議な世界を覗きたい方・気分転換したいなぁ・週の真ん中水曜
本日、単位を取れない生徒が確定しました。本来なら20日の終業式の日までに課題を提出、またはクリアしなければならなかったのですが、授業担当者が「もう少し待ちます」という言葉のおかげで、課題を提出する期限を延期してもらえました。担任としては、是が非でも課題を終わらせて単位を取得させたいと思い、生徒に強く言ったりなだめたり、さまざまな手段で単位を取らせようとしました。もちろん、保護者への連絡もして、協力を得ました。しかし、保護者、教員の思いとは裏腹に生徒の行動はのんびり、のんびり。。
毎日毎日あの日のことを思い出すと本当に後悔ばかりで・・・私は負のスパイラルから抜け出せないでいます。色んな人に『あなたのせいではない』と言われてもじゃあなんで思菜(ことな)は死んだの?なんで?ママである私が一番に気づいてあげなかったのが悪いんじゃんとずーーーーーーーとグルグルグルグル思いが回っています。誰かのせいにしてしまえば簡単なのですが・・・前日のことを思い返すと自分がいけないんだと思えてならないのです。あなたのせいではないよ。赤ちゃんのせいで
食事に誘った際、コロナが落ち着いてからという聖者のごとき言葉が返ってきた。それはそうだろう。しかし、皆で飲みに行こうとコロナが落ち着いてからを足してみると、もはや行く気が微塵も感じられないのである。そんな負のスパイラルに落ちているところにB氏より最もなお言葉をいただいた。A氏はやはりこちらの気持ちに気づいている。ただ、気づいていて一切態度が変わっていないなら嫌ではないのだろうと。嫌ではないのなら万にひとつチャンスがあるのか。コロナの影響下ではあるが予定だけ組むことをA氏に進言した。
どうでもいい話しです失敗続きで凹んでます1つ目はガスコンロの排気口カバーを食洗機で洗ったんですこれ↓ズボラなんで洗いっぱなしでカバー付けずに料理を始めましたフライパンからうずらの卵が飛び出しました排気口へコロコロコロコロ、、、落ちました魚焼きグリルから救出できるかと思ったら、つながってませんでした💦うずらのゆでたまごがガス台の中のどこかで化石になるのは恐ろしいので放置するわけにはいかずドライバーを持ってきて天板を外し大捜索しました💦無事発見できましたフ
❀アラフォー30代ひとりといっぴき暮らし❀・・・東京のリアルライフをお届け中・・・ひとり旅&ホテルステイが大好き!旅行記事は▷▷こちらホテルステイ記事は▷▷こちらしんどい昨日、仕事で嫌なことがあって。どうにも話しが通じない人がいる。そして暴走して手がつけられなくなるおじさん。ジムに行けばスッキリするかなと思ったのに全然ダメで。ムカムカしながら、録画してたブラッシュアップライフ見てほんとこのドラマ最終回までよかったなー♡と思ったところまでは記憶がある。目が覚めたら、なんと6
私の人生恋も仕事も波乱万丈で書くことがありすぎて・・・(また、おいおい書いていく予定です)とりあえず実家の田舎に戻ってからゆっくり過ごす時間ができたので自分を見つめ直していました。とにかく東京で暮らしていた20代30代は仕事と夜はアルバイト休みの日は習い事ビッチリの毎日ハードスケジュール体と頭を休ませることなく動いていました今、考えると自分で負のスパイラル作ってましたね子供の頃からスピリチュアル系の話しは大好きだったので占い、手相は色々な方にみてもらって参
今更マイナンバーカードを申請しましたしようしようと思いつつ締め切りギリギリになるタイプです。なんだか今日は眠れません。少し疲れました。たまに不安感と自己嫌悪がガーッときて眠れなくなるのです。不安感の原因は夫の病気だったり子供のことだったり。自己嫌悪は家族のサポートをちゃんと出来ないから。老けてきてるのに未だに皆ができてることが出来ないばかりか、出来ることが減った………。自分は自分が思ってるより粗末なものなんだろう。そう思うと周りの方々がキラキラ輝いて見えて更
一泊旅行、無事終了。思っていたより気晴らしになりました。旅行前は長時間ネット検索しては最悪の情報ばかり目にとまり不安になる繰り返し。完全に負のスパイラルに陥ってました。でも2人の医師に相談すると決めたら“専門知識のある人に相談できるんだ”という安心感から気持ちが楽になりました。相談は明日と明後日。緊張しても忘れないように、聞きたいことメモを整理して翌日に備えました。写真は夜のみ。7日後夜↓今日は別角度も↓上目遣いやばい恐い。動画追加↓
私事ですが仕事も激務、またプライベートでも避難準備や物資の調達、郵送、子供達の事で忙しかったので食事がだんだんとれなくなり。。。。最終的に口の中がただれる。。。ますます食事がとれなくなる。。。という負のスパイラルに陥っています昨日から痛くて会話も滑舌が悪く支障が出ていて、今日はついに話すのも出来なくなるほどの痛みこれを常備していましたがいつの間にか旦那ちゃまに捨てられていました今こそこの出番なのに。。。心と身体はつながっていますね。月曜日火曜日休校の子供達用水曜日木曜日
先週のご乱心以来、母はまた毎日ほぼ寝たきりの状態で過ごしている。「救急車呼んでくれ!!!!」とまで言って頭の中の雑音がツライと訴えた母に「仕方ないじゃないの、」と突き離した私。統合失調症の薬に変えたことでなくなったはずの幻聴なのに突然悪化した。姉にも電話して「かわいそうだけどもう打つ手はないわ、」と話した。もしかしたら統合失調症の薬の量を増やせばおさまるかもしれない、、、でももうこれ以上、こんな強い薬を増やすのはどうかと思う…そもそも穏やかな性格ではない母
こんばんは🌙心理カウンセラーよこです雨もやんだので久しぶりにお散歩しました家を出るまではすごーく億劫だったんですもぉ靴履いて玄関あけたら行くしかない!!やり出すともう少しやってみようかなって思いだしてくるものですねせっかくだからもう少し歩いてみようかなって帰宅したあとは身体が楽になってるし行って良かった~スッキリ感✨頭で考えるより行動に移してみたほうが結果につながりやすいものですね今日は自分をほめて自分にやさしく「こうあるべき」「こうするべき」という
新鮮ライダーさんのこの動画、私の事ですねいま買わないとなくなってしまう、あれもこれも足りないと爆買いしました。備蓄をはじめた頃あるある?!(笑)備蓄して安心してもまた不安になり買い負のスパイラル。こういう恐怖はずっとあります。今もありますがだいぶ落ち着きました備蓄をはじめて1年ちょっと。こんなにいらなかったかなと思うものもあります(笑)これからはもう少し冷静に考えられるかな?
昨日は公開テストでした。まだまだ負のスパイラルから抜け出せず💦、宿題に追われ公開テスト対策できてません昨日は仕事が忙しく娘からのLINEも見る余裕もなく。(毎回、自己採点を送ってくれる)今回は他の方の平均点が高そうな感じなのでなんとも言えずまずはクラス維持できますようにさらに夜に漢字が間違ってることに気づき(間違って漢字を覚えてた)週末といえど、宿題に追われ、昨日は学校の宿題も加え寝たのが深夜1時近く親としては早く寝かせてあげたいけど、今日中に宿題終わらせないとする時間がな
初!業務スーパーこんにちは。築45年超えの都営住宅に息子と二人で暮らしているシングルマザーの、みきですブロ友さんのブログに度々見かけていた業務スーパーとても興味があるが、業務スーパーを見かけた事も聞いた事もなく👀👂私の住まいには八百屋さんやスーパーが多くお値段がかなり安いみたいですが、しかーし冷凍の玉ねぎとか業務スーパーには普通のスーパーには目にしたことがない物が沢山あるのですむーんむーーーんネットで検索してみたけど離れたところにある…なんて思
「どうして勉強がそんなに嫌なの?」「勉強は嫌になっていないよ」「じゃあ、なんで勉強しようとしないの?」ストレートに、聞いてみた。こたえは「だって、全然わからないんだもん」😳全然わからないなら、尚更やったほうがいいよね。と母は心の中で呟きました。晩御飯にカメ太のリクエストでお好み焼きを食べに行って、お好み焼きが焼けるまでの間にした会話です。どこかに突破口を見つけたくて、少しずつ彼の気持ちを聞き出して、勉強しない負のスパイラルから抜け出す策を考えています。
さかのぼること5ヵ月前嫌だ、嫌だ、と思いながらインターネットで色々調べた妊娠辛い出産怖い陣痛痛い胎動少ない赤ちゃん病気これはごく一部1日中調べてた調べれば調べる程、いいことより悪い事ばかり出てくるそれと同時にやっぱり妊娠や出産って知らない事ばかり。出産って幸せな事ばかりじゃない辛い経験って知らないだけでたくさんある。私もその一人になるのかぁ・・・って思うとやっぱり怖かった調べては怖くなり不安になれば調べて出産が怖くなり逃げたいのに逃げられない毎日
職員室の会話です。教科担当者「○○の課題が出てないからもう(単位出さなくて)いいかな?」担任「はい、もういいですよ」自分「えっ?」もちろん心の中で。。。定時制に通う生徒の実情をわかっていれば、そんなことは言えないと思います。経済的な困窮、母子家庭、父子家庭、生活保護、ネグレクト、DVなどなど。。。そういった生徒が自信などなくしたまま、仕方なく定時制の学校に登校していることをきちんと理解しているのでしょうか。ほとんどの教員はエリートで、その子どもたちも幸せに生活して
1月の胚盤胞4AAのたまごちゃん陰性判定日、病院で看護師さんに自分で調べてきました。もう薬もやめました。っというとえらい驚いてましたみんな一応薬はやめないみたいで、、いや、もう三回連続の陰性だぞ‼️そりゃ、もう薬やるのも忘れちゃうほど頭真っ白そして、診察。先生は絶対いけると自信があったそうですごい落ち込みよう一緒に悲しんでくれてありがとう先生そして、2月の移植はお休みになりました。子宮が動いていないか&子宮鏡検査を再度することに子宮が動かないトビエースって薬飲んでたけど