ブログ記事12,410件
この特徴的な女性の生きづらさについて。女子力が高くて中身は男っぽい女性って、話をしたり行動をみているとわかります。このタイプの女性は見た目からは想像がつかないくらい心が真面目です。真面目が故に、曲がった事が大嫌い、陰口とか悪口も嫌いで、言われると我慢できなくてストレートに感情を口に出してしまったりもします。さらに白黒もはっきりしてる性格だから嫌なものに対して嫌だと平気で言うんだけど、それでも女子力が高いので男性には常に好かれます。男性に好かれるうえに、真面目で負けず嫌いだからこそ一生懸
術後1週間、家の中では動き回れるようになってきたし、起床時の階段昇降はまだ一段ずつゆっくりしないと、こわばってしまって痛みが強かったけれど、日中の階段昇降はクリア娘2号の高校の銀行口座手配や、他の用事もあったので徒歩15分程度の駅前まで歩いて行ってみることに。荷物は最小限にして、いざ、出発ここのところずっと車での移動ばかりだったので、近所にこんな家が建ったのかとか、あら生垣のお花がきれいなんて思いながら、最初は調子良く歩いていたんだけど、歩くスピードが・・全然あがらないいつもだったら
長女が通う中高一貫校は学校内で成績の順位が出ません。保護者会では「成績にこだわらないように、勉強を押しつけないように」とも言われます。テストが返ってきたらすぐに平均的や最高点を知りたがるのをやめ、前回の自身の点数と比べましょう!という姿勢です。確かに親に言われて勉強をさせられている人もある程度いるのかもしれません。しかし長女の周囲はどこからどうみても自家発電している負けず嫌いの集団学校で順位が出ない反動からか鉄緑会でのテストに全力投球していますまずはレギュラーク
ご訪問ありがとうございます4月22日(土)いきなりですが、先日脳トレアプリを削除しましたなぜなら向上心の強い?私の性格の場合新記録を出そうとゲームにのめり込んでしまいその結果時間の使い方がメチャクチャになり要するにやり過ぎになり他のことができなくなってしまうのです読書する時間がない!お裁縫する時間がない!掃除がいいかげんになる!睡眠不足になる!その上脳🧠も、目も疲れるこれでは本末転倒ですだから潔く削除しました削除前に結果を記念に残しておきました⬇️
やっほ~~~!!!!ついに連載10日目を迎えました!♡連載の過去記事はこちら♡連載①今後の連載順&四柱推命で何が分かるか?連載②自分の命式の構成を確認しよう連載③自分を作る基礎・十干。名前の紹介✩連載④十干♡甲(きのえ木+)♡連載⑤十干♡乙(きのと木-)♡連載⑥十干♡丙(ひのえ火+)♡連載⑥十干♡丁(ひのと火-)♡連載⑥十干♡戊(つちのえ土+)♡連載⑥十干♡己(つちのと土-)♡今日は過去世リーディングをやってるキシダマナミちゃんや、
チャオーーーーーーー!!!!ヒイィィィ・・・!みんなの骨折エピソードが痛すぎる&痒すぎる!!そっか~~!痒いのか・・・!そこ完全に抜け落ちてた・・・!痒いのに掻けないの辛すぎる~~~!!><このエピソードをひとつひとつスシオに読み聞かせするわ・・・!『【密かな憧れ】みんなに心配されたいスシオ。』チャオーーーーーー!!!!みんな・・・笑ってくれてありがとう笑笑ってもらって初めて浮かばれます・・・いつまでこんなドタドタやってんだろう・・って終わっ…ameblo.jp
幼稚園の修了式の翌日、仲良しなお友だち5人+ママみんなで室内遊び場に遊びに行きました👏🏽🌸💕私たちは転園しちゃうからお別れ遠足みたいな気分🥲娘がお友達ときゃっきゃしてすごく楽しそうで嬉しかった〜🍒✨特に男の子のお友達と仲が良くてずーっとラブラブしてた👦🏻🫶🏼じゃれあってイチャイチャ💋笑男の子が「👧🏻ちゃん(娘)のこと、大好きなんだもーん」って言いながらほっぺにちゅーしてくれてて、きゃわ🙈🤍知らなかったけど3歳クラスももう恋愛感情とかあるのかしら??(笑)2人で「ラ
数人から2027年組の中1の校舎実績を見たい!というリクエストをもらいましたので、2027中1WINを集計してみました。4月~1月の3教科校舎別合計点数順です。※現時点で2月は出てないので除外で。校舎規模がわかるかも?!はじめにおことわり■中1の「レベルが基本的な必修テスト」での実績です。テストが簡単すぎて?!受けていない人もいるっぽいので(某シュンタさんjrとかw)あくまで参考程度に‥・。。。中2でまたガラっと変わるかもしれないです。■同じ校舎でも在籍学年によっ
『徹底とは』最後まで妥協せず一つひとつの細部にまでこだわることだ。これこそが真の『徹底』だ。ここ最近、、、心がざわつく。理由なんて考えなくてもわかる。この壮大なホールの空間に立つだけで自然と気持ちが引き締まる。そんな中、目を閉じると静かに熱が広がり感覚が研ぎ澄まされていく。思い通りに進む高揚感と戸惑う悔しさが交差する中、自分だけの答えを探し続ける。焦らず、自分の
チャオー-----!!!!!実は昨日、すっっごく眠くって。夕方から寝始めて、いったん起きて晩御飯して、ブログだけ書いたら、そのまま風呂も入らずに、気を失ったように眠り、途中で夢遊病のように一階に下りたり、トイレに行ったりはしたものの、寝て寝て寝て寝まくって、トータルで13時間ぐらい寝て、起きたら・・・朝10時だった。チュンチュンチュン・・・。わ~~~~・・・・・!!!めちゃ
2025/3/30(日)くもり事の始まりは『自分の名前が書けない』だった。車を修理に出してサインをする時名前の書き順どころか漢字がわからなかったのだ。それが今日改めてペンと紙を渡してみるとスラスラ書けたから驚いた。『やりたいことリスト』を書くと言う。実現するか否かは別とする。・運転の許可が下りたらドライブしたい。・コンパクトカーに買い替え、わたし(妻)の運転で車中泊旅行する。・鹿児島で黒豚のとんかつを食べる。・栄養学を学んで、健康に注意する。・次男とMrs.グリ
こんばんは!4姉妹子育て真っ只中の瑠美です。教員歴16年間。育休期間で子育てサークルを立ち上げ、延べ1万人以上の親子と関わってきた私が、コミュニケーションが楽しくなる自分と相手の感覚の違いをお伝えしていきます。前回の記事で負けず嫌いについてお話ししました。あなたはどちらでしたか??前回の記事はこちら。『これ知ってた?あなたの基準では伝わらない!その4~相手に伝わる言葉と私が使っている言葉は違う~』こんばんは!4姉妹子育て真っ只中の瑠美です。教員歴16年間。育休期間で
私の特色いじめ(6年間)幼少時代の家庭トラブルこの2つのトラウマにより優等生で人の顔色をうかがうようになりました。常に正しく、真面目に人に迷惑をかけず他人に尽くす。そうしないと生きられなかった。でも本来は目立ちたがりやで好奇心旺盛子どものような性格負けず嫌いで向上心高い飽き性で行動力がある楽しいことを見つけるアンテナ持ってる人が大好きそれが転職に大きく関係してる
おはようございます。昨日は夏休み最後の週末という事で…河原でBBQしてきました✨いつもよりちょっと長めに河原に居たので、あちこち日焼けしてしまいました日焼け止めクリーム塗ってても日焼けするって🤣では、続きの記事です。↓↓↓✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼長女の彼氏に対する態度を見ても、第一印象と同じくあまり良い印象がもてない妹の彼氏。その後もなんだかんだと長女の彼氏に絡んでました。そうこうしてると、小学生組がかけっこをはじめました。
娘のチャートには「太陽火星オポジション」があります。オーブはほぼ0度でタイトなアスペクトです。限りなく0度に近いオーブのアスペクトというのは、ハーモニクスで見た時に特に感じますが、やっぱりその人にとって重い意味があるように感じますし、ここをプラスにできるかどうかで生き方が大きく変わってくるように思います。先日娘と一緒に歩いていた時のこと。「学校で一番つらかった出来事」というお題になりました。娘が迷わず口にしたのは「給食で出た魚の小骨が喉に刺さったこと」なんでも、給食時に喉に刺さった
私自身は、小中までは背は大きい方で高校で身長が止まって173cmくらいです。日本人的には平均的。なのに、次男は今140cmで小学6年生の平均身長より10cmくらい低くてチーム内でも最下層の一人です。同時期の長男も同じくらい。長男は高校生になり、160cmくらいになって今も伸びていますが相変わらず平均身長より下です。二人とももうちょっとサイズは必要かなと思うこともありますが、チビはデメリットだけではありません。長男次男で二人のプレースタイルは全く違いますが共通する部分でこれは
おはよーございます福丸船長です皆さま、今日も息してますか?今日、長女が家を出る生まれた記念に奈良の吉野で買ってきて植えた吉野桜も大きくなり今年もキレイに咲いた明日は大学の入学式寂しいく、切ないね目を閉じると走馬灯のようにフラッシュバックするブログには小さい頃からの成長記録や旅をアップしてきたので見ると....小さい頃から負けず嫌いで何事にも頑張る女の子でしたこれからはある意味自由になり一人立ちの準備期間苦労することもあるけど大学生活はめっちゃ楽しい東京だと
おはようございます(´˘`*)台風が発生してますね大きな被害が出なければいいですが(>_<)いつも私のブログにお越しくださりありがとうございます♡フォロワーさんがもうすぐで8000人書き始めた当初はこんなに沢山の方に読んでいただけるブログになるなんて思ってもいませんでした。コメントやメッセージでたくさんの方から優しいお言葉をかけていただいたりして、本当に私自身何度も救われています。ありがとうございます✨8000人突破出来たら感謝の気持ちを込めてしばらく出来てなかったプレゼント企画を
朝一番に主治医の先生が来てくれて、リハビリの先生からは退院の太鼓判を押されてたよ!と嬉しいお知らせ明日には退院していいよとのことで、入学式の出席がまた一つ近づいたお昼前にまたリハビリに行って最終調整。この日はウォーキングマシーンに乗ってみたんだけど、たった5分の歩行でもぜいぜいするほど体力が落ちてる足あげも、ノーマルの状態だとあげられるけど、たった1キロの重りをつけただけで上げることができなくなる無くなった筋肉の場所がぎゅうって寄せ集まるような感じなのに、今までなら何も意識せずにでき
さて、いよいよ最終回です。これで終わりにします。ところで後日書くけど、先日購入した中古車が整備終わって取りに行くってなったんだけど担当が休みだと納車してくれないとか言われてふざけんなと思ってほかの人でいいよって言ったら、担当の人が休みに出社するんだって。変な話。新車でもないのにねぇ。。そして走行距離が現物を見に行った時に比べて車検をみると400キロも増えてた。あれれーー?車検で400キロも走るわけないしねぇ??どうなんだろうね?今度のお休みに取りに行ってきます。走
昨日、12年ぶりの「通し狂言仮名手本忠臣蔵」は大盛況で幕を下ろした。当初、配役を見た時は「役者が居ないよな~」と思ったのが正直な所。私にとってはさよなら公演の仮名手本忠臣蔵が最高だったから…。仁左衛門勘九郎で昼夜1回だけのつもりだったが興味有る部分がうまい具合に振り分けられていて、結局昼夜共AB観た。初日の夜の部を観て「これは通常興行とは違う!」と直ぐに感じた。役者も観客も集中力が違う!歌舞伎役者にとって「仮名手本忠臣蔵」は特別な演目なのかもしれない。今回、良かった事はズバリ「芸の
【大阪占い🔮聖地】梅田阪急占いセンター平茉里耶です今日も一日お疲れ様でございました暖かく桜も🌸チラホラ開き癒されます週末は又気温が下がる様です体調を崩さないように暖かくしてお過ごしくださいさて本日のタイトルむかつく💢結構この響き耳にします身近に耳にします1番聴きたくない言葉まぁ、あまり深い意味は無くて自分が上手く行ってない時や自分が持って無いけど誰かさんがそれらを満たしている状況に対してむかつく💢!と言った時に使われるのでしょうかだったら羨ましい!良
数多くのブログのなかから、当ブログをご訪問いただき誠にありがとうございます。太字は過去記事へのリンクです。もしよろしければ、ご覧になってください。わたしには、2つ違いの妹がいる。顔立ちも性格も、両親のいいところだけをもらって生まれてきた妹。小さい頃から負けず嫌いで、けんかをすれば兄のわたしが泣かされた。二度転校した小学生時代、妹はわたしと違ってすぐ新しい友達に馴染んだ。わたしが縦笛を忘れたときは、妹の教室まで借りにいった。高校の制服はブレザーで、ネクタイの結び方は妹に教わ
卓球ジュニアたちも頑張っていますよ!!今回でまだ2回目の、親子で来てくれたお二人!!お母さんも初めて卓球をやったそうですがけっこうラリーが続いてましたよ(お母さんの写真、忘れてしまいました💦)娘さんのNちゃんがかわいくて一生懸命でしたお母さん撮ってくれました💛最初、中々ボールがラケットに当たらなかったけどどんどん当たるようになってきたし、台に入るようになってきました!!お二人で的当てゲームもしましたが、なんとNちゃんが、100点の的に当て
4月のグノレブ結果に基づく、クラス分け発表になってましたね。理系があがり、文系がさがりました笑でもこのシステムはありがたいといえばありがたいですね。引き続き理系をしっかり伸ばしながら、文系特に国語の弱点を克服していければとおもいます。ここから2ヶ月は国語弱点克服ということで、ゴールデンウィークも基礎クラスに通ってもらおうかなぁとおもっております。朝寝ぼけ眼の息子に結果を伝えました。私「グノレブ結果によるクラス分け結果でてたよ」息子「えー、おしえておしえて」私「理系はあがって、文系
LINEIDkousei-raku20253月ジギングスロジギライトジギングSLJ他23日満員ジギング&スロジギ他24月4名空きジギング&スロジギ他25火休み26水5名空きジギング&スロジギ他27木4名空きジギング&スロジギ他28金6名空きジギング&スロジギ他29土4名
EQ×活学算命学で人生をスムーズにするヒント✨こんにちは^ー^今日は「EQ×活学算命学」を使って感情のコントロールと自分の本質を活かす方法についてお話しします😊🌸日々の生活の中で、「なんで私はこんなにイライラするんだろう?」「つい感情的になって失敗してしまう…」そんなことはありませんか?EQ(感情知能)を鍛えることで、感情に振り回されるのではなく「自分の感情を味方につける」ことができるようになります。さらに、活学算命学を組み合わせることで「自分に合
四柱推命マスター講座用のテキストを今日もあれこれしており、通変星の自立星である比肩・劫財を修正していました。自立星は、パッと見ると「うわっ」と思うワードが多いんですいくつか挙げると、比肩・自分が納得できるかが一番重要・個人主義で、自分のペースを乱されることを何より嫌う・尊敬する人の言うことしか聞かない・協調性が乏しく人付き合いの面では不器用劫財・損得が本能的にわかり駆け引きが得意・自分の強さと存在感を認められたい・欲
■ノートを書いても人生が何も変わらない■いつまでたっても設定変更がわからないという何年もの悩みがすべて「使い方」だったと知るだけで気づけばいつの間にかすべて解決✨世界はずーっと愛と豊かさであふれてた💖『言葉ひとつで世界は変わる♡』さぁ、今日も私に恋をしよう💕Hi,beauties♡ひとみです。私がどんなことにでも自然に感謝ができるようになったのはこんなことやって何の意味があるんだろうこんなんで私の人生本当に変わるのかな書きましたけど!で⁈
先日、受験した結果が出ました。200点中8割の壁は突破できたのか、できなかったのか・・・↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓やったー!おめ!一緒に受けたお友達は満点だったらしいです!(驚)